X



最近の子供、味噌汁が「臭い」。朝ごはんはカップ麺の牛乳戻し。ご飯に味噌汁は少数派に [421685208]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001スナネコ(東京都) [FR]
垢版 |
2022/01/21(金) 08:15:45.71ID:g60NAkna0●?2BP(4000)

保育園では「味噌汁が『臭い』と言って飲めない子どもがいる」という話を聞きました。

 給食に味噌汁を出すと「こんなものは飲んだことがない」「変なニオイがする」と言って飲めない子どもが、毎年必ず何人かはいるというのです。

 子どもたちの食生活の実態がどうなっているのか、疑問に思った私は、機会があるたびに子どもたちに「今日は朝ごはんに何を食べてきた?」と聞くようにしました。

■「カップ麺の牛乳戻し」を朝食に食べる5歳の子ども
 「ご飯とみそ汁と焼き魚」「トーストとハムエッグとサラダ」などという、いわゆる一般的な朝ご飯を食べている子どもももちろんいましたが、それはむしろ少数でした。

 多かったのが「菓子パン」。それと「インスタントのポタージュスープ」という組み合わせも多くありました。

 なかでも好まれているのはコーンポタージュで、「冷凍のタコ焼き」「ロールケーキ」というパターンもありました。

 それから、これはあるお母さんから聞いたのですが、その家では朝ごはんに「(冷凍食品の)餃子」を食べると言っていました。
 そのお母さんは、「餃子はお肉、野菜、小麦粉と、栄養バランスが一番いい。この(冷凍食品の餃子)1品で必要な栄養が摂れます」と胸を張っていました。それは確かにそうかもしれませんが……、私は返答に困ってしまいました。

 これで驚いてはいけません。さらに驚いたのは「カップ麺の牛乳戻し」です。カップ麺をお湯で戻すのではなく、熱々に沸かした牛乳で戻して食べるのだそうです。

 「なぜそんなことを?」と思いますよね。「お湯を使うよりも、牛乳のほうが栄養価が高いから」だそうです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/32a09e1eb807566a11bd18677a00f8cbdfa4ebe4
0851トンキニーズ(ジパング) [AU]
垢版 |
2022/01/21(金) 14:50:17.21ID:oVrwvGEL0
カップ麺なんてもしもの時の保存食量くらいじゃないのか添加物多すぎて子供には悪そうだけどなあ
0852ラ・パーマ(群馬県) [GB]
垢版 |
2022/01/21(金) 14:50:42.02ID:GhnJNdJz0
もしや生の昆布と混同してるのか?
出汁取りに使うのはカッチカチの乾燥昆布やぞ
0853アメリカンショートヘア(東京都) [EU]
垢版 |
2022/01/21(金) 14:50:44.61ID:VzPsJxCP0
>>848
恥の上塗りみっともねえぞ
0854オリエンタル(日本のどこかに) [JP]
垢版 |
2022/01/21(金) 14:51:53.91ID:8YiMPhg40
>>828
朝しっかり食べさせないと昼の給食が貧相だからな
それの食べる様子見てたらいろいろわかる、大事なことだ
0855サイベリアン(東京都) [BE]
垢版 |
2022/01/21(金) 14:52:01.38ID:ZNO3Lbzi0
>>852
違う。かっちかちじゃないの。
やらかいんだよ
料亭におろしてる昆布屋から買ってみな
0856ラ・パーマ(群馬県) [GB]
垢版 |
2022/01/21(金) 14:52:03.68ID:GhnJNdJz0
冷凍保存して早めに使うのは生昆布
乾燥昆布は未開封で保存状態がよくカビが生えてないなら賞味期限切れても使える
つか乾燥昆布は開封後も常温保存推奨なんだが
0858アメリカンショートヘア(東京都) [EU]
垢版 |
2022/01/21(金) 14:53:04.43ID:VzPsJxCP0
>>855
ますますみっともねえぞ
日高昆布熟成10年とかある世界だぞ
0859ラ・パーマ(群馬県) [GB]
垢版 |
2022/01/21(金) 14:54:02.99ID:GhnJNdJz0
>>855
なんで料亭で使う昆布の話を混ぜてくるんだよ
一般家庭で生昆布で出汁取る家がどんだけあんの?
味噌汁の出汁の話から昆布出汁の話題に派生してるところに生昆布の保存方法ぶっこまれても混乱するわ
0860サイベリアン(東京都) [BE]
垢版 |
2022/01/21(金) 14:54:05.66ID:ZNO3Lbzi0
>>858
もういいよ
0861オリエンタル(日本のどこかに) [JP]
垢版 |
2022/01/21(金) 14:54:43.12ID:8YiMPhg40
それにしても牛乳かあ、その発想はなかったわ
今度カレーヌードルでやってみよ♪
0862サイベリアン(東京都) [BE]
垢版 |
2022/01/21(金) 14:55:12.77ID:ZNO3Lbzi0
ああああもうわかんねーやつだな
生昆布じゃねーつてんだろ
卸から買ってみろ。
おわり。
0863マレーヤマネコ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 14:55:16.35ID:j00Ra6Qn0
>>860
煮昆布と出汁昆布の区別ついてないまま知ったかぶりしたんだろお前
0864アメリカンショートヘア(東京都) [EU]
垢版 |
2022/01/21(金) 14:55:41.08ID:VzPsJxCP0
>>860
よかねえよ
都合よく逃げてんなよ
0866ラ・パーマ(群馬県) [GB]
垢版 |
2022/01/21(金) 14:56:58.57ID:GhnJNdJz0
もしかして>>655が頓珍漢なレスしてたのも生昆布と勘違いしていたからなのか?
じゃないと「昆布だけの出汁は本当に上等」とか意味不明すぎる
日本の家庭料理で日常的に使う食材なのにそんなもったいながるほど高級なわけねーのに
0867マレーヤマネコ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 14:57:37.63ID:j00Ra6Qn0
>>862
国内に流通している昆布は、北海道産がほとんどを占めています。有名なものでは、主に函館沿岸で獲れる「真昆布」、道北の礼文島や利尻島、稚内で獲れる「利尻昆布」、知床半島の羅臼近辺で獲れる「羅臼昆布」、道南の日高地方などで獲れる「日高昆布」などがあります。

