>>921
そもそも元の仮説の確からしさを測るのが仮説検定なのに、その確からしさを測られる元の仮説があらかじめ十分な確からしさを持っていなければならないって主張は矛盾してると思わないのかい?

それからね、まず「仮説検定」という語を使うにあたって「仮説検定」の対象になり得る仮説とそうでない仮説との区別ぐらいつけましょうよ
その上で「帰無仮説」ってのがどういうものなのかきちんと調べましょうよ