X



トンガへ到達した80cmの津波をご覧ください [711292139]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピューマ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/01/15(土) 20:07:02.01ID:BRx+xZd40?PLT(13121)

南太平洋のトンガの火山島で日本時間の15日午後、大規模な噴火が発生し、周辺では1メートル近い津波が発生しました。気象庁は、日本への津波の影響を調べていましたが、先ほど午後7時すぎ「日本では多少の潮位の変化があるかもしれないものの被害の心配はない」と発表しました。

気象庁によりますと、日本時間の15日午後1時10分ごろトンガ諸島の火山島、「フンガ・トンガ フンガ・ハアパイ」で大規模な噴火が発生しました。

ニュージーランドのウェリントンにある航空路火山灰情報センターによりますと、噴煙は上空1万5000メートル余りに達していたということです。

太平洋津波警報センターなどによりますと、この噴火でトンガで最大で80センチの津波が観測されたということです。

気象庁は、日本への津波の影響を調べていましたが、先ほど午後7時すぎ「日本では多少の潮位の変化があるかもしれないものの被害の心配はない」と発表しました。

潮位の変化は
▽北海道から鹿児島県にかけての太平洋側と沖縄・奄美の広い範囲が中心でいずれも20センチ未満と予想され、
▽早いところで午後9時ごろから1日程度続く可能性があるということです。

