X



【画像】東京民、ノーマルタイヤで続々と特攻wwwwwwwwwwwwwww [431884762]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0683キジトラ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:58:06.36ID:J/0ACgDn0
そんな事言われても毎年でも無いしさ
降雪量どうこうより地面アスファルトが凍ってツルツル滑るなんて
雪の降らない地域の非日常の事なんで1回は体験して無いと分からんやん
0684アメリカンボブテイル(埼玉県) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:58:32.46ID:rHD3pRRY0
想像力の欠如、頭の悪い奴が多すぎなんだよ
歩いてた女が走りだして、すっころんでたのニュースでやってたし
0685ボンベイ(大阪府) [IT]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:58:55.02ID:qpqndQRf0
>>648
多分ジャッキアップしてるの見た事無かったんだと思う
「変なの〜w」って言ってたから
0686スナドリネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:59:04.45ID:NRSugyKj0
>>651
エア抜いて脱出が出来るのは泥濘んだドカ雪のスタックとかかな
氷結路でスタックしたらそんなの役に立たなくて砂を撒いたほうがええよな

スタックじゃなくてブレーキを掛けて止まれない場合はノーマルタイヤはもうほぼお手上げ
ハンドルを滑る方向に合わせてカウンター当てて路面とタイヤが同調するの待つしかない
0688アムールヤマネコ(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:59:27.05ID:f1MH32OD0
>>206
接地してる後輪が回ったら前輪はどうなるかな?
0689マーブルキャット(光) [KR]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:59:27.82ID:cXV3gOee0
>>664
裏道は凍結してバキバキ、幹線道路出たら乾っから
これで非金属チェーン使ったら一日でピンが削れてただのゴムバンドと化したw

ここ数年の数日だけの積雪はスプレー(スノーグリップ)で凌げてる
0690ぬこ(公衆電話) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:59:36.88ID:1mXlsMKf0
>>12
仕事増やすなよ
0692ブリティッシュショートヘア(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:59:53.48ID:OuwDmAxZ0
>>652
2004年の中越地震もあと少しズレてたらヤバかった
0694現場猫(兵庫県) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:00:20.18ID:WfMTIO+w0
凍結斜面の登りで前の車にベタ付けで走ってる安定の土方ハイエースwww
0695ターキッシュアンゴラ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:00:36.10ID:h4NfL36u0
>>75
東京も名古屋も大阪もほぼ毎年チラチラ降ってるだろw
0697アムールヤマネコ(東京都) [NZ]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:01:00.78ID:7s56nRv20
カッペ様には悪いけど雪はもう消えた
0698キジトラ(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:01:13.36ID:cGzl3Pki0
>>693
自分で経験しないとわからないからアホなんやろ?
0699ボブキャット(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:01:33.22ID:GKCKQthe0
>>568
なんか分かる気がするけど電気の知識無さそうな人でも持論を展開するの?
俺は工学部建築課だったけど電気苦手マンなので口出しはしないようにしてる
安全重視・将来のリプレースが容易な設計してねくらいは言うけれど
0700アムールヤマネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:01:35.60ID:HgEdvJF70
>>233
運送会社はともかく、普通の会社の営業車はスタッドレスとかチェーンとか用意してないからなぁ。俺も10年くらい前に雪の中、東京〜大阪を深夜にワゴンで走らされたわ。
0701ブリティッシュショートヘア(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:01:36.25ID:OuwDmAxZ0
乗らない→よくわかる
タイヤ替えて乗る→わかる
乗るけど何もしない→
0702(庭) [SE]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:01:36.37ID:hh7Glz440
この時期は気温0℃以下になる事も多いし
風が抜けるところはもっと冷えてどこが凍ってるかわからんのだから
雪が降ってようが降ってまいが冬対策しとけよトンキン
0704ヒマラヤン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:03:09.65ID:BUaZs9NW0
羽田近くの倉庫なんだけど
何一つ荷物来ないし朝8時に出ていくはずだった大型トラックはまだ居るしで仕事になんねえww
0705マレーヤマネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:04:06.50ID:jeGxymDd0
雪の日ノーマルタイヤで走ったら罰金5万にしよう
0706スミロドン(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:04:11.15ID:jeyTreuj0
年に数少ない地方民が東京都民にマウントを取る事ができる冬
0707アムールヤマネコ(東京都) [NZ]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:04:12.95ID:7s56nRv20
東京は凍ることもないし
カッペと違って乗らない選択肢もできるからな
0708スナドリネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:04:15.32ID:NRSugyKj0
>>702
都内は日中気温0度以下なんて一年にに2、3回だから
その日に雨か雪が降った時だけ乗らなきゃノーマルで全く問題ない
0711ジャガーネコ(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:04:59.58ID:/9/OQJwf0
>>685
ああなるほどw
0712茶トラ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:05:00.50ID:Qrxy0F0d0
>>672
急に止まろうとするからだな
0713現場猫(鳥取県) [DE]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:05:05.22ID:vajIAXqI0
行ける方にかけたんだろう
0714(庭) [SE]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:05:50.30ID:hh7Glz440
>>707
その選択肢で「乗る」を選ぶからトンキンって言われんだよ
0716チーター(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:07:36.36ID:1lJkxXjO0
電車で帰れば良いものを、、、
0717ボルネオウンピョウ(光) [NL]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:07:41.87ID:avfSFoW60
だいたい関東だと三年に一度か二度だし
場所取る冬タイヤや着けるのめんどくさいチェーン用意するの億劫なのは分かるけど
だったら降ったら家に居ろよ
0718(庭) [SE]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:07:43.85ID:hh7Glz440
「年に数回だから買わない」っていうビンボー人が偉そうにしてて笑うw
0719スナドリネコ(新潟県) [KR]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:07:51.94ID:ue51FXBI0
東京は車間距離まったく空けないからな
ちょっと空いたらウインカーなしで普通にギリギリなのに割り込んでくるし
そりゃスタットレス履いてようがぶつかるわ
0720スナドリネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:07:57.52ID:NRSugyKj0
都会の運転は運任せよ

