買う予定の物ってなにかある?若者「さあ……?」 もう買いたいモノがない日本人の消費 [837857943]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001キジトラ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/11(火) 08:04:03.00ID:e5gUTt/F0●?PLT(17930)

買いたいモノがない?
しかし、キモはそのことではない。そもそも、お金をもらっても消費しないで貯蓄する人が多いのだ。給付金だけでなく、ボーナスの主な
使い先は貯蓄だし、前回の特別定額給付金もそれに多く回ったと言われている。現金ではダメでクーポンならいいという話ではなく、
われわれに「お金を出して買いたいモノ」がないのが、根本の問題でないのか。消費したくなる「モノ」「感情」をかきたてないと、
いくらお金をバラまいても無意味ではないかと考えるわけだ。いったい、われわれは何が欲しいのだろうか?

筆者はバブルの大量消費時代もかろうじて覚えがあるので、逆にZ世代やミレニアム世代に会うと、「何にお金を使っているのか」と必ず聞く。
最も多く返ってくるのは「さあ……?」と首をひねる反応だ。

使っていないわけではない。コロナ禍で激減はしたが、その前は友人との飲食や他愛のない買い物をしたり、
今なら動画の配信サービスやマンガや雑誌の読み放題アプリなど月額課金にも使っている。しかし、「お金があったらこれが欲しい」
という実態のある「モノ」の名前はあまり出てこない。

共通ポイント「Ponta」リサーチ会員に、年末年始に購入・消費したい商品・サービスを聞いた 「Ponta消費意識調査」によると、
1位は「食品(ふだん食べるもの)」、2位は「食品(お取り寄せなど、特別なもの)」、そして3位が「外食」だった。コロナ禍という
特殊性はあるものの、生活雑貨も衣服もましてや自動車もトップ10には出てこない。別に飲食ジャンルだけで聞いたわけではなく、
全10分野から3つまでを選んでもらった結果だというから、本当に所有したいモノが思い当たらないのだろう。

https://toyokeizai.net/articles/-/500524
0519(光) [JP]
垢版 |
2022/01/11(火) 16:48:25.42ID:s3Gz7G4h0
ギターかな
130万円くらい
クルマ買うと思えば安い
0520エジプシャン・マウ(千葉県) [IT]
垢版 |
2022/01/11(火) 16:52:50.62ID:WCl6CZei0
俺はセリーヌのカバンが欲しい
間違ってセシールのカバン買ってサンタさんのプレゼントにしたら娘が口聞いてくれなくなった
0522トラ(福岡県) [DE]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:02:55.98ID:OzhtoHDO0
マージャンの牌と同じで無限に持てるわけじゃないし新しい牌来てもどれ切ればいいか考えるのがめんどくさいし失敗したくない。それで流局待ってる感じ。
0523イエネコ(光) [CN]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:03:49.07ID:8xa61i/T0
服も家電も安いからなあ
FANZAとFC2に一番金かけてるかも
0525ソマリ(群馬県) [GB]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:36:52.40ID:nofs6aas0
PS5を買ったわいいが、未だ箱から出していない。
0528ペルシャ(光) [CN]
垢版 |
2022/01/11(火) 18:11:15.82ID:A/u+TNIf0
前は仕事帰りにヨドバシとかデパートとか寄って、いいなーって見てたけど、
5年くらい前から何とも思わなくなって、行かなくなった。
最近は本屋を見ても、別に読みたい本がない…
コンビニ行っても、必要なモノしか買わない…
0530ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県) [GB]
垢版 |
2022/01/11(火) 18:19:22.25ID:Ko+OZ4yI0
女🙄
0531縞三毛(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 18:23:25.06ID:cOURjA3I0
コロナみるために携帯顕微鏡とかいるだろう
0532エジプシャン・マウ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 18:27:13.92ID:tvseEVc80
( ゚Д゚)「読み放題の雑誌を見てると、いろいろな新製品が出てきて、これらの商品をみんなが買っているんだ」
(´・ω・)「おいらとは無縁の商品ばかり。おいらの買うものはアマゾンの中華家電ですからね」
( ゚Д゚)「AGPTEK。あれはよいものだ」
(´・ω・)「時々メモリーカードのファイルシステムが壊れるので、音楽ファイルはマイクロSDカードとは別のところにマスターとして置いておくべきですね」
0536ブリティッシュショートヘア(SB-Android) [ES]
垢版 |
2022/01/11(火) 18:39:28.38ID:qtfy2jE/0
>>489
そんなのどうでもいいし、なんとでもなるよ
0538ラ・パーマ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 20:11:32.04ID:hS1DmoLx0
>>466
高速道路に乗りたいとか、そんなんじゃなくて
原付一種の制約がイヤなだけなんだよ
でも、日々の暮らしの中での優先順位が低くて…
0539イリオモテヤマネコ(愛知県) [FR]
垢版 |
2022/01/11(火) 20:27:04.27ID:OZ4Xwmom0
ニンテンドースイッチ

