X



買う予定の物ってなにかある?若者「さあ……?」 もう買いたいモノがない日本人の消費 [837857943]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001キジトラ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/11(火) 08:04:03.00ID:e5gUTt/F0●?PLT(17930)

買いたいモノがない?
しかし、キモはそのことではない。そもそも、お金をもらっても消費しないで貯蓄する人が多いのだ。給付金だけでなく、ボーナスの主な
使い先は貯蓄だし、前回の特別定額給付金もそれに多く回ったと言われている。現金ではダメでクーポンならいいという話ではなく、
われわれに「お金を出して買いたいモノ」がないのが、根本の問題でないのか。消費したくなる「モノ」「感情」をかきたてないと、
いくらお金をバラまいても無意味ではないかと考えるわけだ。いったい、われわれは何が欲しいのだろうか?

筆者はバブルの大量消費時代もかろうじて覚えがあるので、逆にZ世代やミレニアム世代に会うと、「何にお金を使っているのか」と必ず聞く。
最も多く返ってくるのは「さあ……?」と首をひねる反応だ。

使っていないわけではない。コロナ禍で激減はしたが、その前は友人との飲食や他愛のない買い物をしたり、
今なら動画の配信サービスやマンガや雑誌の読み放題アプリなど月額課金にも使っている。しかし、「お金があったらこれが欲しい」
という実態のある「モノ」の名前はあまり出てこない。

共通ポイント「Ponta」リサーチ会員に、年末年始に購入・消費したい商品・サービスを聞いた 「Ponta消費意識調査」によると、
1位は「食品(ふだん食べるもの)」、2位は「食品(お取り寄せなど、特別なもの)」、そして3位が「外食」だった。コロナ禍という
特殊性はあるものの、生活雑貨も衣服もましてや自動車もトップ10には出てこない。別に飲食ジャンルだけで聞いたわけではなく、
全10分野から3つまでを選んでもらった結果だというから、本当に所有したいモノが思い当たらないのだろう。

https://toyokeizai.net/articles/-/500524
0328茶トラ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/11(火) 10:56:17.39ID:aduPvVg90
>>324
もうちょっと増えたくらいじゃ意識変わらんだろうね
今は良くても数年後、結婚出産育児、老後まで安泰とは思えなくなってしまってる
まあ企業自体、経営者が好景気を知らずにそうなって内部留保したがってるんだが
0329バーミーズ(茸) [MX]
垢版 |
2022/01/11(火) 10:56:21.22ID:hXOzu/lO0
買い物したら1割の罰金だもの
0330ジャガランディ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/11(火) 10:57:51.73ID:EmRcUmwT0
>>300
和歌山なら要らないな。

