X



出生数が減少してるのに知的障害者が増加 養護学校の定員の2倍〜3倍になる [144189134]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アンデスネコ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/09(日) 09:41:28.22ID:hlIeWP+l0●?2BP(2000)

障害のある子どもが通う全国の特別支援学校で、
在籍数が適正規模の2〜3倍になる
異常事態が起きています。

教室もまともに確保できない事態に現場から
「子どもの人権と教育権が侵害されている」
と悲鳴があがりますが、
国は特別支援学校の設置義務が
自治体にあることを口実に状況を放置しています。

2013年度に開校。
在籍数は当初の217人から
翌年度には早くも300人を突破し、
18年度はちょうど400人。
今後も毎年30人ほど増える見通しだといいます。

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-12-31/2018123101_02_1.html
0002アンデスネコ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/09(日) 09:41:54.78ID:hlIeWP+l0?2BP(1000)

うおおおおお🤪
0007アメリカンカール(光) [UA]
垢版 |
2022/01/09(日) 09:43:27.65ID:mkmIfkSs0
幼児期にいろんなワクチン打つだろ?それだよ
0008バーミーズ(宮崎県) [KR]
垢版 |
2022/01/09(日) 09:43:47.78ID:RFvXE5MK0
高齢出産で羊水腐ってたんや
0009ヒョウ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/09(日) 09:44:24.87ID:Zcl9Ws0E0
知的障害だと一生公的に養ってもらえる環境下では、生存戦略として知的障害になりやすい方向へ進化するのは生物の必然だからな
0011三毛(岡山県) [CN]
垢版 |
2022/01/09(日) 09:45:08.67ID:en3z9UWu0
気がつかなかった事が認知され始めたからでは?
インフルエンザや熱中症も昔は風邪のひどいやつとか夏バテで済まされてた
0013アメリカンワイヤーヘア(和歌山県) [US]
垢版 |
2022/01/09(日) 09:45:38.78ID:XZYXnahj0
そりゃお前、晩婚化して高齢出産=ガイジ生む確率アップしてるからやろ
0016アメリカンカール(光) [UA]
垢版 |
2022/01/09(日) 09:47:52.33ID:mkmIfkSs0
今は乳幼児に無駄にワクチン打つようになってるからな
0020スノーシュー(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/09(日) 09:48:48.30ID:sYnOF2Or0
EUと米で禁止してるクロルピリホスもネオニコチノイド農薬も日本だけ規制緩和でガンガン使ってるからな
0025トラ(埼玉県) [JP]
垢版 |
2022/01/09(日) 09:50:39.61ID:9ScZ/P8s0
原因は高齢出産だろうが
この手の話は報道できない
0026ターキッシュアンゴラ(埼玉県) [PK]
垢版 |
2022/01/09(日) 09:50:59.86ID:6EebeN+M0
晩婚化とあと些細な事すら知的障害扱いするようになった
昔ならちょっと落ち着き無い子とかも障害者扱い
無口、人とうまく話せないのも障害者扱い
0030ターキッシュアンゴラ(埼玉県) [PK]
垢版 |
2022/01/09(日) 09:52:03.68ID:6EebeN+M0
>>21
お前の魂は羆だし間違ってないな
0031イエネコ(京都府) [US]
垢版 |
2022/01/09(日) 09:53:15.35ID:TNCFenEE0
羊水が腐ることを
子どもの時から教える必要がある
0035ボルネオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/09(日) 09:55:35.37ID:Gb2DC6Da0
腐ってやがる…遅すぎたんだ
0036ボンベイ(千葉県) [FR]
垢版 |
2022/01/09(日) 09:55:40.15ID:CNJ3wjVu0
BBAの出産やろ?
ロリ婚活推進こそ国家を救う
0037バーマン(熊本県) [IN]
垢版 |
2022/01/09(日) 09:57:40.57ID:6dvMpo5a0
ワクチン?
0038ラグドール(静岡県) [PL]
垢版 |
2022/01/09(日) 10:00:00.63ID:3uw2vC+x0
>>10
>>14
これ。
同僚の息子さんもこれだが、その子と話しても特に違和感を感じない。
精神科で診察してわかったと聞いてる。
0039コラット(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/01/09(日) 10:00:15.79ID:tvBjZqdE0
ワクチン接種で沼が増えたな
0043ヒマラヤン(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/09(日) 10:03:20.80ID:eJW/x7w20
そらそうなるわな
ジジイに媚び諂い続けたツケ
0044ライオン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/09(日) 10:03:45.45ID:CV71aUMb0
おまえらも見逃されてきただけだろ?
0045ラグドール(静岡県) [PL]
垢版 |
2022/01/09(日) 10:04:01.95ID:3uw2vC+x0
>>41
昔だと「我慢ができない性格です」だったんだろね。
0046ヨーロッパヤマネコ(宮城県) [DE]
垢版 |
2022/01/09(日) 10:04:38.16ID:moFLwSGt0
出産高齢化のストレートな結果だよね?
0048サイベリアン(石川県) [CN]
垢版 |
2022/01/09(日) 10:05:10.45ID:aRN+2J8b0
昔からグレーゾーンの子は通常クラスに少なからずいた。
最近、グレーゾーンの子が特別支援を受けやすいシステムが確立されただけだよ。
0049マーゲイ(ジパング) [GB]
垢版 |
2022/01/09(日) 10:05:17.28ID:MnVTMAc50
15歳未満割合(2020年4月調査)

