ひろゆき「三国志とか読んでる人って基本頭が悪い」 [144189134]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001リビアヤマネコ(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2022/01/21(金) 23:50:40.34ID:mvMSQGh30●?2BP(2000)

2000年以上前の何が正しいのか
分からないようなことに時間を割いて、
あの武将はすごいとか、
あの武将は実は無能だとか
いや、無能なのはそんなこと喋ってる貴方ですよと(笑)
0003スノーシュー(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/21(金) 23:51:25.93ID:VrmZU9px0
漫画や小説って、現実ではないんだよ?
全部が虚構なんだよ?
何のために読むの?

読んで何か役に立った事がある?
意味なくない?
0004(茸) [GB]
垢版 |
2022/01/21(金) 23:51:37.21ID:UhA+O91n0
フランス語でおk
0005サイベリアン(東京都) [FR]
垢版 |
2022/01/21(金) 23:52:03.90ID:NCb54y+F0
西村ひろゆきは発達障害でありそもそもの感覚がおかしい
0006キジ白(福岡県) [ZM]
垢版 |
2022/01/21(金) 23:52:12.10ID:uxCkAsuu0
これひろゆき語録じゃないし
0007(公衆電話) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 23:52:23.56ID:3KyzKI3z0
コイツほど、アホ言う方がアホと言うのがしっくり来る人はいない
0008マレーヤマネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/21(金) 23:52:31.36ID:GEQ20fYi0
ひろゆきは三国志好きだぞ
0009キジ白(栃木県) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 23:53:44.67ID:cqqCy5nk0
さすがにこれは言ってないだろ?
0011ライオン(埼玉県) [GB]
垢版 |
2022/01/21(金) 23:54:00.00ID:MTTJYLBQ0
>>1
じゃあお前のちんぽも無能じゃん
0014サバトラ(東京都) [NL]
垢版 |
2022/01/21(金) 23:55:06.09ID:JezLAewq0
ひろゆき信者はバカしかいない
0016スナネコ(茸) [CA]
垢版 |
2022/01/21(金) 23:55:36.17ID:e7VmfyK10
後出しジャンケン王子の称号を与えよう
日本に帰ってくるなよ
0017マンチカン(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/21(金) 23:56:08.46ID:gZ9ZHTVe0
タラコ「董卓と太田区は似ている」
0018セルカークレックス(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 23:56:35.60ID:ylLz9L7c0
これだけはマジでひろゆきが正しい
漫画家で言えば横山光輝は焼死したし、作品中に「にゃんごくし」を
出した猫汁は自殺した
0020ブリティッシュショートヘア(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 23:57:46.61ID:KiezR+LI0
まだ2000年も経ってない
0021チーター(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 00:00:59.13ID:BrvT8MiI0
こいつって基本的に誰かを出汁にして上から目線でものを語ってるけど何様のつもりなんだろうね
事を有能無能判断してその一部の思想の持ち主の共感を得て信者獲得してるあたりペテン師か
0022ライオン(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/22(土) 00:01:19.99ID:dIpHgkbR0
俺が頭が悪いと思うのは三国志とかってとかを付けるヤツ
三国志を読んでる人間は頭が悪いでええやん
とかを付けると人によってとかの捉え方が違うからね
0023アンデスネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 00:01:58.48ID:x7rLbpaB0
ひろゆき、こんな事言ってないぞ
0024アムールヤマネコ(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 00:03:45.11ID:Mv2MjBIg0
エンタメ娯楽にケチつけてもw
0025猫又(愛知県) [CN]
垢版 |
2022/01/22(土) 00:05:52.68ID:8126S5TE0
ひろゆきは三国志読む時間あるなら高校物理の教科書読み直して位置エネルギーについて学び直せよ
0026スノーシュー(福岡県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 00:06:34.31ID:CFl8N6ry0
ひろゆきが言ってる三國志ってもしかして、横山光輝の漫画の事なのか?
0029リビアヤマネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/22(土) 00:07:51.59ID:rAfbkPWV0
ひろゆきが薦める事ってないのか
0030ハイイロネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/22(土) 00:08:55.67ID:t4PIxvYN0
ひろゆきはフィクション見ないのか
0031ギコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 00:09:17.81ID:fnPJhBqd0
頭が悪いとか言ってるのはコンプレックスでもあるのかな?(´・ω・`)
0032マレーヤマネコ(愛知県) [NL]
垢版 |
2022/01/22(土) 00:09:37.15ID:iYwG4nsk0
結局歴史のようで実は物語なんだから、楽しめればイイ
0033ヨーロッパヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 00:10:50.56ID:+vFG1j0l0
中国史に興味を持つキッカケには良いと思う
あっちの歴史は半端なく面白い
0034アンデスネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 00:11:41.31ID:x7rLbpaB0
位置エネルギーの話本当に言ってるんだな

