X



トンガのトンガフンガ噴火が思ってたよりヤバい 観測史上初のVEI=7(破局噴火)の可能性★5 [828293379]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001令和大日本憂国義勇隊(栄光への開拓地) [GB]
垢版 |
2022/01/16(日) 02:45:46.86?PLT(13345)

関東地方が飲み込まれるレベルの噴煙
阿蘇山噴火なら九州がほとんど噴煙の下に入る規模
https://imgur.com/BkzXVs1.jpg
https://twitter.com/bosai_311/status/1482312662214012929

情報通信研究機構(NICT)提供のひまわり画像から
細長い島ニューカレドニアまで衝撃波が及んでるのが見える
2000kmくらい、日本でいえば桜島噴火の衝撃波が稚内まで届くレベル
https://imgur.com/nSokSa6.gif
https://imgur.com/yrueVBL.gif

コマ送り映像
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1482239838036557825/pu/vid/480x1036/BtVuYvsFyFJRcl2j.mp4

噴煙が二層になってるように見えるのは噴煙が対流境界面を突き抜けて成層圏へ到達したため
https://twitter.com/i/status/1482236641947402241

隣国フィジー(距離750km超)での衝撃波の様子
https://twitter.com/i/status/1482277868000497666

日本でも20:30に衝撃波を観測
https://imgur.com/yEBdO09.gif

陽気な南国の津波
https://mobile.twitter.com/JTuisinu/status/1482243845614374915

トンガは全域が通信遮断、完全に沈黙
https://imgur.com/kmXCwyo.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0600イリオモテヤマネコ(茸) [ES]
垢版 |
2022/01/16(日) 03:17:45.09ID:ssoQVWSv0
海面がもりもり上昇中って怖すぎ
0601バーミーズ(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/16(日) 03:17:48.39ID:E/9nr35w0
>>541
今起きてるのは原因不明なよくわからんやつだけど、噴火(海底が動いた)による津波はオーストラリアとかあっちのが先にくるだろうから、ある程度予測はつくんじゃないかな

気象庁によるとそっちの津波は来ないとか昼に言ってたらしいけど
0610猫又(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 03:18:45.01ID:OS+mu/E+0
トンガよりもうツバルが消滅してるんじゃないか?
0619三毛(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 03:19:07.41ID:bgWgqhfy0
地震の津波って
震源が海にあれば
亀裂が出来た部分に海水が一旦吸い込まれて出来る波なだけで

ここまで巨大な海上での爆発は
海面を押すことになる

どっちだって
海面に波ができるんだから津波になるわな

そんだけ巨大な爆発ってことよ
0620エジプシャン・マウ(岩手県) [KR]
垢版 |
2022/01/16(日) 03:19:08.17ID:BRrBvxKj0
つーか噴煙の動画ちゃんと見たけど、複数の島が一気に覆いつくされてんのな。衝撃波とか噴石やらで生物は全滅してるんじゃないか?
0621オシキャット(広島県) [KR]
垢版 |
2022/01/16(日) 03:19:10.47ID:JbkBoiQg0
最初現地の津波1.2メートルて言ってたな
局地的噴火ならそんなわけ無いし
まあ本当に局地的噴火だと人類半分になるかもしれん
0622ユキヒョウ(長野県) [CN]
垢版 |
2022/01/16(日) 03:19:12.50ID:bcs2APYu0
トンガの人達生きてる?なんてレベルじゃない可能性あるのかね
国そのものが大丈夫なのか
0623ターキッシュアンゴラ(茸) [ES]
垢版 |
2022/01/16(日) 03:19:13.94ID:M8Cc2u1O0
12月末から音信不通状態で今回の噴火起きたのか
0624アメリカンワイヤーヘア(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 03:19:16.20ID:PKphsQTl0
>>596
久慈って八戸の近くじゃん
十勝沖 北海道地震 311を耐えた八戸を信じろ
0625ラ・パーマ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 03:19:18.21ID:Uzq3ovvM0
飯はレトルト米豊富にあるから
いまから24時間スーパー行って水2ケースぐらい確保しとくわ

かなり噴火から時間たって被害拡大してるし、
情報が入ってこない今回はまじ怖いわ
0626ボルネオウンピョウ(鹿児島県) [GB]
垢版 |
2022/01/16(日) 03:19:26.75ID:Dub1ykhK0
気象庁の会見まとめ
津波じゃなくて潮位変化
原因は気象庁でも不明だけど気圧の変化かも
潮位が高くなってるから警報出すけど警報システムが津波警報しかないから津波警報になってる
0632サバトラ(兵庫県) [FR]
垢版 |
2022/01/16(日) 03:19:59.35ID:K6+sdwM30
40cmとか膝下やん
なんで騒いでんの
0637ベンガル(茸) [DE]
垢版 |
2022/01/16(日) 03:20:38.22ID:joWtJTz20
>>616
トンガとの距離を考えると津波の襲来時間がおかしい。
あまりに早すぎる
0639スコティッシュフォールド(北海道) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 03:20:42.83ID:ymDYPfPc0
P波とS波の観測から予測できねえんだから気象庁に当たるのはお門違いだよ
じゃあどんな観測方法で予測出せばいいんだよって話になる