1位沖縄16.9%   2位滋賀13.8%  3位佐賀13.5%   4位熊本13.3%  4位宮崎13.3%
4位鹿児島13.3%  7位愛知13.1%  7位福岡13.1%   9位広島12.8%  10位長崎12.7%
11位福井12.6%  12位岐阜12.5%  12位岡山12.5%  12位鳥取12.5%  15位静岡12.3%
15位石川12.3%  15位兵庫12.3%  15位島根12.3%  19位長野12.2%  19位三重12.2%
19位香川12.2%  19位大分12.2%  23位栃木12.1%  24位埼玉12%   25位茨城11.9%
25位群馬11.9%  25位神奈川11.9% 25位奈良11.9%  29位宮城11.8%  29位千葉11.8%
29位大阪11.8%  29位愛媛11.8%  33位山梨11.7%  34位京都11.6%  34位和歌山11.6%
34位山口11.6%  37位山形11.4%  37位福島11.4%  37位新潟11.4%  37位富山11.4%
41位東京11.2%  41位徳島11.2%  43位岩手11.1%  43位高知11.1%  45位北海10.8%
46位青森10.7%  47位秋田9.8%


https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/8/8/1040/img_88ef1d67bea88e8d34befb2d2d8b3336519855.jpg
0051ベンガル(新潟県) [US]
垢版 |
2022/01/09(日) 10:06:42.00ID:SQWzUlvj0
>>32
ワイ、カーチャンが24で産んだ子だけど、ADHD診断されたわw
カーチャンが21で産んだ多分腐れ人間の兄は攻撃性のあるASDだと思う。

一概に若けりゃいいとは言えんわな。
0052(北海道) [US]
垢版 |
2022/01/09(日) 10:07:00.53ID:DywQgbWo0
>>7
これと放射能かなあ
0053ベンガル(新潟県) [US]
垢版 |
2022/01/09(日) 10:07:35.40ID:SQWzUlvj0
>>44
お、、、おう!

マジにこれ。
0055メインクーン(茸) [US]
垢版 |
2022/01/09(日) 10:08:42.83ID:0HynpTmR0
対策不可能
そのまま障害児増やしてけw
0056コラット(山口県) [US]
垢版 |
2022/01/09(日) 10:09:13.21ID:POWx23930
>>23
そうだよ。
俺が小学校時代の30数年前は40人学級で音読ができない奴が4、5人いたから。
彼らは今じゃ間違いなく養護学校行きだと思う。
0057ライオン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/09(日) 10:09:57.65ID:qIYD35Vz0
認定が甘くなったんだろ

