X



世界で1番店舗数が多いファストフード店はSUBWAY、2番目バーキン。バーガーキング香川上陸 [421685208]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(茸) [DE]
垢版 |
2022/01/14(金) 15:03:28.55ID:DHMyb0gZ0●?2BP(4000)

ビーケージャパンホールディングスは1月25日午前10時、同社が展開するハンバーガーチェーン「バーガーキング」の四国1号店「バーガーキング イオンタウン宇多津店」をグランドオープンする。



ビーケージャパンホールディングスによると、これまでにもSNSなどで「四国にもお店を作ってほしい」という要望を多く受けており、今回は念願の四国上陸となる。

四国1号店を出店する「イオンタウン宇多津」は、約50の専門店が集まった大型ショッピングモール。電車ではJR予讃線「宇多津駅」徒歩約3分、車では「瀬戸中央自動車道・高松自動車道 坂出IC」から約10分と、アクセスの良い立地だ。

新メニューやお得なキャンペーンなどの発表があるたびに、SNSなどで「近くにお店がない」といわれがちなバーガーキングだが、今回の「イオンタウン宇多津店」オープンで、日本国内の店舗数は合計149店となる。ビーケージャパンホールディングスは四国・中国地方で今後もさらに新規出店を計画しており、「バーガーキングからの続報にもぜひご期待ください」などとしている。

なお、バーガーキングは、1954年にアメリカ・フロリダ州マイアミのハンバーガーレストランとしてオープン。世界で2番目に大きなファーストフードハンバーガーチェーンで、世界100カ国を超える国々で1万8800店舗以上を展開している。日本には1993年に初上陸。2001年に一度は撤退したものの、2007年に日本再上陸を果たした。

ビーケージャパンホールディングスによると、通常のハンバーガーチェーンとバーガーキングとの一番の違いは、100%ビーフパティを鉄板ではなく、直火でじっくり焼いていること。余分な油を落とし、必要な肉汁を閉じ込める直火焼き。“香ばしくジューシーなお肉の味”を楽しむことができるという。看板メニュー「ワッパー」の名称は“とてつもなく大きい”ことを意味し、大きさは「一般的なハンバーガーの約1.4倍」。

https://i.imgur.com/HFQXBXt.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/49f00129415b14fb4452234823def080b2751b57
0002サバトラ(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2022/01/14(金) 15:05:53.60ID:PPdhPUmv0
大崎に行ったらどっちかに寄って食べてる。
0004アンデスネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/14(金) 15:07:08.40ID:iq/ssNb70
宇多津とはまた微妙なところにw
0008アジアゴールデンキャット(光) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 15:24:33.70ID:ApiPLvVf0
佐世保のロッテリア跡地にはこねーの
0010ジャガランディ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/14(金) 15:29:30.99ID:ZUhvIIKY0
糞ゴミ知的障害
0011アンデスネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/14(金) 15:30:57.37ID:iq/ssNb70
>>2
オレは権兵衛で昼食を買ってサブウェイで朝食
0012ジャガランディ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/14(金) 15:35:01.78ID:ZUhvIIKY0
無駄無駄全部無
0014イエネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 15:41:42.41ID:olJWMBpY0
サブウェイは注文が面倒で行かない
写真指差して「これ下さい」の一言で済ませられるようにしろ
0015アンデスネコ(群馬県) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 15:42:35.57ID:ab9gZVVf0
 