現状フェルミ推定レベルのことしか出来てねえと思うw
0643コドコド(愛知県) [KR]
垢版 |
2022/01/16(日) 03:20:55.20ID:r+LBz9UG0
911だともうもう一機がタワーに突っ込んでさらに行方不明機が多数とかペンタゴンに一機突入とか言ってた頃か
0645ライオン(大阪府) [SE]
垢版 |
2022/01/16(日) 03:20:58.68ID:8uIoDnzC0
>>619
そうなん
地震の津波は海底が上下してその上の海水が盛り上がって起きるもんやと思ってたわ
0647リビアヤマネコ(栃木県) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 03:21:05.42ID:nFyE4bj/0
>>499
いやいややっぱり温暖化の方がマズいよ
本来冬に死ぬ筈の虫が越冬するようになったら大変な事になるよ
0651ハバナブラウン(東京都) [EU]
垢版 |
2022/01/16(日) 03:21:18.56ID:IZXkHAgI0
ポンペイは噴火当日より翌日の夜に発生した火砕流で滅亡したらしいな
0657ベンガル(神奈川県) [BR]
垢版 |
2022/01/16(日) 03:21:42.48ID:cDBbBO4l0
衛星画像頼りなんだろうが噴煙が晴れるまで確認出来んもんな〜
島がないとか怖すぎるぜ
0664コドコド(愛知県) [KR]
垢版 |
2022/01/16(日) 03:21:57.74ID:r+LBz9UG0
そういえばちょっと前に15日だか16日だかに大地震が来るとかスレ立ってなかったっけ
0665しぃ(千葉県) [GB]
垢版 |
2022/01/16(日) 03:22:07.00ID:acKURyi/0
>>524
内心で思ってるだけならいいんじゃないか?
今回の事を研究して後世に残せれば
0666茶トラ(福岡県) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/16(日) 03:22:11.18ID:n5jNEZgr0
大使館あるけどコンタクトがとれないという事はトンガはもう…
0667ベンガルヤマネコ(SB-Android) [AT]
垢版 |
2022/01/16(日) 03:22:17.17ID:SQz2oY2L0
>>579
>>613
今はコロナで行けないだろうけど
災害おきたら国内外問わず現地に飛び込んでいった
隣の災害研究の先生、今回興奮しすぎてると思われ
0669クロアシネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 03:22:17.66ID:bUMfx6Zc0
>>479
耳鼻科池
0670スコティッシュフォールド(岡山県) [JP]
垢版 |
2022/01/16(日) 03:22:17.69ID:bqtGFF+z0
東南海地震誘発するとかはないの?
0671ベンガル(茸) [DE]
垢版 |
2022/01/16(日) 03:22:21.96ID:joWtJTz20
>>644
時間的に1回目だと思う
0673スフィンクス(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 03:22:30.32ID:lipmDcn+0
幼馴染と一緒に逃げるわ
0674スナネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 03:22:32.43ID:KEAie5bD0
>>578
乗じたグンマー族の侵攻で首を狩られるぞ
神流川流域は頻繁に小規模な侵攻がある
土坂峠からの大規模侵攻により秩父がモツ煮味噌味に汚染されモツ煮醤油味が消滅した
0677ヨーロッパオオヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 03:22:41.71ID:YXyMyBf40
これは二回噴火したってこと?
0680イエネコ(茸) [FR]
垢版 |
2022/01/16(日) 03:22:50.78ID:39rU1xY60
>>473
海面が圧されてへこんだとしたら周縁部の海水は盛り上がるよね?
その盛り上がりの崩れと衝撃波の球体が拡大する速度どっちが速いんだ?
0682デボンレックス(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 03:22:57.36ID:rjSI2iD40
>>612
大外れじゃねーか!あのタコ
0683ピューマ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 03:23:00.25ID:citrLFtK0
トンガって東京オリンピックの時に、カッコイイ民族衣装で入場したところかな
0684ロシアンブルー(茸) [BR]
垢版 |
2022/01/16(日) 03:23:02.81ID:ZiW+vN950
>>1
あらら氷河期が来るな(´•ω•`)
0685しぃ(光) [ID]
垢版 |
2022/01/16(日) 03:23:10.50ID:9Hy4nUxX0
噴火で地震とか、前例ないだろ
0687ターキッシュバン(ジパング) [DZ]
垢版 |
2022/01/16(日) 03:23:20.32ID:gNyF3v2o0
>>583
最初より6時間後の方が波高いじゃん
0697マーゲイ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 03:24:06.71ID:65DKxH0N0
これでも地球からするとすかしっ屁出しちゃった程度なんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況