ゲーム音痴なので遠慮してるんだがやりたいゲームが出てた・・・
ゲームやるためのまとまった時間もないし困ったなあ
0540ボルネオヤマネコ(埼玉県) [CO]
垢版 |
2022/01/11(火) 21:02:26.83ID:UI59VsRy0
特に欲しい訳でもないんだがiphone13買ったわ
そろそろ1ヶ月経つが入れ替えるの面倒臭いんでまだ何もしていない
0541バーミーズ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/11(火) 21:05:27.69ID:i8P8+YjK0
クエン酸スプレーくらいですかね…
0542ペルシャ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 21:21:21.76ID:Gh/tQY630
あんまり欲しい物が買えないと
もうどうでも良いわになるよな?
そうして欲しい物が段々減って言って
金も使わなくなる
日本の守銭奴企業は何時まで労働者低賃金で
働かして金溜め込むんだろう
終いに一部の富裕層以外はみんな
殆ど金使わなくなるなるよ
0543コドコド(茸) [FI]
垢版 |
2022/01/11(火) 21:32:40.83ID:y7aR2hRw0
古い物のほうが手直しできるから新しい物いらない
0544エキゾチックショートヘア(東京都) [AU]
垢版 |
2022/01/11(火) 21:38:32.05ID:sOJpbRBN0
リビングの天井が高くて壁が広いからプロジェクター欲しいな
アンカーの5万ぐらいのやつ
0545(日本) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 21:38:50.26ID:JiKiTMfk0
欲しいものがないため、ヤフオクを見て物欲が湧くようにしている
0546(日本) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 21:38:51.31ID:JiKiTMfk0
欲しいものがないため、ヤフオクを見て物欲が湧くようにしている
0547(日本) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 21:38:51.67ID:JiKiTMfk0
欲しいものがないため、ヤフオクを見て物欲が湧くようにしている
0548茶トラ(千葉県) [DE]
垢版 |
2022/01/11(火) 21:42:16.53ID:zYWmVm2I0
ゆとり教育の失敗だな。
ゆとり教育は競争の否定。
戦うことの否定。
人間が数百万年もの間、命を繋ぐために持ち続けてきた生きるための欲求を安易に否定した。
だから向上心もない無気力な若者が増えた。
欲しいものすら分からない若者が増えた。
これは決して悟りではない。人間の精神の退化だ。
必要なのは太古から続く人間の欲求と、現代社会のシステムを調和させることなのに。
0549ヒョウ(大阪府) [DK]
垢版 |
2022/01/11(火) 21:44:54.71ID:TMu1kX9U0
欲しいものがないんじゃなくて、貧乏で欲しいと思えるものに手が届かないだけ、そのことを自覚したくないから、さあ?とかかっこつけてるだけwww
若いころなんてみんなかっこつけることに必死
0550ロシアンブルー(静岡県) [PL]
垢版 |
2022/01/11(火) 21:49:56.59ID:KB22y3QW0
>>544
75インチ4Kの方がよくね?
0552現場猫(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 21:52:42.40ID:ScctbtlS0
ジャップはもう海外に買い負けしてるからそのほうが良いよ
0553エキゾチックショートヘア(東京都) [AU]
垢版 |
2022/01/11(火) 21:53:21.20ID:sOJpbRBN0
>>550
天井にも映せるのがいい
それにテレビは国産の高いの買っても壊れる時は1年半で簡単に逝くから金かけたくないな
0554ピューマ(光) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 21:53:22.77ID:pHDvK6hf0
住友化学200株
0555コーニッシュレック(愛知県) [SE]
垢版 |
2022/01/11(火) 21:55:27.65ID:nOhadi4Y0
30年前にPowerMac8100を40万くらいで購入した。諸々合わせて100くらいはしたが、いまではそんなに出したくない。