首都高ランプからのブラインドコーナ直後の追い越し車線への合流なんて
目をつぶって南無三!と唱えて合流するんや
0722スフィンクス(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:08:21.86ID:INsVOK8X0
車乗らないからよくわからんのだけど、
冬になったらスタッドレスに履き替えるのが常識なの?
0724ターキッシュバン(三重県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:09:46.41ID:ijtYowV60
他の車がケツ振りながらでも進んでるのにエンジン唸らせてスタックしてる車って
横滑り防止機能が働いてるだけってパターンよくあるからな
最近の車にはほとんど付いてるけどスタックしたらオフにする機能だって知らない奴が多い
0725スナドリネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:09:49.50ID:NRSugyKj0
>>722
北国民が自分達の日頃の苦しさを押し付けたくて言ってるだけよ
無視しとけ
そのうち雪下ろししないのはズルいとか言い出す
0726アンデスネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:10:08.20ID:HX5S6D140
>>152
制動距離には違いが出るんじゃねーの?
0727ボブキャット(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:10:10.31ID:VfhpDt4j0
滑り出したらどうにもならん
鉄の棺よ
ステアリング効かんから諦めて祈るべし
0728カナダオオヤマネコ(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:10:16.52ID:bFbaWPFM0
>>704
運送貨物専用の透明なチューブ状のトンネルの道作ってそこ走らせる様にしたら良いのにな
0729アムールヤマネコ(東京都) [NZ]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:10:19.67ID:7s56nRv20
>>714
配送とかの仕事も知らんのか
車通勤しか知らんカッペはこれだからな
0731スナドリネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:10:44.82ID:NRSugyKj0
>>724
車のマニュアルにもオフにしろって書いてあったりするよな
0733ハイイロネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:11:24.31ID:++x+o5az0
>>722
通勤時間帯に走ってる車だけ見ても
スタッドレス一割もいないからそこまで普及してない
0734(愛知県) [RU]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:11:31.75ID:6O79kioY0
コロナに雪、電力不足
脆弱な首都東京
0736スペインオオヤマネコ(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:11:42.02ID:lStMFqEq0
トンキン=アホ=とんずら
0737コドコド(ジパング) [CL]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:11:48.61ID:jcimOBav0
仕事で車使う奴は、どんな地域に住んでようが12〜2月は天気予報関係なくスタッドレス履いとけ
最低限の装備、必要経費だ
0738セルカークレックス(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:12:56.14ID:feIb9z8y0
本気で池沼なんだろうね
0741バーミーズ(茸) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:13:03.39ID:7k3M3jYJ0
チェーンなんてクソ安いし場所も取らないんだから積んどけよ
0742アムールヤマネコ(東京都) [NZ]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:13:04.08ID:7s56nRv20
毎年恒例の国道8号で立ち往生してるカッペなのに
0747スナドリネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:14:39.53ID:NRSugyKj0
>>742
福井・石川の県境は道路積雪10センチでトレーラーは即立ち往生だからな
0748サーバル(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:15:10.31ID:lMNwIXhV0
震災前のGW前に季節外れの大雪降った時に福島に居たけど雪道運転慣れてる奴らでさえノーマルで大丈夫と思って特攻するバカが一定数居てそこら中で事故ってて地獄絵図だったわ
アホが発生する時は外出ないのが最強
0751ヒョウ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:15:59.96ID:lVQ6P6Y10
>>737
つか、チェーンでいいはずだし
最近は簡単な布チェーンとかまである
ものぐさ過ぎるんだよ
0752エジプシャン・マウ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:16:28.91ID:KhlYIM6l0
うちのお袋は「靴」がノーマルだったわw
お気に入りだから雪でも関係ねえってさwww
0753(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:16:53.74ID:r0c4dtAW0
>>742
立ち往生してるのはチェーン無しで無理して来た雪知らないところのアホ起因だぞ?
0754スノーシュー(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:16:54.02ID:yiAWj7CJ0
田舎自慢はどうでもいいとして布製チェーンくらいは積んでおけ
0758オセロット(茸) [ZA]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:17:42.46ID:mfu7NfPw0
雪なんて稀にしか降らないから布チェーン買ったが使った事無いな
0760メインクーン(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:17:58.09ID:Q/9Am+Q10
>>734
なにいってんだこの立憲共産党
0761チーター(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:18:21.27ID:1lJkxXjO0
>>744
それな、高速で閉じ込められると発狂もんだよ
0762ジョフロイネコ(東京都) [FR]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:18:33.74ID:29THUFRC0
後付け4WDは出来んけど
LSDなら後付け出来るからやればいい

