X



【速報】政府「どうして若者は金を使わないの?」 負のスパイラル [144189134]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アフリカゴールデンキャット(SB-iPhone) [ID]
垢版 |
2022/01/23(日) 03:06:49.29ID:FeCPoX+s0●?2BP(2000)

若者の低下幅が大きい平均消費性向

経済の好循環の拡大には消費の拡大が不可欠です。
しかし、雇用・所得環境の改善に比べ、消費は力強さを欠いています。こうした状況の中で、「若者が消費に消極的」、「若者の消費離れ」と言われることがあります。

可処分所得に占める消費支出の割合である「平均消費性向」の推移について、
二人以上の世帯のうち勤労者世帯を世帯主の年齢別にみると、全体が長期的に低下傾向になる中、20歳代、 30歳代前半は全体より低下幅が大きいことが分かります。

https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_research/white_paper/pdf/2017_whitepaper_0004.pdf
0408コドコド(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/23(日) 08:37:08.41ID:vJhRUrsx0
>>377
大した役職じゃなくてもそれだけで自尊心が満たされ、バカにされようがボーナス貰えれば解消されるストレスがあるんだよ
企業側が個人に資質を求め続けた結果、家計が犠牲を払い少子化だからな
0409ヤマネコ(福岡県) [IT]
垢版 |
2022/01/23(日) 08:37:12.21ID:IHFlusTr0
>>4
>>22
それも消費だろ
0410コラット(神奈川県) [GB]
垢版 |
2022/01/23(日) 08:38:30.78ID:0+F8cZyZ0
金はほとんどジュリアナでジュリ扇子持ってお立ち台で踊ってるワンレンボディコンガールにつぎ込んでるわ
0411ウンピョウ(ジパング) [CZ]
垢版 |
2022/01/23(日) 08:38:43.54ID:/stt9Mlk0
>>295
まあフランス革命後のフランスはナポレオンが登場するまで地獄の監視社会だったけどな
気に食わない奴をあいつ反乱分子ですって言えば連れてかれてギロチンというとんでもない暗黒時代
なんだよ王政倒したのに生活良くならないじゃねーかとヤケクソになりオーストリアやプロイセンと戦争始めてそこで活躍したのがナポレオン
ナポレオンは超貧困地域のコルシカ島出身でまさに庶民の英雄だった
0413ヤマネコ(福岡県) [IT]
垢版 |
2022/01/23(日) 08:40:30.50ID:IHFlusTr0
>>400
何故そうなったか
金がないからでは?
0414(庭) [PL]
垢版 |
2022/01/23(日) 08:41:31.06ID:gE6SZBTS0
>>413
はい
0415黒トラ(福岡県) [EU]
垢版 |
2022/01/23(日) 08:42:35.57ID:1nqZylkb0
>>61
建設土木業界にはいつでも君たちを歓迎する準備がある
0416ベンガル(香川県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 08:42:46.01ID:0oI580mC0
普通に働いてたらどこかで切り詰めないといけないくらいしか貰えない
0420カナダオオヤマネコ(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/23(日) 08:45:33.86ID:Fe3yM+f/0
経営者の感覚がおかしい
卑しくて先も読めないバカ
0421ターキッシュアンゴラ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 08:51:44.04ID:RpxTfuBM0
スマホ月額下がった分はソシャゲ課金で使い果たしてます
0422ボルネオウンピョウ(大阪府) [TW]
垢版 |
2022/01/23(日) 08:52:13.12ID:QyLj+mNy0
老後の為に貯金しながら消費もしてください
0425ピクシーボブ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 08:53:13.68ID:crH6T5oG0
>>420
先読んで「会社があるから雇える」と考えるのが日本の経営者
従業員の分際で経営者目線だと・・・「それが結果的にぃー!w」となる
会社は保養所ではない
0428ラガマフィン(島根県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 08:53:31.10ID:OCwYQAkA0
多少の金を持っていたとしても、税金・社会保障で縛り盗られるからね
逆に銀行に金を預けようがろくに金利がつかないし、で、政府の方は将来のために投資しろ
で、金使えと言われても「はぁ?おまえナニッテンダ!!!」状態
0430マーゲイ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 08:54:55.43ID:IrwZUD7t0
常識的に考えて二割の諸々天引き、住居のコスト、将来の養育費、自分の老後考えたら
普通のリーマンは消費出来るわけないよね?頭大丈夫?
