X



なぜかローソン1人負け 純利益は84%減の33億円 [144189134]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャルトリュー(SB-iPhone) [CL]
垢版 |
2022/01/23(日) 20:40:59.57ID:tIurwlMU0●?2BP(2000)

ローソン(2651)が8日発表した
2020年3〜8月期の連結決算で
純利益は前年同期比84%減の33億円だった。

新型コロナウイルスの感染拡大による
リモートワークの広がりや
外出の減少などでコンビニの客数と売り上げが大幅に落ち込んだ。

売上高にあたる営業総収入は13%減の3228億円、
営業利益は55%減の166億円だった。
国内コンビニエンスストア事業の不調に加え、
興行の中止などに伴いチケット取扱高が大きく減った
エンタテインメント関連事業が振るわなかった。

成城石井事業は新型コロナによる
スーパーマーケット需要の高まりを受け、
生鮮品を中心に好調だったが補えなかった。

21年2月期(今期)の連結業績予想は据え置いた。

パッケージ
https://i.imgur.com/HwAHuMQ.jpg

https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL08HI7_Y0A001C2000000?s=6
0219白黒(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:37:36.49ID:D7d34Pi/0
auペイ使ってるけど、三太郎も還元しょぼくなったしローソンホントに利用してないな
auペイのセブンイレブンのポイント還元2倍がなくなったけど、そもそもローソンで使わないとポイント還元してこないau自体に不信感すごすぎる
スマートパスプレミアムの月会費取りすぎやろボケ
還元率と月会費の高さが釣り合ってない 
もっとローソン使ってもらいたいなら根本的にローソンをテコ入れすればいいじゃん、ばかなの?
0220ハイイロネコ(広島県) [JP]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:38:19.84ID:U87+9v4f0
競艇の出走表出すなら
ローソン(1度に6枚まで速い)>ファミマ(1度に6枚まで)>セブン(1度に1枚だけたるい)
0222スナネコ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:38:32.49ID:UyBhUAoN0
>>203
ファミマは弁当の味はセブンが上だろうけど
フェミに潰されたお母さん食堂とか分かりやすいし
惣菜だけならセブンより良いかも知れない
0223ラ・パーマ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:38:35.56ID:vsYp+JML0
ローソンはボリュームあるミックスサラダと酒のつまみしか買いに行かない
0224ハイイロネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:38:41.03ID:zcr+CJKk0
関西ローカルの文化だった恵方巻きを広めたのがローソンじゃなかったか?
0226クロアシネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:40:00.72ID:+/GJKQm20
>>222
確かに惣菜のそのシリーズはファミマにしては珍しく良かった
でも発売した時にうまいと思ったもの殆ど販売終了されちゃったわ
0229トンキニーズ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:40:32.61ID:q6ZKj+OH0
地元大分では甘太くんの焼き芋が冬場買えるのがローソンのメリットかな
でもすぐ売り切れる
0230カナダオオヤマネコ(茸) [NL]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:40:40.47ID:41kBsdsu0
店舗改革を間違えた
特にセルフレジ
コロナ禍なのに
他人が触ったスキャナー触らせるなよ
他人が触ったレンジ触らせるなよ
あれで選択肢から外れるのがローソン
0234三毛(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:41:45.58ID:2IMxGHwu0
からあげクン を自分で取れるような棚を替えたのは正解 だね
0235コラット(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:42:03.14ID:ewrW9eX60
基本、セブンイレブンで、弁当は100ロ−で買う。ロ−ソンはメルカリの発送とか郵便の投函とかしか使わない。弁当とか麺類がいまいちなんだよな。
0237ターキッシュバン(ジパング) [JP]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:43:21.90ID:93fob0jh0
俺イメージだけど