羅臼昆布は、2〜3年、高級品にいたっては5年以上熟成させるものもあり、長く寝かせるほど羅臼昆布特有の強い風味と旨みが出ます。さらに利尻昆布には、20年以上も熟成させる希少品が存在するんですよ。

この4種の中では、流通量の約8割は日高昆布ですが、真昆布や利尻昆布などと比べると、うまみが薄くて磯の香りが強い傾向があります。上品な香りとうまみ、澄んだ色の美しさでは、プロの料理人が好んで使う真昆布が有名です。
0868ラ・パーマ(群馬県) [GB]
垢版 |
2022/01/21(金) 14:57:50.11ID:GhnJNdJz0
>>862
俺んちの昆布も高級昆布の卸が贈答用に出してるやつなんだが
0869アムールヤマネコ(日本のどこかに) [GB]
垢版 |
2022/01/21(金) 14:58:48.36ID:sFSG386a0
>>865
夕方カレーとシーフード、牛乳を下げて帰ってく来る自分が見える
0872ワクチン接種に行こう!(東京都) [EU]
垢版 |
2022/01/21(金) 15:00:46.12ID:VzPsJxCP0
>>862
インスタントとレトルトしか調理したことないようなやつが語りやがってwwww
0873ボルネオウンピョウ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/21(金) 15:01:12.37ID:840bDL+z0
保育園で出すような味噌汁ってぶっちゃけ松屋の味噌汁レベルでしょ?
臭いかどうかはともかく美味しいとはとても言えないっしょ、そこに臭さも加わったらそりゃそーなるわ。
0874黒トラ(東京都) [DE]
垢版 |
2022/01/21(金) 15:02:12.62ID:xYIu2WQ+0
>>855
分かってると思うけどオレが言ってるのは干した出汁昆布な
0875アメリカンショートヘア(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/21(金) 15:02:23.28ID:I4k4slkz0
無理に食わすこともなかろう
0876アメリカンワイヤーヘア(ジパング) [CA]
垢版 |
2022/01/21(金) 15:03:56.97ID:PAPav1OG0
インスタントの味噌汁はクソマズイな。
最近の母親はイリコでダシとったりしないのか?
0877バリニーズ(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 15:05:22.79ID:BO3Kcpe/0
>>875
食育の面でもみんなでちゃんと食べられるようにしてやるのが大人の務めだと思うけどなあ
0878ヒョウ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 15:06:04.28ID:hVxIWhEG0
二日酔いにはシジミの味噌汁が効果的だというのに、最近の小学生はなっとらん。
0879エキゾチックショートヘア(SB-Android) [GB]
垢版 |
2022/01/21(金) 15:06:15.60ID:X7EfbgoI0
>>1
熱した牛乳のが不味くね?聞いただけで吐き気がする
0880マンクス(愛知県) [ID]
垢版 |
2022/01/21(金) 15:06:37.00ID:E2x4hB+L0
>>1
自分が子供だった20年前も30年前も似たようなこといってたけどみんな普通に食ってるから
0881アビシニアン(福岡県) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 15:06:46.83ID:ZwsFOd320
>>686
まあそりゃ毎日料理するなら使う出汁を昆布や煮干しやかつぶしで丁寧にとってたら結構コストかかるよ
昆布は動物性の出汁と合わせないとならないし
それぞれの素材で出汁の取りかたも違うし
水に漬けるだけの取り方にしても日持ちしないから2、3日に一度は取らないといけないし
たまにやる鍋とは違う
0882エキゾチックショートヘア(SB-Android) [GB]
垢版 |
2022/01/21(金) 15:07:30.15ID:X7EfbgoI0
>>851
カップ麺って意外と持たないぞ
0883マーブルキャット(日本のどこかに) [DE]
垢版 |
2022/01/21(金) 15:08:01.73ID:39yP5Fi50
>>876
しない
過日、井戸端会議で出汁とるには先ずワタを外すっていったら奇妙な生物見るような視線を浴びた
0884ラ・パーマ(群馬県) [GB]
垢版 |
2022/01/21(金) 15:08:57.06ID:GhnJNdJz0
>>881
水から入れて沸騰する直前に取り出すだけやぞワイ
日本料理の板前みたいにちゃんとしとらん適当
0885アメリカンショートヘア(東京都) [EU]
垢版 |
2022/01/21(金) 15:08:59.58ID:VzPsJxCP0
>>883
それはお前の周りのレベルが低すぎる
0886スフィンクス(愛知県) [CN]
垢版 |
2022/01/21(金) 15:09:15.68ID:sRa8Awdj0
永谷園がお茶漬け海苔のCMで
子供の朝ごはんにお茶漬け出したら
めちゃクレームが来たらしいね
0888オシキャット(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/21(金) 15:12:05.60ID:YVgv0WXb0
>>850
お前何時代の人間だよ
溥儀さんはまだ元気かい?
0889シャルトリュー(日本のどこかに) [KR]
垢版 |
2022/01/21(金) 15:14:08.73ID:eDi4t+PM0
>>888
どう突っ込めばいいのか・・
0890ラ・パーマ(群馬県) [GB]
垢版 |
2022/01/21(金) 15:15:52.28ID:GhnJNdJz0
>>888
ぎょうざの満州だろと突っ込み入れてもいいのか?
0891ノルウェージャンフォレストキャット (長野県) [BR]
垢版 |
2022/01/21(金) 15:15:55.55ID:iHxJhCuF0
味噌汁臭いというのは
流石に外国人やろ
0892ラ・パーマ(群馬県) [GB]
垢版 |
2022/01/21(金) 15:16:40.22ID:GhnJNdJz0
やぺ3時過ぎた
0893ハバナブラウン(埼玉県) [CN]
垢版 |
2022/01/21(金) 15:18:13.21ID:JId68DyG0
もうしわけないくらい洋食をたべひさしぶりに味噌汁をのむと
魚くさいもんなんだな〜っておもう
0896ツシマヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 15:20:11.03ID:xjrrTpoq0
>>855
乾物の昆布の話してるんだよ

日本史の授業で北前船とか聞いたことあるよな?
あれで北海道から運ばれてたような、日本の料理で昔っから使われてるカチカチに乾燥した昆布

出汁昆布は乾燥してて硬いって結構常識的な知識だとは思うんだけど…
そうか、料亭のは柔らかいかw
0899(日本のどこかに) [DE]
垢版 |
2022/01/21(金) 15:22:42.98ID:YzwPyuAI0
生昆布っての見たことないんだが・・
生わかめなら知ってる
0900アジアゴールデンキャット(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 15:22:45.37ID:6l2F4sZC0
米は食わないわ味噌は食わないわ
日本の食文化崩壊しとるやん
0902スミロドン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/21(金) 15:24:04.47ID:feV1vxrU0
そら世界中どこも見向きもしないキムチが日本で大人気になるわ
日本人の味覚は相当狂ってる
0903ヤマネコ(SB-iPhone) [BR]
垢版 |
2022/01/21(金) 15:24:19.72ID:jjD3FV2H0
人んちが何食ってようがほっとけよ
そんなに他人の家の食事が気になるのか
0905アメリカンショートヘア(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2022/01/21(金) 15:28:37.04ID:XyiqBcLj0
専業主婦が居なくなったってだけだろ
ただえさえ糞忙しいのに、出勤前に朝飯、弁当の準備とかできるか?お前ら?
0908アメリカンカール(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2022/01/21(金) 15:30:42.21ID:BepK+tuZ0
>>904
贈答品なんてもらったことない(´;ω;`)
そういえば松前漬けに入ってるのは生だっけ?
0911コーニッシュレック(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 15:34:36.30ID:VoAMSW1D0
食育を全否定だなw
0912アメリカンショートヘア(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2022/01/21(金) 15:34:54.64ID:XyiqBcLj0
>>907
だな
昔の母は偉大だった
今とか仕事してる母親とか睡眠時間とかどれくらいかな
5時間とかかな?ちゃんと寝ろ、女は死ぬぞ
0914サイベリアン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 15:36:09.69ID:thvSzpyw0
共働きのせい
0915(石川県) [GB]
垢版 |
2022/01/21(金) 15:37:18.59ID:m+Jp3GfD0
視覚情報が先に来てるんじゃないか?
ちょっと汚いみたいな
0916ツシマヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 15:38:00.16ID:xjrrTpoq0
>>912
今の子育て共働き母ちゃんも5時とかに起きて弁当作って朝飯準備して化粧して飯食わせて幼稚園送って9時に出社とか普通じゃね?
頭下がるわ
0917ボンベイ(ジパング) [ZA]
垢版 |
2022/01/21(金) 15:38:02.24ID:GJHRMVoe0
カップ麺て
塩どんだけ入ってるかわかってんのかな
将来慢性腎臓病一直線だろ
0919ターキッシュアンゴラ(福岡県) [SG]
垢版 |
2022/01/21(金) 15:40:25.35ID:NPWnSFgr0
「僕だけがいない街」の
普通に暮らせてる家なのに
どこかズレズレな親バージョンて感じ
0923スフィンクス(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 15:45:22.00ID:hTCWpFNB0
>>922
んでも味噌っていざ買うとなると結構高いのよなあ
あの四角い容器も使いづらいし・・
0924スナドリネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/21(金) 15:45:46.00ID:TZEP6FFT0
まあ好きにしろ
どうなろうと自己責だわ
0929スナドリネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/21(金) 15:57:32.98ID:TZEP6FFT0
