X



【超悲報】Netflix、全プラン1割ほど値上げへ [323057825]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サビイロネコ(長野県) [CA]
垢版 |
2022/01/15(土) 19:00:05.80ID:VOLkking0●?PLT(13000)

Netflixがアメリカおよびカナダで提供するすべてのプランの値上げを実施しました。
これにより複数台での同時視聴&フルHD画質にも対応したスタンダードプランの月額料金は1.5ドル(約170円)値上げされ15.49ドル(約1770円)に、
4K画質での再生にも対応したプレミアムプランの月額料金は2ドル(約230円)値上げされ19.99ドル(約2290円)となっています。

Netflixが北米ですべてのプランを値上げ、日本にも波及か
https://gigazine.net/news/20220115-netflix-raises-prices-us/
0003現場猫(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/15(土) 19:01:03.53ID:Mj4DLwVg0
毎月500億円の収入があるのに!
0005ベンガル(長野県) [US]
垢版 |
2022/01/15(土) 19:01:31.32ID:OxOvmo300
Kコンテンツで?
0006ボルネオウンピョウ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/15(土) 19:01:33.90ID:9JJaDrW+0
170円あったらアダビデ17本も買えますけども
0007ターキッシュバン(富山県) [CN]
垢版 |
2022/01/15(土) 19:02:00.01ID:FpW67jCL0
よし!これでNFLX株価上がるな!
0008アメリカンワイヤーヘア(岐阜県) [BR]
垢版 |
2022/01/15(土) 19:02:09.51ID:bOAMiyV10
たっか!
スタンダードで1770円?
日本でそこまで値上げされたらネトフリやめるわ
0011ぬこ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/15(土) 19:03:48.59ID:bUOZvvTu0
サブスクでダラダラ続けられるのは1200円までだわ
0013コドコド(コロン諸島) [US]
垢版 |
2022/01/15(土) 19:04:30.37ID:3sH9CYEOO
格安で関わりパターンの一部にしてから梯子を外したり掛け直させたりは定番ムーブ
0014シンガプーラ(ジパング) [AU]
垢版 |
2022/01/15(土) 19:04:53.85ID:m/FhO85V0
値上げ分で80年代ドラマとアニメを充実させてほしい
0016エジプシャン・マウ(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2022/01/15(土) 19:05:51.28ID:8CJSi05L0
1000円超えたらHuluかアマプラに映る
0018エキゾチックショートヘア(SB-Android) [TR]
垢版 |
2022/01/15(土) 19:06:24.80ID:McGIPSAv0
契約者がどこまでついて来られるかの限界チャレンジ
0019ボルネオヤマネコ(光) [PL]
垢版 |
2022/01/15(土) 19:06:37.75ID:0bE053aP0
おいおいなんだそれは
つまんねーオリジナル見るために払ってんじゃねえぞ
ただでさえクソ興味ない韓流に毒され気味の分際で
あんま調子乗んなよ
0020スナネコ(山形県) [US]
垢版 |
2022/01/15(土) 19:07:18.11ID:xpODsieI0
独自コンテンツとか見てねぇしこれ以上高くなるなら乗り換え考えるか
0022エジプシャン・マウ(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2022/01/15(土) 19:07:31.34ID:8CJSi05L0
>>19
愛の不時着面白いぞ
0023トンキニーズ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/15(土) 19:07:31.84ID:HYqKegAw0
韓国押しが酷いからなここ
国策で寒流押ししてるらしいから
その金がここにも入ってるんだろう
0026エジプシャン・マウ(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2022/01/15(土) 19:07:57.79ID:8CJSi05L0
でも韓国ドラマは日本ドラマより全然面白いわ

もうテレビ見なくなった
0030ボルネオヤマネコ(光) [PL]
垢版 |
2022/01/15(土) 19:08:55.54ID:0bE053aP0
>>22
ごめんな
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってなもんで
もうアレルギーに近いんだわ
内容とかどうでもいいの
絵面がダメなの
0031マレーヤマネコ(東京都) [CA]
垢版 |
2022/01/15(土) 19:09:16.20ID:oMhudi7M0
アマプラなら気軽にいつか観るかできるけど
1000円オーバーだと元取ってやるとか思って疲れる
0032スナドリネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/15(土) 19:09:24.49ID:SHna/i150
>>26
韓国のドラマが面白いと言うより日本のドラマがダメすぎるんだよな
とりあえず強い事務所の役者を出すためにドラマを作るから
原作有りのドラマとか、原作レイプどころの話じゃ無くなってるし
0033(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/15(土) 19:09:42.68ID:Ss10yVOt0
別に韓国ドラマはどうでもいいんだけど、映画のオリジナルコンテンツこそネトフリ加入する価値があると思うんだけどね
今は4Kで契約してるけど、まあ映画1本劇場で観ると思えば
0034マレーヤマネコ(東京都) [CA]
垢版 |
2022/01/15(土) 19:09:56.77ID:oMhudi7M0
>>30
いいよそれで
限界な日本人も多いよな
0043ボルネオヤマネコ(光) [PL]
垢版 |
2022/01/15(土) 19:12:25.13ID:0bE053aP0
つまんねーオリジナルと言ったけど
今後作られる予定のダンプ松本の話だけはちょっと興味あるわ
0046スナドリネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/15(土) 19:13:33.06ID:SHna/i150
>>40
そっちの方が少ない
最新アニメばっかり