ローソン→年寄りターゲット
ファミマ→女性ターゲット
セブン→男性ターゲット

こんな感じ
0240マレーヤマネコ(大阪府) [KR]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:45:19.93ID:s5IRSmk30
ローソンは自宅から一番近かったのに、そこが閉店したからローソン自体行かなくなった。
0241チーター(東京都) [PK]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:45:29.42ID:noqUuEPB0
ちょこっとラーメンとか、低糖質パンとか
ダイエット層向け商品は充実してるから応援はしたいんだけどな
何が駄目なんだろ
0242アビシニアン(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:45:48.44ID:mf2u8mSK0
デザイン統一して何が何だかわからんようにした
コレが利益減らした原因
0243コラット(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:45:57.38ID:0uRBjj880
セイコーマート増えねえかな
0245カラカル(新潟県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:46:22.74ID:i/OlS3Im0
佐渡にあるコンビニはすべてローソン
これ豆な
0246スフィンクス(光) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:46:37.02ID:kStwxrvV0
竜田揚げ弁当とか和風唐揚げ弁当とか買うてみパサパサでクソまずいしとにかく塩辛い
味の素の冷凍唐揚げの方が美味しいレベル 
肉を焼肉のタレでベタベタにこってり味付けたような弁当ばかり並んで幕の内とかにちっとも力いれないし朝鮮人が半島から発送してるのかと感じるような弁当しか並んでないから要らね
0247マンクス(茸) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:46:40.76ID:m1LXfHo50
少し前までファミマの評判が最悪だったのに
どうしてこうなった?
0249オリエンタル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:47:02.74ID:MKX+BvTY0
木場の宮下みたいな馬鹿雇ってるからだろ
0251トンキニーズ(茨城県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:47:32.94ID:ygNN7IlC0
弁当不味いパン不味いコーヒー不味いLチキからあげクン美味い
ホットスナックしか長所がない
職場のコンビニがローソンだから仕方なく弁当買ってやってるがな
0252チーター(東京都) [PK]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:47:52.19ID:noqUuEPB0
弁当不味いって意見が多いな
0253猫又(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:47:57.20ID:rJuRbg6Z0
ホットスナックを制する者がコンビニを制するんだよ

