X



味の素の品薄、夏頃にも解消、GPU価格は半額以下になる見通し [422186189]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アビシニアン(茸) [JP]
垢版 |
2022/01/26(水) 14:52:35.85ID:8S2R4Xtq0?PLT(12015)

https://g-pc.info/archives/23433/

グラフィックス・カードの出荷台数は2022年夏までに大幅に改善、ABF基板の容量向上を理由に報告書を発表

GPU製造業界の複数の情報筋によると、コンピュータ部品、特にグラフィックスカード市場周辺の品不足は2022年半ばまでに改善される見込みです。

GPU業界の関係者は、今度の夏季にグラフィックカードの出荷が改善されると報告しています。

最近のDigiTimesのレポートによると、業界関係者は2022年の夏に変化が起こることを計画しているようです。

ここ数年、グラフィックスカードのメーカーは、味の素ファインテクノカンパニーが製造する「味の素ビルドアップフィルム基板(ABF基板)」に依存してきた。

インテルは、このABF基板を利用して、同社のPCB設計に接続した。同社は、味の素社のフィルム状絶縁技術を利用して、より堅牢なマイクロプロセッサを開発したのである。

しかし、この技術は1990年代以前からあったもので、味の素ファインテクノカンパニーが1970年代に初めてこの絶縁材料を発見したのである。

インテルが技術を推し進めるために、この材料の優れた電気絶縁性を必要としていることがわかったのだ。

以来、ABF基板技術は、ほとんどのグラフィックスカードの設計に採用されているほか、CPU、チップ、集積ネットワーク回路、自動車用プロセッサなど、多くの製品のパッケージングに採用されていることが分かった。

基板絶縁会社への依存は、業界におけるグラフィックカードの動きの停滞に相当するものであった。

AMDとインテルは、この依存関係を改め、市場が新たに始まるよう支援することを検討すると、ユーザーに約束した。
0002アビシニアン(茸) [JP]
垢版 |
2022/01/26(水) 14:52:59.32ID:8S2R4Xtq0?PLT(12015)

DigiTimes は本日、ASRock と TUL (PowerColor) の内部関係者が、今年の夏から現在の ABF 基板不足が大幅に改善されるはずだと述べたことを引用しています。

AMDとIntelも同様に、グラフィックスカードの製造プロセスを支援するために、代替基板のパートナーを探していると報告しています。
0003アビシニアン(茸) [JP]
垢版 |
2022/01/26(水) 14:53:09.51ID:8S2R4Xtq0?PLT(12015)

特に基板側では、これまで投資不足が続いていたと思います。そこで、AMD専用の基板生産能力に投資する機会を得ましたし、これは今後も続けていくつもりです。

- AMD CEO リサ・スー博士
0004アビシニアン(茸) [JP]
垢版 |
2022/01/26(水) 14:53:18.59ID:8S2R4Xtq0?PLT(12015)

サプライヤーと密接に連携することで、社内の組立工場ネットワークを創造的に活用し、基板供給における大きな制約を取り除くことができるのです。第2四半期に稼働を開始するこの能力により、2021年には数百万ユニットの供給能力が向上します。これは、IDM モデルがダイナミックな市場に対応する柔軟性を与えてくれる素晴らしい例です。

