X



【速報】夏の参院選比例投票先 「自民」27%「維新」21%「立憲」11% 自民維新で二大政党制へ [135853815]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハバナブラウン(愛媛県) [JP]
垢版 |
2022/01/23(日) 16:55:23.85ID:Pc/xud2/0●?PLT(13000)

夏の参院選比例投票先、「自民」が最多27% 毎日新聞世論調査

 夏の参院選の比例代表で、どの政党に投票したいか聞いたところ、自民党が27%で最多で、日本維新の会が21%で続いた。この他、立憲民主党11%▽共産党5%▽国民民主党4%▽公明党4%▽れいわ新選組3%▽NHK受信料を支払わない国民を守る党1%▽社民党1%――などとなった。「わからない」は22%で、投票先をまだ決めていない有権者も多いとみられる。【佐藤航】

https://mainichi.jp/articles/20220123/k00/00m/010/080000c
0233マヌルネコ(岐阜県) [JP]
垢版 |
2022/01/23(日) 19:35:00.01ID:IXajKkQ10
>>225
もともとは新自由主義が間違いで足りないのは財政出動だという指摘だったのに、そうやって間違いを指摘されるとどんどん論点をそらすのが維新支持者
0234マヌルネコ(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 19:35:22.75ID:BZ3bOqLY0
>>163
維新は地方選挙に熱心なのは市議や府議増やしてタマ増やすのが狙い。今日も貝塚で市議補欠選挙告示されたのに立候補は維新だけで無投票当選決定した。

自民や立憲、共産は負けると怖気づいて候補者用意できなかった模様。
0235ヒマラヤン(茸) [BR]
垢版 |
2022/01/23(日) 19:37:40.51ID:CJqBMyo40
次は国民かな
信用できるわけじゃないけど言ってることがマシなだけいいわ
0238ロシアンブルー(大阪府) [MX]
垢版 |
2022/01/23(日) 19:45:30.78ID:ecAQWqvn0
>>233
子育て支援を充実させるのが新自由主義ならそれでいいと思いますが?w
そもそも企業の活力を奪ってるのは官僚の天下りでしょ
これを除去して官僚の方ではなく消費者の方を向いて商品開発できるように
しないと日本企業が復活することはないと思う
自民党は業界や官界との癒着が酷くなりすぎて無意味な補助金が
垂れ流しになってたりするので、この辺りを整理する必要はあると思うよ
大阪でも補助金を貰ってた人たちが維新は緊縮財政だと未だに騒いでるけど
ちょっと違うと思う
0239ぬこ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 19:48:06.61ID:S3ZX+Wui0
自民党の悪いとこ取りの維新が21%と言う絶望
国民は白痴か知恵遅れだな
0241ピューマ(東京都) [TW]
垢版 |
2022/01/23(日) 19:58:53.60ID:kUl17zgi0
>>232
元々希望の党で一緒だったんだからいいんじゃない。その時紛れ込んでた膿は立憲に行ったし
0243白黒(千葉県) [ES]
垢版 |
2022/01/23(日) 20:00:38.55ID:pjnL2Nm30
これランダムな世論調査だろ
下部組織が大きい立憲の方が票獲得するんだよな
0245ボルネオヤマネコ(ジパング) [PL]
垢版 |
2022/01/23(日) 20:02:37.61ID:6MnuMIS00
パヨクが信じられるのはゲンダイだけw
0246サバトラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 20:03:14.32ID:zQpnLIlw0
>>1
そんなの大阪だけの人気じゃね。