https://youtu.be/6CPq-98cahQ
0035(東京都) [DE]
垢版 |
2022/01/22(土) 00:11:53.52ID:11n4OrH40
>>6
>>8
そうかそうか🇷🇴

『ブッダ』から『三国志』まで! 創価学会とマンガの危険な関係
http://www.premiumcyzo.com/au_sp/modules/member/2015/01/post_2167/

――潮出版社の「月刊コミックトム」が生んだ数々の名作、横山光輝『三国志』や手塚治虫『ブッダ』などがある一方で、第三文明社や創価学会本体の出版部から出されたマンガには、池田大作マンセーマンガも多い創価学会。
そんな「創価学会が生んだマンガたち」を、名作から迷作、珍作まで一挙ご紹介!
0036ラグドール(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 00:12:09.72ID:YpF3X55L0
むしろ三国志ぐらい知っとけと
0038茶トラ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 00:13:08.17ID:4BmL01sE0
他人を見下した言動で悦に浸るひろゆきが一番頭悪い可哀想なやつなんだけどな
0039サーバル(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 00:15:05.85ID:IK+1KDYf0
ひろゆきを見てる方がダメだろ明らかにさあ🥺
0042バリニーズ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/22(土) 00:17:21.19ID:iTjM+mUy0
フィクションが楽しめないのは知的障害
0043(東京都) [DE]
垢版 |
2022/01/22(土) 00:17:45.39ID:11n4OrH40
>>33
そうかそうか🇷🇴

日本を裏で動かす真の姿::歴史の探求:大日本皇道立教会
https://ameblo.jp/himetoatomu/entry-12145207475.html
http://stat.ameba.jp/user_images/20160331/18/himetoatomu/4d/9b/j/o0702033613607128016.jpg

 明治維新の中核的存在だった天忠党ですが、総督であった中山忠伊の子・忠英によって、後継団体の大日本皇道立教会が設立されます。
ウィキペディアによると、後の創価学会となる創価教育学会の創設者である牧野常三郎、戸田城聖の名があります。

また、忠英の子・忠徳の門下には、出口王仁三郎などの名が見えます。彼らは以前紹介した上田家系図に出て来ます。
 後には児玉誉士夫も加入したとありますが、彼と笹川良一には密接なつながりがあったのはよく知られています。
上田家系図に、先の3名と笹川良一を含む4名が一族として名を連ねるというのは、尋常ではないと思います。

裏切り者が一人出たら一気に破裂する段階
http://my.shadowcity.jp/2021/05/post-21442.html

創価学会初代会長牧口常三郎 1871年7月23日生まれ
中国共産党結成 1921年7月23日
脳筋オナニーイベント開会式 2021年7月23日

「23」は、イルミナティが最も重要視する数字エニグマ

脳筋オナニーイベント強行開催の理由は、中国共産党設立の祖である創価学会初代会長牧口常三郎の生誕150周年と中国共産党結成100周年を記念したイルミナティの悪魔儀式のため。

