X



政府が進める物価を上げるインフレ政策の何がいいのかと簡単に説明すると。 [175786485]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ウンピョウ(富山県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 13:39:29.22ID:uS3tXt+F0●?2BP(2000)

モノの値段が上がる。
今年2000万円の一戸建が来年は値上がりして2200万円になるとする。
すると200万円も高くなるなら今の内に買っておこう。とお金を使うようになる。
つまり貯金すると、どんどん買えてたものが買えなくなって損をするので、みんな欲しいものはさっさと買物をしようと消費が増えるようになる。
高額商品ほどその傾向が高くなる。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA212610R20C22A1000000/
0003スミロドン(東京都) [IN]
垢版 |
2022/01/22(土) 13:42:38.56ID:GhPfiZ0H0
給料変わらないから逆効果でますます売れない
0004ターキッシュバン(神奈川県) [HK]
垢版 |
2022/01/22(土) 13:44:53.68ID:y/hleFe20
物の物価が上がって給与変わらずだと
生活が厳しくなるからもっと節約しようとなる
0005コラット(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 13:46:02.49ID:7RTOmBYV0
使わないと貯金の価値がどんどん下がっていくからな
金貯めない人は気にせず今まで通り金使いまくるといいよ
0006セルカークレックス(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 13:46:14.95ID:f7oW5XNF0
>>1
欲しいものを減らす選択肢もあるぞ
0007サビイロネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 13:47:02.73ID:vDdA4our0
だから株買ってヘッジしようとしたら株価も下がる
0008トラ(神奈川県) [GB]
垢版 |
2022/01/22(土) 13:47:40.49ID:BF7k/jQC0
子供がいたらそんな使い方できない
3年後の学費前払いしとくからお得!とかできないんで貯めるしかない
0009スナネコ(光) [IE]
垢版 |
2022/01/22(土) 13:47:52.12ID:XNS8BfkZ0
インフレって金利も上がるよね
上がらないの?
0010ウンピョウ(富山県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 13:49:04.72ID:uS3tXt+F0?2BP(1000)

>>9 上がる
0012ウンピョウ(富山県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 13:50:35.25ID:uS3tXt+F0?2BP(1000)

逆に言うと今年2000万円で買った家が5年後中古なのに2200万円で売れる可能性が出てくるので投資として家を買う人も出てくる
0013サイベリアン(茸) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 13:51:36.40ID:S8NYx/xu0
買わない人や買えない人は無視?
0014ウンピョウ(富山県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 13:52:16.71ID:uS3tXt+F0?2BP(1000)

>>13 それが問題
0015ヤマネコ(大阪府) [FR]
垢版 |
2022/01/22(土) 13:53:47.85ID:IT58syzP0
>>13
働いている人は、市中にお金が回ることによって景気が良くなり、仕事が見つけやすくなったり、給料が上がる。
預貯金と年金で賃貸生活のジジババは厳しくなるね。
0016ツシマヤマネコ(茸) [EU]
垢版 |
2022/01/22(土) 13:56:40.20ID:ZmjKewe60
物やサービスの価格が上がれば、会社側も利益を上げようとしたり新商品の開発投資をしたりします

そのためには人員が必要なので、雇用したり、経験者を引き留めたりモチベーションを上げようと給料を上げます

っていうのが今までのシナリオな

でも、政府は派遣業界を優遇するために派遣業法を歪めたり、せっかく上げた賃金の可処分所得を増税で吸い上げたり
不況だって煽って企業の投資をやめさせ、法人税で吸い上げたり
してるから日本はいつまでたっても上昇傾向にならないんだよ
0018ターキッシュアンゴラ(神奈川県) [RU]
垢版 |
2022/01/22(土) 13:58:10.66ID:5azeY1Ts0
>>1
前提条件が必要( ・∀・)
結局国民の所得を増やし
消費を増やさないと需要によるインフレは起きない( ・∀・)
コストによるインフレじゃないよ( ・∀・)
https://www.excite.co.jp/news/article/Getnews_3004937/?p=2
リンク先のように貯蓄率を回復させる
ためにも、消費税を廃止し所得税減税は
必要( ・∀・)
0019ピューマ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 13:59:58.33ID:YYnq0kEj0
給料が上がらなくて物が高くなればその分買い控えが起きて収益が下がり、結果物の値段が下がりデフレになる…
悪いインフレとはそう事らしい…
しらんけど…
0020縞三毛(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/01/22(土) 14:00:35.03ID:K8bCyixH0
>>1
オイルショックでスタグフレーションになったのを知らないバカ
0021バリニーズ(富山県) [CN]
垢版 |
2022/01/22(土) 14:01:48.52ID:qkVbAjZF0
なるほど頭良いな
どんどんインフレにならないかな😊
0022ヒマラヤン(茸) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 14:03:26.81ID:pf0ITx5r0
>>9
というかインフレ対策で金利を上げる
0023スミロドン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/22(土) 14:06:32.70ID:S8DPVHtN0
>>1
それって使える貯金がある前提やろ?
日本の貯蓄率見た?
0024白黒(ジパング) [TW]
垢版 |
2022/01/22(土) 14:07:13.36ID:2U1qAiRq0
一方お金のない層は余分なものをかえなくなるのであった
0025スミロドン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/22(土) 14:09:00.92ID:S8DPVHtN0
来週の買い豚
imgur.com/JavtqRt.gif
0026ジャパニーズボブテイル(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 14:15:52.82ID:W1Q++mn40
平成27年度(2015年度) 年次経済財政報告
内閣府
ttps://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je15/index.html

>>おわりに
(略)
>>●消費税率引上げの影響とデフレマインドの払しょく
(略)
>>今回、2014年度の個人消費の伸びが前回に比べて下回った背景としては、消費税率の引上げ幅の違い等を背景に、駆け込み需要に伴う反動減が今回の方が大きかったことに加え、
>>企業経営者等に デフレマインド がなお残る中で、
>>結果的に名目賃金の上昇が消費税率引上げ等による物価上昇を下回り、実質総雇用者所得を抑えたことなどが挙げられる。
(略)
0027マレーヤマネコ(光) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 14:16:13.33ID:g/jk0PF60
それは需要の先食いだろ
0030ヤマネコ(大阪府) [FR]
垢版 |
2022/01/22(土) 14:18:31.01ID:IT58syzP0
>>23
今後景気が良くなると思ったら、借金してでも買う人が増える
中国なんかはそうなった。(そのせいで今は…だけどw)

日本のバブルも借金しても買うって人多かった。
今後そんな景気予測は来るんだろうか
0031カナダオオヤマネコ(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2022/01/22(土) 14:19:32.72ID:jInK0WjA0
ユンケルみたいたもんだよな
前倒しで元気借りたり後の需要を先回しにしてるだけで根本的な解決には何一つなってない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況