それにしても立憲の没落は衝撃的やな。
前原に近い泉代表の不人気ぶりはすごい。
0247ぬこ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 20:10:11.53ID:S3ZX+Wui0
竹中路線の新自由主義と共産党顔負けの極左思考の融合体が維新
とてつもない売国圧力だわ
0248オシキャット(光) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 20:10:48.76ID:uAl3ZiqC0
>>243
その下部組織の一番デカい連合が消えて残るは中核派と革マルと連合赤軍と共産党にブルージャパンか?
0249マンクス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 20:12:34.83ID:QCp0nX/w0
維新が自民と連立したら維新の存在意義無くなる
まともなニ大政党目指してほしい
0252ヒマラヤン(福岡県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 20:16:44.89ID:6IgeVQZt0
立憲は辻元を目玉候補として擁立するから一気に形勢が逆転するよ
だって外人含めて3000を超える支援署名があったんだから
0253ターキッシュアンゴラ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 20:17:49.77ID:RafwOp3l0
>>243
立憲は選挙のポスター貼りだって組合員頼りなんやで。
連合本体としては立憲を支持しないってだけで各単組はそれぞれ自主決定で候補を推すこともあるだろうけど
選挙活動自体がどうにもならん候補者って結構出てくると思うよ。

立憲は・・・もう駄目かもわからんね。
どうしてこうなった、というか
どうしてクーデター同然に枝野を辞めさせたかな。
こうなると分かってなかったのか?
0255アメリカンワイヤーヘア(茸) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 20:24:58.01ID:3q2OW5ZJ0
>>248
なんとか福祉協会だのなんだの、非届で政治活動をしている団体がわんさか
0256ジャガランディ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 20:26:29.36ID:mOIdtL8s0
>>253
枝野のままでも終わってたろ
CLPはDAPPIと同じだしブルージャパンはそれ以上に悪質
枝野体制のままならブルージャパンの説明の必要あるんだぞ
0258スナネコ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 20:29:00.90ID:UyBhUAoN0
連合の支持がなくなるのはデカいな
結局組織で決まっちゃうんだよな
民主主義がいかに欺瞞に満ちてるか分かる
0259ツシマヤマネコ(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 20:29:43.80ID:m6opFqkc0
>>253
詭弁ばっかりの枝野は大嫌いだが、自分は案外保守のくせに
支持者の喜びそうな左寄りの発言をあえてする術は心得ていた
その点腹芸が出来ない泉は駄目だな
0261ターキッシュアンゴラ(千葉県) [IN]
垢版 |
2022/01/23(日) 20:32:00.82ID:hhe55bS50
道州制で全土が大阪民国システム導入。部落システムも導入。
0262(光) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 20:32:36.86ID:bGqv4J7y0
>>257
どう見ても逃げたのは音喜多ではなくスッカラ管
0263(東京都) [PE]
垢版 |
2022/01/23(日) 20:33:17.00ID:t4ORqGhd0
>>250
まぁ変態なんで盛ってるでしょ
0265カナダオオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 20:35:37.75ID:nNd2KI390
維新の経済政策ってどんな感じなの?
0266アメリカンワイヤーヘア(茸) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 20:35:57.41ID:3q2OW5ZJ0
>>257
維新が緊縮だという前提が間違っているという指摘をされてるんでは?
0268デボンレックス(神奈川県) [HK]
垢版 |
2022/01/23(日) 20:37:27.84ID:6Wnk+QsJ0
毎日新聞は層化と関係が深いからな

層化は維新と裏で協力して岸田政権倒そうとしてるから
こう言う結果を出してるんだろう

この前の衆議院選挙の大阪で維新が躍進したのは層化と組んだからだ

岸田政権は層化にとってよほど都合が悪いんだろう
0269アメリカンワイヤーヘア(茸) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 20:38:35.57ID:3q2OW5ZJ0
>>265
大雑把にはストックからフローへ
0271デボンレックス(神奈川県) [HK]
垢版 |
2022/01/23(日) 20:40:20.37ID:6Wnk+QsJ0
この板は層化の工作板になってて数人が張り付いてる

コイツらは最近は国民と維新を持ち上げ工作してる
ちょっと前まで民主党系をコケにしてたが
散々コケにして来た民主党系すら持ち上げざるを得ないと言うのは
岸田政権がよっぽど層化にとって都合が悪いのだろう

