X



【速報】米国務省、在ウクライナ米国大使館職員の家族に国外退避命令 [135853815]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002ブリティッシュショートヘア(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:08:34.75ID:f56YkBA10
きなこ臭くなってきたな…
0003イリオモテヤマネコ(兵庫県) [CA]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:08:48.87ID:9Hqcl8VC0
第三次世界大戦が始まるからね(笑)
0004ツシマヤマネコ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:08:59.65ID:gUXZ6C/N0
プ〜さん、またかよ?
0009ジャングルキャット(光) [IT]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:11:19.52ID:a17EeQPW0
またか
カザフスタンみたいになるのか
0012ソマリ(光) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:12:52.27ID:9MbmfzVX0
>>6
第三次世界大戦だ!
0013カナダオオヤマネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:14:45.72ID:7a27c9HG0
ウクライナのNATO加盟についてアメリカが文書で回答するとか言ってなかったっけ
0015オセロット(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:16:00.52ID:XdPQsJGe0
ぶっちゃけ皆そろそろどこかで始まると思ってるしな
0016ソマリ(愛知県) [JP]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:16:03.86ID:ZYNLN/Yy0
何が始まるんです??
0017オシキャット(埼玉県) [GB]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:16:30.89ID:Ss4Hxg7E0
ぐんぐつの音が聞こえてきた。
0019バーマン(千葉県) [FR]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:16:43.98ID:E4OYeAPB0
オプロートはブリキ缶だぜ
0020ジョフロイネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:17:00.24ID:TEKSa+x40
ロシアが動いたらどさくさにまぎれて中国も台湾いくだろうしこいつらいつも火種だな
0024ジャガー(栃木県) [MX]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:18:08.33ID:CTeot9zy0
チャイナとタイミング同時にする気かな
日本は南側チャイナ北側ロシアで二正面はできないと見て
対日で極東ロシアは手薄にしても大丈夫と見てるか
0025リビアヤマネコ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:18:36.87ID:c8fh3lte0
>>20
先に尖閣かもしれん
バイデン曰く、ちょっとした小規模な侵攻なら制裁も小規模らしいしw
0026白黒(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:18:46.70ID:0gvUZeeo0
ウクライナにはアンドリー・シェフチェンコっていう大砲があるだろうが
あれで露助なんか追い返せ
0027スナドリネコ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:19:00.43ID:7VF2d9vM0
いつものパターンで表向きはロシアが侵攻したって事にするけど、本当は先に手を出しているのはDS側
0028ギコ(北海道) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:19:23.23ID:Ilmxr6x+0
>>23
ごめん
0029カラカル(群馬県) [SE]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:19:39.98ID:yQx7V9c50
もう今のうちに民主主義VS独裁政権しておかないと独裁政権側が強くなっちまうぞ
0030ジャガー(栃木県) [MX]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:19:56.01ID:CTeot9zy0
これロシアがウクライナに手を出したら日本は北方領土取りに行けばいいって話か?
0032シャルトリュー(光) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:20:12.37ID:dwLu28C10
>>6
筋肉モリモリマッチョマンの変態バトルだ
0033メインクーン(日本のどこかに) [CN]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:22:31.21ID:xX+O4xRl0
しょうがねーガンダムの整備しとくか
0038ペルシャ(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:23:28.85ID:if6quYux0
>>28
家にまっすぐ帰って即風呂に入るんだぞ
0041スペインオオヤマネコ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:24:58.63ID:g04LB2yW0
第三次世界のキッカケである
0042ペルシャ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:25:33.06ID:ckpRKZBe0
つかフィンランドもやばいんだろ確か
ロシアがフィンランドのNATO加盟は許さないとか
何様のつもりなんだか言っちゃってるし
NATO加盟が現実味を帯びてきたら
フィンランドにも侵攻するよな多分
0043ペルシャ(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:25:58.00ID:if6quYux0
アメリカのブリンケン国務長官がロシア側とウクライナ側の双方と戦争は止めとけって話をしに行ったとニュースで聞いたけど
無理だったか、これは仕方ないな
0045ユキヒョウ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:26:51.45ID:0Lxe2+by0
ダメだこりゃ
0048ぬこ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:27:47.18ID:ks9CjZ310
>>24
北京5輪にかけてるみたいだから終わるまでは動かないだろう
0049ペルシャ(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:27:49.40ID:if6quYux0
>>46
北大西洋には面してないけど
入れんの?
0050バーミーズ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:27:55.13ID:CJW3SlVX0
ロシア軍はウクライナ東部からだけでなく
キエフ北側の国境沿いベラルーシ領内からと
オデッサから上陸の3正面で攻撃するらしいな

キエフは1週間も持たないかもしれん
0051ジャガー(栃木県) [MX]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:28:27.19ID:CTeot9zy0
>>42
現代のシモヘイヘは現れるだろうか
現地発音じゃシモハユハか
0056バーマン(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:31:11.79ID:UKqRuqHF0
西側の援軍送らないのか?
