X



【ゲーム】ソニー「ハァハァ…250億円課金したぞ!」 Microsoft「8兆円課金」 日本陣営はどうしたら勝てるの? [565020808]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0133(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 17:05:24.97ID:8eylfG3B0
言っても初代箱から資金力は歴然としてたけど、それでも市場独占は無理だったろ
ヘイローだのギアーズの時のほうがよっぽどユーザーに響いたよ
0134アジアゴールデンキャット(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/20(木) 17:05:43.62ID:X9Bizckg0
かなりの能力のある開発者達が抜けたからソニー陣営が囲めばいいよ
ソニーに友好的な人達だろうから

ただ海外での印象はこれ以上無く最悪の開発陣だろうけど
0135アンデスネコ(光) [CA]
垢版 |
2022/01/20(木) 17:06:20.67ID:8SHowQsE0
MSと同じ土俵で戦ってるソニーは厳しいね
一人負けになりそう
0136サビイロネコ(茸) [DE]
垢版 |
2022/01/20(木) 17:06:52.93ID:29xvfwME0
テンセントの中身と
売り方みたらさすがに
門外漢の日本ザルでも
わかるヤイ
0137オリエンタル(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 17:08:06.38ID:lxpFFpS90
と言うかマイクロソフトが買収して意味があるのか?
結局ソフトの売り上げってハードあってのモノだろ
0138ラ・パーマ(茨城県) [KR]
垢版 |
2022/01/20(木) 17:08:26.36ID:XLcNwdkp0
Xboxってプレステ5の10分の1くらいしか売れてないんだろ さざ波じゃん
0139メインクーン(京都府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/20(木) 17:08:30.47ID:Ca6qDejB0
>>125
Google Play、App Store配信アプリの課金額30%をプラットフォームがピンハネしている
これはSteamも同じで、何もしないでショバ代が稼げる最強のビジネス
0140シャム(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/20(木) 17:08:34.54ID:YQTWsyRp0
>>15
これに8兆円とか金ドブ以外の何ものでもない
0141オシキャット(広島県) [IE]
垢版 |
2022/01/20(木) 17:10:29.97ID:mhFAhWE00
>>137
あるよ
メタバースは世界を変えるからね
何せ地球がもう一個誕生するくらいのインパクト
0142縞三毛(長崎県) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 17:10:45.94ID:rseWioq40
>>137
元々主戦場はPCのメーカーだから別にプラットフォームはどうでもいいんじゃないか?
0143マーブルキャット(岩手県) [FI]
垢版 |
2022/01/20(木) 17:10:47.91ID:D6upj5rc0
MSで全部のIP独占は厳しいんじゃないかな
昨今のゲーム開発費はとんでもない額だからPSやsteamを無視したら回収厳しいでしょ
新規IPで独占ゲームとかはあると思うが
0144スノーシュー(北海道) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 17:10:57.93ID:tBwjIube0
ソニーってアメリカじゃん
0145ハバナブラウン(東京都) [BR]
垢版 |
2022/01/20(木) 17:12:04.03ID:5wnF1nSs0
8兆円の価値ねーだろ
0146サビイロネコ(茸) [DE]
垢版 |
2022/01/20(木) 17:12:55.42ID:29xvfwME0
テンセントの正体は、
中国が用意した大風呂敷に、
アメリカと日本がガラクタつめた
投機の道具だと考えてる
あと、いろいろゲームに
毒入れてるよね。
0149アフリカゴールデンキャット(大阪府) [SY]
垢版 |
2022/01/20(木) 17:13:38.96ID:W+pMkg4w0
COD昔ほど人気ない気がするけど相変わらず売れてるの?
鰤もかつての勢いはない印象
それでもdiablo4とか売れまくるとは思うけど
コンソール向けに作ったwarcraft作ってRTS人気に火をつけたりしないかな
0151リビアヤマネコ(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/01/20(木) 17:14:08.49ID:V1JcmChF0
ヘイロー楽しいけどな、あれもマルチはフリープレイだもんな
レベルアップに払うモデルだし
0152縞三毛(光) [JP]
垢版 |
2022/01/20(木) 17:14:39.79ID:8PT6ZnsM0
>>1
日本企業が束になってもサムスン1社に勝てません。夢をみてはいけません。終わっているんですよこのクニは
0153マンチカン(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 17:15:08.15ID:KmDoebi60
>>107
Kinectに全力して自爆
欧州では嫌われもののMS
SONYの広告宣伝費はハンパない金額
自社流通網があるSONY