やろやんやろやん方言丸出し=中・高卒のバカ丸出し

日本語も話せない中卒の底辺で生きてて恥ずかしくないの?w




 
0016カラカル(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 15:43:02.72ID:tSlGJvia0
ジェーン・バーキン
0018ヨーロッパヤマネコ(兵庫県) [DK]
垢版 |
2022/01/14(金) 15:46:05.12ID:05y1QQfX0
>>7
兵庫県加古川市発症
神戸市で本社機能登記
東京移転
 ↓
社員に香川さんが居ても香川県と関わった事の無い会社
0019ベンガル(埼玉県) [DE]
垢版 |
2022/01/14(金) 15:46:11.37ID:KV3PHNPD0
バーガーキングのハンバーガーって旨味がないからあんまり美味くねえわ
デカイけどさ
0021ヨーロッパヤマネコ(神奈川県) [IN]
垢版 |
2022/01/14(金) 15:47:51.33ID:g0es9qkb0
バーキンはロッテ資本だからなぁ…
サブウェイは好きだが近くにないんだよな
0022アビシニアン(茸) [NL]
垢版 |
2022/01/14(金) 15:48:02.54ID:W9lH/U+g0
サブウェイ!真実なんてそれは共同条理の原理の嘘!!
0023(茸) [CH]
垢版 |
2022/01/14(金) 15:48:45.98ID:UXTp7W5F0
うどん県だけの特別メニューで麺と麺の間に天ぷらが挟まってて出汁つゆに浸して食べるんだろ?
0026アンデスネコ(群馬県) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 15:49:33.12ID:ab9gZVVf0
>>20



よう中卒w



 
0027アジアゴールデンキャット(千葉県) [EG]
垢版 |
2022/01/14(金) 15:54:45.57ID:rtTSRoSR0
バーガーキングは島根鳥取福井に出店して京都とか閉店している
都会だとマックとか他のファストフードに勝てないから田舎重視の戦略に切り替えした
0029(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/14(金) 15:56:34.47ID:Yp51Uudk0
日本のバーガーキングはずっと不買してるわ
今は朝鮮人じゃないとか言う奴いるけど
今も朝鮮人だからな
0031サビイロネコ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 15:58:42.80ID:PSPx/FcH0
fast
0033ジャガー(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 15:59:33.70ID:12qo1p9y0
サブウェで初めて注文したんだけど〇〇セットて注文したのに無視されて「パンは?」とか聞かれて意味分からないからもう一度〇〇セットていったらこれも無視されて、結局合計の値段もわからぬまま流れ作業みたいな感じでゆわれるまま注文していって結局最後にセットの価格になったけどあすこにはもう二度と行かない
0034サビイロネコ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 15:59:56.43ID:PSPx/FcH0
fast をファスト と発音するのはアメリカ式

イギリス式では ファースト に近い発音となるので

ファーストフードでも間違いではない
0035アンデスネコ(群馬県) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 16:02:07.67ID:ab9gZVVf0
>>34
エレベーターはアメリカ英語
イギリスではリフトと言う
 




やろやんやろやん方言丸出し=中・高卒のバカ丸出し

日本語も話せない中卒のバカは生きてて恥ずかしくないの?w




 
0036エキゾチックショートヘア(大阪府) [HK]
垢版 |
2022/01/14(金) 16:04:48.47ID:t+31hdLt0
なんばのバーガーキング潰れてから行かなくなったな
0037クロアシネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 16:11:29.82ID:lRmfKOED0
>>21
何年前の話してんだよ…
0038ロシアンブルー(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 16:13:15.59ID:glvk2Y8k0
正直、バーキン行くとマクダーナル行けなくなる
0039クロアシネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 16:14:12.35ID:lRmfKOED0
>>33
二郎ですら「ニンニク入れますか?」には「はい」だけで済むのにな
サブウェイがどうやっても日本で流行らないのは分かり辛すぎるからなんだよね
0042ボルネオウンピョウ(公衆電話) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 16:18:09.65ID:CGUGyf5G0
アメリカ本社だけど日本で展開してるのは契約時期の違う別会社が二つあるので
閉店しているバーガーキングと出店してるバーガーキングは別会社というややこしい関係
0043アビシニアン(埼玉県) [DE]
垢版 |
2022/01/14(金) 16:19:55.94ID:WxSl2/OS0
最近、ワッパー2個500円とかよくやってるから結構使ってるわ。
0044アジアゴールデンキャット(光) [ニダ]
垢版 |
2022/01/14(金) 16:21:33.87ID:rqfgeQVM0
サブウェイはリモート注文させてやれ、あれはコミュ障には無理
0045アンデスネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/14(金) 16:24:51.39ID:iq/ssNb70
一体いつまでサブウェイが頼めない自慢してやがるんだ

