「ゲーム用語」云々もやめて欲しい、ゲームのキャラや戦術に対して「人権」を使う人はいるが、
他人に対して傷つける形で「人権」を使用してるのは、一部の良識が欠如している人だけ

「ゲーム用語」と「人権無い」が結びつけられる度に、
「ゲームしている人間全員が非常識な用語をTPOを弁えずに使っている」と一般社会で認識されるようになる

そして発言した側に「差別的意図」や「強い悪意」があっても無くても関係ない
聞き手側に「強く傷つく人がいるような言葉を公然と使ってはいけない」のが今では世界の常識
「人権無い」はそれぐらい強い言葉です
(そもそも昔でも、他人を傷つける言葉を使う人は嫌われて爪弾きにされるわけで、最近は処罰されるようになっただけ)