うちの死んだ兄貴は今思えば発達障害だった
小学生のときから勉強は絶望的にできないし
集団行動がまともにできない
それでも昔は「アホな子」ですんだ

今は、他は普通でも勉強がついていけないだけで
養護学級も視野に入れる
0058パンパスネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/09(日) 10:09:58.23ID:wyk/mSse0
知的未成熟な大人も増えてる
0059ペルシャ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/09(日) 10:10:20.72ID:qHJtW0K90
高齢出産が原因なのは明白
女が社会にしゃしゃり出てきたのが悪い
0060ベンガル(新潟県) [US]
垢版 |
2022/01/09(日) 10:10:44.05ID:SQWzUlvj0
>>48
IQ75だっけか?一応健常者に見做されちゃうの。
ありゃあ可哀想だわ。

ワイみたいなIQの差が開いてるけど高IQで注意欠陥とどっちが
生きづらいんだろうな。
0062スペインオオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/09(日) 10:11:58.02ID:1U0V/N0h0
初体験わ池沼の子 動物とやt
0064ベンガル(新潟県) [US]
垢版 |
2022/01/09(日) 10:13:20.57ID:SQWzUlvj0
>>56
ワイの小学校時代は40年前だけど、小3とか小4で
足し算するのに指使ってたのいたからな。
小3とか小4って掛け算割り算からの分数の頃だろ。

先生が付きっ切りなのよ。
0065ベンガル(新潟県) [US]
垢版 |
2022/01/09(日) 10:14:44.77ID:SQWzUlvj0
>>59
むしろ逆で、こういった池沼増えて優秀なまんさんに働いてもらわなきゃ
いけなくなるのかもしれんで。

悪循環かもだが。
0067ベンガル(新潟県) [US]
垢版 |
2022/01/09(日) 10:16:27.17ID:SQWzUlvj0
>>57
昔の大阪だと「この子は将来吉本や!」って道があったろ。