0057マンクス(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:31:17.22ID:LE6eG+uO0
バイデンというか民主党の時点で既定路線よな
0058ペルシャ(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:31:32.62ID:if6quYux0
こりゃウクライナに難民が出るかもしれない
日本からは助けたくても遠すぎて無理
餓死凍死銃殺、もしくは白旗振って投降か
ロシアに投降して捕虜になって、果たして生かしてくれるかどうか
0060ペルシャ(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:32:42.12ID:if6quYux0
>>56
西側からウクライナ側に武器は送られてるそうだ
ニュースでやってたよ
0061黒トラ(茸) [GB]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:33:10.60ID:5/WHK3+S0
これでもマスコミからすればトランプよりマシらしい
0062コドコド(静岡県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:33:27.66ID:0STe/kh/0
ロシアのウクライナ侵攻が許されたら中国は台湾攻めるだろうな
0063ジャガー(栃木県) [MX]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:33:41.13ID:CTeot9zy0
ドイツがシナズブズブなのと脱炭素とやらで欧州結構ロシアのガスに依存っつー状態を考えると危ういよな
欧州は移民でイスラム化する前に赤化したりして
0065スナネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:34:21.61ID:sYEcuE1n0
>>2
えなこも臭くなってきた(興奮
0067ウンピョウ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:35:37.68ID:H/5o1Xse0
EU勢は助けないの?
0068アムールヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:35:38.02ID:zf/ffR+x0
ウクライナは地形的にアメリカ介入しにくいもんなぁ
0070ラガマフィン(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:36:22.61ID:+RLP21Ic0
ホロドモールまたやるん?
0074スナネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:38:35.54ID:sYEcuE1n0
>>69
代わりに中国軍の台湾侵攻を
ロシアはこれを追認するっていう取り引きで
0075カラカル(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:38:56.55ID:Xy8ht7uF0
なんでだよ
大使館員数人くらい流していい"小さな侵攻"だろw
バイデンさんよぉ
0076アムールヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:39:45.70ID:zf/ffR+x0
米が東欧での軍事行動案を作成、ロシアのウクライナ侵攻に備え
https://www.cnn.co.jp/usa/35182462.html
0079茶トラ(千葉県) [CA]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:40:08.63ID:XOZH3Rqj0
>>73
アメリカは戦争を忌避していると思われたらそれも有るかも。
アフガンの敗戦が響いているね。
0080オセロット(光) [SA]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:41:10.30ID:6PXHNGg+0
これ北京五輪前に開戦してもおかしくないよな
0082サイベリアン(栃木県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:41:22.49ID:5M7atpH70
トランプのときは世界は平和だったのに
0083ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:41:46.54ID:fBKxNgao0
これ退避させずに被害でたらどうなるの?
0085ペルシャ(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:42:51.59ID:if6quYux0
>>70
それは本当に可哀想だからやめて欲しいわ
もしもウクライナで餓死者が出たら、ロシア側を責めなきゃならない
ロシア側にウクライナ兵からの投降を確認したら、即食料を配れと世界から圧力かけなきゃな
0087ジャガー(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:43:01.04ID:LMWNl+s+0
>>69
そもそも前回アメリカにやられてメンツ潰されたから
ロシア共々意趣返しでやれって思ってるんじゃないか?
0088黒トラ(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:43:24.02ID:FgeAlHPv0
>>2
信玄餅食いすぎ
0090クロアシネコ(東京都) [KR]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:43:37.57ID:nypsO6Ll0
21世紀にもなって、ロシアや中国のように領土的野心を未だに抱えている帝国主義国があることに驚き。
0095アムールヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:45:27.54ID:zf/ffR+x0
>>82
やっぱり俺はやる時はやるぜ!かかってこい!な姿勢って重要
0096ラガマフィン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:46:21.93ID:SUE6UJX80
>>90
ロシアはよく分からんけど中国が欲しいのは領土そのものより覇権じゃないかな
0097三毛(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:47:23.59ID:asAzYUYC0
プーチンが面子潰されて黙ってるわけがない
何かワクワクしてくる、第三次世界大戦とかマジできたらと思うと
0098ジャガー(栃木県) [MX]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:47:36.93ID:CTeot9zy0
>>90
どっちも自国を御し切れてない
為政者が自国民を信じることが出来ない国家だわな
0099(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:47:54.29ID:GJ6czd+d0
>>87
せやろな
前回はアメリカが五輪中に仕掛けやがった
0100オセロット(光) [SA]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:47:56.00ID:6PXHNGg+0
バイデンからしてみればこれの成り行き次第で中間選挙に響くから頭が痛いだろうな
0101ヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 01:48:34.21ID:ldqo6rHQ0
アメリカはベトナムやアフガンで長期戦に弱いって露呈したから舐められているんだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況