X



腸は第2の脳ではなく、むしろ「脳の方が腸から生まれた」と判明 [144189134]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハイイロネコ(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2022/01/22(土) 00:24:30.37ID:2Aa9PMV60●?2BP(2000)

腸は第2の脳ではなく、むしろ「脳の方が腸から生まれた」と判明!

 ニューロンの起源は腸のようです。

 ドイツにあるヨーロッパ分子生物学研究所(EMBL)で行われた研究によれば、脳を構成するニューロンの起源は、消化システムの制御を行う細胞であった可能性が高い、とのこと。

 近年では腸にもニューロンがあり、脳との関係の深さから「腸は第2の脳」と言われるようになりましたが、逆でした。

 研究によれば、ニューロンの原形となる細胞は最初に消化システムで誕生し、後に脳に転用されるようになったようです。

 つまり順番にこだわるならば、腸は第2の脳ではなくむしろ、脳が第2の腸ということになります。

 しかし、研究者たちはこの常識を引っくり返すような結論を、いかにして導き出したのでしょうか?

 研究内容の詳細は11月4日に『Science』に掲載されました。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

画像
https://i.imgur.com/qHLsfpy.jpg

ナゾロジー 2021.11.18
https://nazology.net/archives/100080
0004マンクス(愛知県) [BR]
垢版 |
2022/01/22(土) 00:26:53.65ID:nRnH33pk0
どうせ数年後には腸が第一の脳というのは間違いでした
腸よりも先に心臓が脳でしたとか訳の分からんこと言い出すぞ
0005マーゲイ(光) [VN]
垢版 |
2022/01/22(土) 00:26:58.67ID:VQr0OlXm0
どっちがより原始的か考えりゃ誰でもわかること
0007(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 00:28:18.72ID:3NS06zrw0
ちょうなのか
0008シャム(茸) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 00:29:34.24ID:eyg/qniR0
内臓までもが起源争いするというのか
0009ピューマ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 00:29:38.85ID:hGZdDw+20
外胚葉が脳など視神経、内胚葉が腸など内臓系なんでこの説は間違ってる
0010イエネコ(群馬県) [FR]
垢版 |
2022/01/22(土) 00:30:11.46ID:k+iMQnY10
>>1
マジか!ちょう凄いじゃん!
0011スペインオオヤマネコ(光) [CN]
垢版 |
2022/01/22(土) 00:30:14.44ID:PX0vPdob0
>>4
あるあるww
0015ピューマ(北海道) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 00:35:12.43ID:nJWADCVc0
俺らは本当はミミズなのだよ
0021黒トラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/22(土) 00:42:00.71ID:KwSO/BoD0
つまり脳はウンコだった
0026ハイイロネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 00:49:23.04ID:QbrbrRBM0
確かに腸は脳とは別に動いてるからと話聞いたことはあるけど
0027ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [FR]
垢版 |
2022/01/22(土) 00:57:33.92ID:C1d34hyb0
脳とうんこは腸から生まれた仲間同士ということか
0028ハイイロネコ(東京都) [AU]
垢版 |
2022/01/22(土) 01:05:13.56ID:tdLh7JG/0
食わないと頭働かないもんな
0032ボブキャット(神奈川県) [GB]
垢版 |
2022/01/22(土) 01:35:31.69ID:w7Neudn30
最初に生まれた方が偉いのか
0034(広島県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 01:36:19.40ID:COoHUjdi0
じゃあ脳にウンコつまってるってことか
0036ハイイロネコ(東京都) [AU]
垢版 |
2022/01/22(土) 01:38:40.15ID:tdLh7JG/0
>>31
科学ニュース板ってはじめていってみたのに
こことたいしてかわらなくてワラタ
0037アフリカゴールデンキャット(光) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/22(土) 01:39:13.57ID:YocqbvIL0
ちょーすごい
0038コラット(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/01/22(土) 01:42:55.85ID:xjl5jeBa0
脳が第二の腸…

左翼って赤痢ってこと?
0039黒トラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 01:44:05.67ID:EFqb5J5g0
生命の進化で最初に生まれた臓器が腸
もっとも活動する腸で神経が発達し
そのうち別の場所にクラウド化したのが脳
0040サビイロネコ(大分県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 01:44:39.97ID:dVOrMhx50
ちよう
0041猫又(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/22(土) 01:45:03.80ID:KB2EC1Ei0
あっちょうですか
0042黒トラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 01:47:51.51ID:EFqb5J5g0
>腸は第2の脳ではなくむしろ、脳が第2の腸ということになります

これはおかしい
×脳が第2の腸
○腸が第1の脳
が正しい
0043オシキャット(光) [ニダ]
垢版 |
2022/01/22(土) 01:48:03.30ID:mG/PjVyH0
>>35
脳が食うの?
0045ターキッシュバン(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/01/22(土) 02:17:41.33ID:erwvwJW+0
>>7
赤ちゃんかよ( ・ω・)
0046(SB-iPhone) [CO]
垢版 |
2022/01/22(土) 02:54:54.00ID:BWze8qqJ0
男でも女でもアナル生中出しされたら次から拒まないんだぜ
それどころか微妙にアナルへ誘導するからな女の場合には
0047ラガマフィン(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 05:08:04.06ID:sA3qm8QD0
見た目は似てるよね
0048ウンピョウ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/22(土) 05:09:50.01ID:ULTZVJcd0
げ、原腸胚・・・(小声)
0049ピクシーボブ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 05:12:04.10ID:pCzubb+o0
腸がそのまま進化したのがイソギンチャクか?
0054トラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/22(土) 06:11:20.56ID:b/F8FRTR0
膝のうらの光を感じる器官ってなんなんだろうな?
足に目が付いてる動物居ないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況