ヒトラーにたとえて批判することが「国際的にはご法度」というのは誤りだ。ヒトラーにたとえられて喜ぶ人はいないの
で、今回の菅元首相の発言に橋下弁護士が反発するのは当然の反応だ。だからといって、ある人物をヒトラーにたとえる
ことが「国際的にご法度」という存在しない常識を持ち出してよいということにはならない。世界中、政治家など影響力
を持つありとあらゆる人物が、ヒトラーにたとえて批判されてきた。アメリカ大統領でも、ブッシュ、トランプ、バイデ
ン。ドイツのメルケルすら、ヒトラーにたとえられたことがある。もちろん個別的な妥当性は別なので、正当な批判から
安易な批判、不当な批判まで様々あるが、たとえること自体は論評の範囲に収まっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d58e87c4814733710291ab58c48815063cde35f