自民党の甘利明前幹事長は原材料や資源価格の上昇による「コストプッシュ型」の物価上昇が続く状況に懸念を示した。「いい要因でない物価の値上がりだ。憂慮すべきだ」と強調した。11日に出演したBSフジ番組で述べた。

「どうやって(需要増が物価を引き上げる)デマンドプルのインフレに持っていくかだ。政府や経済界が相当腹をくくって対応しなければならない」とも語った。

甘利氏は大企業などに賃上げや人材育成のための投資を求めた。元請け企業は下請けの価格転嫁を認めるよう提案した。

日銀が10日に発表した1月の企業物価指数は前年同月比で8・6%上昇した。上昇率が5%を超えるのは8カ月連続となった。総務省が1月21日発表した2021年12月の消費者物価指数も変動の激しい生鮮食品を除き前年同月比0・5%上がった。

以下略
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA114X80R10C22A2000000/