X



米軍駐留費100億円追加 コロナ撒き散らした挙句、100億円取られるなんて日本人情けなくないかwww [323057825]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マヌルネコ(長野県) [CA]
垢版 |
2022/01/08(土) 22:34:54.08ID:0OhOcJ0q0●?PLT(13000)

日米両政府が7日に署名した在日米軍駐留経費の日本側負担に関する特別協定は、来年度以降5年間の年平均額を今年度から約100億円増の約2110億円とした。
駐留経費負担は日本の防衛を米軍に依存する対価とみられてきたが、日本は集団的自衛権の行使を容認する安全保障関連法を施行するなど防衛面での役割を拡大している。
それにもかかわらず駐留経費負担が増えたのはなぜなのか。

米軍駐留経費 日本の役割拡大でも負担増
https://www.sankei.com/article/20220108-L4PMICI4MZJYBB6N7JDHPQUHK4/
0346ギコ(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2022/01/10(月) 12:09:50.70ID:ObqT8VGl0
>>343
繰り返すけど、アメリカからみて他国と条約を締結してその国の防衛に手を貸すのは
アメリカにとっての安全保障政策だからな
その国のためじゃないぞ
これ勘違いするなよ
0347ピクシーボブ(沖縄県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/10(月) 12:14:21.32ID:s5d70oZ/0
>>344
グアムやハワイやオーストラリアで編成し、そこから出撃すればいい
ミサイル部隊な海兵隊沿岸連隊はハワイにまず配備される

>>345
だから他国防衛の政策ってどれだよ
0348ギコ(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2022/01/10(月) 12:16:16.41ID:ObqT8VGl0
>>347
遠すぎる
そもそも敵に南西諸島を奪われて、それを奪還するということ事態が軍事的リソースの無駄
最初から奪われないよう防衛する方が有利なんだよ
0351ピクシーボブ(沖縄県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/10(月) 12:21:12.79ID:s5d70oZ/0
>>348
遅すぎるとアメリカ軍が言ったのかよ

>>349
だから条約でなくてお前が言ったアメリカの他国防衛の政策とは何だよ
アタマおかしいのか?
0352ギコ(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2022/01/10(月) 12:23:17.45ID:ObqT8VGl0
>>351
沖縄とグアム
台湾からどっちが遠いか説明するまでもない
物理的距離はそのまま兵器の到達時間となる
秒、分で進行する現代戦では大きなネックだよ
0353(北海道) [US]
垢版 |
2022/01/10(月) 12:24:29.02ID:hB7XjcBo0
すたみな太郎のアカイカ、美味いんだよ。
あの身の厚さから分かるように大きなイカ
なんだが、中国が東シナ海の領有を言い出すと
食えなくなる。そしてあっという間に乱獲されて
消えてしまう。
アカイカを守れ!
0354ギコ(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2022/01/10(月) 12:24:45.42ID:ObqT8VGl0
>>351
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM131XE0T10C21A1000000/

たとえばトランプ政権下でもこのような政策が示されている

米政府は12日、トランプ政権のインド太平洋戦略に関する内部文書を公表した。同地域で台頭する中国を強く警戒し、九州・沖縄から台湾、フィリピンを結ぶ「第1列島線」の中国側に位置する国や地域を防衛すると明記した。

トランプ政権のインド太平洋戦略、台湾防衛など明記
0356ピクシーボブ(沖縄県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/10(月) 12:25:31.17ID:s5d70oZ/0
>>352
ならハワイやグアムより近い九州でOKだな
0358ピクシーボブ(沖縄県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/10(月) 12:27:57.47ID:s5d70oZ/0
>>354>>355
だからアメリカの政策だぞ
それも憲法上の規定や手続きな
さっさと出せよ
0360ジャガーネコ(静岡県) [US]
垢版 |
2022/01/10(月) 12:30:00.65ID:Zuyx6KOZ0
特亜の主張がたくさんレスされてて
面白いスレだな
0361ピクシーボブ(沖縄県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/10(月) 12:30:36.91ID:s5d70oZ/0
>>357
海兵隊になんの関係がある?
0362スナネコ(沖縄県) [GB]
垢版 |
2022/01/10(月) 12:31:16.22ID:lJFSjnmh0
米軍兵一人当たり一千万円あげてるんだろ 思いやり予算とやらで
思いやり予算は5年間で一兆円
これはあれだな 嘘喰いでいう金融の大金持ちの親父が息子の犯罪の為に滑骨か鞍馬蘭子につくかの二択に似てるよな
どっちも地獄っていう結論だったけど

