X



かけそば1杯1900円、米国のインフレがさすがにやばそう [422186189]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スナドリネコ(茸) [BR]
垢版 |
2022/01/11(火) 11:35:11.57ID:27xiBX/a0?PLT(12015)

八木さん)皿洗いが時給15ドルでは見つからない。企業で引き抜きをするので皿洗いも17、8ドルになったり。板前さんも2000円だった人が2500円になって、そういう人たちの勤務時間が40時間を超えると1.5倍になるので、高い人では40ドルから50ドルの時給になる

ニューヨーク州の法律で、週40時間を超えた分の時給は元の1.5倍となります。
今はベースの賃金が上がっていて、この残業代が50ドルと時給5500円に上る場合もあるというのです。さらに、

八木さん)それから今、食材の高騰がきていますのでコンテナ不足で。そこを加味するとまだまだ回復にはつながっていない。30%ぐらい上がっていますから全てが

原油の高騰が続いているほか、港の混雑やトラックの運転手も足りておらず、
旺盛な需要に供給が追いついていません。
アメリカの10月の消費者物価指数は前の年の同じ月に比べて6.2%上昇し、
およそ31年ぶりの高い伸びとなりました。

店では人件費に加えて、
仕入れ値の高騰も受け、メニューの価格を一部、上げることにしました。

記者)きました。かけそばです。いい香りですね。一杯14ドル、1600円程です。
チップを入れて1900円程になりますが、ニューヨークでは一般的な価格です。

客の評判は上々です。

客)他のお店と比べても価格が高いとは感じません。美味しいしね。

1杯1900円のそばを「安い」と感じているのです。
アメリカは20年以上、物価と人件費を上げながら、経済成長を果たしてきました。
一方で給与が増えず、実質賃金が下がっている日本との差は開くばかりです。

https://www.youtube.com/watch?v=bIQfgvVK3RA
0649アムールヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 16:50:49.38ID:sw2fhN7/0
>>645
減ってると言われても実質自分の資産になる年金や保険だが?
0650ジャングルキャット(長野県) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 16:51:04.22ID:ppKKYIqL0
>>633
一般的なものは安いが正義なのは変わらない
高付加価値だのはあくまでも企業の経営レベルでの話でしかない
アメリカ市場だけみても日本→韓国→中国と安かろう悪かろうが売れてる
0651コラット(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 16:51:19.87ID:ry2RqiYn0
もう宗教興すしかねえよ
サラリーマンで増えるばかりの税金年金社会保険払ってたら金なんか残らん
国に飼い殺しにされてるようなもんだ
とっくに終わってたんだよこの国は
0652ライオン(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/01/11(火) 16:51:25.67ID:oycg00rE0
実質賃金低下は、ニューカマー効果で説明出来るんだよね
そこに囚われると、今の日本の問題を見誤ると思う
「実質賃金ガー」と喚き散らす人は本当に邪魔
0653アムールヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 16:51:41.13ID:sw2fhN7/0
>>648
年金の納付率も上がってるしそりゃそうだろうなって感想しか
0654ターキッシュアンゴラ(千葉県) [NO]
垢版 |
2022/01/11(火) 16:51:50.44ID:nl/B965C0
>>571
日本の70年代からのデータだとインフレ期には物価より賃金の方が上げ幅が大きい
つまりインフレでは実質賃金もプラス

これがデフレになったら物価が安くなってお得だと思いきや、賃金の下げ幅の方が大きい
つまりデフレでは実質賃金もマイナス
0655三毛(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 16:52:34.14ID:/pX8PWvx0
>>647
従来は働かなくて良かったんだけどね
0656ライオン(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/01/11(火) 16:52:39.44ID:oycg00rE0
>>648
そら、税金や保険料上がってるし、失業率も下がってる(低所得者が増えてる)んだから、平均の実質賃金が下がるのは当たり前
0657三毛(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 16:53:45.47ID:/pX8PWvx0
>>650
つまり高付加価値市場で日本が十分に戦えず、かといって低付加価値市場でも競争力が無いということか
0658ライオン(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/01/11(火) 16:54:08.36ID:oycg00rE0
>>655
そんなこと言ってもしょうがないだろ
老人増えてて、若い世代が支えるしかないんだから
なんに対する文句なのか謎すぎる
0659アムールヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 16:54:10.92ID:sw2fhN7/0
>>655
働きたくても働けなかったの間違いでは?
若者が非正規雇用に殺到してる中でヨボヨボの老人なんて誰も雇わんよ
0661縞三毛(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 16:55:10.27ID:5IPPFCJ20
勘違いしてるの多そうだけど
インフレってのは給料が上がってるから物価が上がるんだからな
物価が先に上がってるわけじゃない。

