X



若者のテレビ離れ 10代20代の半数が見ない 老害 昭和脳50代以上のは85%見てる NHKの調査で判明 [144189134]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネンジュモ(SB-iPhone) [RO]
垢版 |
2022/02/13(日) 05:29:28.02ID:pl/alzul0●?2BP(2000)

この調査は日本人の生活実態を探ろうと、
1960年から5年ごとに実施。今回は昨年10月に行った。
全国10歳以上の7200人を無作為に抽出し、
郵送によって、4247人から有効な回答を得た。

テレビ視聴は、調査日にテレビを15分以上視聴した場合のみ「見た」として集計。
平日に「見た」人は、10〜15歳56%(前回2015年は78%、22ポイント減)
▽16〜19歳47%(同71%、24ポイント減)
▽20代51%(同69%、18ポイント減)。
いずれも5年で20ポイント前後減った。

上の年代でも、30代63%(同75%、12ポイント減)
▽40代68%(同81%、13ポイント減)
▽50代83%(同90%、7ポイント減)と減少。
60代は前回と同じ94%、
70歳以上は95%で1ポイント減だった。

全体でも85%から79%に下落している。

若年層のテレビ視聴減少の背景要因として、
主に夜間帯はインターネットの利用の活発化、
朝の時間帯は男女を問わず化粧や身支度などの
身の回りの用事が増えていることを挙げている。

朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASP5N6FM8P5NUCVL032.html
0393メチロフィルス(東京都) [GB]
垢版 |
2022/02/13(日) 19:17:43.15ID:d8TKAn4n0
昭和生まれも視聴時間は年々減ってると思うよ。
個人的には視聴時間は10年前の1/4以下になってるわ。
0395メチロフィルス(東京都) [GB]
垢版 |
2022/02/13(日) 19:23:37.78ID:d8TKAn4n0
>>389
ニュースは録画して興味あるものだけ2倍速で観て後は早送りしてるわ。
あんなものをまともに観てるのは時間と電気代の無駄。
ひどい時だと全部早送りの時もある。
基本、コロナ、東京ローカル、韓国ネタは早送り。
0396放線菌(埼玉県) [KR]
垢版 |
2022/02/13(日) 19:46:00.35ID:2WWu/Ir40
50代だけど見てないな
0400ナウティリア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/02/13(日) 20:38:14.26ID:h2HTaz+70
恣意的な回答にすぎません
見てるのに見てないというひとがごまんといます
ほんとうに1秒たりとも見てないのか?w
それは(前よりは)見てないという意味です
ですから、テレビ離れは間違っていません
0401ナウティリア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/02/13(日) 20:43:01.26ID:h2HTaz+70
テレビは見ません(キリッ とか変な自慢はいらんでしょw
話題になったら普通に見るから、たまにドラマが高視聴率取るのです
それは見てるってことですw 見ない言うてるけど
0402シントロフォバクター(大阪府) [US]
垢版 |
2022/02/13(日) 20:44:07.27ID:5CchpYOK0
>>135
尼崎商店街に行くと大型TVで毎日曜日に必ず笑点が流れてるが見たくねーからやめてください。客はジジイとババァだらけだけど
0403アキフェックス(神奈川県) [TH]
垢版 |
2022/02/13(日) 20:44:10.48ID:XoNnyPAI0
>>390
若者は通信制限気にするからYOUTUBEもあまり観ないよ
だからショートムービーのtiktokが流行るんだよ
0404シントロフォバクター(大阪府) [US]
垢版 |
2022/02/13(日) 20:45:28.27ID:5CchpYOK0
商店街内の家族亭でのお話
0405アキフェックス(神奈川県) [TH]
垢版 |
2022/02/13(日) 20:48:55.85ID:XoNnyPAI0
>>401
視聴率自体、全世帯がテレビ持ってるようなバカげた数字だろw
0406アキフェックス(神奈川県) [TH]
垢版 |
2022/02/13(日) 20:52:51.12ID:XoNnyPAI0
日本の世帯数が5600万世帯
NHK契約世帯数が4600万世帯
1000万世帯、日本の世帯の1/5テレビを所有していない
その多くは若者の単身世帯だろう
0407ハロプラズマ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/02/13(日) 21:08:59.91ID:Tbst+cOF0
テレビ見ないかわりに何らかの努力してるならまだしも、
素人芸ユーチューバー見てるかチックトックだのsns見てるポチポチしてるだけだろ?
くそつまらんテレビ番組見てるようなもんじゃんw
0408シトファーガ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/02/13(日) 21:19:24.47ID:biJ23HwU0
TVerでいい
0409カテヌリスポラ(奈良県) [JP]
垢版 |
2022/02/13(日) 21:37:14.54ID:57wvGyl30
テレビ見ないで読書や勉強してるならともかく
ネットしてるならただのアホやで
0411シネルギステス(光) [ニダ]
垢版 |
2022/02/13(日) 21:49:58.20ID:Rp2rIi+T0
いつの時代だって時間惜しんで勉強するとかごく僅かだろ。
ヒマつぶしがテレビからネットに移っただけだよな。
でヒマつぶしにもならんくせに、強制課金のNHKが叩かれる。
0412グリコミセス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/02/13(日) 23:08:40.21ID:zL4vexJM0
ここ数年間でまともに見た番組が  
去年放送してた半沢直樹だけだった様な気がする 
0414カンピロバクター(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/02/13(日) 23:41:23.54ID:3iScBbBc0
>>409
テレビだけ見てると認知症になるけど(ガチの研究結果)
ネットだけ見てたら時間つぶすだけやで
0415カンピロバクター(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/02/13(日) 23:41:52.68ID:3iScBbBc0
>>407
受動か能動かの違いなんやで
0416ジオビブリオ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/02/13(日) 23:42:20.56ID:BKRS0ILj0
>>401
話題にすらならんということや
0417バークホルデリア(新潟県) [EU]
垢版 |
2022/02/13(日) 23:49:38.51ID:d1bMWy5N0
さっきババアがクルマんなかでテレビ見てた
0418放線菌(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/02/13(日) 23:50:03.84ID:uWS0ZXTO0
俺は50代だが見ないよ、ただテレビからユーチューブなっただけだわ、
0419アナエロリネア(東京都) [GB]
垢版 |
2022/02/14(月) 00:04:08.55ID:QBhKz6bv0
テレビなんて、一億総白痴になるわ
0422レンティスファエラ(光) [ニダ]
垢版 |
2022/02/14(月) 01:08:20.80ID:eUYGSGEG0
テレビの若者離れが正解だろ
0423テルモデスルフォバクテリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2022/02/14(月) 01:43:33.68ID:NgKo9g350
つまらんもんばかりなのに見ろっていうほうがおかしい
0424ストレプトミセス(茨城県) [US]
垢版 |
2022/02/14(月) 01:47:14.42ID:05jYL4dr0
テレビに時間とられるのやめるだけで健康になっちゃうストレス&生活リズム
0425ロドバクター(千葉県) [FR]
垢版 |
2022/02/14(月) 01:47:39.63ID:rr5vFD0M0
地上波は決まったものを録画して見てるだけ
あとはTver見てるけどあれも地上波だな
今は選ぶものが沢山あるからそりゃ見なくなるわ
0427フィンブリイモナス(東京都) [GB]
垢版 |
2022/02/14(月) 02:07:16.71ID:C2xkbULG0
50第が見る見ないの境だろうな
ネット世代もこの世代でわかれてる
55より後ろがネット知らないテレビ見る世代。
マイコンが流行った1980年代当初に乗ったから乗らないかでわかれる
0428クロマチウム(光) [US]
垢版 |
2022/02/14(月) 02:12:12.05ID:3jvPJYI80
みないよなあ