国民や維新を持ち上げれば選挙で自民がどうなるか分かるよな
次の参議院選挙で自民は負けて岸田政権は終わる

それを層化は狙ってる
0273ボブキャット(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 20:41:29.87ID:QD+8t9Cx0
眉毛が普通になってる
0275デボンレックス(神奈川県) [HK]
垢版 |
2022/01/23(日) 20:43:49.91ID:6Wnk+QsJ0
今まで民主党系を散々叩いて来た
層化系ユーチューバー連中がやたらと国民と維新を持ち上げてるのがあまりに不自然過ぎる
指令でも出てるのだろう
0276ピューマ(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 20:44:29.26ID:T506soY50
アホパヨク錯乱w
0277アメリカンワイヤーヘア(茸) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 20:45:31.40ID:3q2OW5ZJ0
>>272
これも中身を見てみないとな
基本的には固定資産にしろ金融取引資産にしろ、貯め込んで動かさないものをどう利益を出して回していける分野に移していくかが問題
0279ヒョウ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 20:48:50.56ID:V5eB3SBt0
>>266
維新は行政改革(官僚組織の見直し)、政治改革(議員の歳費見直し、定数削減)
地域経済の活性化 という方針だからな。

今の岸田政権下では増税をやるかどうか、という論議しか起きていないのが良い
証拠だね。

削れる物を削って、稼げるところを増やす。
その上でどうしても不足する部分があるなら増税もやむを得ない。
自民党にこのまま任せておいたら税金が増えるだけなのは見えている。
0280スコティッシュフォールド(光) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 20:49:25.47ID:QMgCOR5r0
立憲はブルージャパンの件を説明する責任があるよね
いつも自分達で 疑惑がある 説明責任を って言っているんだから
0281デボンレックス(神奈川県) [HK]
垢版 |
2022/01/23(日) 20:51:00.07ID:6Wnk+QsJ0
>>279
維新のベーシックインカム実現するには30兆円程財源が必要になるから大増税が必要になる
そもそも年金なくしてベーシックインカムと言ってる時点で論外だろ
0282チーター(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 20:52:31.86ID:VkkCslRP0
今更ながら立憲民主党って名前的に君主制否定してるってことか?
0283ラ・パーマ(神奈川県) [RU]
垢版 |
2022/01/23(日) 20:53:58.38ID:r+FFuDiT0
立憲みたいな野党は大衆から支持されてない、というのがよく分かる
0284アメリカンワイヤーヘア(茸) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 20:54:22.07ID:3q2OW5ZJ0
>>281
その30兆円を、ただ貯め込んでるところから出して
ということよ

あと、年金は基礎年金部分の代替ね
最頻値は大体月6〜8万円がそれに相当
0285ロシアンブルー(大阪府) [MX]
垢版 |
2022/01/23(日) 20:55:27.90ID:ecAQWqvn0
>>257
音喜多の件はちらっと見た程度なので良く知らないけど、
菅直人が公開討論を逃げたという見出しが多かったような気が
するんだが違うのか?

あと、積極財政が正しいと思うが、昨年秋のガソリン高騰時に
岸田内閣がやったような裁量行政はよろしくないのでは?
あれはサーキットブレーカーを発動してガソリンにかけてる
税金を下げるべきであって、献金をくれた石油元売りに補助金を
流すような業界との癒着政治は糺すべきだと思う

また、柔軟と言われる岸田内閣だが、この春から技能実習生を
全分野に拡大する暴挙については撤回していない
岸田は新自由主義を否定すると言いながら、やってることは
まさに新自由主義なのでは?

積極財政については、維新のご意見番に高橋洋一が付いているので
維新が高橋洋一の助言に従ってるかぎりは大きく間違わないと思う
もしも、維新が高橋洋一を切ったなら、俺も維新を支持しないがw
0286デボンレックス(神奈川県) [HK]
垢版 |
2022/01/23(日) 20:55:59.32ID:6Wnk+QsJ0
>>284
資産課税なんて経済界が大反発するからまず不可能だぞ
共産主義国家じゃあるまいし資本に課税されたら
会社運営やって行けないしな
0287マヌルネコ(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2022/01/23(日) 20:56:11.71ID:U/2GssYn0?2BP(1000)