- インテルCEO、パット・ゲルシンガー
0005ジャングルキャット(茸) [GB]
垢版 |
2022/01/26(水) 14:53:19.66ID:s+t1CaDN0
以下化学調味料がどうのこうの
0008ターキッシュアンゴラ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/26(水) 14:54:54.41ID:KEkhnUnM0
味の素株買えばいいの?
0011ピューマ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/26(水) 14:56:07.36ID:TmxgaN3t0
MSGからGPUまで
0014ペルシャ(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/26(水) 14:56:42.67ID:wuzapxoS0
コロナでの供給不足による高騰だったのか
ビットコインの需要過多による高騰だったのか
0018ぬこ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/26(水) 14:58:24.38ID:BD9DCNiW0
>>1がNGBEであぼーんされてるってことはコイツ余程の糞BEなんだな
0021アジアゴールデンキャット(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/26(水) 15:01:01.81ID:Jx6U0fQy0
ask「やらせねぇよ」
0022三毛(神奈川県) [RU]
垢版 |
2022/01/26(水) 15:01:56.39ID:PhibeOT00
味の素は使わない
0023黒トラ(光) [JP]
垢版 |
2022/01/26(水) 15:02:20.58ID:MXfvXqsf0
夏頃がグラボ一番買い時なんだな
0024ターキッシュアンゴラ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/26(水) 15:02:54.27ID:KEkhnUnM0
コロナワクチンはキッコーマンの技術無しには出来ないし日本食すげー
0029カナダオオヤマネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/26(水) 15:09:22.75ID:aqaYriLq0
味の素 5ドル(日本販売価格1700円)
0033シンガプーラ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/26(水) 15:11:13.58ID:eYcifJ6Z0
ハイミーやいの一番が有れば大丈夫です
0034猫又(東京都) [TR]
垢版 |
2022/01/26(水) 15:15:17.19ID:/HYCDfFD0
味の素や富士フィルムみたいに製造に有機合成やってるところは、行程自体は一緒で原料さえ変えれば電子材料を簡単に作りだせて転換できるからな
機械製造とか製紙みたいな専門的な製造だと潰しが効かなくて需要がなくなったら終わりだけど
0036サーバル(茸) [US]
垢版 |
2022/01/26(水) 15:16:50.86ID:2tGZK7FL0
>>9
俺もw
成長産業に関わっているところみると抜け目無い会社なのな
0039イエネコ(光) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/26(水) 15:20:43.93ID:ZkHNpSPh0
TSMCが7nm5nmプロセスの見積もり価格を2割引き上げてるから、CPUやGPUも値上がりするってこの前報道されてなかった?
0040ジャガー(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/26(水) 15:22:18.70ID:IWS//SNs0
なるほど、味の素以外の会社との複数購買にするってことか
また日本企業がやられちゃうね
0044スノーシュー(SB-Android) [KR]
垢版 |
2022/01/26(水) 15:29:16.70ID:Eq2i19yy0
夏過ぎにPC組むか
0047トラ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/26(水) 15:32:02.28ID:wdB2LTP30
ほんてり許せねえ
0049サイベリアン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/26(水) 15:34:03.42ID:k1K0rzv40
でも工場が火災に遭うんだろ?
0050エジプシャン・マウ(新潟県) [SG]
垢版 |
2022/01/26(水) 15:34:38.17ID:2PYFOz8r0
価格下んねーんだろうなぁいつまで時期が悪いんだよクソが
0054ヨーロッパオオヤマネコ(栃木県) [DE]
垢版 |
2022/01/26(水) 15:40:42.53ID:XRoRc5VU0
グラボに味の素関係してるとは知らんかった
0055アメリカンボブテイル(茸) [RO]
垢版 |
2022/01/26(水) 15:44:00.74ID:nAfoAFgw0
味の素だけで儲かってたわけじゃないんだな
0059(ジパング) [MX]
垢版 |
2022/01/26(水) 15:49:43.69ID:evf1iT1x0
DNP(大日本印刷)もIntelやTSMCに関係してるからな
0060メインクーン(京都府) [ES]
垢版 |
2022/01/26(水) 15:51:30.52ID:CZiTUnDC0
最近味の素使うようになったけどあれすげえな店の味になるわ
逆に店の味って全部味の素味なんやなってガッカリ感もある
0061黒トラ(SB-Android) [NL]
垢版 |
2022/01/26(水) 15:53:32.16ID:04fkRmwk0
味の素以外に新しい会社と手を組むよーって話なのね
0062オリエンタル(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/26(水) 15:54:14.38ID:SdVAEhen0
>>52
これはテイストグッド
0063(茸) [CA]
垢版 |
2022/01/26(水) 15:55:09.31ID:ol5/UlZ10
火災になってるニダ
日東紡福島第2工場の火災により、既に逼迫しているABF基板の世界的な供給が大きな影響、
福島第2工場は電子材料用途ガラスクロス生産工場。
日東紡は低CTE特性ガラスクロスの供給で世界的に市場を支配する立場にあるといい。
0064ラガマフィン(ジパング) [FR]
垢版 |
2022/01/26(水) 15:59:53.23ID:0Gcpm49R0
コナン ペロッ!
0065シャム(東京都) [CA]
垢版 |
2022/01/26(水) 15:59:54.42ID:DdugH7AO0
冷凍食品は味の素入れすぎ
0066メインクーン(静岡県) [US]
垢版 |
2022/01/26(水) 16:05:46.91ID:g1n7W0Fw0
なんの話かと思ったw
味の素が基板つくってたなんて
0067ジャパニーズボブテイル(大阪府) [TN]
垢版 |
2022/01/26(水) 16:08:54.25ID:ktEKwFck0
メーカーが値下げしても今度は小売が下げないよ
そもそもTSMCが値上げ発表してるしな
0069エキゾチックショートヘア(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/26(水) 16:15:26.94ID:69ahU6Jy0
半導体用の絶縁体作ってるんだっけか
0070マレーヤマネコ(茸) [BR]
垢版 |
2022/01/26(水) 16:17:10.84ID:YUK5VL2C0
プリプレグは日立住友三菱三井とか普通に作ってるからね
コロナで中国を味の素のせいにしてるような
0072アビシニアン(東京都) [IT]
垢版 |
2022/01/26(水) 16:22:59.73ID:OzMiWD0L0
ABF基盤作ってたんだぁ(知らなかった)
うま味調味料の味の素のみだと思ってた
0074三毛(SB-Android) [ES]
垢版 |
2022/01/26(水) 16:30:08.28ID:lJ4udE5e0
>>69
とんでもない核心素材
味の素の副産物と言ってるが逆
シェア90%以上どこも真似出来ない
0075アビシニアン(東京都) [IT]
垢版 |
2022/01/26(水) 16:32:02.11ID:OzMiWD0L0
よし優待狙いで買い(かな?)
0078バリニーズ(茸) [FR]
垢版 |
2022/01/26(水) 16:50:30.40ID:44QJrLHz0
>>69
半導体用じゃなくて基板用
0079三毛(SB-Android) [ES]
垢版 |
2022/01/26(水) 16:51:11.08ID:lJ4udE5e0
>>76
コロナ禍を利用した供給遮断なので
シェアが一時的に減るのは計画通り
他で調達しても作る半導体のサイズは限られる
0080アフリカゴールデンキャット(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/26(水) 16:53:21.75ID:fi7h/Fea0
まじかよAGF最低だな
0081マンチカン(茸) [US]
垢版 |
2022/01/26(水) 17:07:06.82ID:uSm3M5VA0
味の素はAGFでしょ?
0082スノーシュー(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/26(水) 17:07:56.54ID:xKmvyT4t0
インテルのグラボが安くなってくれると
一気に雪崩をうつ様に安くなるんだろうけどな
0083三毛(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/26(水) 17:09:35.09ID:2rp0aRCe0
味の素の味はマジで飽きる
料理する前からもう味が想像できる
チェーン店のあの味がまさに