カーブの時にスキール音出せてカッコいいぞ
0763デボンレックス(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:18:38.45ID:G9D2b+z40
東京の雪でチェーンなんてはけんわ
90%アスファルトの10%雪レベルの道になる
つけはずしできる場所もない
0768ヒョウ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:19:18.24ID:lVQ6P6Y10
四駆ならノーマルでも、このぐらいなら余裕
普段の燃費が悪くなるが
0769シャルトリュー(千葉県) [SE]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:19:22.88ID:B2DfGDhM0
チャリカスが赤信号特攻してきた
スタッドレス履いてたけど流石に恐怖を感じたわ
0770ウンピョウ(ジパング) [CY]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:19:30.07ID:Yz/2jhZJ0
ダンスっちまったか
0771ライオン(群馬県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:19:36.10ID:ScAZhw3H0
スタッドレスのやつが事故らないかと言うとそうでもない
下手くそのスタッドレスは普通にスリップする
0772コドコド(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:20:22.30ID:OV76ouzk0
>>637むしろ駆動方式知らないで買うなんて有り得ないんだけど
0773アメリカンボブテイル(茸) [VN]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:20:49.41ID:pnDE5ius0
>>671
警報出たのが遅すぎる
みんな出かけた後だぞ
朝まで積もるなんて一言も言ってない
0774ヒョウ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:20:57.37ID:lVQ6P6Y10
オールシーズンに12月に履き替えたばかりで、初雪試走した。なかなか良いね。流石に急ブレーキは滑ったが。
0775キジトラ(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:21:27.32ID:cGzl3Pki0
>>729
仕事で使うなら、ノーマル特攻なんてそもそも有り得ねーだろw
0776猫又(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:21:32.99ID:Y/y0izp20
都内民で自動車をわざわざ運転するやつは少ないやろう
千葉、埼玉、神奈川民やろ
0777スナドリネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:21:40.85ID:NRSugyKj0
>>772
ワンボックス買う層はそんなの興味ねえぞ
0778デボンレックス(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:21:59.57ID:9DgzH5Fo0
https://i.imgur.com/CXlwrRg.jpg
トンキン人を1枚の画像で表すとこれ。
0780マンクス(山梨県) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:23:13.07ID:8M6oABlj0
スタッドレス頻繁に使うわけじゃないからもったいないってことならチェーン買って積んどけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況