NHKはどうして受信料とって、
さらに過去の番組みたくなったら
さらに動画を買わせるんだ?
0429クトノモナス(やわらか銀行) [IT]
垢版 |
2022/02/14(月) 02:18:17.22ID:uR7fJ9lK0
>>424
0430シュードノカルディア(北海道) [ヌコ]
垢版 |
2022/02/14(月) 02:21:02.84ID:a2CBUVvD0
テレビなんて番組始まる時間まで待たんきゃならんし
始まったら止められんしツマランところも早送りできんし
メディアとして使ってらんない
0431テルモデスルフォバクテリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2022/02/14(月) 02:33:42.56ID:NgKo9g350
>>177
0432フィシスファエラ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/02/14(月) 03:32:29.23ID:T9zOOsSS0
きのうのフジの妖怪のは観てしまった
イッてQは録画して後でみた
0433ストレプトスポランギウム(東京都) [CN]
垢版 |
2022/02/14(月) 03:38:26.42ID:CBz+Y/cZ0
お年寄りのほうも見事に観てない
9時のニュースを15分ほど観ておしまい
0434ジオビブリオ(神奈川県) [TH]
垢版 |
2022/02/14(月) 03:48:07.81ID:HswVOu2G0
このスレで必死に「Tver」とかいうの宣伝してるけど
通信速度制限あるから
民放のダラダラしたくだらない番組観ないでしょw
0435テルモミクロビウム(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/14(月) 03:56:24.37ID:I9Iqk8Vw0
たった15分視聴で「見た」に分類するの?
それってトランジットを旅行者に数えて発表する某国みたい
0436キロニエラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/14(月) 03:57:36.93ID:Rc4g+17d0
これテレビ以上に新聞じゃね、なあ朝日新聞よw
0437ジオビブリオ(神奈川県) [TH]
垢版 |
2022/02/14(月) 04:00:38.93ID:HswVOu2G0
>>435
電波なら「たった15分」だろうけど
スマホで15分ってデータ容量気にするレベルだからな

スマホでテレビ番組観てもらうってのは
通信無制限が格安にならなきゃ無理だと思うよ
0438ストレプトスポランギウム(東京都) [CN]
垢版 |
2022/02/14(月) 04:11:26.19ID:CBz+Y/cZ0
共産党機関誌
創価学会機関誌(?)

より部数の少ない産経


wwwwwwwwwwwwwww
0439カルディセリクム(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/02/14(月) 04:14:44.11ID:EwWUZ7+40
NHKは国民の敵
0440ストレプトスポランギウム(東京都) [CN]
垢版 |
2022/02/14(月) 04:19:13.93ID:CBz+Y/cZ0
やっぱりバカなネトウヨ界隈はバカウヨなんだなw
0442アナエロプラズマ(奈良県) [US]
垢版 |
2022/02/14(月) 06:03:54.96ID:ZDP0FXBV0
主に田舎の人間や高齢者はテレビの言うことが正義と思っている人が多いから何でも信じちゃう
0443アナエロプラズマ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/02/14(月) 06:15:40.69ID:tx24h69B0
爺婆はテレビ見ないと言うと怒り出すことがあるから要注意
0445テルモゲマティスポラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/02/14(月) 06:22:34.38ID:YafJUEZm0
老人だってテレビなんか見ていない
テレビ、新聞なんか信用できないからね
0448ジアンゲラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/14(月) 06:41:48.42ID:Mm7MZMA+0
日曜日の夜 鬼滅の刃と進撃のだけみる巨人
0451アコレプラズマ(福井県) [ニダ]
垢版 |
2022/02/14(月) 08:56:31.70ID:TjRRTxg30
>>434
今は家に光引いてる家が増えてるからな
自分もずっとテレビにはアンテナ繋いでないが、
見たい番組はたいていネットにあるから不便はなかった