なんだかんだでSONYは強いよ
0156しぃ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 17:15:39.86ID:/1fCXqRO0
サラリーマン上がりの貧乏な日本企業経営者はたった1兆円でも動かす度胸なし
0159メインクーン(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 17:16:49.28ID:fD/bWgfH0
お前らマイクロソフトすげーと言ってんだからXBOX持ってんだろうな?
0160コドコド(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 17:16:49.75ID:H9neIaoH0
任天堂ってよう無借金であそこまで拡大できたよな
借金漬けで利益拡大させる資本主義者からしたらたまらんで
0161アンデスネコ(茸) [IN]
垢版 |
2022/01/20(木) 17:17:36.35ID:sprnE5G30
>>103
時価総額関係なしに買うことができない

ソニーに売ってくれと頼むか
ソニー株を持っている投資家から買い集めるしかない

金があるだけで何でも買える市場だったら
多くの企業が中国政府に買われている
0163オリエンタル(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 17:18:21.72ID:lxpFFpS90
>>136
まあ中国がゲームは1日1時間までなんて言い出すくらい大成功
現代の麻薬で骨抜きにしてるからな
0166ジャパニーズボブテイル(大阪府) [DE]
垢版 |
2022/01/20(木) 17:19:08.39ID:Lv5tjCDY0
>>103
数年前なら余裕で買えた
0167アムールヤマネコ(ジパング) [DE]
垢版 |
2022/01/20(木) 17:19:18.90ID:8oQkRmZw0
流石に8兆は無いわ
0168ハバナブラウン(日本のどこかに) [DE]
垢版 |
2022/01/20(木) 17:19:26.89ID:zqHA+Eph0
ブレスオブザワイルド以上のゲームが無い時点で任天堂には勝てない
0169デボンレックス(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 17:20:23.54ID:bbVK9r9W0
プレステは日本で売る気あんまりないってほんとなの?
0170アビシニアン(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/20(木) 17:20:42.69ID:TKRVNsbg0
TES、CoDがxbox専用になったら皆xbox買うんだろうか
もうハード国内週販二桁みたいな悲しい思いはしなくていいのかな
0171リビアヤマネコ(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/01/20(木) 17:20:52.00ID:V1JcmChF0
ゲーム機もコスト考えたらもうそんないいものじゃないわな
ワークステーションにしてどれくらい普及する?厳しい感じするから
スタジオ持つてのが体制づくりにいいとか?
0172ヒマラヤン(光) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 17:20:52.95ID:OXbz70ny0
それでも任天堂とSONYの下だけどな
業界三位になったとかの記事であったけどあれは企業としてのソフトとか直営のスタジオとかゲーム部門を反映させた表であってハードの数は別のだからな

任天堂とSONYにもハードの販売数かてないMSの力業がこの囲い込み


だけどMSはPC部門強いから最新ゲームをPCでも出しちゃうんだよねww
箱買う理由がない
0173オリエンタル(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 17:21:04.44ID:lxpFFpS90
>>142
良いけど任天堂やソニーはハードで売っているから
意味ないだろ?
スマホゲームにシフトするならともかく
0174イエネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/20(木) 17:22:05.98ID:FHgCf/yh0
テンセントからms?
いいことなのか悪いことなのか分からんな…
0175トラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 17:22:06.28ID:RJ7TEDHE0
中毒性のあるオンゲーをソニーがファースト独占タイトルで出す
0178ツシマヤマネコ(愛媛県) [ZA]
垢版 |
2022/01/20(木) 17:22:50.13ID:dIAL75JO0
>>238
そんな考え持ってるから日本のゲーム業界衰退してるんだろうな
0179ぬこ(ジパング) [NL]
垢版 |
2022/01/20(木) 17:22:59.51ID:Ww7Fr/KT0
>>164
任天堂とMSは仲が良いから覇権は取ろうとしてないでしょ
MS権利のN64版バンジョーとカズーイがSwitchで配信なるし
マイクラにもマリオコラボあるし
上手くやってるよ
Switchでゲームパスやりたいってずっと交渉してる
0181シャルトリュー(奈良県) [CA]
垢版 |
2022/01/20(木) 17:23:58.72ID:2XSEqxcB0
>>109
開発陣が次々に抜けたから末期のセガみたいな状態が今のブリザード