日本はアメリカか中国かの2択しかないけど第三のルートがあるとしたら核持つか自衛隊増強にしたほうがいいな
そしたら日本国内で金がまわるしいいのでは
0363ジョフロイネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/10(月) 12:32:58.62ID:zVWKQA8z0
中国韓国が滅べば在日米軍必要無くなるのに、何故、パヨクは中国韓国朝鮮崩壊を支持しないの?
0364ギコ(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2022/01/10(月) 12:55:52.95ID:ObqT8VGl0
>>358
憲法は具体的な方針までを示してないと何度も説明してる
だから具体的な政策は
>>354で示したように政権によって示される

そして法的根拠は条約だと説明した

ホント物覚え悪いなオマエはw
0366ピクシーボブ(沖縄県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/10(月) 13:09:25.23ID:s5d70oZ/0
>>364
さっさと政策をだせ

>>365
石垣のミサイル部隊はどうした

ほんとアタマがおかしい
0367ソマリ(福岡県) [US]
垢版 |
2022/01/10(月) 13:12:56.53ID:+6O2nHG/0
3体1で不利だからな
米軍一つでひっくり返るから仕方ない
0368ピクシーボブ(沖縄県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/10(月) 13:15:28.98ID:s5d70oZ/0
アタマのおかしい奴の相手するのは無駄

アメリカに日本を防衛する政策はない
沖縄の海兵隊はオミクロン株を日本にバラまいた罪で半減ではなく全撤退で構わないな
0369ジョフロイネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/10(月) 13:19:14.20ID:zVWKQA8z0
>>368
なんだ大日本帝国再建が望みなの?
0370ピクシーボブ(沖縄県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/10(月) 13:28:07.32ID:s5d70oZ/0
>>369
それお前の望みだろ
日本には自衛隊が居る
0371ギコ(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2022/01/10(月) 13:28:24.25ID:ObqT8VGl0
>>366
壊れたのかw
元々頭がおかしいのかw
>>354で政策は示してるw

石垣のミサイル部隊は自衛隊だよ
海兵隊は沖縄本島から
0374ラ・パーマ(茸) [ZA]
垢版 |
2022/01/10(月) 13:29:42.60ID:PXQzPuUD0
>>1その金を自衛隊に回せや木偶の坊
0376ラ・パーマ(石川県) [GB]
垢版 |
2022/01/10(月) 13:31:51.66ID:fJGGzzJx0
100憶か〜
7〜10億だと思っていた俺の予想大外れ
0378ジョフロイネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/10(月) 15:41:32.88ID:zVWKQA8z0
>>370
中国韓国が滅べば米軍基地必要無いのに何故パヨクは中国韓国滅亡に反対するの?
0379ピクシーボブ(沖縄県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/10(月) 15:49:50.61ID:s5d70oZ/0
>>378
沖縄は大量の米軍基地を政府に押し付けられ長年に渡り負担を強いられてる
0380カラカル(千葉県) [DE]
垢版 |
2022/01/10(月) 16:02:08.01ID:oAtnsBd/0
情けないのは老害ニートの>>1だろ
現実を見ろよゴミ
0381ジョフロイネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/10(月) 16:05:29.13ID:zVWKQA8z0
>>379
補助金貰っておいて負担〜は無いよ。
言っとくけど米軍基地無く成ったら2000億の特別補助金は削除だからね。
覚悟してね。
0384ピクシーボブ(沖縄県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/10(月) 16:12:49.16ID:s5d70oZ/0
>>381
全国の自治体が補助金を貰ってるし、沖縄は特別補助金なぞ貰ってないが
0386ピクシーボブ(沖縄県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/10(月) 16:22:00.10ID:s5d70oZ/0
>>383
地政学?日米政府の都合だろ
アメリカの都合は米本国、ハワイ、グアムと比較し東アジアに距離が近いことで、米軍基地は本土で構わない
しかし都合の悪い日本政府は沖縄に大量の米軍基地を押し付けた
0387縞三毛(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/10(月) 16:25:27.24ID:g8gLK78W0
>>386
台湾の防衛は日本の防衛
それはアメリカの国益にもかなう
だから南西諸島は最前線となる
文句があるなら余所へいけ
0388ピクシーボブ(沖縄県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/10(月) 16:26:13.08ID:s5d70oZ/0
>>385
特別でもなんでもない
他都道府県では組み合わされないモノが、沖縄では内閣府一括計上な仕組みのせいで組み合わされた金額として表示されるだけ
0389ピクシーボブ(沖縄県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/10(月) 16:28:53.96ID:s5d70oZ/0
>>387
台湾とは国交すら結んでないが
それとハワイやグアムより九州が近いのでやはり本土で構わない
0392ジョフロイネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/10(月) 16:35:00.88ID:zVWKQA8z0
>>388
駄目だよ。
米軍基地無く成ったら3000億は返すのが当然。
0393ピクシーボブ(沖縄県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/10(月) 16:35:26.95ID:s5d70oZ/0
>>390
多大な資金?