大勝利🤗
0288ヒョウ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 20:56:25.39ID:V5eB3SBt0
>>277
金融資産に対する課税を増やすのならば相場を「右肩上がり」になるようにきちんと
経済対策(個別具体的に)を行わないとダメなんだよね。
その上で個別企業の脱法行為をきちんと監視する。(アメリカがガーファに対して行った
ように)

彼が主張する新しい資本主義は言い換えたら「共産主義」と何が違うのか、俺には
理解が出来ない。
0290スナドリネコ(平谷村) [CN]
垢版 |
2022/01/23(日) 20:58:36.91ID:3XSvObvD0
岸田総理になってからは
自民党でも我慢できるようになった
ぜひ長期政権となり与野党協力してほしいね
0291アメリカンワイヤーヘア(茸) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 20:59:58.41ID:3q2OW5ZJ0
>>286
また極端なことを
どこもかしこも根こそぎ剥ぎ取るわけではないし、ちゃんと成長して増税分より利益を出す企業には問題がない
貯め込んでいるだけのところには痛手だろうけど
0292三毛(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:00:05.26ID:jvPbXeKu0
自民(笑)維新(笑)

30年間衰退し続けてるのがよくわかる
0293デボンレックス(神奈川県) [HK]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:00:27.45ID:6Wnk+QsJ0
>>291
維新は資産課税する事ががバレて終わった政党になったと言って過言ではない

こんな政策じゃ経済界が誰も支援しないだろうしな
0294(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:01:01.32ID:eCVf7wlG0?2BP(1000)

韓国統一協会キリスト教
死んだ🤗
0297デボンレックス(神奈川県) [HK]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:01:20.88ID:6Wnk+QsJ0
そもそも大阪のテレビで維新を持ち上げてる吉本芸人ですら大反発だろう

維新は終わったんだよ
0298トンキニーズ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:02:44.60ID:Hw3PGI4n0?2BP(1000)

立憲オワコンで
在日朝鮮人
反日
がいなくなるな🥳
0300アメリカンワイヤーヘア(茸) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:02:53.64ID:3q2OW5ZJ0
>>293
一律に資産課税だという話ではないしな
要は動いていない貯め込んでいる資産を成長分野に回すということ
0301デボンレックス(神奈川県) [HK]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:03:43.30ID:6Wnk+QsJ0
資産の中心は法人だろうが
法人が今より毎年30兆円も税金取られるんだぞ

どんな共産主義国家だよ
こんなんで経営なんて無理
0302ボルネオヤマネコ(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:03:47.55ID:Y7g5P9+K0
立憲強すぎんだろ
国民もうちょい頑張れよ
0303ヒョウ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:04:10.27ID:V5eB3SBt0
>>281
消費税を財源にするというのは維新が昔から主張しているよ。
0304カラカル(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:04:25.20ID:M8jirwJ90
辻元当確出ました
0305デボンレックス(神奈川県) [HK]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:04:54.32ID:6Wnk+QsJ0
>>300
30兆円も大増税されたら倒産ラッシュだよ
実現出来る訳がない

共産主義革命でも起こそうとしてるのか知らないが
経済界は100%支援しない
0307デボンレックス(神奈川県) [HK]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:06:08.98ID:6Wnk+QsJ0
>>303
消費税増税されるなら今の方がマシだろw