最近飽きたから味の素使わずに鰹節で出汁取ってそこに白だしで整えて飯作ってる
あとは発酵食品
やっぱり出汁と発酵食品は何度食べても飽きないね日本食は偉大だわ
0085サーバル(東京都) [KR]
垢版 |
2022/01/26(水) 17:11:10.08ID:+q/FkUsb0
卵かけご飯に醤油かけて、味の素パッパッとした奴が好きすぎて困っている
0086三毛(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/26(水) 17:11:13.24ID:2rp0aRCe0
関東は魚も肉もまずいから素材を味わうってできない
仕方ないから出汁や発酵食品ばっかり食べてるわ
うまいもんが野菜か果物かそれらくらいしかないんだもん
0087三毛(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/26(水) 17:12:06.69ID:2rp0aRCe0
出汁と発酵食品は裏切らないね
0089マンクス(茸) [IN]
垢版 |
2022/01/26(水) 17:21:38.38ID:5kFgMS/10
世界的な半導体不足で色々絶望的なのに
GPUが半額になるなんてないわー
0090ノルウェージャンフォレストキャット (茸) [JP]
垢版 |
2022/01/26(水) 17:23:59.39ID:xWMTI7iZ0
>>86
安もんしか食えないからだろ
各地の最も出来の良い産品が東京に集まるというのに
0091パンパスネコ(福岡県) [SG]
垢版 |
2022/01/26(水) 17:30:15.17ID:K882cF5h0
>>89
ボトルネックになってる原料の調達先を増やすことで半導体不足を解消しようって話よ
0093ヒョウ(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/01/26(水) 18:04:24.95ID:JOsWJ/qG0
RX6500XT\(^o^)/オワタ
0095黒トラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/26(水) 19:31:52.28ID:9GOpNBT90
3~4万でそこそこゲームに使えるグラボ買えるようにしてくれ
0098しぃ(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/26(水) 21:27:10.97ID:wipJ7rDQ0
さすがは化学メーカーだな
最近は食品会社面してるけど
0099アンデスネコ(群馬県) [EU]
垢版 |
2022/01/26(水) 21:28:20.76ID:QwdahUNh0
マジで安くなるならいいけど無理じゃね
まぁ、今の値段だと財布的に痛いから半年くらいは待つけど
0101ハイイロネコ(神奈川県) [AU]
垢版 |
2022/01/26(水) 21:54:36.66ID:9nM9ZJBJ0
マイニング規制掛ければすむ話だが、GPUメーカーは売れれば何でも良い考えだからな
IntelがGPUに参戦するのも需要あるからだろ
0103ヨーロッパオオヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/26(水) 23:50:38.42ID:v7PNeGuJ0
AJINOMOTOの汚らしい食べ方のCM大嫌い
なので味の素製品は絶対に買わないと思っていたのに
そっちは仕方ないのかとしょげるオレ
0105リビアヤマネコ(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/27(木) 12:01:37.48ID:LXPzevI+0
>>71
旭化成は何気に高級オーディオのDACで有名だったりするしね
最初知った時は何でサランラップの所が半導体チップでなおかつマニアックな分野の作ってるんだろうとw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況