>>391
シーレーンは台湾の太平洋側なので関係ない
米軍基地は本土で構わない

なんだアタマのおかしい(やわらか銀行)か
アホらし
0394スペインオオヤマネコ(北海道) [EU]
垢版 |
2022/01/10(月) 16:36:11.89ID:QI0uE7Zd0
軍事費20兆の中国にたかだか5兆の日本が太刀打ちできるわけないし
100億ぽっちで80兆も注ぎ込んでる用心棒雇えるなら安いもんだろ
0395ジョフロイネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/10(月) 16:36:30.34ID:zVWKQA8z0
>>389
もうすぐ国交結ぶから大丈夫
0396ギコ(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2022/01/10(月) 16:37:18.51ID:ObqT8VGl0
>>393
中国が台湾を支配して台湾に中国軍の基地が作られたら日本のシーレーンは中国に握られる
故に台湾を渡すわけにはいかない
0397ジョフロイネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/10(月) 16:37:22.57ID:zVWKQA8z0
>>393
本土移転なら3000億は返すのが当然
0398ベンガル(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/10(月) 16:39:18.57ID:q6ok5y5P0
>>261
ネトウヨはゴミ
0399チーター(ジパング) [TR]
垢版 |
2022/01/10(月) 16:41:13.71ID:Z2DGxOe60
嫌だったら自国で国防できるようにしないとw
お前ら嫌でしょ?最悪徴兵とかになったら
どうせ口だけは立派なこと言うんどろうけど、どうせ自分たちが戦う事になったら全力で拒否するんだから大人しく金払っとけw
0400ピクシーボブ(沖縄県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/10(月) 16:41:15.82ID:s5d70oZ/0
>>395
なにその妄想

>>397
全国の地方自治体に交付されてるものを返す?
アタマおかしいんだ
0403ピクシーボブ(沖縄県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/10(月) 16:49:36.39ID:s5d70oZ/0
使途が自由な補助金の地方交付税交付金

都道府県別地方交付税額ランキング
https://todo-ran.com/t/kiji/18655
人口1人あたり
1位 島根、2位 高知、3位 岩手…
7位 鹿児島…16位 北海道…
20位 沖縄

どこが沖縄は特別なのよ
アタマのおかしいネトウヨは中学からやり直したほうがいい
0405ピクシーボブ(沖縄県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/10(月) 17:01:32.23ID:s5d70oZ/0
補助金トータル

