X



なんで10万円の買わないの? 2万円のスマホしか売れない日本 [144189134]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アカントプレウリバクター(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/02/21(月) 00:46:05.17ID:osWVSNDR0●?2BP(2000)

2万円台の“エントリースマホ”が増えている理由
割引でほぼ0円
3G停波の影響も

2万円台のスマートフォンが、にわかに存在感を増している。

ソニーのXperia Ace IIを5月に発売した。
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2112/11/st52693_me-01.jpg

サムスンもこうした動きに対抗するため、
ドコモ専用モデルともいえる
Galaxy A22 5Gを12月に発売している。
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2112/11/st52693_me-03.jpg

1月中旬にAQUOS wishを発売する。
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2112/11/st52693_me-04.jpg

メーカーシェア グラフ
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2112/11/st52693_me-02.jpg

https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2112/11/news030.html
0011ヒドロゲノフィルス(茸) [FR]
垢版 |
2022/02/21(月) 01:00:34.47ID:/5jKfjGn0
バッテリー交換時期に毎回10万が負債と感じるかどうかだな
0013ヒドロゲノフィルス(岐阜県) [CN]
垢版 |
2022/02/21(月) 01:02:34.53ID:wBKPl3D20
アフリカ並になってきたな
発展途上国モデルか
0014エアロモナス(愛知県) [TW]
垢版 |
2022/02/21(月) 01:02:35.29ID:D51ySzdJ0
10万のアンドロイドを毎年交互に買い替えてる二台持ちだわ
最新機種を持ちたい
0015キロニエラ(空) [CA]
垢版 |
2022/02/21(月) 01:03:11.51ID:SRKcqhDG0
メールと電話できたらそれでいいし
ゲームどころか動画も観ないわ
0016テルモゲマティスポラ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/02/21(月) 01:03:22.65ID:wfMA0B9P0
たいして性能変わらんし。
0017ジアンゲラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/21(月) 01:05:07.25ID:B6sO+WhL0
2、3年で買い換えるから10万円も出せねえんだわ。
30年で100〜150万円はキツいわ。
0019パスツーレラ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/02/21(月) 01:06:58.49ID:w7gqII550
スマホは通話とLineが出来ればOK

他のことはノートPCとタブレットでやるし
0020シネルギステス(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/21(月) 01:07:10.68ID:ijBZC7XA0
ビデオデッキ、20万だったが末期は1万円程度になった、スマホもそういう時期なんじゃね
0021レジオネラ(茸) [US]
垢版 |
2022/02/21(月) 01:08:07.26ID:VbUieZuB0
スマホに高性能カメラとか要らんし
0023ナウティリア(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/02/21(月) 01:15:05.53ID:0zpq78O20
カメラとか演算処理装置とかどうでもいいけどモデムだけはいいの使いたいからどうしても高いものになってしまう
0026シネルギステス(神奈川県) [DE]
垢版 |
2022/02/21(月) 01:23:00.19ID:e+HYuIzl0
スマホの価格差と性能差が比例していないし
安いスマホでもそこそこ使える性能だし
高くてもメインで使える年数は安いのとそんなに違わないし
0030シネルギステス(神奈川県) [DE]
垢版 |
2022/02/21(月) 01:39:01.92ID:e+HYuIzl0
定番アプリがストレスなく使えればいいしな
最近の廉価スマホはそれほどモッサリじゃない
画面サイズもメモリも十分
防水耐衝撃バッテリー長持ちNFCも載ってる
0031ヘルペトシフォン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/02/21(月) 01:45:22.49ID:5oErbExF0
バッテリーの交換がユーザーレベルでできないからだろ
どうせ三年もすれば電池が死ぬから買い替え
あとOSのアップデートも対象外になりごみになる
そんなものに高い金は出せない
0032チオスリックス(茸) [US]
垢版 |
2022/02/21(月) 01:47:36.09ID:kDE0ao6A0
バッテリー交換さえできれば
30年は使えるわ
0033ロドバクター(神奈川県) [BR]
垢版 |
2022/02/21(月) 01:51:42.63ID:4zE2REUf0
スマホなんかそんなもんで充分だわ
5年使ってたスマホがとうとう充電できなくなったから
明日ドコモに行って買い換える 現行は6万した高かった(・∀・)
0034ディクチオグロムス(東京都) [IL]
垢版 |
2022/02/21(月) 01:53:39.62ID:wuFfBRnk0
ミニサイズだから外で主に使う機会が多い電子マネーその他アプリ入れてメイン使いしてるiPhone12 miniと、仕事用の通話用とiPhone12miniでテザリングしてたまに外で(カフェや食事中が多い)大画面で動画とか見たい時用にAndroidの Xperia5IIIを持ってる。カメラ性能も良いから出先で撮りたい時とかにも使ったりするし。