0431コドコド(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/23(日) 08:55:51.57ID:vJhRUrsx0
金使うのにガチャ代もファッションも変わらないよ
問題はそこにも回す金がない人が沢山いるってことだろ
気晴らしもできない程の貧困は社交性がぐんと下がる
0434ラグドール(福岡県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 09:00:00.04ID:aN/3CO2Z0
>>339
ほかの先進国の例にもれず日本の製造業も終わりつつあるんだからゲームやアニメとか日本が稼げるところに伸びてもらえるようにすべきなのに
自民党では
0436イエネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/23(日) 09:01:48.87ID:Nl7Ji5HJ0
毎月10万貯めても2000マン貯めるのに
10数年かかるからなあ
使えないよね
0437ラガマフィン(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 09:02:16.14ID:QqSMFEgr0
金持ちで金が止まっててたり企業が金を撒かないからだろ
0439ターキッシュアンゴラ(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/01/23(日) 09:04:04.70ID:F0anl9Cg0
金持ち優遇の限界
株式投資で金持ち仲間だけが永遠に肥えていく
0443マンクス(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 09:06:11.79ID:kXxKBIX+0
>>441
さらなる金持ち優遇なだけなのに
0444スペインオオヤマネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/23(日) 09:06:20.90ID:6/k97eOe0
せやな
会社に不満があるなら独立起業すればいいのにな
俺なんて従業員に独立チャンスめっちゃ与えてるで・・・大切な養分やからな
そう、育てて太らせて美味しく料理して食うねん
これぞ自給生活よ
残念だけど家畜ってのは外に出ても家畜なんだよなあ・・・哀しいけどこれ現実なのよね(´・ω・`)
0445マレーヤマネコ(長野県) [JP]
垢版 |
2022/01/23(日) 09:06:51.46ID:/cjmrIOA0
生きるのに金がかかる上に将来の年金も期待できないからな
若い人間もそれなり計画性を持って生きてるって事だ
0446バリニーズ(新潟県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 09:07:01.59ID:/kWpshH50
いくら若者が能天気でもこれからの日本が下り坂しかないことはわかるからね
0447ジャガーネコ(茨城県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 09:07:05.10ID:qP0r/aDq0
消費増やしたいなら各税金を減らせよ
政府の無駄遣いを減らした方が国のためになる
0450アフリカゴールデンキャット(東京都) [GB]
垢版 |
2022/01/23(日) 09:08:30.95ID:uyrnpA760
いやガンガン使ってるでしょ。
Amazonとかに
0453アムールヤマネコ(茸) [FR]
垢版 |
2022/01/23(日) 09:09:32.67ID:FbFbiRej0
給料はコストでなくて
投資やで
0455アムールヤマネコ(茸) [FR]
垢版 |
2022/01/23(日) 09:10:55.44ID:FbFbiRej0
希望がないからジョーカーになるんやで
0456アメリカンボブテイル(東京都) [ES]
垢版 |
2022/01/23(日) 09:11:26.57ID:1HzYRV7Q0
>>448
際限なく金やモノを求めても幸せになれないって知ってる世代。
幸せって対比だからね。
普段は質素に暮らして、たまに旨い飯を食う、たまに良い景色を見る、これが幸せ。
毎日旨いもの食ってたら旨いとも思えなくなる。
見栄でブランド物を買うなんてあり得ない。
0457スペインオオヤマネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/23(日) 09:11:46.80ID:6/k97eOe0
てか老後が心配って・・・
え、長生きするつもりなん?
だから辛いなら酒飲めって言ってんだろう
酒は天国への近道ってな
ストロングゼロってもう売って無いんか・・・なあゲラゲラ(´・ω・`)
0460マヌルネコ(東京都) [SE]
垢版 |
2022/01/23(日) 09:16:34.03ID:uzrVhuSU0
いくら豪邸に住んでも、高級車に乗っても、高価な服を身に着けても、
死ぬときに思いだす幸せだった記憶は、心許せる人と無邪気に笑いあったり、家族と共にいた何気ない日常の思い出だったりするんだと思う。
0464ボルネオヤマネコ(東京都) [IN]
垢版 |
2022/01/23(日) 09:20:30.53ID:b711Q2/m0
増税で可処分所得が圧迫される〜
資産のバケツに自分では塞げない穴が空いてるのと同意〜
バケツの上からは出ないように頑張る