都道府県別自主財源比率ランキング
自主財源比率=(歳入ー依存財源)÷歳入

41沖縄
42秋田
43鳥取
44長崎
45鹿児島
46島根
47高知
https://todo-ran.com/t/kiji/18660

沖縄のどこが特別なのよ
米軍基地まったく関係ない
0406ギコ(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2022/01/10(月) 17:04:03.79ID:ObqT8VGl0
>>405
「自主財源」w

単に田舎で貧乏ってだけ
だから補助金漬けなんだよ
オマエまったくわかってねーんだな
本土からの補助金食んでるくせに
0407ピクシーボブ(沖縄県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/10(月) 17:05:19.82ID:s5d70oZ/0
地理的不利性
米軍基地まったく関係ない
ネトウヨ哀れ
0408ギコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/10(月) 17:12:10.82ID:9yUigySe0
植民地だからしゃーない
0410ピクシーボブ(沖縄県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/10(月) 17:18:37.70ID:s5d70oZ/0
地政学もない>>386
ネトウヨ哀れ
0411ピクシーボブ(ジパング) [IL]
垢版 |
2022/01/10(月) 17:18:48.27ID:dkd0To6x0
身近な日本企業には沢山外国人がいる事には
目を向けないな? そうした日本企業や株の金目当てに外国に大金ばら蒔いたが、在日米軍基地の金より大金には言わないな?

身近な日本企業や株の金目当ての汚物に気を付けていた方がいいのでは?
0412ピクシーボブ(ジパング) [IL]
垢版 |
2022/01/10(月) 17:23:08.15ID:dkd0To6x0
日本企業や株の金目当ての汚物の為に外国に大金ばら蒔いた金額にしたら大した額ではないな。

在日米軍基地感染の話で反らしているだけで、
身近な日本企業や株の金目当ての汚物をよくみた方がいい。 外国人が沢山いるからだ。
0413現場猫(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/10(月) 17:23:17.77ID:Aj7rfFcm0
今回のコロナは完全にアメリカ軍基地からだからな
損害賠償しろよ政府
0414ピクシーボブ(ジパング) [IL]
垢版 |
2022/01/10(月) 17:27:43.97ID:dkd0To6x0
シールズしばきみたいな輩が言っている
みたいな物だな。 身近な日本企業には沢山外国人がいるから、それを心配した方がいいのでは?

株の金目当てや日本企業の件には目を反らす工作と同じだからな。
0415ピクシーボブ(ジパング) [IL]
垢版 |
2022/01/10(月) 17:30:27.08ID:dkd0To6x0
日本企業も外国人入れて撒き散らしだからな。
しかも在日米軍基地の費用より多い金を外国に撒き散らしたのだからな。その金額にしたら在日米軍基地の費用は安い
0417バーミーズ(岩手県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/10(月) 17:35:41.29ID:Arwbk27J0
護衛艦一隻作るにしても100億ぽっちじゃ建造出来ねえし
費用対効果で考えると結構お得なお値段だと思うぞ
ただし、今後を考えると自国の分の防衛予算は増やしておかんとな
いつまでも米国におんぶに抱っこなんて愚の骨頂だわ
0418マーゲイ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/10(月) 17:49:43.39ID:BAcE/YPv0
文字通り、盗人に追い銭!
0422ピクシーボブ(ジパング) [IL]
垢版 |
2022/01/10(月) 20:15:42.12ID:dkd0To6x0
日本企業や株の金目当ての為に外国に兆単位で撒き散らした事に比べたら大したことはない。
むしろ少ない位だ。