社会に受け皿も必要なんだよな。
0068オシキャット(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/09(日) 10:16:50.91ID:p0TKVzGs0
聲の形とか、重度障害者の娘を意地でも一般学校に通わせようとしてる母親が描かれてたな
自分が付き添ったり介助する人を雇うわけでもなくそのまま学校に丸投げ
母親が1番悪いわあの漫画。聾唖学校で適切な教育を受けさせてあげるべきだった
0069ヤマネコ(SB-iPhone) [CH]
垢版 |
2022/01/09(日) 10:20:28.43ID:HxpMMtrb0
高齢出産で障害児生まれやすいってのも理由の一つだろうけど世間体気にしたり病気について無知な親が減っただけだろ
虐待の通報件数が増えたのとかも、虐待自体は実際昔の方が多かっただろうけど、意識の高まりや、スマホの普及で簡単に調べたりどこからでも手軽に電話することが可能になったので怪しいと思ったら即通報する社会になってきた
0070ジャガー(愛知県) [RU]
垢版 |
2022/01/09(日) 10:20:56.96ID:MRiNtdfE0
貧困化で共働きが増えたから養護学校に頼るしかないんだろ
アベノミクスが悪い
0071ジャガーネコ(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/09(日) 10:21:07.24ID:GhdLKCg40
よし!ちょっと手帳取得に行ってくる
後先何か役立つかもw
0073(千葉県) [CR]
垢版 |
2022/01/09(日) 10:21:47.80ID:msg1Son00
高齢出産
酒飲む女が増えた
食生活の変化
0075ジャガー(愛知県) [RU]
垢版 |
2022/01/09(日) 10:22:46.73ID:MRiNtdfE0
幼稚園もそういう子供は受け入れないシステムに変わってる
大変だからな
0076シャム(大分県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/09(日) 10:23:54.35ID:jIvcXBOF0
当たり前だろ
こんな高齢出産しまくって
どうすんだよこのアウアウども
0077スナネコ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/01/09(日) 10:24:24.66ID:unjYLzX70
普通の学校でも特別学級があって一部の授業をそこで受ける子いた。軽度の知的障害とかダウン症の子
でもその学級ですら明らかに面倒見れるレベルの限度超えてるだろって子が一人いたな
そういう子らが障害者の学校に通えるようになっただけだと思う
0080ペルシャ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/09(日) 10:25:16.29ID:w8rdCUOc0
健常とされるハードルが上がってるんでしょ
昔は今ほど障害の区分が細かくもなかっただろうし
0081エキゾチックショートヘア(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/09(日) 10:26:28.79ID:cSv3N9Tz0
高齢出産させる側も悪い。ババアを孕ませるな
モテない童貞は若いうちに女作って子供作ってそいつらを育てるだけの甲斐性を持っていない自分の責任を棚上げするな。
0082ラグドール(静岡県) [PL]
垢版 |
2022/01/09(日) 10:26:33.41ID:3uw2vC+x0
>>79
率は違うけど、総数は昔の方が多くね?
参観日にお婆ちゃんみたいなお母さん見たもん。
0083ライオン(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/09(日) 10:27:50.13ID:KOA1GSnu0
>>4
当然。
これは極小のリスク。
移民は極大のリスク。
0085マンクス(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/09(日) 10:28:10.20ID:FFUtgi4Z0
だってアスペみたいな、昔ならちょっと変わった子ですってレベルでも特殊学級に突っ込んでるんだろ?崩壊するに決まっとるわ
0086コラット(山口県) [US]
垢版 |
2022/01/09(日) 10:29:35.26ID:POWx23930
>>82
今は初産の年齢が上がってる。
昔は兄弟多くて最後の子の出産年齢が高かった。
有名どころでは山本五十六元帥の両親とか。
0087マンクス(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/09(日) 10:29:54.53ID:FFUtgi4Z0
>>56
昔はそういうのでも普通に社会に出て仕事にありつけた時代だったんだろうな
もっと労働者に求められるスキルが上がっていったら国民の半数がガイジ扱いになりそう
0088シャム(大分県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/09(日) 10:30:04.07ID:jIvcXBOF0
人口増やすのはいい事なも分からんが
増えるのがアウアウでいいのか?
アウアウの国になっちまうぞ
0089ライオン(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/09(日) 10:30:06.13ID:KOA1GSnu0
>>82
率は昔も今も変わらない。
だが総数は今の方が多い。
昔は産婆さんが神のご加護を下し、十字架をしょってくれた。
0092ベンガル(新潟県) [US]
垢版 |
2022/01/09(日) 10:31:59.00ID:SQWzUlvj0
>>71
ワイ、ADHD診断下りて申請中。
そんなに特典無いかもだが、税金と携帯が安くなるっぽい。

自立支援ってのも同時に申請したら、税額で差があるらしく
ワイの納税額調べた市役所職員が絶句してた。
多分自立支援は無理。

障害者枠でここまで頑張ったスペックなワイは凄いって思うわw
0093現場猫(広島県) [US]
垢版 |
2022/01/09(日) 10:32:18.89ID:YS7f0U1p0
高齢出産もあるだろうけど、発達障害とか昭和なら普通学級だったろうしな
0097アビシニアン(富山県) [US]
垢版 |
2022/01/09(日) 10:34:11.51ID:l42KPAJ+0
>>80
それな
しかもアフターケアも万全ときたらそちらに流れる

そもそもおまえらは障害者は普通の学校に来るなと言ってたやんけ
0098ベンガル(新潟県) [US]
垢版 |
2022/01/09(日) 10:34:54.56ID:SQWzUlvj0
>>93
マジにそうだったわ。
いつ頃からなんだろうな。発達が障害者枠になったのは。
ただのおっちょこちょいのオッペケペーで済んだんだがなぁ。
0099ベンガル(新潟県) [US]
垢版 |
2022/01/09(日) 10:36:06.10ID:SQWzUlvj0
>>89
キュキュッとさんか。
0100スフィンクス(光) [DE]
垢版 |
2022/01/09(日) 10:37:20.79ID:GK/j/uYc0
倖田來未は正しかったな
35歳過ぎると腐るって奴
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況