X



【画像】東京民、ノーマルタイヤで続々と特攻wwwwwwwwwwwwwww [431884762]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0004ボンベイ(茸) [TR]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:22:28.78ID:8Kf51k0W0
トンキニスタン國の民度がグンマー以下沖縄土人以下
0007ボルネオヤマネコ(福岡県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:23:14.22ID:gc7Hf/Kr0
九州民だけどスタッドレスタイヤにしてるぞ
こいつ等アホやろ
0009アメリカンボブテイル(大阪府) [DE]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:23:27.89ID:FTjG01kN0
アホや
0012チーター(ジパング) [GB]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:24:29.98ID:yB3L40Fl0
>>2
貴重な三連休なんだから休日出勤に決まってんだろ!
連続して作業できる日なんて限られてるんだから。

外でろ
0013トラ(茸) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:24:50.79ID:bI6m2zKd0
都内を走る車、冬装備してる車だけに制限すればいいんじゃねえの?

2,3日前からアナウンスしまくればいいじゃん。
0015オシキャット(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:25:05.26ID:rw3dFm9a0
スタッドレスタイヤはアブノーマルって事か?
0016ウンピョウ(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:25:06.35ID:Jrj+7aly0
小池都知事が緊急事態宣言出して
企業の営業停止発令すりゃいいんだよ
0017ターキッシュバン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:25:08.87ID:8KNS2efy0
任意保険には入るくせにスタッドには変えないとか、ダブスタってわからんのかな?
頭悪すぎる
0019ウンピョウ(大阪府) [RO]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:25:41.34ID:9ASmCDp00
BMWやベンツ買う金あるならスタッドレス買って使わないときは預けときゃいいのに
0020(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:25:44.83ID:Vg05w8qp0
雪かきしてないところの雪がトンキンの雪だと思えないほどサラサラしてた
0021アメリカンボブテイル(大阪府) [DE]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:25:56.67ID:FTjG01kN0
わろた
0022ギコ(北海道) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:26:16.11ID:i9XlmBnq0
車は4WDを義務付けるべきだと思う。
タイヤはノーマルタイヤを廃止して、最低オールシーズンタイヤにすべき
0023スコティッシュフォールド(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:26:21.03ID:SAiPSJL80
後輪駆動でノーマルタイヤで雪道走る馬鹿wwwwwwwwww
免許剥奪でいいだろ
0028キジ白(東京都) [CA]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:26:34.03ID:QLDXs9Ro0
昼から急に積もったからね
タクシーなんかは早急に帰社していた
0030ぬこ(大阪府) [DE]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:27:04.13ID:/RzBS/kP0
バカすぎ
0031ヤマネコ(茸) [FR]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:27:06.80ID:wt4opEUB0
大量の熱湯用意して撒けや
0032ラガマフィン(埼玉県) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:27:08.67ID:1lmdJNnx0
一般車のアホがノーマルタイヤでやらかすのは毎年の事だが、運送会社のドライバーもってなんなのよ?
0033アビシニアン(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:27:21.73ID:/liu7bF60
感染症散々やっといて、みんなは1人のために精神まだわからんようですね
0035サーバル(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:27:46.96ID:mCW7r4op0
>>14
降らない年の方が多くて無駄になるんだよね
だから雪の日は車で出ない事にしてるけど出先で振られたらこうなるか
0036サーバル(ジパング) [GB]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:27:49.88ID:uZ84ensl0
これで修理や買い替えして経済を回そうとしているわけよ
お国のために頑張っているの
0037ヤマネコ(茸) [FR]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:27:54.05ID:wt4opEUB0
>>13
税金で贈呈したらいいな
0038ウンピョウ(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:27:57.19ID:Jrj+7aly0
地元の非大手のスーパーなんかは
昨日夕方から早々と店じまいして
今日も営業しませんって貼り紙してたよ

大手も決断しろよ
0040ベンガルヤマネコ(港町ユリス) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:28:28.42ID:AL9edDqe0
何で警察が押してあげてるんだ?
無視して安全運転義務違反でキップ切れよ