年金無くして増税して今と同じ金じゃ大損だろ
0308スナネコ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:06:14.41ID:UyBhUAoN0
消費税が1番公平だからな
モンゴル帝国は税金が消費税5%だけだったから
世界一広がった
0309アメリカンワイヤーヘア(茸) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:06:25.27ID:3q2OW5ZJ0
>>301
成長分野の増収分と合わせて30兆な
それが嫌なら貯め込んでないで頭使って利益を上げろということよ
0310ラ・パーマ(神奈川県) [RU]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:07:14.71ID:r+FFuDiT0
二大政党制が近いということか  もちろん立憲は論外
0311デボンレックス(神奈川県) [HK]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:07:24.05ID:6Wnk+QsJ0
>>309
増収分含めたら40兆だろw
今の税収が60兆なんだから
10兆が成長分(これもまず怪し過ぎる)で30兆が増税しないと賄えない分だ
0312ヒョウ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:07:38.61ID:V5eB3SBt0
>>290
岸田がやっている限り「大増税」は間違いがない。
今のまま、社会インフラは何の変更もなしに消費税が20%、金融資産課税と
矢継ぎ早に増税されるよ。間違いなくね。
行政改革、政治改革に対してこれほど後ろ向きな政治家は最近では珍しい。
0314アメリカンワイヤーヘア(茸) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:07:54.83ID:3q2OW5ZJ0
>>305
そりゃ何もせずに貯め込んでいるだけなら倒産するわ
0315カナダオオヤマネコ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:08:36.95ID:Pk2fY2sx0
真の中道政党ができたらこうなる罠。
極左〜左翼はそれを阻止するために、新党乗っ取り、新党潰しを繰り返してきた。

未来の党、維新、希望の党と背乗りで潰してきたが、維新は復活して躍進した。
0316ベンガル(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:08:44.80ID:T98Ltg+60
立民に11%もあるとは思えないね
0318デボンレックス(神奈川県) [HK]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:09:28.34ID:6Wnk+QsJ0
>>314
まあ100%実現不可能だからああだこうだ言っても意味がないけどなw

経済界はこんな政策100%支持しないだろうし
俺も100%維新なんて支持しないしなw
0319ペルシャ(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:10:07.02ID:kcwu81500?2BP(1000)

勝利のパーティだ🥳
0320サビイロネコ(千葉県) [IN]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:10:49.55ID:7C4IfNQ50
維新が伸びるかな
0321シンガプーラ(鹿児島県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:11:01.06ID:jY+P4aaM0
下駄履かせて11かよ
0322ペルシャ(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:11:32.27ID:kcwu81500?2BP(1000)

>>320
自民と立憲が嫌で
維新が伸びてるからね🤗
0323アメリカンワイヤーヘア(茸) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:11:32.32ID:3q2OW5ZJ0
>>311
失礼
まぁ成長そのものを疑い出せば、財政出動の財源そのものが(例えばMMTも4%縛りなどいつまでどこまで出来るものかはわからんし)、結局はうまくいなければ増税しかなくなる
0325マーブルキャット(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:12:53.00ID:8dlEv1YN0?2BP(1000)

在日朝鮮人と反日が
暴れてるゾ🥳
0326アメリカンワイヤーヘア(茸) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:13:15.76ID:3q2OW5ZJ0
>>318
貯め込みたい人や企業、貯め込んだものを守りたいだけの人や企業は100%反対するだろうね
0328ヒョウ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:13:36.47ID:V5eB3SBt0
>>307
今、岸田政権で論議されているのは増税の規模をどうするか?ということだけだよ。
岸田の支持率が下がったら延期するかもしれないって程度の話。
大増税は岸田にとっては「前提」なんだよ。
維新が支持を伸ばせば行政改革、政治改革が行われるから増税の幅が小さくなる
可能性がある。
0329デボンレックス(神奈川県) [HK]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:13:39.69ID:6Wnk+QsJ0
>>323
まあ100%実現不可能だなw

40兆円増税だぞw

共産主義革命が起こる感じで企業や富裕層は海外に逃げてしまう
0330ハイイロネコ(光) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:13:40.86ID:J1GAXCfJ0
自民党候補負けてるけど

【美濃加茂市長選挙】無所属元職の藤井浩人氏、当選確実 無所属現職の伊藤誠一氏=自民、公明推薦との一騎打ちを制した [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642938362/
0331デボンレックス(神奈川県) [HK]
垢版 |
2022/01/23(日) 21:14:50.48ID:6Wnk+QsJ0
>>326
そもそも固定資産税も何倍にもなるみたいだぞw
貯め込むだけじゃなく資産持ってるとかなり増税されるから
企業なんかは倒産ラッシュだろうw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況