でも、昔から隣の土地は借金してでも買えと言われてる。
自分の子たちが建て替えたり、売る時にも広い方が用途が増え価値が上がる。
0331ボルネオヤマネコ(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/01/11(火) 10:58:26.83ID:RQqo7psT0
>>227
10年20年昇給しない会社ってどこだにあるんだよw
0333ピューマ(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 11:00:33.00ID:lpt05/kM0
マジで?自分は欲しい物だらけだけど。
PS5、ホットプレート、ネスプレッソ、バイオリンの弓、ダイソン掃除機、ヨギボー、電気圧力鍋、加湿器、2本目の腕時計、観葉植物。
全部買ったら軽くて100万超しちゃうし
0334メインクーン(神奈川県) [GB]
垢版 |
2022/01/11(火) 11:01:28.50ID:Pr8/yFoW0
>>283
お前が預金口座から100万円をおろしたとして、約90万のものしか買えないけど?
これが貯金税でなくて何なんだ
0335コドコド(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 11:01:35.43ID:q6gm8f0H0
その若者「さあ……?」の意味は
ほんとはあるけど、言うと何かとケチつけてきそうで面倒くさいからお前には言いたくない
って意味だって気づいた方が良いと思う
0337シャム(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 11:02:04.31ID:KCEn37FU0
>>11
3050とインテルのグラボも加えとけ
0338パンパスネコ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 11:03:33.62ID:7ZmuvFCX0
いまのiPhone11proがアンテナたってるのにデータ通信切れまくる不良品だから買い換えたい
0339バーミーズ(茸) [MX]
垢版 |
2022/01/11(火) 11:03:48.00ID:hXOzu/lO0
万札使うのは税金払う時だけになったわ
0340ペルシャ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 11:05:23.46ID:Gh/tQY630
>>324
そうだね
こんだけ消費心理が冷え込んで
長年低迷してると人間てそれに慣れて
順応するんよな?
自己保身で内部留保溜め込むだけ溜め込んだ
日本企業が全て悪の元凶
岸田さんはだから成長と分配を促進する
新資本主義掲げてるけど糞企業が全然分配
しないからこの先日本経済はますます
落ち込むと思う。
0341ベンガル(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 11:05:32.05ID:FbQs3Lc70
車ほしい
維持費高い
0343キジトラ(茨城県) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 11:07:01.27ID:px+mCTi40
強がりでしょ
だってあんだけ前澤に群がってんだよ乞食が
0344アビシニアン(茸) [NZ]
垢版 |
2022/01/11(火) 11:07:37.39ID:MuBo41Zk0
まじ無いな欲しいモノ
マンション狭いから極力モノ買わないように心がけている
0345ロシアンブルー(静岡県) [PL]
垢版 |
2022/01/11(火) 11:08:34.93ID:KB22y3QW0
>>331
平均年収の話と勘違いしてね?
日本の平均年収減少は団塊の世代が管理職(高給)から年金生活(年金生活も年収統計に含まれる)に移行してるのが要因だぜ。
0346アメリカンワイヤーヘア(香川県) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 11:09:01.37ID:6pt4bobv0
大企業が地方に移転したら住環境や子育てもやりやすくなるんだけどな。
0347(茸) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 11:09:11.64ID:o18TOh2x0
ほんとに物欲なかったけど突然大型バイクが欲しくなって買ったわ
免許これからw
0348コラット(公衆電話) [JP]
垢版 |
2022/01/11(火) 11:09:24.76ID:tZwJj7/00
>>146
dcサーキュレーター買ったけどカタカタ言い出したから重りつけてその場しのぎ中
返品めんどくさいのよなぁ
0349バーミーズ(茸) [MX]
垢版 |
2022/01/11(火) 11:09:37.54ID:hXOzu/lO0
ICカードで切符買わないで済むからデートでも楽ちん
車いらない
0351スコティッシュフォールド(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 11:10:59.33ID:si5u0+Fz0
>>1
これは買いたいものでなく、生物の生命維持活動では?w
0352ペルシャ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 11:12:31.64ID:Gh/tQY630
所得増えないのに
食品は小さく少なくなり
消費税は1割盗られ
誰が金使うんだよwアホかw
0353ロシアンブルー(静岡県) [PL]
垢版 |
2022/01/11(火) 11:12:53.89ID:KB22y3QW0
>>347
CB1300SF買った時がそんな感じで、発注→教習所通いスタート→1ヶ月後に取得→その翌週に納車だった。
0354マーブルキャット(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/01/11(火) 11:13:46.28ID:3w69UmMx0
インターネットってものは性質からして共産的なものだってのをどこかで見たが
それが生活のど真ん中にあるってのは構造としてかなり消費に反しているんだろう
そして同時に富が1ヶ所に集中しやすいという
0355アジアゴールデンキャット(滋賀県) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 11:14:51.13ID:8Hmikmht0
酸っぱい葡萄状態の反応なだけ
あまりにも顰蹙を買うようなモノだったりするからマトモに答えたくない
0356オセロット(茸) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 11:17:06.31ID:D+Iwa2Kt0
消費だけが娯楽じゃないし、企業の宣伝に騙されない若者が増えたのだろうな、昔は馬鹿みたい
0358スフィンクス(愛媛県) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 11:17:43.16ID:W93ExSro0
寒いんで、今さっきウールのコートを注文した
お値段2万3千円
0359スコティッシュフォールド(ジパング) [DE]
垢版 |
2022/01/11(火) 11:18:01.28ID:IKhrKRtu0
畑がほしい
0360サバトラ(東京都) [EU]
垢版 |
2022/01/11(火) 11:19:08.71ID:Q44Rrxy20
>>354
( ^ω^)広告まみれの資本主義が共産的なのかお
0363ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 11:21:14.86ID:UfHFXQ0V0
>>77
ま、中学生時代は街でデートもありだったな。
高校生からは親が留守宅にバイクでゴーだろ
0366ピューマ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 11:23:24.88ID:puX30/Bo0
>>362
これはマジにあるんだよ。
パチンコ、競馬、宝くじなんかは基本的にバカしかやらないだろ。
賢くなってくると、コスパを見極めて浪費をしなくなってくる。
個人としてはそれでよいが、他人の無駄な浪費で食ってる奴からしたらたまらんよ。
0367ロシアンブルー(静岡県) [PL]
垢版 |
2022/01/11(火) 11:25:20.53ID:KB22y3QW0
>>357
丁度65インチ買ったけど、7万から40万円まであり、店頭じゃ差がわからないんで、いきなり悩んだ。
一旦帰って山盛り調べたけど、結局メーカーと値段で買ったw
0368マヌルネコ(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2022/01/11(火) 11:26:23.82ID:+vcKLtVy0
うまい棒100本
0369スペインオオヤマネコ(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/01/11(火) 11:27:03.77ID:AKskOAwn0
漏れの体重70kg
軽いと言われてる部類のスクのってるが160kg
バイクて重たいよな
軽くなってると聞く最近の大型でも200kgぐらいはあんだろな
0371オセロット(茸) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 11:29:03.87ID:D+Iwa2Kt0
家でこたつで暖かくNetflix見てるだけで十分幸せなのにい、これ以上何が必要なんだろうと思うから、色々買わせようとする企業も大変だと思うけど
0372ヨーロッパオオヤマネコ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 11:29:43.40ID:wN/UR6BV0
一昔前に3種の神器とか言われてたのが家電製品だっけ
今はそういうのなんかあるか?
0374ボルネオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 11:30:20.85ID:vp7VLMOR0
30万円給付金きたので30万円の食器棚買ったわ
0375アメリカンショートヘア(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 11:30:49.49ID:dokXJHFe0
ラヴドール
0377バーミーズ(茸) [MX]
垢版 |
2022/01/11(火) 11:31:10.43ID:hXOzu/lO0
車は古くなると増税だし
趣味で所有する気にならん
0378ロシアンブルー(静岡県) [PL]
垢版 |
2022/01/11(火) 11:31:12.25ID:KB22y3QW0
>>369
バイクによるとしかw
昔乗ってたCB1300SFは260kg超えてたけど、今乗ってるMT07は180kg前後なのでCB400SF(200kg前後)より軽かったりする。
0381オセロット(茸) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 11:32:19.88ID:D+Iwa2Kt0
>>374
凄いなー
食器棚なんて100均で必要十分だと思っちゃう
0383スフィンクス(愛媛県) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 11:33:31.77ID:W93ExSro0
>>372
現行としては、「4K/8Kテレビ」「冷蔵庫」「ロボット掃除機」になるらしい
0384バーミーズ(茸) [MX]
垢版 |
2022/01/11(火) 11:33:46.06ID:hXOzu/lO0
物を陳腐化させて買い替えさせる事が大杉
0386黒トラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 11:35:20.57ID:jyBQhA7N0
畑一枚とぶっ壊れた農機具の買い替え…………………………。