だが最近youtubeに上げてくれる人が減ったから、
tver使いだしたら、予想より使い勝手が良かった
0454カテヌリスポラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/14(月) 12:25:40.91ID:Hm+o6g/M0
つけてるけど見てない
0455緑色細菌(光) [US]
垢版 |
2022/02/14(月) 12:37:41.13ID:pwZYY4BO0
しかし地上波どんだけ金無いんだよ
スーパーボウルもワールドカップも金払う余裕がないとかさ
0456ヘルペトシフォン(茸) [EG]
垢版 |
2022/02/14(月) 13:14:37.09ID:2lks3qpX0
飯食う時とスマホ充電する時は見るけどすぐCM行くから消しちゃうよね  
0457スフィンゴモナス(ジパング) [BR]
垢版 |
2022/02/14(月) 13:19:20.81ID:UsZeR29F0
まだやってんのかよ
テレビと仲良くやれよ
0458アナエロリネア(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/02/14(月) 13:35:17.77ID:nFZ8647K0
たいして見てないけどニュース番組をメインにつけっぱなしにしてる。
芸人がバカ騒ぎするうるさいバラエティになったらチャンネル変える。
0459コリネバクテリウム(光) [NL]
垢版 |
2022/02/14(月) 13:41:16.96ID:0PCUDrrC0
テレビ?それ見るのって時間の無駄に感じるよな。
0460フソバクテリウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/02/14(月) 13:50:40.46ID:pn2LWvFR0
だって「笑点」が続いてるんだぞ?
0461テルモアナエロバクター(ジパング) [US]
垢版 |
2022/02/14(月) 14:10:31.60ID:iaqMUn8E0
今の放送内容はどうでもよいものが多いとおもう。
0462シネルギステス(東京都) [DE]
垢版 |
2022/02/14(月) 14:15:46.10ID:m4LUECHj0
ウチの老いた両親もニュースと天気予報くらいしか見ないぞ。
今のバラエティー番組やドラマは大衆向けじゃなくてタレントのファン向けだろう。
0463シトファーガ(福岡県) [US]
垢版 |
2022/02/14(月) 14:23:03.55ID:B9GYXSQ00
TVerで空いた時間に見たい所だけ見ればいいし。
テレビ番組見るのに、リアルタイムかつテレビがないと困る時代じゃない。
0464ジオビブリオ(神奈川県) [TH]
垢版 |
2022/02/14(月) 14:23:37.70ID:HswVOu2G0
ニュースもなあ
映像はtwitter転載だったり
海外ニュースはCNNやBBCの転載
0465コルディイモナス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/02/14(月) 14:24:54.57ID:oYKmLIOR0
テレビを見なくてもyoutube見てんだろ
同じことだ
0466キネオスポリア(東京都) [CA]
垢版 |
2022/02/14(月) 14:33:36.71ID:Ed9QPMsX0
クイズ番組、動物番組、つべで流行ったVTR、つまんないお笑い、そりゃつべで自分の好きなもの見るよなw
0468デイノコック(岐阜県) [KR]
垢版 |
2022/02/14(月) 15:11:01.50ID:7zIt6W/d0
>>7
俺のような爺ですら観なくなってるからな。
テレビでYouTubeとアマプラを観れるようにしたらテレビ放送は全く観なくなった。
昨年、NHKが来襲したのを機にケーブルテレビを解約したが何の不便もない。

NHKによってテレビ(放送)離れが加速していると思う。
0469スフィンゴモナス(ジパング) [BR]
垢版 |
2022/02/14(月) 15:30:33.35ID:UsZeR29F0
昭和時代には木目調の据置テレビがあったらしい
アンテナから繋いでチャンネル合わせも一苦労だったそうな
0470テルモトガ(愛知県) [CN]
垢版 |
2022/02/14(月) 15:33:23.48ID:/M6acaph0
テレビというコンテンツが時代遅れなのよね
週替わりで良いから好きな時間に好きな番組見れたらいいのにな
0471クリシオゲネス(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/02/14(月) 16:17:54.89ID:gtc3pQoT0
アラフィフおっさんのワイもテレビは観ないな
0472クロマチウム(神奈川県) [KR]
垢版 |
2022/02/14(月) 16:21:32.77ID:fosHCXdV0
俺も、目当てのアーティストが出る時にたまに音楽番組みるぐらいだな
昔は結構ドラマも見てたんだけど
0473バークホルデリア(東京都) [KR]
垢版 |
2022/02/14(月) 18:04:30.22ID:hrqkQuIf0
ドキュメンタリー(風)番組にて