ニュージーランドのウェリントンにある航空路火山灰情報センターによりますと、この火山では日本時間の14日午前1時にも大規模な噴火が発生したということです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220115/k10013432611000.html
0778エキゾチックショートヘア(大阪府) [EG]
垢版 |
2022/01/16(日) 08:28:54.45ID:cO/yH2X20
サーファーもがっかり
0779アムールヤマネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 08:31:49.13ID:kC/X6Hx10
>>777
現状だと爆発当日にフクイチの建屋に入ろうとするくらいの絶望感
情報無さ過ぎてわけわからん…
0780ソマリ(神奈川県) [FR]
垢版 |
2022/01/16(日) 08:31:49.70ID:Ppm6tSOb0
50cm以上の津波が来たら下手すると命を落とすよ。波じゃなくて海が来る。
0781アジアゴールデンキャット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 08:33:05.59ID:FxB0VO+K0
トンガとかクロんぼが
ヤリもって ブタの丸焼き吊るして
踊ってるイメージの土人国家じゃねえの
0782メインクーン(SB-iPhone) [IL]
垢版 |
2022/01/16(日) 08:35:23.36ID:q3iaiKq+0
噴火の影響がマジで心配
短期的なものから中長期的なものまで
南半球限定になるかもだが
1993年ころのフィリピン、ピナトゥボ火山の爆発みたいな
0784サビイロネコ(福岡県) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 08:44:04.98ID:VCewCHBb0
>>622
この動画で噴火のタイミングで雷が発生してるけど、何で噴火したら雷発生するんだ?
0788コドコド(神奈川県) [GB]
垢版 |
2022/01/16(日) 08:56:54.61ID:lzKlG13i0
>>785
擦れ合うって表現めっちゃえっちだね😍😍
0790白黒(千葉県) [CO]
垢版 |
2022/01/16(日) 09:06:44.76ID:uBZGfOC30
>>696
インドネシアの川の津波って書いてあるね
大海嘯とかポロロッカみたいなのか?
0793オシキャット(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 09:20:38.56ID:VJLnseYc0
>>788
我が社のお偉いさんは、擦れあいが口癖なんだが
0794ボンベイ(埼玉県) [IR]
垢版 |
2022/01/16(日) 09:22:20.58ID:KpjCFAgS0
            //           _____     (<ヽ!
            i^ヾ'i.           ;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\ な、なんだってー!
           ゙、_ ゙:、.          i'゙i;====ヨ    ,! \`ー¬‐、
             ゙i `ヽ、       ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,/     ヽ
            :、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /|      ,!
                ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ  ヽ、.___,.ノ'′
             ゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ      。
                       ゙i`    ,:;'' i; ヾi′    '。 .・
                        |    '"  ;:  ゙|      。 ゚ 。:
0795マンチカン(糸) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 09:26:54.32ID:2oPw89rd0
>>784
噴煙中の粒子同士が激しくぶつかり合って摩擦で帯電するから
「火山雷」でググると分かるけど火山噴火の際にはしばしば起こる
0797ウンピョウ(東京都) [RO]
垢版 |
2022/01/16(日) 09:37:37.35ID:VxO8KsGY0
>>675
波の屈折とか合成て知らないの?
奥尻島は北海道沿岸部が1-2mだったのが反射波がアンテナになってピンポイントで20mになったが
0798マヌルネコ(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/01/16(日) 09:41:03.64ID:hWN8+hz20
>>696
インドネシア?
めっちゃ楽しそうだし、
めっちゃアタマ頭悪そう
0801スナドリネコ(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/01/16(日) 09:49:01.49ID:STN8gKWB0
>>367
親からまともな教育受けてなさそう
0802マヌルネコ(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/01/16(日) 09:49:49.37ID:hWN8+hz20
>>598
空振津波っていうらしいね。
0806ウンピョウ(東京都) [RO]
垢版 |
2022/01/16(日) 09:58:51.98ID:VxO8KsGY0
単純に満潮に重なっただけでも1mの津波でも防波堤越える可能性あるし
潮の満ち引きによる海水の移動や狭い地形に入り込むことの増幅効果で
予想外の高さに発達することがある
0807(京都府) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 10:00:24.85ID:pKE8UM640
たいしたことなくてチョン猿ががっかりしてるな
0809ターキッシュアンゴラ(岩手県) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 10:15:01.52ID:FA3w868s0
>>808
まだ工事が終わってなかったり未着手の場所が残ってんだよ。
0814スペインオオヤマネコ(光) [JP]
垢版 |
2022/01/16(日) 10:46:20.35ID:GD/JUeSc0
これさ、世界中で起こる地下変動の始まりだと思うとめっちゃ怖いよね
大陸移動説とかみると最初は陸続きだったのに、今はかなり変動が起きて
今の世界地図みたいになってるから日本が沈没するのもそんなに先では
ない気もする
0815カナダオオヤマネコ(神奈川県) [AU]
垢版 |
2022/01/16(日) 10:56:43.67ID:uJK/wh7H0
>>345
水嵩が上がるってのは超長波長が発生しているという事
高潮は発生のメカニズムが違うだけで波長の長さで被害が出るという意味では津波にかなり近い
伊勢湾台風でも5千人の犠牲者のうち4千人くらいは高潮の犠牲者だと報告されている
0816バーミーズ(茸) [EU]
垢版 |
2022/01/16(日) 10:57:51.10ID:viqlpQyj0
>>814
始まりというか、もうとっくに起こってるというか
長い歴史でみれば常に何らかのことは起きてるんじゃね?
0818パンパスネコ(静岡県) [KR]
垢版 |
2022/01/16(日) 11:20:43.34ID:BrzqLwva0
>>696
寄付しようかと思ったけど大丈夫そうだな
0823ハイイロネコ(北海道) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 11:32:06.77ID:AFwprG4S0
311は津波高さ軒並み10m以上だったからな
桁見間違えたかなってレベルだった。
0824パンパスネコ(静岡県) [KR]
垢版 |
2022/01/16(日) 11:37:18.76ID:BrzqLwva0
真面目に寄付ってドコでするのがいいんだ?
いつも詐欺を疑ってできないんだよね
0826セルカークレックス(福井県) [GB]
垢版 |
2022/01/16(日) 11:40:36.30ID:5030BkYv0
>>696
エンジョイしてるなw
0827ライオン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 11:42:30.15ID:4k7atUjH0
放射能こそないものの、旧ソ連のツアリーボンブ(爆弾の皇帝)の実験50メガトン
よりも、爆発の規模が大きいんじゃないか?
0829アメリカンカール(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 12:34:45.37ID:T3DkR2Bj0
>>29
お前は嫌われ者の自覚を持って生きていきなさい
他の誰のせいでもなく、お前から滲み出る性格の悪さのせいだよ
0835ツシマヤマネコ(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/01/16(日) 13:01:52.49ID:xdT/1I/h0
これでもそれなりに津波のパワーは感じ取ることができるけど
やはり東日本の津波動画の衝撃にはまるで及ばないな
0836シャム(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 13:02:00.74ID:06SRZmxC0
トンガはすごい親日で、東日本大震災の時は世界一義援金を捻出してくれたのよ
台湾よりアメリカよりよ!
額としてはもちろん低いけどGDP比では一位よ

https://i.imgur.com/46YaDse.jpg
0838パンパスネコ(静岡県) [KR]
垢版 |
2022/01/16(日) 13:06:01.66ID:BrzqLwva0
>>836
これ見たら寄付しないといけないと思う
0839ジャパニーズボブテイル(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/01/16(日) 13:07:18.10ID:Q3l7JymC0
人類が経験したことのないレベルの災厄おれらの生きている間に続くな
東日本大震災の巨大津波
武漢肺炎バンデミック
24歳の彼女にフラれる
トンガ破局噴火
次は巨大隕石落下かな
0841ノルウェージャンフォレストキャット (愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 13:09:22.34ID:umTju2cw0
なんかペルーにも津波行ってるみたいだぞ
動画見たけどトンガよりもやばい感じになってた
0842マヌルネコ(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/01/16(日) 13:20:52.39ID:hWN8+hz20
>>836
ひらめいた!
駅前で募金集めてくる!
0845リビアヤマネコ(埼玉県) [JP]
垢版 |
2022/01/16(日) 13:29:44.20ID:EdFIpFiU0
>>18
あの映像を目の当たりにしてて、未だ津波に対して畏怖も恐怖も感じられない舐め腐ったアホなカキコしてるやつが居ることが信じられない
日本人じゃないんだろうな、きっと
0846ライオン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 13:31:07.74ID:4k7atUjH0
明日は日本かもしれない。
0847カラカル(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 13:31:12.52ID:UUvSgQRt0
>>24
なにやってんだw
0848オシキャット(長屋) [KR]
垢版 |
2022/01/16(日) 13:32:55.85ID:oYkH0N5D0
75 エキゾチックショートヘア(埼玉県) [US][sage] 2022/01/15(土) 20:19:54.33 ID:zxOBAWUu0
>>2
これ見るとつくづく津波は人災だということがよくわかる。何もない島じゃ単に「大きないい波(サーファー目線)」が来ただけ
家とか湊とか船とか原発とか、そういうのさえなければ、ただの大波。自然現象。それが津波。今後は日本もトンガ風海岸線
を目指すべきであることがよくわかる名動画
0850パンパスネコ(静岡県) [KR]
垢版 |
2022/01/16(日) 13:38:43.41ID:BrzqLwva0
>>842
ちゃんと送るなら寄付します!ノノ
0852アムールヤマネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 14:06:50.25ID:kC/X6Hx10
>>851
びっくりするのは
手前にキッチリ防波堤があってしかもちゃんと機能してるのに
それを乗り越えた波が家のフェンスをグニャグニャにさせる勢いで流れ込むとこだね
単純に波の高さじゃないんだなぁって
0855ベンガル(茸) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 14:27:24.87ID:zamu03N80
氷河期到来?
温暖化対策なんてしてる場合じゃないな。
ガンガン石油燃やせ
0857ジャガーネコ(埼玉県) [JP]
垢版 |
2022/01/16(日) 14:56:45.40ID:ZUXBOX2f0
>>319
カボチャ
0858アメリカンワイヤーヘア(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 16:39:21.00ID:A04Kk6g00
>>69
ヘリからの空撮で犬が逃げ回ってたのは覚えてる
0859ターキッシュアンゴラ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 16:45:09.33ID:tydvxRC80
波というより水の塊が車のスピードでいくつも突っ込んでくるって思わなきゃね
みんな走って逃げれる程度と舐めてる
0860ウンピョウ(東京都) [RO]
垢版 |
2022/01/16(日) 16:46:58.65ID:VxO8KsGY0
>>856
津波ってのは単に水位が上がってるんじゃ無くて
無数の波が切れ間無く続く状態
風が強い状態で歩くのも大変なのにそれが水だったら
0864アジアゴールデンキャット(大阪府) [RO]
垢版 |
2022/01/16(日) 18:09:04.76ID:8Zr8XnRC0
>>774
怖いのは押し込む時に瓦礫や泥などを巻き込んで一気に引く
この引く時が全ての物を海へ引き込むからなそれが一番怖い
東北の津波は押し込む時に瓦礫を圧縮させて数キロ近くローラー作戦したからな
これは80cmでも余裕で起きる
0865マンチカン(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/16(日) 18:24:48.55ID:VpGc9YmV0
近いトンガでさえこの程度の津波しか来てないのに日本やアメリカまで届くってことは特殊な津波なのかね
0868アジアゴールデンキャット(大阪府) [RO]
垢版 |
2022/01/16(日) 18:30:46.37ID:8Zr8XnRC0
気象庁も頭抱えてるからな トンガと日本の間の潮位はほぼ変化無かったのに日本付近になったら津波に変化してたとか
特殊な波長がマントル内で反響して日本付近で出たとかいろんな仮説が出てきそう
0871デボンレックス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 18:46:23.50ID:87mOCLfT0
80センチでこれなんだよな
それでも大震災の強烈な津波思い出して寒気したわ
>>836
とうぜん募金しないとダメたわ
0872現場猫(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 18:47:21.49ID:iKRWNq5K0
>>29
もしかして映像でリアルを体験したと勘違いする系か
地震で揺れたけど津波は体験してねーだろ
0873白黒(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/01/16(日) 18:54:53.77ID:9MGCOO4s0
>>17
誘われて〜

だ。
0876マーゲイ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 19:42:08.99ID:Uja2neRp0
>>2
この津波ってどのタイミングのやつ?
破局噴火のあとじゃないよね?通信終わったし
こんな津波が発生するような、瞬間的な衝撃的な噴火あったの?
0877ラガマフィン(静岡県) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 19:43:10.04ID:FEEJO5fB0
フンガ・トンガ フンガ・ハアパイ
山の名前早口でアナウンサー言いづらそうだったの草

>>2
うわ、たった80cmって思ってたけど、十分怖いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況