ディアブロのメインデレクターが退職
オーバーウイッチのデレクターが退職
ワールド オブ ウォークラフトの開発陣が退職

セクハラパワハラ未払いで開発陣20名退職
0182マヌルネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 17:24:06.80ID:7c54NHiH0
冷戦終結直後に旧ソ連が持ってた技術を買い漁りしてたアメリカ企業を思い出した
0184(茸) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 17:24:29.29ID:imXX7Xe70
>>175
ソニー子会社が出してた洋MMOのPlanetSideは面白かったなぁ
0187イエネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/20(木) 17:25:19.41ID:FHgCf/yh0
>>186
それは昔からやw
0189リビアヤマネコ(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/01/20(木) 17:26:30.22ID:V1JcmChF0
映画見たなものじゃんゲームって
一般層が見て映画に文句ないみたいなもんで、ゲームで映像つくったところで話題には多分なら無いんだな
0190マンチカン(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 17:28:03.23ID:KmDoebi60
>>172
アクティビジョンとMSは数年前から買収の交渉してるとインタビューで話してるよ
セクハラ問題で買収が決定的になった

ちなみにSONYもファーストタイトルをSteamで配信始めてるよ
0191ヒマラヤン(光) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 17:28:16.53ID:OXbz70ny0
>>179

> >>164
> 任天堂とMSは仲が良いから覇権は取ろうとしてないでしょ
> MS権利のN64版バンジョーとカズーイがSwitchで配信なるし
> マイクラにもマリオコラボあるし
> 上手くやってるよ
> Switchでゲームパスやりたいってずっと交渉してる


中が良いんでは無くてSONY蹴落とす為に任天堂コンテンツの力を利用したくて近づいてるだけ
Xboxの初期プロジェクト名はミッドウェーだぞ?日本に勝つ事を目的にしたプロジェクトに任天堂が金貰ってニコニコしてるなら任天堂はただのアホ
0192ヨーロッパヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 17:28:22.75ID:+VD+6PYl0
もう日本企業が世界で活躍する時代は終わったのだよ今やトヨタでさえ下の方なのだから
0193トラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 17:29:10.34ID:adWIug4J0
>>1 葛思嘉「Nice boat.」
0198コーニッシュレック(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 17:32:09.48ID:VWuK9FH10
めんどくさいからソニーと任天堂と騰訊とマイクロソフトとGoogleとAppleとmetaが合併すれば良くね?
これで世界平和
0200ヒマラヤン(光) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 17:32:16.79ID:OXbz70ny0
>>190
知ってるよ
スタジオがPCでも販売出来たら儲かるのにってずっと言ってたらしいじゃん
それでもローカライズとかあるし箱の失敗見てるのにPC版も同月に販売とかはしないだろ
0201ジャガー(SB-Android) [BE]
垢版 |
2022/01/20(木) 17:33:24.61ID:1wzYDjbu0
コンテンツクリエイターとしての日本はまだまだ有利だから大丈夫だろ
ミスや内ゲバの自滅がなければの話だが
0203マンチカン(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 17:34:13.28ID:KmDoebi60
「CoD」シリーズの開発者が設立したスタジオDeviation GamesがSIEとオリジナルIPのAAAタイトルを開発へ
https://www.4gamer.net/games/999/G999903/20210611024/

