アサヒビールが「生ジョッキ缶」の生産体制を強化。年間製造数量は約1290万箱で、昨年の5倍に相当する。泡立ちもよくして、飲み口全体が泡で覆われるまでの時間を半減させる。

 アサヒビールは、品切れが続く「アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶」について、生産体制を強化する。年間製造数量は昨年の約5倍、約1290万箱(大びん633ミリリットル×20本換算、実数では約2000万箱)を見込む。

《「アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶」=アサヒビールのニュースリリースより》
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2201/10/kf_asahi_01.jpg

 生ジョッキ缶は、フタを開けると細かい泡が自然に発生するビール。3月39日発売分からリニューアルし、泡立ちをよくして、飲み口全体が泡で覆われるまでの時間を半減させる。中身の「スーパードライ」もリニューアルし、辛口のコンセプトはそのまま、キレのよさは維持しながら飲み応えを向上させるという。

 缶体パッケージもシンプルなデザインに変更する。ビールの液色とともに「Asahi」と「SUPER“DRY”」の斜めロゴを大きく描き、缶体裏面には「きれいな<泡>の楽しみ方」を記載する。

 生ジョッキ缶は2021年4月の発売以降、販売数量が想定を上回り、供給が追い付かず一時休売になった。その後は毎月数量限定で販売している。

アサヒ、「生ジョッキ缶」生産体制を強化 昨年の5倍に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2201/10/news046.html
2022年01月10日 18時56分 ITmedia