買わなくても良いものが
買わなければならない物に…………………………
0387ロシアンブルー(静岡県) [PL]
垢版 |
2022/01/11(火) 11:35:29.80ID:KB22y3QW0
>>372
我が家の嫁的には「ドラム式乾燥洗濯機」「食洗機」「ロボット掃除機」だろなー。
やる事ねえだろ的なw
0388ボルネオヤマネコ(福岡県) [ES]
垢版 |
2022/01/11(火) 11:36:46.31ID:tXLdST4T0
45歳で定年で老後に何千万必要ですとか若者の誰が使うんだ?
買うったってせいぜい金融商品くらいじゃね?アメリカの
0390オセロット(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 11:40:56.17ID:VjO8wxvN0
俺はもうあまり欲もなく、粗末な食事とツバメの巣の雛を観察しながらの散歩と吉岡里帆による耳舐めASMR騎乗位くらいしか願望が無い
0392バーミーズ(茸) [MX]
垢版 |
2022/01/11(火) 11:43:11.53ID:hXOzu/lO0
ゴミの回収日にサイクロン掃除機とロボット掃除機がごろごろ捨ててあるわ
0394三毛(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 11:45:38.07ID:I73gZaEB0
セゲウェイ欲しいんだけど法律が許してくれない
0395イリオモテヤマネコ(ジパング) [DE]
垢版 |
2022/01/11(火) 11:45:38.15ID:JtoA2HPX0
日本の金融資産2000兆もあるらしいけど、不安を煽りすぎて貯蓄と投資しか興味が無くなった銭ゲバ国民となってしまったのと物で得られる幸せがたかがしれてると悟ってしまったから
欲しいものは犬のサモエドを飼いたいくらい
0396サーバル(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 11:47:36.87ID:yubfW0ZK0
>>20
でも病気した時はお金ありがたいよ
0397白黒(福岡県) [CA]
垢版 |
2022/01/11(火) 11:49:12.92ID:8nVQ3Y3Z0
買いたくても買っていないものは
ゲーム用のパソコンと楽できる家電ぐらいか・・・
0398リビアヤマネコ(和歌山県) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 11:50:35.61ID:O3ZqV8190
フマキラーアルコールとカネヨンとビオレuハンドソープの業務用サイズ
200枚入りポリ袋1カートンとエボルタ30本パックも欲しいな
消耗品ばっかりだ
0399カラカル(埼玉県) [DE]
垢版 |
2022/01/11(火) 11:50:37.53ID:z1iAeg2C0
テレビ=電通が弱ってるからな
0400オセロット(茸) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 11:51:10.00ID:D+Iwa2Kt0
>>389
金より精神的な安心を得たいなら南無阿弥陀仏と唱えてる方がいい、金あっても死ぬけど死んでも極楽行けるから安心
0401オシキャット(岐阜県) [CN]
垢版 |
2022/01/11(火) 11:51:15.44ID:ssplg5f+0
若者じゃなくても予定は無いな
PS5くらいか 手に入らんけども
0403ジャングルキャット(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 11:52:22.69ID:uDvcab8u0
去年家建てて色々買い揃えたけど、2階用のルンバと拭き掃除ルンバがあるとより便利かなって思うが必須ではない
ちなみに乾燥機(乾太くん)が便利すぎてやばい
0404ピューマ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 11:52:39.41ID:puX30/Bo0
>>388
そうなるよね。
そんなこと言って不安を煽りまくったら、お金が皆アメリカの株にむかうだけ。
ただ、これが全世界的なんだよね。だから、アメリカ株が異様な高値でもさらにグングン伸びる。
0405ラグドール(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 11:53:13.14ID:RSdqNpkr0
将来が不安でたまらないから我慢してるだけ
100億入ったら買いまくりだろ
0406マレーヤマネコ(SB-Android) [EU]
垢版 |
2022/01/11(火) 11:53:55.34ID:PSmCb1t90
正当な値段だったら買うよ