日本の場合は給料も上がらずに物価が上がる。
まぁこれも要因は円安やら原材料だかやら増税のせいで正確には物価高じゃないんだが
ただのスタグフレーション

食料品にしたって安くて輸入してた国もどんどん経済成長してるんだから
物価はどんどん上がっていく。

2%の物価高を目指す!とか言ってるどこかの黒田とかって根本的に勘違いしているような馬鹿に任せてたらいい加減日本終わるよ
0662三毛(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 16:55:25.87ID:/pX8PWvx0
>>653,656
一番は増税安倍だね
ちなみに平均ではなく実質等価可処分所得の中央値も下がってたはず
0663ぬこ(大阪府) [IN]
垢版 |
2022/01/11(火) 16:55:26.34ID:YJeHv7u+0
物価、インフラ、治安あたりを考えると
東京本社の給料もらって転勤で大阪、福岡あたりが世界的にもコスパ良さそう
0664ライオン(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/01/11(火) 16:55:29.65ID:oycg00rE0
>>657
昔から日本が内需依存国であることも大きな原因なんじゃね?
君は結論ありきすぎるわ
0665ターキッシュアンゴラ(千葉県) [NO]
垢版 |
2022/01/11(火) 16:55:36.20ID:nl/B965C0
>>581
輸出企業は最近の円安で業績上がってなかったっけ

仮に個人輸出してたとしたら確実に稼ぎが増えてるんじゃなかろうか
仮に部材を輸入しててもその分を価格に上乗せして売ってるはずだし
もし採算とれないなら手を出さないだろうし
0666アムールヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 16:55:49.47ID:sw2fhN7/0
>>657
製品自体が高付加ならともかく製品の品質とは無関係の人件費や土地代で高いだけなら発展途上国に雇用とられるだけだな
0668三毛(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 16:56:30.51ID:/pX8PWvx0
>>658
文句ではなく実態の話だよ
0669ライオン(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/01/11(火) 16:56:38.51ID:oycg00rE0
>>662
すまん、きみは一日中貼り付いてる基地外さんなんだな
絡んですまんかった
0671アムールヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 16:57:07.02ID:sw2fhN7/0
>>665
売るまでなら儲かるが、そこから場所構えて人雇ってまでやると死亡やろ
0672三毛(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 16:57:08.89ID:/pX8PWvx0
>>659
それで当時は今より実質可処分所得が高かったんだよ
平均も中央値も
0673三毛(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 16:58:09.90ID:/pX8PWvx0
>>664
内需依存国なのに消費者国民の実質可処分所得を増やすどころかむしろ減らすような政策をしてるところが問題
0674三毛(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 16:58:58.57ID:/pX8PWvx0
>>666
そりゃどこでも作れるものしか作れないならそうなるわな
0676アムールヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 16:59:35.68ID:sw2fhN7/0
>>662
収入ゼロの中負担と収入あって負担増なら後者の方が良くね?
そもそも国民負担率なら日本は下の方だしな
元々福祉に対して税金が安すぎるんだろ
0677三毛(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:00:03.47ID:/pX8PWvx0
>>667
下がるということは貧しくなってるということだぞ
0678アムールヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:00:17.19ID:sw2fhN7/0
>>672
だからどうした?
そもそもの職が無い年金も払えないよりは圧倒的にマシだが
0679三毛(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:00:41.78ID:/pX8PWvx0
>>676
ちょっとなに言ってるかわからんw
等価可処分所得は分かる?
0680三毛(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:00:50.69ID:/pX8PWvx0
>>678
>>679
0682ベンガルヤマネコ(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:01:25.00ID:gn79KgvJ0
経済のスレだったのか
そんなことより出汁とツユの話ししようぜ
0683スフィンクス(愛媛県) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:01:30.00ID:W93ExSro0
>>636
蕎麦は冷たいのと温かいのがあるけど、うどんは温かい一択の時代が長かったんだよ
なので、蕎麦は「ざる」と「かけ」の二通りの呼び方ができた
うどんは一つなので、何も具無しだと素うどん(ベースウドゥン)