運転手も警察も馬鹿だろ
0044エキゾチックショートヘア(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:29:02.69ID:exfRZqhK0
>>32
昨日生コン車がドリフトしながらカーブ曲がっててわろた
0045デボンレックス(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:29:04.19ID:Su4Zxqe40
チェーン巻いてるの最近あんまみないけど効果ないの?あれ
0046ベンガルヤマネコ(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:29:12.51ID:xwKePxn90
アホアホwww
0048エキゾチックショートヘア(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:29:52.62ID:exfRZqhK0
>>29
なにそれ
0050ウンピョウ(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:30:09.99ID:Jrj+7aly0
東京なんて橋に陸橋、アンダーパスに
幹線道路でも坂だらけなんだから
ノーマルで行けるわけねーだろ
0053エキゾチックショートヘア(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:30:19.52ID:exfRZqhK0
>>47
一度チャレンジしたことあったが無理だった
0055ベンガルヤマネコ(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:30:34.89ID:xwKePxn90
正直雪より氷のほうが恐ろしいんだよ
冬なめんなアホトンキン民
0057メインクーン(北海道) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:31:03.04ID:eiBGrMKQ0
せめてチェーン巻けよ東京人
0058アメリカンボブテイル(埼玉県) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:31:15.39ID:rHD3pRRY0
雪降ると自分がちゃんと装備してても馬鹿のおかげでマヒするからムカつく
ノーマルで迷惑かけてる奴はキップ切れよ
0059ウンピョウ(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:31:21.61ID:Jrj+7aly0
>>45
早朝にけっこう見たよ
トラックは金属チェーン巻いてたし
一般車は非金属チェーン多いな
0062マーブルキャット(大阪府) [TN]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:32:04.28ID:083bB8se0
仮に自分は大丈夫だったとしても他のやつがハマるから
結局渋滞に巻き込まれるだろ
0063ヨーロッパオオヤマネコ(茸) [NG]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:32:07.46ID:h944XnAu0
今日生まれて初めて凍結というものを経験したわ
本当に滑るんだなぁw
0064ヒョウ(群馬県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:32:07.69ID:Yf9sd5GT0
雪の日にFRでノーマルタイヤとか脳に障害があるとしか思えない
0065ベンガルヤマネコ(東京都) [FR]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:32:16.11ID:pvcPDYdo0
トラクションコントロールは役に立つよ
0066ウンピョウ(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:32:45.00ID:Jrj+7aly0
>>64
ノーマルならFFでも無理
0067現場猫(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:32:52.23ID:WZB37a1p0
>>43
ABSがあると制動距離が異様に伸びる。
タイヤをロック気味でブレーキ制御した方が安全。
0068エキゾチックショートヘア(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:33:04.77ID:exfRZqhK0
ノーマルでも空気抜けば余裕と聞いた
0070黒トラ(長野県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:33:06.90ID:M54DFR800
>>45
装着が面倒
同じくスタッドレスにするのも面倒
コストも時間ももったいない