輸入業者のボッタクリグラボとか
買い占め転売屋からは買わないだけで
0407ブリティッシュショートヘア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 11:54:41.56ID:gttHd0Pe0
団塊の世代は子供の頃に物がない時代を過ごしてるから消費に積極的だったけど
今の若いのは生まれたときからそんなに困ってない生活だから当然の話
だからSDG'sとか精神的な事言いだしてる
0409ピクシーボブ(神奈川県) [DE]
垢版 |
2022/01/11(火) 11:58:18.04ID:uYAF7CCU0
筋トレ始めたらマジで物欲消滅したな
筋トレには金は惜しまないけどそれでも大した額必要としないし
0410シャム(福岡県) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 11:59:12.70ID:n6kj+UI+0
予定をホイホイ話すとSNSで特定されるから
0411(茸) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 11:59:21.10ID:HzHkihxo0
>>409
筋トレしすぎると血管が痛んだり詰まったりするからほどほどにな
麻痺の原因になる
朝起きて痺れてたら要注意
0413ヤマネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 11:59:48.43ID:Fu4+5M5S0
>>407
困ってもないし、かといってバンバン金使って遊ぶということも経験してないんよな
消費はむしろ悪みたいな風潮のなか育ってきてる
0414カナダオオヤマネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 12:00:54.22ID:bwvpkbIb0
0415ピクシーボブ(神奈川県) [DE]
垢版 |
2022/01/11(火) 12:02:40.22ID:uYAF7CCU0
それトレーニング下手くそな奴だろ
怒責使って高重量とかやっちゃう奴
筋トレでビッグ3なんてやる必要ないからな
0416ボンベイ(茸) [FR]
垢版 |
2022/01/11(火) 12:04:12.50ID:FQ/rbEDg0
買いたいものはすぐポチれる世の中だから予定などない
0417オシキャット(SB-Android) [DE]
垢版 |
2022/01/11(火) 12:04:39.57ID:TtNW37if0
旅行にいきたい。有休消化を100パーセントにして給料増やしてほしい
0418バーミーズ(東京都) [EU]
垢版 |
2022/01/11(火) 12:07:48.64ID:eYOIFD9w0
結局将来への不安が大きすぎてお金があっても買わなくなってる
使うぐらいならS&P500の投資信託につっこもうとなる
0420茶トラ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 12:09:31.59ID:P3852BP60
欲しいと思ってたモノをやっと買うと、必要なモノが壊れたり寿命が来たりして買わざるを得なくなり、また苦しくなる
もうずっとこの繰り返しで、いい加減ただ欲しいだけのモノなんか買えなくなる
なんなんだこの人生
0421ぬこ(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/11(火) 12:10:58.60ID:Lgc/X1d+0
会社の若い子達は何も買わないし外食もしないねえ。一部パチンコ行く阿呆はいるけど。
0424クロアシネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 12:13:35.38ID:TUFq3V3b0
コロナ禍2年で200万貯まったゾ。
生活必需品と飯だけだ。使うの。
0425ロシアンブルー(静岡県) [PL]
垢版 |
2022/01/11(火) 12:16:53.78ID:KB22y3QW0
>>418
本来は経験や遊びに投資するのが幸福だと思うんだが、>>424さんと同じく、ご時世で使いたくても貯まっちゃうってのはあるわな。
海外旅行も食べ歩きも飲みも自粛。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています