X



【超短期解雇】試用期間2日目で「今日でもう辞めて」と言われクビ・・非正規雇用の女性、泣き寝入りへ [294225276]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ギコ(北海道) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 20:11:40.46ID:3A4h4l+p0?PLT(13000)

 働き手が仕事に就いた後、ごく短い試用期間中に辞めさせられるケースが後を絶たない。試用中の解雇を巡っては、
雇い主に幅広い権利を認めた判例があり、法律にも使用者に有利な条文があることが背景にある。
国は試用期間であっても合理的な理由を欠く解雇は無効としているが、浸透していない。労働問題の専門家は、使用者が雇用責任を再認識するよう求めている。

 「今日でもう辞めてください」

 福岡市の女性(66)は上司の言葉にあぜんとした。昨年10月に採用され、出勤2日目にそう告げられた。勤め先は清掃会社。面接で自分に不利な内容を隠していたから−とされた。

 「面接ではちゃんと話して相談したのに」。家族が抗議すると、11月から試用として別の現場で働くよう言われた。
今度は半月ほどたつと、月末で辞めるよう言われた。理由は体力面。荷物の運搬に支障があると指摘された。

 仕事は懸命にやっていた。作業中に上司の立ち会いはなく、仕事ぶりを見られたことはないという。
「それなのに、なんで」。別の現場への異動を望んでも拒まれ、月末で退社した。

 女性は年金が月額3万円台。「年も年だし、手に職もない。また清掃の仕事をしたいけど」。失業給付を頼りに職を探している。https://news.yahoo.co.jp/articles/961dffe2c0000baf2047912d7257ccc81bf842c5
0327シャム(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/20(木) 22:36:48.67ID:vNXAYt5e0
>>319
ホンコレ

基本的に労基法が労働者を苦しめてる
0328ボンベイ(愛知県) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/20(木) 22:37:47.72ID:fIS+dcGl0
世の中には信じられんぐらい無能な奴がいるからな
簡単な作業でも普通は起こらないミスして余計な仕事を増やしてくれる人はいる
0329アンデスネコ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/20(木) 22:38:04.98ID:f/URN6Dx0
>>324
即日辞めたら給料払わないだろうから、補填するような損失なんかないじゃん?
0330ウンピョウ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/20(木) 22:38:39.34ID:gQNOh/XX0
( ゚Д゚)「ちくしょう。ちくしょう」
0331ジャガー(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 22:38:47.23ID:PRIgDQ990
>>27
カスと組まされる身にもなってみろや。
負担が全部そっちに伸し掛かるんだぞ。
0332ジャパニーズボブテイル(光) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 22:38:49.72ID:yFSigLUR0
>>296
>パソコンで事務作業できる人って募集したのにキーボード打てないとか

実際にそんなのいたわ
電源のオンオフしか出来ない人
することないから車でお使いやらせたら他の従業員のバイク薙ぎ倒して破壊したり、壁に接触したまま駐車してたりやりたい放題だった
最終的にシュレッダーをかけるだけの人としてしばらく存在してたけど試用期間終わる前に自分から辞めた
0336アビシニアン(東京都) [FR]
垢版 |
2022/01/20(木) 22:40:15.19ID:FWJbv5ff0
>>158
これだよな
この隠してたという不利な内容を書いてからニュースにしない時点で、都合が悪いのが透けて見える
0338アンデスネコ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/20(木) 22:41:36.90ID:f/URN6Dx0
>>334
それはしょうがない
人事や採用者の能力不足なので
0339シャム(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/20(木) 22:42:11.41ID:vNXAYt5e0
>>329
即日辞めても労働した時間分は支払わないといけないよ。
それに採用コスト、事務手続きコストもある。(初日で事務手続きコストは微妙ではあるが。)

即日ならともかく、数年働いてても辞めまーすw→翌日から来ないでも費用倒れなんだけど。
ま、嫌がらせで弁護士使って損害賠償請求すること権利はあるけどな。
0340ジャガランディ(愛知県) [GB]
垢版 |
2022/01/20(木) 22:42:26.49ID:a178D49K0
>>323
騙されたんだから仕方なくね?騙される方も一定以上悪いやん
正当な労働者を苦しめる制度作んなや