中国共産党設立に大きく関与した孫文は、中山孫文という名で日比谷公園の近くに住んでいた。
中山という姓は、創価学会設立のきっかけとなった大日本皇道立教会の初代会長、中山忠英から取ったもの。
つまり中国共産党は創価学会が設立した。
0044スノーシュー(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 00:17:50.32ID:4bdrBj8N0
まぁ、三国志ってただの曹操物語だから
曹操を深く掘り下げた三国志を読まないと意味ないのは事実
演技三國志は意味ない
0045サイベリアン(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/22(土) 00:17:58.99ID:+YNYV4ta0
>>3
この世の全ても虚構かもしれんから
生きてる意味も不明
0046バリニーズ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/22(土) 00:18:02.73ID:iTjM+mUy0
>>37
なんだ 若年性痴呆だったかw
0048マンクス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 00:19:53.32ID:ussFQ0ay0
三国志を読まないと呂布をロフとか読んで恥かくわけですよ
0049ラガマフィン(熊本県) [IN]
垢版 |
2022/01/22(土) 00:20:36.61ID:UalOQgD50
>>37
やっぱひろゆきさん流石だわ
0051ノルウェージャンフォレストキャット (茸) [JP]
垢版 |
2022/01/22(土) 00:23:10.54ID:Np6m4UDM0
>>1
三国志は演劇(´•ω•`)
0053リビアヤマネコ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 00:23:32.90ID:N/f1p+wW0
>>36
横山光樹も見てないが、放置少女で名前はだいたい知ってる
0055スノーシュー(ジパング) [KR]
垢版 |
2022/01/22(土) 00:24:37.54ID:jgziZsl40
>>44
演義ですら山場は官渡の戦いだと思ってる
0059リビアヤマネコ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 00:25:42.33ID:N/f1p+wW0
正直、マンガ三国志でさえ途中で挫折した、どの辺から面白くなるの?ドウタク
0061リビアヤマネコ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 00:26:53.59ID:N/f1p+wW0
>>60
意味わからんから。。
0062マンクス(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/22(土) 00:27:41.85ID:yNlQVF8d0
>>50
ν速民「知ってた」
0065ターキッシュアンゴラ(コロン諸島) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 00:28:17.51ID:e/Fx5juLO
嫁は香川県出身なんだよね
0066ヨーロッパヤマネコ(兵庫県) [PH]
垢版 |
2022/01/22(土) 00:29:36.81ID:GGKdF6Hj0
中国人からみた日本人の中国史の知識に対する見識

段階1)すげえ、日本人は全員三国志のキャラ全部知ってるのか。すげえ
段階2)正直、三国志(しかも演義)と楚漢決戦だけだわ。アホか
段階3)え、古代漢文読めるのか
0067アムールヤマネコ(東京都) [CA]
垢版 |
2022/01/22(土) 00:31:06.48ID:Iv9EPhiS0
于禁の女体化
0068メインクーン(茸) [ZA]
垢版 |
2022/01/22(土) 00:31:07.05ID:H+VFsSey0
ひろゆきって昔の人は馬鹿だったと思ってるみたいだな
0071ノルウェージャンフォレストキャット (茸) [JP]
垢版 |
2022/01/22(土) 00:33:03.54ID:Np6m4UDM0
三国志は諸葛亮がすごいとか思われているが実際に凄ければ
中国統一しているからどんぐりの背比べだったみたいな。
群雄割拠とか言うが飛び抜けた人間がいないんだよね。
0072ヨーロッパヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 00:33:27.84ID:+vFG1j0l0
>>61
http://sangokushi.uijin.com/3/kanu.jpg
赤壁の戦いの後に曹操が逃げてる時のセリフ
横山三国志で言うと26巻くらい?
0073スナドリネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 00:33:34.71ID:OtZgXW4x0
>>3
感性が貧しいな
0075マンクス(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 00:36:15.06ID:KIwg4Ivg0
>>71
諸葛亮は仕えた劉備に天下人になって繁栄させる才能がなかったのが敗因だと思う
良くも悪くも今しか見てなかった
先を見据えられた君主なら諸葛亮の才能を存分に発揮できたのではって思わざる得ない
0076リビアヤマネコ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 00:36:40.32ID:N/f1p+wW0
>>72
二十六巻も読めない、。
0078マーブルキャット(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 00:36:54.51ID:14HdtB690
三国志は興味無いけどいちいち人の趣味にケチつけるお前はどれだけ頭いいのか
ほっとけばいいのに
0079ヨーロッパヤマネコ(兵庫県) [PH]
垢版 |
2022/01/22(土) 00:37:02.18ID:GGKdF6Hj0
鉄人28号
伊賀の影丸
仮面の忍者 赤影
コメットさん
魔法使いサリー
バビル二世