ガンダムとかはさすがにあるけど
ガッチャマンが無かったり
999は映画版のみ、ハーロックなんか小栗旬バージョンだけとか、謎のラインナップ
0047猫又(茸) [US]
垢版 |
2022/01/15(土) 19:14:11.38ID:a9+iZklG0
そんな高いのか
1000円ぐらいの印象あったわ
0049ベンガルヤマネコ(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/15(土) 19:14:37.37ID:IXpLWjns0
値上げ韓国
0050ヨーロッパヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/15(土) 19:14:55.07ID:p/0AQPMq0
jcomの契約の中に入ってるんだけどそれも値上がりされたりしないよね?
0051エジプシャン・マウ(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2022/01/15(土) 19:15:33.32ID:8CJSi05L0
>>47
日本は1000円
0052ラグドール(大阪府) [SE]
垢版 |
2022/01/15(土) 19:15:53.89ID:ew1J6Hww0
アニメ見るならHuluが一番お得
0055ラガマフィン(香川県) [IN]
垢版 |
2022/01/15(土) 19:16:39.79ID:OVwofo3r0
これで辞めれる
アマプラだけで問題ないんだよな
0057エジプシャン・マウ(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2022/01/15(土) 19:17:52.37ID:8CJSi05L0
>>52
アニメなら無料で転がってるだろ
0062シンガプーラ(北海道) [IT]
垢版 |
2022/01/15(土) 19:19:01.81ID:FYEubC040
見たいものがあるときだけ加入するやり方が浸透してきたからな
1月で映画館1本分と考えればまあいい
0064ボルネオヤマネコ(神奈川県) [IE]
垢版 |
2022/01/15(土) 19:19:50.65ID:3r78nyyh0
よほどの韓国マニアでもなけりゃここと契約する必要ないだろ
0070ギコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/15(土) 19:21:10.74ID:Os0x1+uy0
ここは完全に韓国面に堕ちたから
そろそろ切りどき
0072オセロット(岡山県) [US]
垢版 |
2022/01/15(土) 19:23:01.51ID:e6qwqWXm0
>>52
そうだよな、Huluは安い
>>57
全話通しで見ようと思っても、違法アップロード系は歯抜けになってるから
ストレスたまる
0073オセロット(秋田県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/15(土) 19:23:23.49ID:lpwZqW6W0
こんなもん契約してる奴実在するの?
アマプラならともかく。
0074デボンレックス(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/15(土) 19:23:36.81ID:Zz+Qp9jT0
まあネトフリは加入も退会も簡単だからな
観たいものある時入ってすぐやめるのが正しい利用法
0076ターキッシュバン(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/15(土) 19:23:38.96ID:UBrvorgG0
マジかよだったら契約しないわ
0077ボルネオウンピョウ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/01/15(土) 19:24:11.04ID:dEDY3nPJ0
はよ、パシフィック・リムの続き作れや
0078ハイイロネコ(兵庫県) [KR]
垢版 |
2022/01/15(土) 19:24:18.01ID:u/GUBf2u0
映画館で見れない映画とかやるからなぁ
0079ぬこ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/15(土) 19:24:18.70ID:RIlQ96+J0
字幕が付いてる月額配信サービスってここ以外にあるんけ?🤔
0080ラガマフィン(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/15(土) 19:24:56.45ID:hLcPfInf0
尼もネトフリもオリジナル微妙だから
あんまり大差ないことに気がついた
U-NEXTに行こうか迷ってる
スプリガンは見てみたいんだけどな
0081チーター(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/15(土) 19:25:23.63ID:tS1PIuiR0
去年見限って退会したのは正解だったわ
固定費って馬鹿にならんからな
0082ラ・パーマ(光) [JP]
垢版 |
2022/01/15(土) 19:25:30.12ID:6QU91OGC0
オリジナル作品でもねアメリカとかイギリスのやつあるから俺は続けようかな
0085イリオモテヤマネコ(地図に無い場所) [US]
垢版 |
2022/01/15(土) 19:28:35.04ID:Gh/+E/8h0
テレビあるし配信はアマプラとAbemaだけでいいわ
0087マーブルキャット(岐阜県) [IN]
垢版 |
2022/01/15(土) 19:29:23.57ID:knC4hmby0
ネトフリはオリジナルに興味ないならゴミだな
品揃え悪いし
純粋に映画だけ見たいならUーNEXT一択
0090セルカークレックス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/15(土) 19:34:46.44ID:MRnmbL2X0
オリジナル以外がゴミすぎてアマプラでいいわってなったな disneyもマーベル見るためだけに1ヶ月だけ見てみたが今はアマプラだけだ
0091カナダオオヤマネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/15(土) 19:34:50.81ID:DQU29ocW0
Netflixはオリジナルが強いんであってそれに興味なければアマプラで充分
俺はオリジナルが面白くて好きなので悔しいけど辞められない
0092オセロット(岡山県) [US]
垢版 |
2022/01/15(土) 19:34:56.63ID:e6qwqWXm0
>>88
こういうの契約する連中のほとんどは、過去の名作見たいからだろうにな
0093マレーヤマネコ(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/15(土) 19:35:01.01ID:CL4U4tjc0
徐々に値上げしていってるけど消費者が「もうこの値段なら要らないかな」って判断するボーダー超えたら
一気に廃れるからな、良い見本がココイチ
0096ジャガランディ(千葉県) [IE]
垢版 |
2022/01/15(土) 19:36:34.37ID:BT4PYqQ30
結構客離れてるのにこれって自分の首絞める事にならないか?
0097ハイイロネコ(兵庫県) [KR]
垢版 |
2022/01/15(土) 19:36:43.57ID:u/GUBf2u0
ネトフリはアカデミー賞ノミネートされるような映画をオリジナルでやるからなぁ
劇場とか一週間で公開終わったりするしビデオ化もされないし、入らないと仕方ない
0099ロシアンブルー(茸) [US]
垢版 |
2022/01/15(土) 19:37:56.76ID:hiYFM2Qs0
>>1
もともと契約していない底辺「解約するわ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況