>>324
だから人材見極める機会あるのに、逃げられるんやから相当やろ
0341ラ・パーマ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/20(木) 22:43:06.88ID:0rMmUEuZ0
糞会社と縁が切れたと思えないのは、不安があるからかな
採用されなかったり、採用された会社を2日でやめて、
俺は今の会社との出会いができました
給料が月5万ほど高いですw
0342マンチカン(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 22:43:30.00ID:4NFtF33S0
非合理に辞めさすためにわざわざ採用する訳ねーだろ
企業に福祉施設の役割をやらすのはやめろよ
0343アンデスネコ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/20(木) 22:43:48.07ID:f/URN6Dx0
>>296
つうか、なんで面接の時にテストしなかった?w
0344シャム(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/20(木) 22:43:53.82ID:vNXAYt5e0
>>338
xxできますって言ってて実はできませんとかザラにあるぞ。
そんなん見抜けん。
実際やらせてもいいんだけど、かなりコスト上がるしなぁ。

仕事できる奴には給料めちゃくちゃ払ってるんだけどな。
0345ジャパニーズボブテイル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/20(木) 22:44:05.90ID:HmB9xxeS0
66歳で年金3万で清掃の仕事2日でクビ
財産があるとかじゃない限りむしろ就労能力無しで生活保護申請した方がこの人のためじゃないか?
0346マンチカン(北海道) [BE]
垢版 |
2022/01/20(木) 22:44:29.44ID:jwZB3ws70
わざわざ2日で辞めさせるなんて雇用者側だって面倒なのにそれでも辞めさせたってことそういうことなんだろ
0347シャム(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/20(木) 22:45:45.49ID:vNXAYt5e0
>>340
いやいや、仕方ないけど騙してるから会社は損害賠償請求できるわけで。
現実は会社側は労基法守りつつ被害受けても何も無し、費用倒れで弁護士に頼むしかない。
それなのに労働者は即労基使って費用0がおかしい。
どこが対等やねん。
0348シャム(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/20(木) 22:46:11.59ID:vNXAYt5e0
>>346
まぁ、それはあるわなぁ( ;゚Д゚)y─┛~~
0349ウンピョウ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/20(木) 22:46:35.45ID:gQNOh/XX0
( ゚Д゚)「おいらは推測しました」
(´・ω・)「おそらく精神障害だったこともあるんだろう」
( ゚Д゚)「そして容姿は女優のドングリを思い浮かべてほしいね」
(´・ω・)「少し変わりものだったのだ。そこを攻撃されたのだろうだ。かわいそうに
0350シャム(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/20(木) 22:47:15.01ID:vNXAYt5e0
>>345
となるとBIの方がコストがからなくなってくるんだよな…
難しい問題だけど。
0351ジャガランディ(愛知県) [GB]
垢版 |
2022/01/20(木) 22:47:41.43ID:a178D49K0
>>347
だったらそうすればええやん、なんで面接という怠い機会がちゃんとあるのに失敗して労働者のせいにできるかわからん
現実弁護士費用とか言い訳にならん、勝てば弁護士費用も含めて相手に請求出来るし
0352アメリカンショートヘア(SB-Android) [IT]
垢版 |
2022/01/20(木) 22:48:50.41ID:kHEJcy4F0
若い子が来るまでの当て馬だったんだろうね
0353ラ・パーマ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/20(木) 22:48:52.47ID:0rMmUEuZ0
清掃の仕事できないからだと思います
清掃の仕事って数時間の小間切れ仕事ならできるはずです
ですが正社員扱いの清掃の仕事は、特殊清掃がはいってくると思います
ようするに、スーパーのレジをやりなさいということです
ですが、想定以上にとろいなら、無理かもな(客相手ですので)
0354アムールヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 22:49:25.42ID:eydOYpgM0
なんで雇用者側の言い分も聞かずに記事にすんの?
偏ってない?
果てしなく使えないヤツは本当にいるからな
0355ジャガランディ(愛知県) [GB]
垢版 |
2022/01/20(木) 22:50:22.37ID:a178D49K0
>>354
解雇理由は正当なんだろうけど、雇うときに確認怠った責任はあるから
訴えられても仕方ないんじゃない?
0356ボルネオウンピョウ(東京都) [IN]
垢版 |
2022/01/20(木) 22:50:38.36ID:hhziCpW/0
30分程度の面接で見極めるのなんてできへんよ
採用試験だって仕事ができるかどうかある程度までしか判定でけへんし
0357シャム(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/20(木) 22:51:29.71ID:vNXAYt5e0
>>351
うん、だから試用期間で即解雇する訳だよね。
記事読んでる?

買っても弁護士費用は上乗せで貰えるわけでもないんだけど…
現実って知ってる?
0358シャム(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/20(木) 22:51:46.79ID:vNXAYt5e0
一人ガイジが紛れ込んでるな…
0361シャム(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/20(木) 22:52:39.55ID:vNXAYt5e0
>>355
雇う時に全て確認できないから判例でも試用期間での解雇が認められているんだが…

判例も無視か?
0362トラ(光) [BR]
垢版 |
2022/01/20(木) 22:54:50.45ID:eGj606fh0
>>273
下手な他人よりめんどくさい存在とも言える
0363アンデスネコ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/20(木) 22:55:31.55ID:f/URN6Dx0
>>353
スーパーのレジを舐めちゃいけません
あれはアーティストプレイ
0364ジャガランディ(愛知県) [GB]
垢版 |
2022/01/20(木) 22:55:45.61ID:a178D49K0
>>357
なんかよく主張がわからんわ、別に解雇は出来るだろうけど企業側にも重大な過失がある時も多いから何だかなぁって思ってるだけ
試用期間使ってとりあえず雇うってのは法的にトライアル雇用であって試用期間の意味じゃないし




>>361
いやだから解雇出来るんちゃうか?鬱隠してるとか重大な問題があったんじゃないかなと思うし
別にそこは問題ちゃう
0365シャム(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/20(木) 22:57:07.23ID:vNXAYt5e0
>>364
いや、君、法律どころか記事すら理解してないじゃんw
0367アンデスネコ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/20(木) 22:57:17.45ID:f/URN6Dx0
>>355
履歴書の虚偽記載や面接での虚偽申告は、正当な解雇理由
0368ジャガランディ(愛知県) [GB]
垢版 |
2022/01/20(木) 23:00:03.92ID:a178D49K0
>>365
この話なんかどうでもいいししゃーない

>>367
そうだよな
そういう理由ならわかるけど、面接なんてみんなグレー攻めてるわけで
虚偽は普通にダメだからな



とりあえず雇うってのは試用期間ではなく、トライアル雇用にしてあげてほしいわ
試用期間って労働者からしたら採用と同様なわけだからな
0369シャム(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/20(木) 23:00:14.75ID:vNXAYt5e0
究極的に言うと民間の契約なんだから労基法なんていらないのよ。

嫌だったり
合意できないなら契約しなけりゃいい。
それだけの話。

これで損をするのは無能のみ。

有能な人は何も困らない。
労基法のせいで働きたくても働けない人がいて、業務委託契約したり不都合が起こるわけよ。
偽装請負の業務委託契約もそれはそれで問題ではあるが、のんでそうなるかって労基法があるからで。

ペイオフ制度もないし、タダでさえ生産製低いのに雇うメリットが無さすぎる。
0370ジャガランディ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 23:01:13.39ID:XlbPU8Wh0
前職でなんか労働問題とかでゴネまくったんだろうな それがバレたんだろ
だってさっそくこうやってブンヤにちくって騒ぎにしようとしてるでしょ 会社の判断は正しい
正規雇用してたら一生たかられてたぞ
0372シャム(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/20(木) 23:01:37.32ID:vNXAYt5e0
>>368
いやいやwこの話のスレやんかw
まぁそれは置いといて、虚偽するやつがめちゃくちゃ多いんだよ。
xxできる言いながらできないとか、学歴詐称もめちゃくちゃ多い。
学歴詐称はまぁ仕事さえしてくれりゃ目を瞑れるが…
0373シャム(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/20(木) 23:03:10.05ID:vNXAYt5e0
>>371
と思うだろw
ところがが好きな時に休める職場ですね♪とか言った方が今は応募増えるんだよw

もちろん実態は業務委託だけどな。
応募してくる奴は馬鹿だからよくわかんなーいwで終わる。
0374シャム(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/20(木) 23:04:38.15ID:vNXAYt5e0
業務委託は良いよ。
辞めまーすwのノリで来られても余裕で勝って回収できるからな。
0375ジャガランディ(愛知県) [GB]
垢版 |
2022/01/20(木) 23:05:05.19ID:a178D49K0
>>372
それって試用期間云々関係なく、解雇や懲戒処分できるだろ、それは異常者だろ
もっと言えば会社なんて10割労基守ってない



社会なんて守ってないのに、しっかり守ってる社会人が息苦しい社会を生きていくのがかわいそうやな
0381スフィンクス(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 23:08:23.15ID:XFemDZyw0
清掃会社で面接してるけどこの業界お前らが思ってる以上にヤバいのしか来ないんだわ
加えて人手不足なのに2日で解雇されてるのはマジで日本語通じないレベルでヤバいやつ
0382シャム(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/20(木) 23:08:47.88ID:vNXAYt5e0
>>375
無理だよ。
学歴詐称されてても現実は仕事の成果はどうだったかが争われる。
もちろんできてなきゃ解雇認められるが、最低限やってりゃ無理。
どんだけぬるま湯の世界なんだよ。
そいつは最低限やってたから大卒じゃないのに大卒基準の給与貰っとるよ。
そんなのおかしいだろ?

ウチは100%守ってるから10割守ってないはありえない。
労基法の範囲での限界はやらせてもらってるがな。
0384シャム(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/20(木) 23:10:33.98ID:vNXAYt5e0
>>378
まず目先の金だな。

そら正社員より業務委託の方が目先の金は多い訳で。
馬鹿にはそっちの方が得ですよ〜って言って業務委託契約。
正社員が良いですって言われたら厳選。(99%不採用だがw)
0385コーニッシュレック(千葉県) [IN]
垢版 |
2022/01/20(木) 23:10:46.39ID:P+djTOVU0
>>378
首に出来んからな
非正規の使い勝手が良すぎる
0386シャム(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/20(木) 23:12:06.11ID:vNXAYt5e0
>>385
それ。
派遣もあるけどまぁ高いし、それなら直接業務委託契約した方が安いからなw

こんな内容で個人事業主って馬鹿だなぁとしか思わないけど。
0387スナネコ(千葉県) [IL]
垢版 |
2022/01/20(木) 23:12:37.70ID:2XsanxXh0
>失業給付を頼りに職を探している。

これが正体だろ(´・ω・`)
あんまり短すぎると就業実態にならないから失業給付もつかないw
0388コーニッシュレック(千葉県) [IN]
垢版 |
2022/01/20(木) 23:13:36.94ID:P+djTOVU0
>>377
社員も出来ないヤツが自営でやってくとか
まぁ、普通は出来ない
0389シャム(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/20(木) 23:13:44.95ID:vNXAYt5e0
業務委託契約でコロナになって休みます😭→あっそう、お大事に〜

正社員→休んだ分は減らせるが社会保険料負担は必ずある。→早く出てこいとなるわけよ。
0390白黒(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 23:14:16.06ID:FB8VSgmL0
おかんが社員食堂のパートやってたが
仕事できないのになぜか上目線のおっさんが入ってきて現場を荒らしたので、
パートのおばちゃんが一致団結して会社に訴えて一週間で辞めさせたことがあったらしい
なんでも葉もの野菜専用の洗浄ゾーンに根菜持ち込んで洗い出して、
「どうせ洗うんだからいっしょだよ」とかそんな感じだったって
0391ジャガランディ(愛知県) [GB]
垢版 |
2022/01/20(木) 23:14:32.31ID:a178D49K0
>>382
学歴詐称が問題にならないところなんて初めて聞いたわ
ぬるいのはお前の業界だろwww学歴詐称とか降格か解雇事由だわ普通


まあそれはさておいて、そんな異常者を雇う方が悪いって思うことはないん??
0392シャム(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/20(木) 23:14:40.26ID:vNXAYt5e0
人雇った事ないんか?

バイトレベルでも労基法守るとうざすぎるぞ?
キッチリ守ってるが。
0393コーニッシュレック(千葉県) [IN]
垢版 |
2022/01/20(木) 23:14:52.13ID:P+djTOVU0
>>387
失業給付の実態を知ってりゃ非効率すぎるだろ
0395シャム(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/20(木) 23:16:47.11ID:vNXAYt5e0
>>391
労基がそう言ってくるんだよ。
実態は問題ないのでーと。
そら仕事はしとるけど学歴詐称はアカンでしょwと言っても貴社の利益は増えてますよね?詐称だとして損害があるんすか?こう言われるんだぜ。
やはり労基法と労基が癌なんだよね。

結果出してなければ労基も何も言えないのもわかるが。
0397シャム(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/20(木) 23:18:22.67ID:vNXAYt5e0
去年は労基と3回バトルした。
学歴詐称と、辞めまーすwが2件。

全部勝ってる。
労基法守ってるから負けるわけがないのよね。
手間はかかるけど。
0398ジャガランディ(愛知県) [GB]
垢版 |
2022/01/20(木) 23:19:14.60ID:a178D49K0
>>395
普通に解雇や懲戒事由にはなるけど、まともに働いてたら問題はないんちゃう?ってのは思うけどな