これを疑問に思う馬鹿が政治しとるんよね。
公共事業の何社も挟まってる下請けの中抜きやら、癒着〜後援会で再選とかそういうのやめさせたら良いのに。
0465バリニーズ(東京都) [UA]
垢版 |
2022/01/23(日) 09:20:38.08ID:l/FSHcUh0
やはり金を持ってる世代がどんどん老人になり過ぎていって、溜め込んでるからだろ。
若者は小さい頃から金がないから、就職して金を持っても大事に使う。
団塊の世代の金持ちが最後にどんどん金を使うしかないな。
氷河期蔑ろにしたんだからそれくらいはやれよ。
溜め込むな。
0466サーバル(東京都) [FI]
垢版 |
2022/01/23(日) 09:21:35.44ID:I+VBDe1k0
転職するまで都内正社員で手取り200万円台だったけど、生活費で貯金ができないくらい金使ってたよ
0467ヒマラヤン(大阪府) [CH]
垢版 |
2022/01/23(日) 09:21:58.66ID:iDXXikWr0
自業自得
彼らは良くて生活保護にたどり着くだろう、悪ければ社会を憎み続けるだろう
もっとまじめに向き合えたら助けになった人間を、自分の足枷に変える手腕は
見事なまでの、自業自得です
0468メインクーン(愛知県) [JP]
垢版 |
2022/01/23(日) 09:22:12.33ID:5kDPzWly0
国の借金がーとか聞くけどホントに借金あんのか?
借金ある割にはどーでもいい事に金を使い過ぎだろ
0469カラカル(千葉県) [CO]
垢版 |
2022/01/23(日) 09:23:05.35ID:VJ+JkuAH0
政治家は自分らの使える金の事しか考えて無いからなww
0472マレーヤマネコ(SB-Android) [DE]
垢版 |
2022/01/23(日) 09:24:03.42ID:xcvw3DPn0
若者は国民年金をもらわなくても暮らせるヤツの為に年金税金払って節約生活してるって感じてる
資産が三千万〜あるやつには年金無しとかやればいいのに
そうすりゃ国として年金の総支給額も減るし貯金ばっかりせずに使うヤツも増える
0473ぬこ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 09:24:21.05ID:WUEaa4K10
金がねーからだろ
それに将来が保証されてねーし
0474(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 09:24:46.40ID:WUAUjYdv0
通販に結構使ってると思うけど
0475ソマリ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 09:25:16.36ID:uq/FYIeX0
>>378
1%にして消費拡大したら翌年は0%にすればいいんだよ
0476スコティッシュフォールド(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/23(日) 09:25:30.92ID:mauhb1fp0
課金とかで使ってるんだろ。
0477バーマン(愛知県) [RU]
垢版 |
2022/01/23(日) 09:25:51.79ID:OPM3M4bY0
老人に言えよ
0478ジャパニーズボブテイル(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 09:26:19.38ID:9kokJKYE0
将来が心配だから
0479サビイロネコ(北海道) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 09:26:39.74ID:BaYwfTvu0
ないもんは使えないのよな
あらゆるもんは値上げしてるのに若者の給料は手取り10万円台よくて20万で変わらんし
0480カナダオオヤマネコ(光) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 09:26:41.42ID:flW6y0cb0
でもテレビのコマーシャルは20~30代をメインの広告主が多いんでしょう
それだから、あんなテレビドラマを量産するとか
ジジババ相手に時代劇とかやれば視聴率稼げるだろうけど、もっとジジババは物を買わないからね
0481ピクシーボブ(日本のどこかに) [JP]
垢版 |
2022/01/23(日) 09:26:50.89ID:5APzC2D+0
>>4
金使ってんじゃん
0482カナダオオヤマネコ(愛知県) [GB]
垢版 |
2022/01/23(日) 09:28:17.99ID:MZp/vWET0
>>443
消費税の前は物品税というのがあってな
高級品は半分近く内税で税金が乗ってた
でもそれでブランド品は庶民には買えない価格帯になって
金持ちは優越感も税金で買っていたんだよ
庶民がヴィトンやシャネル、ベンツなんて消費税導入後の話
0484バリニーズ(埼玉県) [CN]
垢版 |
2022/01/23(日) 09:29:19.57ID:ifpeDoqY0
ほんとにみんな金使ってないんですか?
いろんなものを買ったことをネットでみせびらかしてるじゃない
0485カナダオオヤマネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 09:29:37.16ID:7a27c9HG0
もっと金あれば車に注ぎ込んであっちこっちドライブしまくりたいけど…燃料代が高いし高速代も高いしうかつに出かけようものならとんでもない額持ってかれるからほぼ通勤だけの最小限にしてる
0487サバトラ(ジパング) [SG]
垢版 |
2022/01/23(日) 09:30:33.88ID:dNiEX7aP0
>>483
自己責任
能力が低い怠け者だと自覚しろ
他人のせいにするんじゃない
0488マーゲイ(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/01/23(日) 09:30:37.82ID:8fTux3520
車買う金は一応あるけど、やっぱ維持費(税金、駐車場代、ガス代等)考えると無理(゚听)イラネ
この前社用車のガソリンカード忘れて現金で払ったけど、25L入れたら¥4000てw
それだけで何日か飯食えるじゃんって思った
0489ラ・パーマ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 09:33:13.48ID:hrjDdU4/0
昔と違ってスマホ代が必須になってるから大変だろう
0490ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [MA]
垢版 |
2022/01/23(日) 09:34:00.24ID:v6mE3vmL0
もっとジョーカーが必要みたいな意見あるけど日本だけでやっても無駄だよ

国内の富裕層だけ増税しても外国にマネーが逃げるだけ
鳩山由紀夫もブリジストン株を捨てて外国の株に投資するだろう

やるなら世界規模でやらないと無駄
0492ハイイロネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 09:34:30.72ID:7rY+4Dmh0
将来への不安だろうな
いつ首になるかわからない
一回首になったら立ち直りにくい社会
そんなんで金使えって方が無理だろ
あと消費税は全体の消費を押し下げてるだろ
0493サビイロネコ(北海道) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 09:35:10.56ID:BaYwfTvu0
若者にこそ金ジャブジャブやればいいんじゃと思う
なんだかんだで金あれば使うでしょ元気あるし
おっさんやジジイに大金あってももうそこまで使う元気ない
0495ツシマヤマネコ(神奈川県) [IL]
垢版 |
2022/01/23(日) 09:36:03.14ID:k7BRT8dT0
>>484
二極化しているからな

グローバル化して下っ端の給料が下がる一方で管理職の給料は上がり、
さらに男女平等になったおかげで共働きが増えて世帯年収の格差はとんでもなく開いている

我が家も共働きだからそこそこお金に余裕はあって年間300〜400万円は旅行に使ってる
今年の年末年始も家族4人で北海道旅行して100万円以上使ったわ
0497エジプシャン・マウ(茸) [NO]
垢版 |
2022/01/23(日) 09:37:32.95ID:B8Jk43UG0
Amazon、Appleが正攻法で儲けてるだけ
日本企業がだらしないんだよ
0498(埼玉県) [CH]
垢版 |
2022/01/23(日) 09:37:58.62ID:rFgOeFGL0
>>459
介護で子供達に迷惑かけたくないからじゃないかな。
0501マーゲイ(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/01/23(日) 09:39:29.10ID:8fTux3520
>>485
土日って午後はほぼどこかで渋滞に巻き込まれるもんなぇ、
燃料代と時間の無駄だし、行先:市内で渋滞込みの到着時刻考えると、チャリンコ
(勿論ロードバイクやクロスバイク)の方がぶっちゃけ早く着けるし健康的w
まぁ大きな荷物運搬しないとならない時はチャリじゃ無理だけど
0502エジプシャン・マウ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 09:39:38.57ID:9UGnEXnb0
>>385
氷河期世代の40代なんかさらにその下を行ってるのが大勢いるからな。
0504ベンガル(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 09:40:23.79ID:3tVipWdh0
>>491
求人雑誌にまともな職が無いなら、他の方法を探せよ
それも含めて自己責任なんだよ
求人雑誌以外で金を稼ぐ方法を見つけられないから能力の低い怠け者なんだよ
今の時代、他人のおこぼれをただ受け身で貰うだけでまともに暮らせると思ってるのが甘い
0505ハバナブラウン(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 09:42:11.06ID:2jkNQkWb0
iPhoneとかで使ってるんじゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況