せいぜい20で30も出せばそこそこいいの買える。
ゲームはしないのでグラボは重要ではない。
0556サーバル(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/11(火) 21:56:48.79ID:q4CYU9Gt0
服とスマホぐらいじゃね
0557猫又(光) [CN]
垢版 |
2022/01/11(火) 21:57:06.53ID:PPpyLLpJ0
もう物が置けない
好きなことできれば家とか結婚いいやと思って生きてきたけど荷物が再現なく増えてもなあと思うようになった
その気になったらほんと金使わない
0558ターキッシュアンゴラ(大阪府) [CH]
垢版 |
2022/01/11(火) 21:57:32.27ID:4dZtI87Y0
法治国家の末路、縛られすぎて発想すら枯渇した
0560ボブキャット(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/11(火) 22:03:29.14ID:wC5hf7pn0
>>514
素晴らしい例えだな
ほんとそうだよ
あれ食いたいこれ食いたい、あれ欲しいこれ欲しいの時は家賃稼ぐのが精一杯
今は食いたいものもないもんな
どうにかしてヤングにカネが回る世の中にしたいよね
0561ペルシャ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 22:03:42.44ID:Gh/tQY630
スーパーもアジアのお菓子じゃなくて
アメリカのお菓子置いてくれ
アメリカなら安全性もまあまあで
量がガッツリだしな
もう日本の小さい少ないお菓子は
買いたくない
0562ボブキャット(三重県) [BE]
垢版 |
2022/01/11(火) 22:07:55.04ID:DR7juRrS0
巨大資本は、利益追求のために一般大衆の物質的欲求・消費意欲を宣伝で煽ります。一般大
衆はそれに踊らされ続けます。ストレスが蓄積した上に欲望を煽られた大衆は、欲望を満た
すための金を稼ぐために、大企業にこき使われることになります。ストレスをため、そのストレ
http://i.imgur.com/qmWuKJK.jpg 157頁
ス解消のために、消費してお金を使う。またお金を稼ぐためにストレスをためるという悪循環。
物質的に幸福を感じるかもしれませんが、労働によるストレスと欲望に翻弄されるという点では、
幸福といえるでしょうか? これは物質的豊かさという光に対して、精神的貧困という影です
0567ロシアンブルー(静岡県) [PL]
垢版 |
2022/01/11(火) 22:20:07.15ID:KB22y3QW0
>>18
ジョジョのプロシュートかw
確かに「欲しい」ってのは買えない事情があるからこその感情だもんな。
0568カラカル(岡山県) [RO]
垢版 |
2022/01/11(火) 22:25:19.75ID:sE3Jw7eN0
買っても楽しむための時間や気力がない
→ じゃあ買うだけで済む装飾品とかいう方向性になっていくしかないけど…
0569キジ白(京都府) [CH]
垢版 |
2022/01/11(火) 22:36:53.91ID:e62h/pd80
ものを買うより
 何かを達成した
とか
 風呂に入って体をあたためてほぐす
とかいう方が満足感が得られる。
もう、ものを買って満足する時代は終わった気がする
0572ハイイロネコ(東京都) [NL]
垢版 |
2022/01/11(火) 23:14:37.63ID:ru9d9Dkj0
高価な時計とか欲しいと思わんし、高級車も無理して乗りたいと思わんな
何千万か貰ったとしても成金趣味で服飾品や高級車は買わず株買う
0575ソマリ(東京都) [MX]
垢版 |
2022/01/11(火) 23:25:31.08ID:DrnibINp0
自分で選ぶセンスもない これが流行ってますって言って安いもの毎年買わせればいいキョロキョロとまわり見て買いだすだろ
0577ヒマラヤン(大阪府) [PE]
垢版 |
2022/01/11(火) 23:56:05.44ID:WBYhCf/A0
腕時計とかの高級品に興味はあるけど、買ったらマウントおじさんがシュバッてくるから買わないって人も多そう
0578キジトラ(光) [CN]
垢版 |
2022/01/12(水) 01:14:36.56ID:1n3ptM5h0
日本はあらゆる分野で満たされてるからな
例えば先進国でもウォシュレットの普及率が低いところとかもあるし
そもそも水洗便所にトイレットペーパー流せない国もある