嘘までつく人間をスタンダードにするほど企業ファーストである意味がわからん
0401スフィンクス(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 23:21:04.76ID:ekRcUAp70
どんなクソ無能も雇ってしまったら最後、解雇できないんだから、手に職もないやつなんか非正規と試用期間で雇い止めは当たり前やろ
そうさせとる法律が悪いわ
0402ラグドール(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/20(木) 23:21:32.30ID:YNxcdTkv0
66歳年金3万で清掃を2日でクビ
働く意欲はあるけど雇ってもらえない
これどうやって生きていくんだ?
0403サビイロネコ(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 23:22:20.87ID:6cemIhLz0
肝心要の何を隠していたかの情報が書いてないとか使えねーな
0404シャム(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/20(木) 23:23:32.33ID:vNXAYt5e0
学歴詐称してる奴は解雇は認められなかったけど労基が高卒基準での給与、ボーナス算出認めて少し返還認められた。
もちろん労基入れて相手の同意を得ての相殺する事になったが。

辞めまーすwのやつはあえて給料払わず、不満あるなら労基行けと言って相手は労基行く→労基と争って不要な支払いを労基経由で認めさせた。

労基にもまたですか…と言われたけど、労基が雇用側に付かないんだからまず行って貰うしかないよね?と言うと、それはそうなんですがと。
今はコロナもあるから電話で良いよね?って聞くと電話と資料提出だけで良いです…
ウチも勝てないので形式だけ…

これが現実。
0405アムールヤマネコ(石川県) [DE]
垢版 |
2022/01/20(木) 23:23:41.32ID:y05T745i0
「パソコン使えます。専門的な知識はありませんが教えてもらえれば基本的なことはできます」

急がないでいいのでマニュアル通りに数字を入力してください

「いやあああ!ムリぃぃぃ!!パソコン使わない軽作業だけにしてぇぇぇ!!」

これだからな。
0407シャム(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/20(木) 23:24:00.42ID:vNXAYt5e0
>>400
自営だから定年なんかないんだけどw
0408ツシマヤマネコ(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/01/20(木) 23:24:22.51ID:2lflcWtU0
以前もがくせいが内定もらってから会社が景気悪くなって内定取消とかもあったから、一概に労働者が悪いとは言い切れん
0409サビイロネコ(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 23:24:39.34ID:6cemIhLz0
>>404
日本語不自由すぎる
0410黒トラ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/20(木) 23:25:19.29ID:xJrnuhqi0
なんのための試用期間
0411シャム(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/20(木) 23:25:33.78ID:vNXAYt5e0
>>398
他の社員がそら不満漏らすわけよ…
こっちは結果出してるからええし、お前らがそれ以上に結果出せよと思うけど。

給料とボーナスの基準変わるししゃーないかなぁ。
0412シャム(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/20(木) 23:26:39.40ID:vNXAYt5e0
>>409
おー中国語使いすぎてるから確かに不自由かもしれん。
そこはネイティブな人が理解してくれや。

日本語ネイティブなら理科するのは難しくないだろう?
0416シャム(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/20(木) 23:27:47.87ID:vNXAYt5e0
理科ではなく理解か。
最近日本語使う機会少なくてなー。ごめんごめんw
日本語忘れるってこう言う事かー。
0418シャム(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/20(木) 23:28:19.88ID:vNXAYt5e0
>>414
だーかーらー
見抜けないから判例で認められてるのw
馬鹿なのか?
0420シャム(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/20(木) 23:31:03.32ID:vNXAYt5e0
>>419
それな。

結局有能が無能の分までコスト負担してるだけだからな。
0421トラ(東京都) [IL]
垢版 |
2022/01/20(木) 23:31:18.96ID:S+KKYBiD0
エクセル使用して仕事できる人って事務の募集してエクセル任せてください!できます!
っつってるから雇ったら全然できねえババアにはマイッた
0422シャム(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/20(木) 23:31:38.97ID:vNXAYt5e0
有能は賛成するんだけど、無能が多すぎで反対多数になるんだよなぁ…

そら生産性あがりませんよw
0423ロシアンブルー(奈良県) [CN]
垢版 |
2022/01/20(木) 23:31:49.62ID:gOcl95/q0
必要だから雇ったんであって企業だって辞めさせたくて雇う訳がない
この場合は労働者の能力かそれを見極める使用者側のどちらかに問題があったんだろ
個人的には前者だと思うが
0424ジャガランディ(愛知県) [GB]
垢版 |
2022/01/20(木) 23:31:57.18ID:a178D49K0
>>418
だから見抜けなかったのが悪いんやぞ
例えば、詐欺でも騙された方にも一定の責任があるってのが法律や


それとも全ての求職者に責任があると思ってるんか?
0425シャム(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/20(木) 23:32:01.84ID:vNXAYt5e0
>>421
あるあるw
0426シャム(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/20(木) 23:32:33.86ID:vNXAYt5e0
>>424
あのさぁ、オレオレ詐欺見抜けなかったら犯罪にならないんか?
見抜けなくても犯罪になるだろ?
それと同じなんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況