「CoD」シリーズの開発者が設立したスタジオDeviation GamesがSIEとオリジナルIPのAAAタイトルを開発へ
編集部:S.K.Y

 Deviation Gamesは本日,ソニー・インタラクティブエンタテインメントと共にオリジナルIPのAAAタイトルを開発すると発表した。

画像集#001のサムネイル/「CoD」シリーズの開発者が設立したスタジオDeviation GamesがSIEとオリジナルIPのAAAタイトルを開発へ

 Deviation Gamesは新興のゲームデベロッパで,CEOは「Call of Duty Black Ops」の1作目と2作目でゲームディレクター兼ライターを担当したDave Anthony氏が務めている。また,同社には同じく「CoD BO」の1作目から4作目までのエグゼクティブプロデューサーを務め,ゾンビモードを手掛けたJason Blundell氏も在籍している。

 AAAタイトルがどういったものになるかは不明。開発チームの規模は100人以上になっているとのことだ。
0205ラ・パーマ(SB-Android) [IN]
垢版 |
2022/01/20(木) 17:34:59.65ID:xc+1zAUG0
本来はソニーがソフトウェア産業に進出し
マイクロソフトやGoogleのライバルになるべきだったのに
アニメやゲームに集中したせいで飲み込まれる
0206ヒマラヤン(光) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 17:35:50.07ID:OXbz70ny0
>>196
そんなもんでしょ
そうやって交流するフリしてどんな環境か自分の転職先になるかどうか見てんだよ
0207アメリカンショートヘア(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/01/20(木) 17:35:52.74ID:foUVBX4K0
任天堂ですらゲーム業界8位という現実を受け入れましょう
https://imgur.com/JEKu2L0.jpg
0210白黒(長野県) [KR]
垢版 |
2022/01/20(木) 17:37:39.04ID:PcwpQwAp0
日本のゲーム弱いな
0211現場猫(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/20(木) 17:38:06.97ID:I3EAHghd0
ポリコレがあっちのコンテンツ腐らせてくれるから大丈夫や
0213パンパスネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 17:38:42.31ID:ZJgepr2f0
ソニーとMSは主戦場が違うんだろ、金額で勝つもんじゃねえよ
0214ユキヒョウ(兵庫県) [CN]
垢版 |
2022/01/20(木) 17:39:04.46ID:+93ADiEO0
IPは強力だが裁判やらなんやらでガタガタなのを
テコ入れしないといけないのと開発人員数も相当
だから結構大変だと思う
アクティヴィジョンにとっては渡りに船だったが
>>77
FPSの新作作ってるのか。知らなんだ
0220ツシマヤマネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 17:41:58.25ID:EKhXspDb0
初代DiabloがWin11のプリインスコゲームになる????
0222チーター(東京都) [IT]
垢版 |
2022/01/20(木) 17:42:20.31ID:EC3Uxfpt0
マイクロソフトに札束で殴られたらソニーの本体出て来てもどうしようもないよね
自社スタジオ増やしてツシマみたいな新規IPで超絶ヒット狙ってくしかない
0225キジ白(福岡県) [TR]
垢版 |
2022/01/20(木) 17:42:42.45ID:+Je0cYpw0
>>37
国内メーカー視点で考えろ
PSって国内ゲーが大して売れないから
結局のところ今の状況は箱(海外ではマルチ)とスイッチ、どっちが良い な状況なんだ

そして日本市場を諦めるくらいならPS5に出さないとなってる
0226エジプシャン・マウ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/20(木) 17:43:13.90ID:NbQOe+WB0
IPだけ買ってもクリエイター居なくなってたら意味無いだろ
スクエニみたいに遺産食い潰すだけだ
0227現場猫(ジパング) [VN]
垢版 |
2022/01/20(木) 17:43:49.24ID:I7HPSpup0
自転車屋がクルマ屋に勝てないのは当たり前
0232ユキヒョウ(兵庫県) [CN]
垢版 |
2022/01/20(木) 17:45:16.87ID:+93ADiEO0
SIEは去年開発会社買収してたんだけど
額が二桁違うな。札束の殴りあいじゃ勝てないのは
仕方ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況