>>926
俺は味噌派
あんなにコスパの高い食材はない
利用しないのは馬鹿だと思ってる
0931スナドリネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/21(金) 15:58:32.64ID:TZEP6FFT0
>>930
自己合わせ味噌で
0932ユキヒョウ(福岡県) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 16:00:57.12ID:ilAyqDQl0
ネトウヨみたいなアホが親だとこうなる
0933サーバル(大阪府) [FR]
垢版 |
2022/01/21(金) 16:01:22.71ID:8wopbSYv0
赤だしにご飯入れて卵入れて食うの美味い
見た目はゲボだけど
0936オシキャット(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/21(金) 16:02:55.06ID:YVgv0WXb0
>>898
このブリカス野郎、アテに解っていなくないものなど何ひとつあらしまへん
鱈戦争とフォークランド紛争を忘れちゃいけねえ
0937パンパスネコ(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 16:03:44.63ID:UPThWCF00
出汁取らない味噌汁はとんでもなくマズいからな
母親のレベルが落ちてんだろうな
0938スナドリネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/21(金) 16:04:48.12ID:TZEP6FFT0
>>933
数種の冷凍野菜入れて肉入れて味噌炒めて
そこにご飯を入れて追い炒め

ワンディッシュの
味噌野菜ご飯炒め出来上がり
0939猫又(日本のどこかに) [ID]
垢版 |
2022/01/21(金) 16:05:04.93ID:J9sshzW90
>>933
味噌汁に何でもぶち込むのは猫まんまと言ってな、人前でやるんじゃないぞ
0941スナドリネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/21(金) 16:05:20.81ID:TZEP6FFT0
>>937
最近は出汁入り味噌売ってるよ
0942黒トラ(東京都) [DE]
垢版 |
2022/01/21(金) 16:06:02.86ID:xYIu2WQ+0
>>937
逆に煮干し大量に入れてグツグツ煮込んだのかもなw
やべぇご飯に味噌汁欲しくなった
日曜は久しぶりに普通の朝ごはんにするかな
0943オシキャット(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/21(金) 16:06:12.86ID:YVgv0WXb0
フランソワーズ・モレシャンが子供の頃で一言
「なんで、デパートでうんこ売ってるの?」
0945スナドリネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/21(金) 16:07:56.66ID:TZEP6FFT0
豚コマを味噌とラー油で
辛味豚味噌作り置き
酒でもご飯でも
0946ぬこ(大阪府) [CZ]
垢版 |
2022/01/21(金) 16:08:14.61ID:nphpnxg60
子供の頃朝は惣菜パンばっかりだったな
カレーパン美味しいねって言ったら一時期カレーパンばっかりになったの思い出した
0947スナドリネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/21(金) 16:08:38.07ID:TZEP6FFT0
>>945
玉ねぎのみじん切り入れてね
0948(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 16:09:45.46ID:JpxfQVea0
>>458
雑誌どころかどこかの馬鹿が流してる動画が元ネタだからな。
0950アメリカンショートヘア(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 16:11:55.39ID:TT1361vd0
>>947
それは異議ありだ、水が出る
0951アメリカンショートヘア(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 16:14:03.69ID:TT1361vd0
>>949
大人になったらそんなこと出来なくなるだろ、そんなもんだ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況