横山光輝先生は三国志以外にも業績はあった
0080スノーシュー(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 00:37:21.35ID:4bdrBj8N0
>>71
そこまぁ馬謖がなぁ
0081ユキヒョウ(東京都) [KR]
垢版 |
2022/01/22(土) 00:37:27.23ID:mxl9bK700
日本の三國志って、吉川英治の三國志だろ
中国のものとは違う部分も多い
0083縞三毛(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/01/22(土) 00:37:40.83ID:4AKs8G8d0
この人は
呆れるか、人を頭悪いって言ってるかだね
何様?
0085チーター(茸) [GB]
垢版 |
2022/01/22(土) 00:39:17.38ID:NR8Ku1OT0
呉の張昭が好き
0086ノルウェージャンフォレストキャット (茸) [JP]
垢版 |
2022/01/22(土) 00:39:44.10ID:Np6m4UDM0
>>75
>>80
演劇や読み物としては面白いけどね三国志
0087チーター(茸) [GB]
垢版 |
2022/01/22(土) 00:42:46.60ID:NR8Ku1OT0
蜀みたいな辺鄙なとこを支配して
平原押さえてる魏とどう戦えと言うのだ
0088ジャガランディ(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/22(土) 00:42:55.37ID:XvbaQX6B0
三国志に限らず歴史に詳しい奴に馬鹿はいない
0089(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/22(土) 00:43:39.37ID:aQFUoR0G0
>>56
スレタイが捏造とは考えないのか…
0091リビアヤマネコ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 00:44:37.95ID:N/f1p+wW0
三国志の時代は後漢の後、つまり邪馬台国の時代、その後は隋。なんか興味イマイチ湧かん
0093ヨーロッパヤマネコ(兵庫県) [PH]
垢版 |
2022/01/22(土) 00:45:24.07ID:GGKdF6Hj0
大学時代、中国人で文化大革命以前に成人した留学生に聞いたけど
日本人が三国志の知識があるのに紅楼夢が無知なのは不思議らしい
0094バーマン(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 00:46:53.13ID:x2SSxHrE0
いくつかキーワードで検索してみたが
ひろゆきが三国志をバカにしてるってのが出てこない
かわりに推薦書が出てきた >>37

●まず「ひろゆきが三国志をバカにしてる」ってのが事実かどうかを検証すべき
0095リビアヤマネコ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 00:47:07.21ID:N/f1p+wW0
>>93
横山光照の三国志見てるだけだからだよ つまり中高年
0096ジャパニーズボブテイル(神奈川県) [EU]
垢版 |
2022/01/22(土) 00:47:59.40ID:7ijDD5u30
いくら大泉たちが中国人のふりをしても戦国武将に見える
顔が日本人の顔なんだよな
体も中国人とは違うし
やっぱ日本人と中国人は近くの国でも全然似てないわ
0097ライオン(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 00:48:31.61ID:5RkUHSSe0
経営関係以外でひろゆきの言う話が優秀と頭が悪いばかり
あんなに金稼いでいてなんかコンプレックスでもあるのかね
0098リビアヤマネコ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 00:48:37.02ID:N/f1p+wW0
そもそもなんで三国志だけなんだろうね、結局は隋と唐になるから中身は殆どないのに
0099三毛(長屋) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 00:48:45.47ID:WY0IL5yX0
そもそもみんなが語ってるのは演義で小説なんだけど
0100リビアヤマネコ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 00:49:30.58ID:N/f1p+wW0
>>99
マンガでしょ横山の
0101イエネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 00:49:32.78ID:l2dkT4260
>>71
孔明がやったとされる事の多くが後世に盛られた話っていうのが最近の研究で言われている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況