解りますが自己責任で
0071マーゲイ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:33:09.34ID:6YP3AdfQ0
仕事で使ってる軽貨物ワゴンの国産メーカーのスタッドレスを今シーズン初めて買ったけど
アルミホイール付の4本買っても自家用ミニバンの後輪1本と大差ないのなw
0072チーター(ジパング) [GB]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:33:23.10ID:yB3L40Fl0
>>64
ノーマルタイヤはその通りだが、FRとかFFとか一般人は意識してないし知らんぞ。
俺も前に乗ってた車がどっちか知らん。
0074マンチカン(埼玉県) [MY]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:33:48.36ID:1OYzmnPR0
若い時怖い思いしたから降ったら乗らない
0075ヤマネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:33:49.86ID:YfWp9DiQ0
3年に1回しか雪が積もらないのにスタッドレスタイヤなんて買わねえよなあ
おまけに天気予報でここまで積もるなんてどこも予報出さなかったし
最初から10cm積もるって煽ればここまでの被害は出ないよ
0076マヌルネコ(北海道) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:33:52.35ID:1+j+NNBh0
東京で路面凍結など本来あり得ん事だからな…
0078エキゾチックショートヘア(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:34:05.10ID:exfRZqhK0
>>72
俺もわからん
殆どの人は知らないだろうな
0080ウンピョウ(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:34:08.26ID:Jrj+7aly0
東京に多いのが
オレ4WDだからノーマルで十分っていうバカ
0081アメリカンカール(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:34:14.33ID:BFLsrIZ20
さっき通勤途中の道で自爆ってるハイエースおったわ
0083ターキッシュバン(神奈川県) [DE]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:34:35.19ID:FGK0hV0x0
>>38
そんなんだからいつまでたっても零細なのさ
他所がやっていなければ開ける
納品トラックが事故ろうがそれはそっちの責任
従業員の出社も凍結が遅刻して良い理由にはならん
0086ウンピョウ(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:35:01.62ID:Jrj+7aly0
>>76
意外と深夜早朝は橋の上が凍ってる
0087チーター(ジパング) [GB]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:35:03.66ID:yB3L40Fl0
4WDは普通のレッカー車じゃ対応できないから、ちゃんとしてないとまた困るね。
0088クロアシネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:35:04.61ID:cxc21ODe0
>>75
早々に大雪警報出てただろ
0090ヤマネコ(京都府) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:35:25.42ID:J82wOhpv0
大阪民国さんも他人の事言えないよ
年末年始に日本海側にカニ食いに行ってた大阪ナンバーのクルマがいっぱい立ち往生してたで
ホテルの駐車場から出られないとかw
ノーマルでチェーンも持たずに厳寒地域に行くなよ
0091ベンガルヤマネコ(ジパング) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:35:28.61ID:yEQH63uD0
>>17
スタッドはまずいだろ
世紀末かよw
0093ベンガルヤマネコ(東京都) [FR]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:35:39.63ID:pvcPDYdo0
ノーマルでも昨日の雪くらいなら行けるけどな。事故ってる馬鹿は下手なだけ
0094デボンレックス(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:36:03.54ID:prCJqlzF0
>>29
昨日の夕方まさにコレだったよ
ブレーキは自分の足先感覚で制御した方が止まるし滑らないしトルコン入れるとスタートで斜めに滑るしどっちも挙動が怪しすぎた
0095コドコド(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:36:13.57ID:df5z+l060
>>92
してるわけない
みんな凍結でトラック出せずに待機してる
まあ待機するだけ偉いけど
0096コラット(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:36:33.20ID:G1OmHu/b0
台風直撃の中、田んぼが心配で見に行くおじいちゃんみたいなもんだろ
0097ウンピョウ(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:36:38.92ID:Jrj+7aly0
>>93
勾配あるから無理だよ
ノーマルだとちょっとした勾配でも止まったら終わり
0098コドコド(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:36:56.17ID:df5z+l060
>>93
これな
0099ヨーロッパオオヤマネコ(日本のどこかに) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:36:56.62ID:rtt6/0Vu0
>>58
カブ買ってにスパイクタイヤ履いとけば最強
道路ボッコボコにならないかぎりすり抜け余裕
0100アメリカンカール(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:36:59.33ID:BFLsrIZ20
社用車にはスタッドレス用意してあるし雪の予報出た時点で業者呼んで履き替えさせてるわ
0101チーター(ジパング) [GB]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:37:00.20ID:yB3L40Fl0
>>89
田舎者には想像できないんだと思う。
電車遅延とか転倒事故もそうだけど。


30台のうちの1/3が下手なのと、30万台のうちの1/3が下手なのと、どっちが交通マヒすると思う?
0102マンチカン(埼玉県) [MY]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:37:06.84ID:1OYzmnPR0
宅急便遅れるんだろうなー位
0103スノーシュー(茸) [GB]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:37:07.77ID:luwF+t2w0
湯だ湯 お湯もってきてくれ〜
0105マンチカン(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:37:13.11ID:yTSGm+1y0
後輪駆動ノーマルタイヤだとしても俺様の腕があれば大丈夫
0107ベンガルヤマネコ(光) [RU]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:37:22.08ID:9alRBpEC0
ツイッタランド見ると救急車呼ぶのに消防の電話繋がらないってな
今日くらい家で寝てろよ
0108コドコド(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:37:29.64ID:df5z+l060
東京の人を馬鹿にしてるアホが多いが、普段雪降らない地域なら全国どこでも同じだよ
0109スナネコ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:37:34.94ID:iqkZ3aMR0
ヘタクソが大排気量FRなんか乗るから案の定乗りこなせてないw
0110シャム(茸) [DE]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:37:36.47ID:KyXyy0Ay0
>>93
必ず事故る思考パターン
0111ボルネオウンピョウ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:37:36.87ID:/QFsLGQO0
雪道のFRはゴミ
現世においてFRのメリットなし
0112セルカークレックス(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:37:52.62ID:K71fQTSq0
>>43
踏んだ瞬間、頼りなくスコココココ
0113現場猫(茸) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:38:16.66ID:+JfzqPQH0
頭文字Dでは後輪駆動の車で雪道の上を100キロ以上出してカーチェイスしてたな
0114スコティッシュフォールド(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:38:16.72ID:SAiPSJL80
>>106
爪楊枝
0115アンデスネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:38:18.41ID:bb3ipi940
まぁ夏タイヤでもFRのMTなら機械式かトルセンのLSD入ってりゃ前に進む、若干直ドリ気味になるけどなw
0116ベンガルヤマネコ(ジパング) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:38:30.02ID:yEQH63uD0
>>106
ふつうにバルブキャップ開けて押せよw
0117スペインオオヤマネコ(茸) [IN]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:38:59.76ID:PXq9wgbv0
コロナと一緒で、自分は平気って思ってるカスのせいで周りが迷惑するんだよなぁ
0119スナネコ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:39:10.94ID:iqkZ3aMR0
>>66
FFならタックインで曲げられるが、FRはサイドドリをマスターしてないときついからな
0120ヨーロッパオオヤマネコ(日本のどこかに) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:39:14.03ID:rtt6/0Vu0
>>106
空気穴から抜けばいいだろw
0121マーゲイ(光) [DE]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:39:20.99ID:EmFtzcqZ0
ヒャッハー装備の俺に隙は無かった
0122アムールヤマネコ(英彦山) [BR]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:39:42.65ID:MXgyn01f0
特に雪の事故は他人を巻き込むのにこれは危険だよ
0123ギコ(大阪府) [BR]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:39:57.30ID:uX1bRu8z0
エアー抜いたら脱出はできても曲がれなくなるだろ
0126ウンピョウ(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:40:19.88ID:Jrj+7aly0
>>115
ノーマルでも行けると思ってるのは
家の前が平地で凍っててもそこそこって思うから