日本はほとんどすべての分野で先進的な生活を享受してるから
極端に金銭欲や物欲がある人を除けば
もう維持できれば十分ですって感じ
0580ユキヒョウ(兵庫県) [FR]
垢版 |
2022/01/12(水) 03:00:04.57ID:HZzSPCPy0
ホットサンドと卵焼き器の二刀流のやつ、どうにか作れない?
日本人なら作れそうやん
0581ラガマフィン(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/12(水) 03:28:22.72ID:CYGGoUql0
女買うのが大好きだったのに
コロナのせいで全く買わなくなった
0583メインクーン(静岡県) [AU]
垢版 |
2022/01/12(水) 04:18:16.05ID:Es1wrTGL0
買えないと買わないは違うんだが
0584マヌルネコ(石川県) [JP]
垢版 |
2022/01/12(水) 04:20:49.32ID:WcN7lNb70
衣食住さえそろってれば
代替ことは済むんだよな
何でこんな生きづらい世の中になってるかって
金持ちに金が回り過ぎて
貧乏人は飯すら食えないのが問題だな
0585ボブキャット(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 04:24:38.35ID:zFLmKtgg0
買い物リストスレかと思ったらなんか難しい話してる人がいてびっくりした
0586キジトラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/12(水) 04:30:04.78ID:b1coZTA90
油の乗った4、50代でさえ金が無い切り詰めた節約生活してるんだから大抵の新卒の若者なんか家賃、生活費、車のローンで月の給料吹っ飛ぶだろ
0587リビアヤマネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 04:33:55.51ID:NEMc/AX10
これは今の若者が欲しい物が無いわけではなくて
頭が悪すぎて思い浮かばないだけだと思う
0588(京都府) [IT]
垢版 |
2022/01/12(水) 04:37:59.98ID:lOFs/2cJ0
>>587
お前が欲しいものはなんだ?
0589リビアヤマネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 04:42:32.48ID:NEMc/AX10
>>588
何を言ってもけなす気だろなぁ
じゃあ言うけど地位と金と名声と愛
0590スナドリネコ(SB-iPhone) [GR]
垢版 |
2022/01/12(水) 04:43:34.10ID:KmDve5On0
>>1
もう消費を景気の指標にする時代でもないんじゃないか
0591ボブキャット(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 04:45:58.75ID:zFLmKtgg0
>>589
そりゃけなされるわw
0592キジトラ(茸) [CA]
垢版 |
2022/01/12(水) 05:22:13.81ID:znXpE37e0
自民と創価が連立をするワケ