「ついに○○の真実が明かされる!」

ダラダラ長い解説

雛壇芸人のつまらないコントや感想

ようやくクライマックスかと思いきや

「衝撃の真実はCMのあと!」

また同じ解説からスタート

番組終了5分前に明かされるショボい結末

こういう番組がゴールデンタイムに溢れた時に地上波見るのやめたわ
0474ロドバクター(光) [US]
垢版 |
2022/02/14(月) 18:06:25.78ID:okAZQlNP0
>>1
もうマスコミへの特別扱いやめろよ
税金をどんだけ払っていないか。
税率だけで言えば、中小零細未満なんだぜ・・・。それも広告で集めた金を。
0475ロドバクター(光) [US]
垢版 |
2022/02/14(月) 18:07:47.71ID:okAZQlNP0
>>465
YOUTUBEすら見なくなったわ。もうネットのニュースやウェブコンテンツくらいしか。
0476デイノコック(岐阜県) [KR]
垢版 |
2022/02/14(月) 18:11:37.31ID:7zIt6W/d0
>>473
あからさまな尺稼ぎにうんざりして「衝撃の真実はCMのあと!」となった
瞬間にテレビを切るか別のチャンネルに換えてたな。どうせ大した事はない
内容だし。
0477プランクトミセス(茨城県) [KR]
垢版 |
2022/02/14(月) 18:12:28.03ID:+VO7Bkwb0
周りでもNHKの集金嫌だからTV廃棄したって知り合いが2人もいるわ
2人とも27インチのpcモニターでつべとアマプラ見てるけど何一つ不自由ないって
0478デスルフォビブリオ(北海道) [IT]
垢版 |
2022/02/14(月) 18:14:35.17ID:IhYa2FVo0
NHKを無料にするだけで、TV離れが無くなるのか。
0479バチルス(新潟県) [US]
垢版 |
2022/02/14(月) 18:14:43.42ID:YxzPzFWi0
TVというより芸能人が不快なんだけど
0480クリシオゲネス(鳥取県) [ニダ]
垢版 |
2022/02/14(月) 18:16:34.91ID:U1m01sr80
天災だけは、NHKだけが頼りだよな。
それまでの時間つぶしと、考えればよい。
0481ラクトバチルス(神奈川県) [KR]
垢版 |
2022/02/14(月) 18:16:54.20ID:I44jgnp80
テレビのつまらなさが異常

モニタリングとか見てる奴の気がしれない
0482パスツーレラ(滋賀県) [DK]
垢版 |
2022/02/14(月) 18:21:03.53ID:6wLhdBt10
テレビなんかおはよう日本と鎌倉殿の13人とダーウィンが来たとサラメシとうたコンとニュース9とNHKスペシャルと日曜討論とクローズアップ現代と木曜時代劇と歴史探偵と英雄たちの選択くらいしか見ないのに金なんか払えるか
0484ジオビブリオ(日本のどこかに) [FR]
垢版 |
2022/02/14(月) 18:49:57.13ID:iTx89aNh0
VTRの合間にスタジオのしょうもない茶番を挟むのがうざい
ワイプいらねえ
CM長すぎうるせえきもい寒い
0486ネイッセリア(栃木県) [US]
垢版 |
2022/02/14(月) 21:22:36.23ID:nwtQ1ynP0
>>482
半数が何かわからんしどうでも良さそうだ
0488ヴェルコミクロビウム(大分県) [US]
垢版 |
2022/02/14(月) 22:33:23.02ID:fz31uzQm0
>>322
何でゲオ?
もしかしてfire tv stickがめちゃ安いの?
0489ヴェルコミクロビウム(大分県) [US]
垢版 |
2022/02/14(月) 22:46:45.04ID:fz31uzQm0
>>482
君は払わなあかん笑
0490アシドチオバチルス(ジパング) [US]
垢版 |
2022/02/14(月) 22:57:17.58ID:JGVeu1RC0
>>482
これのどれもがつまらないという地獄
0491アシドチオバチルス(ジパング) [US]
垢版 |
2022/02/14(月) 22:57:33.19ID:JGVeu1RC0
残るはタモリの番組だけだ
0492アシドチオバチルス(ジパング) [US]
垢版 |
2022/02/14(月) 22:57:43.41ID:JGVeu1RC0
NHK死亡www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況