ファミマは、ファミチキが当たったのと、楽天ポイントを貯めれるのが受けてる。
0254アメリカンショートヘア(SB-Android) [FR]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:48:10.55ID:ab0AsgUl0
純利益が少ない方が、金を使ってるんだからいい事じゃね
0255ハイイロネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:48:11.29ID:zcr+CJKk0
弁当に玄米混ぜてるのがむかつくわ
無駄に意識高え
0256クロアシネコ(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:48:26.26ID:VAYprj7B0
>>250
うちも数年前近くのローソンが老人介護系に変わった
0257セルカークレックス(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:48:33.68ID:22doXeo10
ホルモン鍋しか買う物が無いからなぁ。
0258マレーヤマネコ(ジパング) [GB]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:49:06.73ID:dJANWKMQ0
>>253
からあげくんとファミチキに比べてセブンイレブンのははチキは知名度低いけど天下とったぞ
0259マレーヤマネコ(ジパング) [GB]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:49:29.14ID:dJANWKMQ0
>>258
間違えた
ななチキ
0262ピクシーボブ(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:50:45.61ID:8BgJY4M50
セブンはステルス値上げで荒稼ぎしてるんだろうけど、ローソン一人負けってことはファミマやデイリーにも負けてるのか?
不思議だな
0264ソマリ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:50:56.74ID:jRgiLVB90
>>250
本部のオーナーへの指導力の差だろうね
ローソンに吸収される前からの古参オーナーを制御しきれてないから店舗の統一性がイマイチ
0265カラカル(群馬県) [SE]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:51:00.77ID:yQx7V9c50
近くのローソン温めるのも自分でやれってなったから行ってないな
0267チーター(東京都) [PK]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:51:14.22ID:noqUuEPB0
うにいかはなかなか良かったぞ酒のつまみに
0270マレーヤマネコ(ジパング) [GB]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:52:42.51ID:dJANWKMQ0
>>266
あれ東京でしか売ってないらしいね
北海道ハッシュドポテトだろ?
0271しぃ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:53:09.17ID:tdQByZQJ0
>>247
ファミマの評判が良くなってるわけじゃないからローソンが勝手に落ちぶれてるだけだな
0272ターキッシュアンゴラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:53:26.81ID:79jbqJ7h0
>>14
ファミマなんてローソン以下やで〜
サンクス買収して店舗数ローソン超え2位になったら
不採算店舗数増えて潰れてまた業界3位の定位置やぞ
(´・_・`)
0274チーター(東京都) [PK]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:53:56.17ID:noqUuEPB0
セイコーマートのホットシェフ的な弁当(店舗で作ってる弁当?)はどうなん?
俺は米食わねえから分からない
0275ボンベイ(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:54:02.21ID:dFPWXaZb0
デザートは最近まずくなったな
ファミマのほうが明らかにうまくなった
セブンはいかない
0277ハバナブラウン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:54:20.27ID:Inkb78gs0
3軒コンビニが並んでたら名古屋人の俺は間違いなくローソン選ぶのにな
7は嫌いだしファミマには恨みしかない サークルkがあったらもちろんソレを選ぶけどローソンはいかんせん数が少なすぎる
0281ヨーロッパヤマネコ(東京都) [FR]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:55:32.70ID:uI6jN5m30
ローソンは店舗が臭いんだよね
中で揚げ物してるのに換気できてなくて油くさい
服や髪が油臭くなるし、商品も油くさい
0282猫又(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:55:38.69ID:2ec6Bslc0
low損
0284カラカル(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:55:51.53ID:wWgKb7He0
気狂いコンセプトと勘違いデザイナーのせいだよ
0285マレーヤマネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:55:59.11ID:fP1VED070
ローソンはレンジをセルフ化して以降、滅多に行かなくなったな
まちかど厨房とやらも、肉だけは旨いけど、白米の上にキャベツのせて味の濃いソースかけただけの、パサパサしたものを食べなくてはならず、肉以外が不味いったらありゃしない
0287チーター(東京都) [PK]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:58:35.29ID:noqUuEPB0
いっそ低糖質に特化したコンビニなってくれても良いなと思う
今の時代需要あるぜ
0288ボブキャット(静岡県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:58:47.94ID:hQhW1uja0
店内手作り弁当は値段と味も
ミニストップに負けてるし
店になんか魅力が無いな
0289しぃ(光) [KW]
垢版 |
2022/01/23(日) 22:00:41.46ID:j3maCgwz0
でもローソンてレシート下部に店舗で購入して気付いた事を送ってくれたらポンタポイント付けますなんてバーコードが付いてるよね?
あれに糞感じ悪い店は、購入商品を乱雑に扱われた、タメ口効かれた、ため息つきながら無愛想にされた、いらっしゃいませもありがとうも言わない、レジカウンターの呼び鈴鳴らさないと奥から出てこないとか何度も入れて送ってるけど全く改善されてない
それならそんなの募集しなくても良くない?アンケート。やる気のない会社のイメージだわ
しかもそのアンケートのポンタポイントつくのもすごく遅いし。なんかみずほ銀行に似てるわ色々と。
0290チーター(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 22:01:43.24ID:t7Ycp7vl0
ローソンの弁当が絶望的に不味いのはなぜなんだぜ?
商品開発する資金がないのかな
0292ボルネオヤマネコ(東京都) [KR]
垢版 |
2022/01/23(日) 22:02:25.49ID:2PC+bedJ0
>>1
コンビニ四天王最弱のミニストップは許された?
0296イエネコ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 22:06:02.31ID:bewfhyLY0
>>287
食事制限受けてる人向けに特化した商品展開ってのは結構上手くいくかもな
主な客層は中高年だし多少高くても手間考えれば買ってくれそう
0298スコティッシュフォールド(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 22:06:53.58ID:K2cSI2UQ0
ファミマはマルケー買って損したのかとおもったけどそうでもなかったんだな
良い買い物だったな
0299メインクーン(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 22:08:27.35ID:rnPtWAZv0
ローソンはファミマのセルフレジ作った人にセルフレジ作り直してもらえよ
あんだけ使いづらくできるのはセンスの塊だわ
0300チーター(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 22:08:39.03ID:t7Ycp7vl0
マジで社長を交代したほうがいいよ
ここ数年まったく商品開発できていない
0302ジャングルキャット(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 22:09:43.60ID:fVmeOXov0
セーブオンを吸収したせいか
グンマーの呪い
0304クロアシネコ(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 22:11:13.95ID:VAYprj7B0
コンビニって噛まずに食べれる介護レトルト食品並べた方が需要あるんでは
少子高齢化なのに少子に媚びた企業はことごとく潰れていってるよね。コンビニとか牛丼屋なんて若いサラリーマン自体が減ってるし、健康志向の40代50代リーマンも増えて、出来合い弁当食べたり買ったりしてくれるのはもう、非正規の肉体労働のトラックや警備のおっちゃんや介護や看護師の夜勤帰りで疲れて作りたくないおばちゃんたちだけのハズ
0305スミロドン(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 22:11:40.27ID:7nP99zWD0
ローソンが一番やけどなぁ
0306チーター(東京都) [PK]
垢版 |
2022/01/23(日) 22:11:44.32ID:noqUuEPB0
>>301
流石に店舗で作ってる弁当は不味くないんやね
0309縞三毛(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 22:12:38.10ID:lfsfkuaV0
>>304
自分で買い物できる初老と介護老人を抱えてる中年はコスパ重視でスーパーに行くぞ
0313ピクシーボブ(茸) [CO]
垢版 |
2022/01/23(日) 22:13:27.20ID:pkKagi9v0
昔はローソンの弁当は若者向けだったのに
セブンやファミマも若者向けの大盛増やしたからな
0314ギコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 22:15:03.09ID:DDOlCaLk0
ポンタポイントをお試し引換券に交換しまくってるが
あれってコスパ良すぎて店の利益がちゃんと出てるのか不安だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況