「お任せで」「普通に」の一言も言えないの
0048クロアシネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 16:36:08.92ID:lRmfKOED0
>>45
それは「おまかせ」「普通」っていうメニューがある事をメニュー表あるいは口頭で示さない方が間違ってるよ
売れるはずないわ
0050ヒョウ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/14(金) 16:40:19.99ID:iXGOpbfQ0
テリヤキワッパーしか食べない
0051スフィンクス(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/14(金) 16:41:59.34ID:0kU3CcyO0
マクドナルドが1位じゃないのか
0052シャルトリュー(茸) [JP]
垢版 |
2022/01/14(金) 16:49:22.21ID:07GQ0fwK0
自民が創価と連立するワケ

自民党政府が公共事業を発注→創価学会系企業で中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ🤤

これが続くと、税金は上がり給料は減り続ける

オリンピックの中抜きパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
https://i.imgur.com/2ElvsjR.jpg
https://i.imgur.com/V9UZOdC.png
https://i.imgur.com/sdot2OU.jpg
https://i.imgur.com/yOmCKRw.png
https://i.imgur.com/zMtguPW.png
https://i.imgur.com/JsPROWO.jpg
0054クロアシネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 16:50:58.54ID:lRmfKOED0
>>49
コンビニのサンドイッチですらあんなに需要あるのにね、勿体ないと思うわ
0055ハイイロネコ(京都府) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 16:56:09.91ID:Gjm6nVVg0
知らない間に近くにできてたから昨日逝ってきたわ
パティマシとかカスタマイズできるのがいい
0058しぃ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 17:00:36.65ID:NRfHZxaJ0
>>41
クーポン使うとマックと同じ値段でボリュームたっぷりを食べられるから
0060アメリカンショートヘア(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 17:07:42.04ID:7oX/tKs60
東京は全部の駅に日高屋があるの?
0061マンクス(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 17:19:25.22ID:uATG55Y+0
>>59
バーガーキングジャパンを韓国ロッテリアが経営してた時期があるだけで、別にバーガーキングは韓国資本じゃねえよ。
0065ヒマラヤン(沖縄県) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 17:37:55.49ID:QfD3Vk/W0
>>21
米軍基地内のバーガーキングならアメリカ本国オペレーション
0066クロアシネコ(東京都) [AT]
垢版 |
2022/01/14(金) 17:41:46.26ID:YwsjHl+A0
バーガーキングってマックに比べて大きいけどそれなりの値段じゃね?
並盛と大盛りを比較してるようなかんじ
0067ジャガーネコ(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2022/01/14(金) 17:42:15.54ID:H1/aFg/n0
>>29
そうだよ。汚い朝鮮人。店の作りもそう。
フライヤーとの間に仕切りを作らずレタストマト等を置く作り。
マクドナルドと違ってホントに汚い作り。
0069マーゲイ(静岡県) [BR]
垢版 |
2022/01/14(金) 18:01:30.21ID:qcFj2zta0
>>34
日本人が今言ってる「ファスト」は語尾上げちゃうんで、
英語とは程遠いんだよな
頭おかしいわ
0070セルカークレックス(静岡県) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 18:10:19.23ID:pe9v5P7k0
サブウェイもバーガーキングも近所にない
モスすら潰れた
格差に泣く
0071ヤマネコ(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2022/01/14(金) 18:12:28.22ID:ogaPkYKd0
でも高いやんか
バーガーキングで何か金使うくらいなら牛丼食った方がええわ
日本じゃハンバーガーは所詮軽食よ
マックの100円くらいがちょうどええ