まあでもiPhone 12miniはサイズ感が最高だし片手使いできる点がメインにしてる理由として一番だが。
0035スファエロバクター(広島県) [ES]
垢版 |
2022/02/21(月) 02:07:29.80ID:RUCaQof10
いうてガラケー時代も10万のなんて買ったこと無いし2万でも上等よ
0036シュードノカルディア(茸) [IN]
垢版 |
2022/02/21(月) 02:07:47.62ID:WnASmHbC0
iPhone12無印、MNPで実質本体無料で3台貰ってきたわ
弾は寝かせていた楽天モバイル
au契約、来月UQに変更。ぶっちゃけUQなら普通に使えるので、楽天じゃなくてメイン回線のahamo飛ばしても良かったかもしれん。
本体+回線代14000円/7ヶ月/台
1台は6万円台で売ってしまい、2台はiPhone8以来の機種アップグレードに使う
こんなウマい案件なかなかないで。
0039ロドバクター(神奈川県) [BR]
垢版 |
2022/02/21(月) 02:29:06.56ID:4zE2REUf0
だって、あんな小さい画面で映画とか見て何が楽しいの?そんあので10万出す気きは全く無い
0041カルディオバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/21(月) 02:41:43.99ID:mQaCq2eM0
昔はテレビの大きさがステータスシンボルだった時代があったが
今はスマホの値段で相手より自分が勝ってるという満足感でみんな生きている
どうせカメラ性能だけしか変わらないのにw
0042クロストリジウム(大阪府) [US]
垢版 |
2022/02/21(月) 02:45:35.53ID:fxfmmGFR0
10万円の買っても2年くらいで電池の持ちが悪くなる、アプリ入れたりアップデートで動きがもっさりしてくる
2年もたてば型落ちで安価で買えるようになってる
0045オピツツス(茸) [RO]
垢版 |
2022/02/21(月) 03:18:19.07ID:/cpF/BAB0
ソニーのいっちゃん高いのええなあって思うけど高杉やわ
0048セレノモナス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/02/21(月) 04:25:59.07ID:iKYhJstH0
キャリアが通信費で稼ぐのが破綻すればいい
ソフトバンクは月990円のプランあるし
0049カルディオバクテリウム(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/02/21(月) 04:35:22.44ID:GKGxbDIt0
あんま使わないけど電話が無いと不便て層だろ
0050ユレモ(山口県) [ニダ]
垢版 |
2022/02/21(月) 05:08:24.62ID:EmT9M9170
使い慣れてくると「これくらいで用は足りるよなぁ」って判断する層が増えてくる
長くても5年くらいで買い換えるとなると、なおさらだ
0051ナウティリア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/02/21(月) 05:29:35.68ID:zwunuwnI0
ゲームかカメラ使うなら高いやつ、使わんなら2万円のでじゅうぶん
スナドラ480は当たりだから2万円のでも数年は不自由なく使えるだろう
0053スフィンゴバクテリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2022/02/21(月) 05:55:30.80ID:tsEcQ16c0
欲しいスマホ

android
ミリ波対応
デュアルsim(片方eSIM)
中韓メーカーじゃない
0054アコレプラズマ(光) [ニダ]
垢版 |
2022/02/21(月) 05:56:53.34ID:MlXVaTSr0
中古なら5000円で2年前の最新を買えるから>>1
0055ミクロモノスポラ(神奈川県) [DE]
垢版 |
2022/02/21(月) 06:01:32.20ID:4MySCyI20
chmate
google検索
Youtue
twitter
LINE
電話

この程度の使い道に10万は高すぎる
0056テルモデスルフォバクテリウム(茸) [US]
垢版 |
2022/02/21(月) 06:08:49.30ID:jMBabJGB0
10万円のスマホを買ったら
ケータイ補償加入で
月々1000円は高い!
2万円のスマホなら500円
ゲームをガチでしなければ
サクサク動作。。
0058デスルフレラ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/02/21(月) 07:25:40.91ID:2RpTvb2K0
かねないからあるね
0059フランキア(広島県) [US]
垢版 |
2022/02/21(月) 07:26:43.00ID:xV6rcYD70
うっせぇー
所得が低いんだくそが
0063カルディオバクテリウム(光) [DE]
垢版 |
2022/02/21(月) 07:34:31.78ID:MKUr90jT0
別に高いとは思わんが…?
iPhone使ってるけど最近はバッテリー容量もあるし4年は使えるぞ。
10万÷4年で年25000円じゃん。
0065フィシスファエラ(茸) [DE]
垢版 |
2022/02/21(月) 08:27:40.94ID:DCHzG/Is0
富士通はF-04Kがかなり売れたが数年マイナーチェンジで引っ張っていたな
もう少し頑張れ
0066フラボバクテリウム(栃木県) [CN]
垢版 |
2022/02/21(月) 08:32:30.09ID:u4EJoeJq0
SNSと動画視聴と適当な暇つぶしアプリが動けば
ユーザーの8割位は満足するだろ