ざるうどんなる物が出来て、だいたい50年くらいしか経ってない
まぁ、これからジワジワと変わって混ざり合っていくのだろ
0684三毛(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:01:32.09ID:/pX8PWvx0
>>678
あ、君もしかして「帰無仮説」とか「仮説検定」を知ったかぶりしてたボクちゃん?
0685縞三毛(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:01:55.46ID:5IPPFCJ20
>>665
もはや輸出企業っていうような形じゃないんだよ
現地生産やら他の国からの輸入や生産で、ただの日本企業というだけ
昔と違ってそれらの大企業が儲かった所で日本の主力の製造業には恩恵なんてもうほとんど無い。
0688アムールヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:02:39.74ID:sw2fhN7/0
>>679
君の世間知らずに合わせる気は無いけど?ブルージャパンさん
0690三毛(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:03:28.39ID:/pX8PWvx0
>>688
「帰無仮説」の意味は調べた?
0691ジャングルキャット(長野県) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:03:31.09ID:ppKKYIqL0
>>657
その競争力にめちゃくちゃ影響あるのが為替なんだよ
高価格帯低価格帯関係なくな
高ければ高いだけ良いなんてのは高級時計だの超高級車だのニッチな市場でしかない
0693三毛(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:04:10.64ID:/pX8PWvx0
>>691
>>674
0694アムールヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:04:30.81ID:sw2fhN7/0
>>690
君の後ろの指示してる偉い人にクソ仮説前提だった話はちゃんとしたかい?
0696三毛(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:05:33.07ID:/pX8PWvx0
>>694
なんか幻覚でも見え始めたのか?
大丈夫?変なクスリきめてない?
それとも逆にお薬切れちゃった?
0699アムールヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:07:07.65ID:sw2fhN7/0
>>696
どうでも良いから君の後ろの偉い人にクソ仮説前提だったことをちゃんと説明してからそこの反論はやり直しって言ってきて
0700スナネコ(光) [KR]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:07:10.02ID:p67/cms20
奴隷外国人も時給300円でコキ使われる日本よりアメリカに行った方がマシだな
0701三毛(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:07:39.87ID:/pX8PWvx0
>>698
だからそれはもう技術先進国ではないという意味だろ?
0702オリエンタル(神奈川県) [BR]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:07:59.33ID:m8/Fm7lh0
>1600円程です。チップを入れて1900円程になります

なんで300円もチップあげるの?
0703アムールヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:08:37.04ID:sw2fhN7/0
>>701
つまり置いていかれる人間はどんどん見捨てていくディストピア社会が君が目指す理想郷っと
0704ターキッシュアンゴラ(千葉県) [NO]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:08:54.75ID:nl/B965C0
>>594
日本人がかつて東南アジアで買春ツアーやってるって問題になってたような話があるが
立場が逆になったというべきか、あぶく銭持った男がやることはどこも一緒と言うべきか
0705三毛(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:09:25.38ID:/pX8PWvx0
>>699
元の仮説の確からしさは関係無いと別のスレで指摘したはずだよw
0707三毛(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:09:41.92ID:/pX8PWvx0
>>703
出た藁人形論法w
0708現場猫(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:09:43.31ID:zlorlsa00
給料上がるインフレならハナホジなんと違うの?
0709ユキヒョウ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:09:44.32ID:N96i7cvz0
>>6
日本がおかしい、だな
海外は結構メシがシャレにならんレベルで高い
だからフードバンクなんてものが出てくる
0712ベンガル(静岡県) [CN]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:10:53.09ID:XlwsUYnW0
お札刷りすぎ。そりゃ給料も上がるわな。GDPって
結局金刷った方が勝ちなんだろう。
日本も金刷りまくって給料倍に使用ぜ、。
0716スナネコ(光) [KR]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:11:48.01ID:p67/cms20
日本人はサービスをただでやってもらって当たり前と思ってるからな
0717三毛(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:11:51.64ID:/pX8PWvx0
>>708
賃金より物価が上がるとスタグフレーション
0719三毛(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:12:48.33ID:/pX8PWvx0
>>715
いや、かつての日本のように他所で作れない品質のものを作るだけの技術は、もう無くなったということでしょ?
0720ジャングルキャット(光) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:12:48.53ID:cL+H9ex90
これってアメリカがおかしいんじゃなくて日本がヤバいっていう暗示でしょ
0721黒トラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:13:38.50ID:JGHYmcCU0
ハワイの丸亀製麺は日本と同じ値段だとテレビで言っていた
0722コドコド(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:13:53.44ID:qiYcoJNX0
コロナ給付金の原資がドル無限刷りなんだからインフレなんかその当時から予想というか確実視されてたよな。俺ですら極初期に米国のインフレどうすんのってレス入れてたわ。金買っとけって誰かが返レスしてた。
0725アムールヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:14:55.24ID:sw2fhN7/0
>>705
言うだけなら自由だよ
そこから根拠ゼロで発表してバカにされない保証まではしていないし、世の中の陰謀論ってそういう仮説検査の最初手の帰無仮説の確認すら通らない物を言うんだぞ
逆にアインシュタインの相対性理論はこれまで何百もの三流科学者にバカにされても支持され続けるのはそういうことだぞ
統計的に有意性の後ろ盾がある仮説はお前のようなアホがどれだけツッコミ入れようがビクともしないのは当たり前だしアホがツッコミ入れれたとして何の統計的有意性を持たないクソ仮説が既存の仮説に取って代わるってことは無い