0072ボルネオウンピョウ(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2022/01/14(金) 18:14:47.87ID:kGPWraGf0
福井に出来た時は行列出来た
0076ハバナブラウン(秋田県) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 19:17:09.69ID:HZibsAWc0
アメリカに行くと
ガソリンスタンド毎にほぼSUBWAYが入ってるイメージ
0078ラグドール(兵庫県) [KR]
垢版 |
2022/01/14(金) 19:27:05.20ID:G3gzP60S0
>>36
引き続き高槻店をご利用くださいと張り紙していたのは笑った。誰が行くねんw
0079シャム(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/14(金) 19:49:43.94ID:D4htrX2L0
in n out burgerってこっち無いのかな
0081ツシマヤマネコ(光) [MY]
垢版 |
2022/01/14(金) 20:59:21.05ID:0UCPRoML0
ドムドムバーガー最多店舗都道府県はどこだろう
0082トラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 21:01:44.40ID:Ya0+kvn30
焼き鳥焼き肉のこと考えると、直火が主流になってもおかしくない
マクドナルドやばいで
0083(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 21:14:13.34ID:8q17qNpt0
秋葉の陰湿な事をやらかした店舗のせいで絶対に行かない
陰湿菌が感染しそう
0084アジアゴールデンキャット(千葉県) [EG]
垢版 |
2022/01/14(金) 21:50:45.85ID:rtTSRoSR0
>>47
世界で一番多いと言われても大味だから
日本だと僻地でハンバーガーの味があまり比較できない土地じゃないと厳しい
0085アジアゴールデンキャット(千葉県) [EG]
垢版 |
2022/01/14(金) 21:56:48.87ID:rtTSRoSR0
>>57
京都市以外は京都と言えんだろ
京都市は1店閉店して1店復活しただけ
0086猫又(埼玉県) [CN]
垢版 |
2022/01/14(金) 21:59:49.57ID:x6x29Nwh0
>>41
バーキンはハンバーグが炭火で焼いてるとかわからんけどおコゲが香ばしくて美味しい
ボリュームも他のショップよりもある コスト/ボリュームはわからんが
何よりハイネケンビールがある それの強みは大きい
0087オリエンタル(香川県) [AO]
垢版 |
2022/01/14(金) 22:04:28.04ID:eMUEqzJM0
たぶん流行っても一瞬だな
安さで勝負してた頃のマックを追い出すくらいうどん屋だらけだから
0088ウンピョウ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 22:07:53.28ID:n+IkGEJ30
一度行ってみたい
0090ラ・パーマ(東京都) [AR]
垢版 |
2022/01/14(金) 22:10:10.76ID:5TiX5PRr0
>>14
商品伝えて「おすすめで」と注文するとそのままおすすめの野菜やソースで出してくれるよ
0092ベンガル(東京都) [KR]
垢版 |
2022/01/14(金) 22:12:33.87ID:jhJzVHFm0
>>33
さすがにパン選ばなければ作れないだろw
0093エキゾチックショートヘア(東京都) [IT]
垢版 |
2022/01/14(金) 22:13:03.16ID:tmbtoy9a0
ワッパーは中のシャキシャキタマネギが美味いんだよ
0095セルカークレックス(埼玉県) [RU]
垢版 |
2022/01/14(金) 22:14:48.42ID:wT2rUMEB0
サブウェイは周辺にあった店舗が全滅したんでまったく行かなくなったな
0096アジアゴールデンキャット(千葉県) [EG]
垢版 |
2022/01/14(金) 22:23:45.09ID:rtTSRoSR0
>>91
京都市規模で福井鳥取と同じ1店舗だから
京都市150万人、福井市27万人、鳥取市20万人
0097ジャングルキャット(鹿児島県) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 22:35:57.68ID:RrDV2lqb0
サブウェイは500円ランチに世話になったな
オフィス街にあってアボカドの野菜マシマシでダイエットには丁度よい
0099ジョフロイネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/15(土) 02:53:02.99ID:CFKhcY9r0
日本のサブウェイは小さくて高い
0100チーター(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/15(土) 07:27:36.56ID:vG41ecFq0
バーキンもっと増やしてくれや
俺はナルドよりワッパーが食いたいんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況