日本の家電も必要以上に高機能化して価格を吊り上げたが
結局、単機能で安価なシンプル家電で十分な奴が多くて
そっちの売上が上がったりしてるからな

プロダクトアウトで自己中心的にモノづくりをするからダメなんだよ
欲しくもない機能を山程つけられて、その分高価ですなんて
メーカー以外、誰が喜ぶんだよ
0071カルディオバクテリウム(大阪府) [US]
垢版 |
2022/02/21(月) 10:08:26.72ID:S2xB6Ipm0
そりゃあみんな親機のPC持ってるから子機のスマホには金かけないでしょ
0072ニトロスピラ(光) [US]
垢版 |
2022/02/21(月) 10:10:16.63ID:83W53EnP0
俺も出せるのは3万までだな
0073スファエロバクター(コロン諸島) [CN]
垢版 |
2022/02/21(月) 10:22:28.94ID:2rNVoJ8uO
みんな賢くなったしみんな貧乏になってる
「円」の価値が1990年頃の45パーセント程度に堕ちたんだぜ?日本全体がかなりの貧国なんだよ
強いままで居られてたなら中国にあんなやられていないし日本独自のマトモなスマホ作れたり通信環境もずっと良いデジタル大国にとっくになってる
斜陽なんだよ日本全体
0074コルディイモナス(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/21(月) 10:25:12.27ID:sbxEXwqf0
ほとんどの人がゲームなんかやらないから
ネット見るだけならスペックは完成されてる
0075クトノモナス(広島県) [CO]
垢版 |
2022/02/21(月) 10:27:13.01ID:RBRitkrF0
iPhone10→7万で13miniくらいの頻度だな
ゲームやるから性能意欲はあるほうだがpromaxみたいなとこはさすがに手が出ない
0076フランキア(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/21(月) 10:31:10.81ID:a9sDwWtP0
スマホでゲームする層って大概アホばっかだろ
パチンカスと依存症しか課金なんてしないからな
ありゃゲームじゃなくて電子パチンコでしかない
0077アシドチオバチルス(奈良県) [GB]
垢版 |
2022/02/21(月) 11:34:16.86ID:QG8koG1s0
シナ、朝鮮携帯買うなら安いソニーで十分だろ。アイホンとか無個性の持ち物だしな。
0079エルシミクロビウム(光) [ニダ]
垢版 |
2022/02/21(月) 12:40:06.86ID:gWYSxtn+0
新車は30年
新スマホは10年
新築は100年
と相場がありまして>>1
0080ジオビブリオ(新日本) [US]
垢版 |
2022/02/21(月) 12:40:46.58ID:g1QxCH7C0
10万のスマホ買うとどんなことできるの?
0081エルシミクロビウム(光) [ニダ]
垢版 |
2022/02/21(月) 12:41:35.76ID:gWYSxtn+0
>>80
若い女性にモテます
0084ジオビブリオ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/02/21(月) 12:46:18.87ID:fxWYRv3/0
親のスマホMNPしてあげて100円で貰ったiPhone8がなかなか良くてメインにしようかと思ってきたAndroidおじさんの俺
0085ジオビブリオ(茸) [NL]
垢版 |
2022/02/21(月) 12:48:28.01ID:U0CX8yhG0
>>54
androidで2年落ちだとセキュリティアップデートがあっという間に切れて使い物にならないんだよな

iPhoneだと6年は見てくれるので、中古はお得
いま11を4万円台で買って、3年たったら13か後継機を買うとかが一番コスパ良さげ。
0086デロビブリオ(群馬県) [US]
垢版 |
2022/02/21(月) 12:49:00.54ID:N4CvXv7t0
電話とgooglemapしか使わないから次は安物を買う
0090緑色細菌(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/21(月) 12:57:38.37ID:Y4zf3poI0
>>85
いま11だけど電池交換するか・・・下取り出してまた11買うか悩んでる
0093シュードノカルディア(ジパング) [US]
垢版 |
2022/02/21(月) 13:11:31.29ID:28jUlCx90
お賃金の中央値から可処分所得を考えてみよー
国民の多数派のけいことして、数年で買い換え必須の消耗品に6桁払えるわけないじゃん
0094スファエロバクター(光) [RU]
垢版 |
2022/02/21(月) 13:13:15.73ID:6uWqMRvJ0
pixel3→pixel6にしたけど両方満足してるわ
2chMate 0.8.10.138/Google/Pixel 6/12/LT
0096エアロモナス(山口県) [GB]
垢版 |
2022/02/21(月) 13:19:31.61ID:Q1RJkxKE0
>>93
iPhoneはサポートが長いから今でも6sでも使えるらしいです
0097ジアンゲラ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/02/21(月) 13:26:02.90ID:rknpyjnA0
いうても16年に買ったiPhone8で全然不満ない
OSも最新に出来るし
0099フランキア(愛知県) [US]
垢版 |
2022/02/21(月) 13:35:00.41ID:tBMLC4ms0
ブラウザがサクサク動きゃなんでもええ
最低antutu17万くらいあれば問題ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況