自民政府が公共事業の発注→創価企業で中抜き→一般人を安値で労働させる

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金になる🤤

これが続けば、税金は上がり給料は減り続ける

オリンピック中抜きのパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
https://i.imgur.com/1YsPzPP.jpg
https://i.imgur.com/SuU5OfN.png
https://i.imgur.com/HiqqS09.jpg
https://i.imgur.com/haEdwmA.png

https://i.imgur.com/nuUQ7Rc.png
https://i.imgur.com/mS4vlgY.jpg
0594ヤマネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/12(水) 05:57:01.90ID:0hafBb190
買いたいモノ?・・・
若い肉体かな
もう腰が足が痛いんだよ・・・老後が心配だわ(´・ω・`)
0598アメリカンカール(茸) [NZ]
垢版 |
2022/01/12(水) 07:59:34.24ID:VVSlzsUQ0
クルマも高くなったのう
NBOXターボでコミコミ250万、フィットアクアの最多販グレードでコミコミ300万、レヴォーグ2400でコミコミ550万、
ベンツCクラスでコミコミ750万
都内なら月極駐車場が2万から4万
0599イリオモテヤマネコ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/12(水) 08:10:15.51ID:gsjjLTwM0
若者は金を持ってるのに使わない!ものが売れない!!



若者はすでに買っている持っている!ものが売れない!!

意地でも若者に金をまわさない日本の老害です。
0600リビアヤマネコ(大阪府) [IR]
垢版 |
2022/01/12(水) 08:14:53.72ID:M/YCGQ3f0
毎月10万円消費財を買うための金が天から降ってきたらどうするってスレをVIPに立てたら
みんなスレの趣旨無視してマネーロンダリングして投資財に換金する方法に熱をあげてたわ
0601リビアヤマネコ(大阪府) [IR]
垢版 |
2022/01/12(水) 08:18:21.29ID:M/YCGQ3f0
バブルの若者の金の使い道の代表選手だったスキーはやろうと思わんのだろ
0602アビシニアン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/12(水) 08:23:35.44ID:HCRZCrzD0
>>580
深さに致命的な差があるな
0605三毛(茸) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 09:58:37.10ID:0lz3gRVi0
鬱で引きこもりだと物は何も欲しくないな
なんでもエア買い物でいい
食と住と税金で苦しい
0606サイベリアン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 10:28:29.33ID:r3aFmXB70
今は安いなりに欲求をそれなりに満たしてくれる質の良い廉価品がどんなもんにもあるわけ
高い物は売れなくなるし、そういう買い物を続けてたら商品コスパばかり気にするようになるし
0607ロシアンブルー(北海道) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 10:54:45.99ID:SKk7bkQQ0
健康な肉体が欲しい
そんなものは売ってない
だから健康な肉体を得るための手段を買う
トレーニングのためのウエアとか機器とか諸々
0609ユキヒョウ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/01/12(水) 11:38:48.94ID:UhpSUgNV0
欲しいと思ってもすぐに買わず、セールやらで安くなるのを待つ。
そして安く買えるチャンスが来ても、その時にはもうそれほど欲しくなくなっている
趣味の買い物ってのはほとんどが反射とか衝動なんだろうなと思うよ
0611イエネコ(東京都) [NL]
垢版 |
2022/01/12(水) 11:42:41.49ID:y0Vc7fEa0
若者が金使わないのはマンコのデフレが原因
バブルの頃だって若者は貧乏だけど、女にモテたくてファッション、クルマ、スキー、グルメなど借金して背伸びしてただけ

良質な風俗やエロコンテンツが安く豊富になり、無理して女作らなくても良くなったから背伸びしなくなったんだよ
0613ラグドール(京都府) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 12:16:09.39ID:dQ5HFBtJ0
時計もカメラも機械式なら相続でもらったからな

好立地の土地が欲しいわ
0614シンガプーラ(光) [IT]
垢版 |
2022/01/12(水) 12:25:16.53ID:U15bTz+D0
先日の誕生日にカメラのレンズ16万を買った。45歳にもなると誕生日の金遣いが荒くなる。
0616ヤマネコ(熊本県) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 12:41:28.74ID:70CQNpht0
物から事やデータに消費が変わっただけだろ。金は使ってるわ
0617ヒョウ(三重県) [EU]
垢版 |
2022/01/12(水) 12:50:39.07ID:z7a6Mf6e0
フレンチサラダ味のポテチ
じゃがりこバター味Lサイズ
チップスター赤Lサイズ
ドリトスナチョチーズ
キャベツ太郎
を今すぐ一気食いしたい
0619ハイイロネコ(東京都) [BR]
垢版 |
2022/01/12(水) 12:52:43.47ID:pMu/lw5L0
空気で内容量を誤魔化したものじゃなくて袋いっぱいに入ったポテチが食べたいどす(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況