ビタミンDだけでは充分ではないが、他はまあまあ取れてる前提ならいいと思います
ビタミンDは、そもそも感染症防御システムに関係することはわかっています
>「ビタミンD」には、免疫機能を調節する働きがあります。 体内にウイルスが侵入してきた際に不要な免疫反応に抵抗し、必要な免疫機能を促す役割を果たしています。 このため、インフルエンザ、風邪や肺炎などの感染症への効果も期待されています。
活性型ビタミンDが手軽に充分に摂取できて、それ以外の校かも素晴らしい食材がシャケの切り身です
いろんな意味で和朝食を捨てる人は残念な人です
日本は乳がんが少ない国だったのにね