学問を舐めんな
0726三毛(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:15:53.16ID:/pX8PWvx0
>>725
でも君は「仮説検定」の意味も「帰無仮説」の意味も知らないじゃん
0728スノーシュー(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:15:59.43ID:AKkEqSAG0
アメリカ最高だわ
日本にいる意味もうねーわ
ゴミカス日本人だけで島の中いろや
0729ジャガランディ(光) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:16:45.45ID:zDzkOq5b0
>>587
>>609
ウソ100回とか芸がない
おまえらいつ本当のこと言うの?
0730ジャガー(茸) [BR]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:17:00.12ID:rVTn3Whd0
ワンチャン南海トラフに賭けたいところだけどどうせ復興事業でパソナに抜きまくられるだけなんだろうな
0731メインクーン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:17:13.84ID:WN6pFgO30
>>719
君は基本的なことを抑えてないから、トンチンカンなんだよ

日本の経済における輸出依存度はむしろ上がって来ている
https://i.imgur.com/vWWt34n.jpg

「昔は貿易で儲けてたが今はそれができなくなった」という凝り固まった考え方を捨てなさい

日本経済の停滞の原因ははそんなとこにはないよ
0732三毛(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:17:25.34ID:/pX8PWvx0
>>727
同じ効用なら安いものを選好するよね
大切なのはかつての日本は他所では作れない効用を生む製品を作れたということ
そして今の日本はそうではないと君は言ってるわけ
0733オリエンタル(神奈川県) [BR]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:17:28.97ID:m8/Fm7lh0
>>711
底辺飲食店員ごときにやるチップなんざ1ドルで十分な気がするけど
ニューヨーカーとしての見栄とかがあるのかな?それともいまどきは20%くらいが普通?
0734コドコド(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:18:29.20ID:ZTc+VhMN0
>>517
金融緩和なんだから金利は下がるけど?
0735アムールヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:18:33.48ID:sw2fhN7/0
>>726
お前が知らないって言ってる理由はクソ仮説前提やそもそもクソ仮説の殴り合いには使わないけどあえて使ったって最初からしてる前提話を無視して後ろの指示者に伝えた結果だろ
お前のミスまで面倒見る気は無い
0736ツシマヤマネコ(茸) [KR]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:18:39.91ID:NaQzkvZP0
そりゃ子供のホームレス百万、
1万円以下の万引き自由、
社会主義国キューバに医療のお世話になりに行く国になるわけだわ。
0737三毛(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:19:02.76ID:/pX8PWvx0
>>731
近年では輸入依存度の方が上がってるね
0739三毛(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:19:32.91ID:/pX8PWvx0
>>735
>>705
0740メインクーン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:19:42.76ID:WN6pFgO30
日本の国際収支は昔も今も大して変わってない
「海外相手にも受けられなくなったから」という単純化した白痴は退場してほしい
0742メインクーン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:21:07.71ID:WN6pFgO30
>>737
それが何か?その先をいってごらん
たぶん頭の悪いことを書いちゃうと思うけど、馬鹿にしないから書いてごらん
0743スノーシュー(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:21:39.70ID:AKkEqSAG0
マツコ・デラックスなんか
あんなに
カネ溜め込んで1円もチップを渡さないドケチだからな
0745ロシアンブルー(滋賀県) [CN]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:22:34.39ID:T2xZ3yIJ0
一般的には、輸入が増えるのはいいことなんだよね
輸出が減るのも良いこと
あくまで一般論だけど
0746縞三毛(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:22:38.32ID:5IPPFCJ20
>>722
普通なら刷ってばら撒くとか他の国に怒られるのがコロナでどこの国もやってる中
日本はちょっとだけ
これ以上無いほどの景気対策のチャンスをやらないどころか何も対策しないから挙句に円安だからな
普通なら刷ってばら撒けば円高に傾くが完全にタイミング逃してこうなっている。
もうちょっと目も当てられない

アメリカはたしかにやりすぎた感はあるけど異常なのは日本なんだよ
0747三毛(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:22:39.54ID:/pX8PWvx0
>>741
違うよ
俺が好きかどうかというよりID:sw2fhN7/0が「帰無仮説」とか「仮説検定」という語を誤用してるから指摘してるだけ
0748アムールヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:22:43.45ID:sw2fhN7/0
>>739
だから言うだけなら自由って話であってそこからバカにされるとか支持しない国民はバカと言えるかみたいな話は別問題だが?
陰謀論レベルの確実性の仮説をもっと取り上げてって言われても無理だしバカにするなはもっと無理だわ
ただ陰謀論を言う自由を認めろって言うなら他の法律に引っ掛からない範囲でどうぞご自由ぬ
0749猫又(京都府) [SA]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:23:14.38ID:n+Pg8BPh0
ニューヨーク州の中のニューヨークだけだろ
他は日本と変わんないぞ
アメリカ全体でも日本と変わらんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況