在日米軍基地の感染の話で反らしているが、
身近な日本企業には外国人が沢山いるから
身近なそれに目を向けたら?
0423メインクーン(長崎県) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/10(月) 20:23:14.45ID:wL6TERRo0
>>422
あれは米ドル債を円高にならないように処分してるんだろ
0426(SB-Android) [KR]
垢版 |
2022/01/11(火) 00:05:48.30ID:7F1v+tDD0
将来的に考えたら自衛隊のみで国防はやった方がいいよな、金は余計にかかるけどな
0427ブリティッシュショートヘア(沖縄県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 00:19:25.18ID:RDkd+jy80
沖縄の海兵隊は今後数年したら海外に移転し半減する
これを全撤退に変えれば沖縄の基地問題はだいぶ解消される
海兵隊がやらかした今回の失態の罰として全撤退は妥当なんじゃないかな
0429ぬこ(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2022/01/11(火) 05:50:46.99ID:cfJI3xkt0
>>427
沖縄の海兵隊は装備改編で長距離ミサイルを保有するミサイル部隊になる
沖縄本島から直接攻撃する
0430ブリティッシュショートヘア(沖縄県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 06:43:21.60ID:RDkd+jy80
>>429
海兵隊が長距離ミサイル?
なんだその脳内作戦は
0431ぬこ(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2022/01/11(火) 06:55:19.49ID:cfJI3xkt0
>>430
マジだよ

https://www.spf.org/iina/articles/yamaguchi_03.html
米海兵隊の作戦構想転換と日本の南西地域防衛

2. 海兵沿岸連隊(MLR)への改編
 MLRは上述のEABOを実現するために特化された部隊だ。現存する3個海兵連隊を改編してハワイ、沖縄及びグアムに配置するものとみられ、それぞれのMLRは歩兵大隊及び長射程対艦ミサイル中隊を基幹とする沿岸戦闘団(Littoral Combat Team: LCT)を中心とし、防空、対空監視警戒、航空燃料・弾薬再補給を任務とする沿岸防空大隊(Littoral Anti-Air Battalion)及び兵站大隊(Combat Logistics Battalion)から編成される
0432ブリティッシュショートヘア(沖縄県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 07:01:26.36ID:RDkd+jy80
>>431
どこに長距離ミサイルとある?
0434ブリティッシュショートヘア(沖縄県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 07:08:47.97ID:RDkd+jy80
>>433
やはりアタマおかしい奴の脳内作戦だったな
0435ぬこ(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2022/01/11(火) 07:35:34.13ID:cfJI3xkt0
>>434
>>431
ちゃーんと書いてあるよw

それぞれのMLRは

歩兵大隊
及び
長射程対艦ミサイル中隊を基幹とする

沿岸戦闘団(Littoral Combat Team: LCT)を中心とし、
0436ブリティッシュショートヘア(沖縄県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 07:47:52.35ID:RDkd+jy80
>>435
長射程の対艦ミサイルだろ
どこが長距離ミサイルで沖縄本島から直接攻撃するだ
ネトウヨに日本語は難しいようだな
0438ヨーロッパオオヤマネコ(庭) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 08:05:43.32ID:GoImJnEB0
あの軍事力でたった100億かよ
自力やと費用が二桁増えるんじゃね?
0439ライオン(日本のどこかに) [BR]
垢版 |
2022/01/11(火) 08:07:02.38ID:XhfQZ94U0
>>436
長射程の対艦ミサイルは長距離ミサイルだよw
日本語わかんないのかw

あと沿岸連隊って読めないか?w
沿岸から撃つんだよ
0440ブリティッシュショートヘア(沖縄県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 08:10:40.45ID:RDkd+jy80
>>439
ネトウヨってほんとアタマ悪いし日本語不自由なんだな
0442ブリティッシュショートヘア(沖縄県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 08:14:20.57ID:RDkd+jy80
>>441
ネトウヨはバカ晒しても恥じないところだけは凄いと思うよ
0443ライオン(日本のどこかに) [BR]
垢版 |
2022/01/11(火) 08:19:02.30ID:XhfQZ94U0
>>442
あらあら
そんなに悔しかった?

現実がわかったかね?
アメリカ軍海兵隊は装備改編
沖縄の兵力は縮小ではなく、火力アップ
沖縄本島から直接中国艦隊を狙うんだよw
0444ブリティッシュショートヘア(沖縄県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 08:24:22.49ID:RDkd+jy80
>>443
哀れだな
0445アメリカンボブテイル(大阪府) [DE]
垢版 |
2022/01/11(火) 08:26:36.26ID:wP9e9uXr0
情けないもなにも敗戦国だから当然だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況