でもノーマルだと
例えば駐車場入るのに歩道越えるような坂でも止まったら終わりだぞ
0127デボンレックス(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:40:26.56ID:Ka8VR9Yt0
>>109
BMWなら、1.5L3気筒エンジンだぞ
0128ライオン(静岡県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:40:34.19ID:RMxbQRfQ0
びっくりするほど馬鹿だよなほんと。挙句に箱根まで行くバカがいるんだぜw
脳みそついてねーだろあいつらw
0131(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:40:53.25ID:l7OaV2Ah0
関東はオールシーズンタイヤを義務化した方がいい
別にスタッドレスにしろとは言わない
0132ボンベイ(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:41:04.83ID:0DZNANxZ0
>>93
行けるも何もなくない?
そのバカが走り回ってる中を走るやつもバカでしょ
0133コドコド(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:41:05.15ID:df5z+l060
>>106
タイヤのホイールの内側に空気入れるゴム栓がある(自転車と似た感じ)
そのゴム栓は回すと外れるから完全に外す
そのゴムを外した栓の先端の穴の中心に芯があるからそれを爪や先の細い棒で押すと空気抜ける
0135トラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:41:30.71ID:DriVvAkr0
死ね消えろウザイ
0137アメリカンカール(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:41:32.80ID:BFLsrIZ20
まあ元々都内なんて雪を想定した作りしてないからな
除雪車なんてもんは地域に存在しないし
当然ながら北陸のような融雪装置もないし、路肩に凍結防止剤も置かれてない
0138ボルネオヤマネコ(長野県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:41:38.05ID:O5UrA+2X0
異常気象で、もし沖縄に雪積もったら凄いことになるな
0140コドコド(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:41:48.91ID:df5z+l060
>>132
ぶつけられればラッキー
ぶつけても保険入ってるからセーフ

こんな感覚のやつが多いだろ
0143ボルネオウンピョウ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:42:03.46ID:/QFsLGQO0
>>136
バルブの先端にポッチがあるから爪で押せば抜けるよ
0147ベンガルヤマネコ(ジパング) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:42:13.81ID:yEQH63uD0
>>115
上でトラコンとABS切れと言ってるのがいてワロタ
トラコンも種類のよってはLSDモドキな動きをするし、ABSは氷上用に開発されたものなんだがなあw
そもそもABSが作動しまくる時点で運転に問題が…
0148ヤマネコ(京都府) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:42:31.60ID:J82wOhpv0
ABがタイヤ交換の作業代を6000円超にしてやがる
以前は4000円でお釣りが来たぞ
次は12月車検の車を買って、車検、法定点検時にサービスでタイヤ交換してもらうわ
0149コドコド(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:42:31.95ID:df5z+l060
>>138
人口密度が低いから大したことないだろう
東京はとにかく人口密度が高いからパニックになる
0150ウンピョウ(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:42:35.55ID:Jrj+7aly0
都内の駐車場の出入りはほとんどちょっとした勾配がある
出る時は下りだから出せるけど
溶けないと戻せなくなるよ
出先での駐車場も同じ
0151(愛知県) [RU]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:42:38.68ID:TICOawq10
進め一億火の玉だ
0152ジャガーネコ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:42:40.14ID:GsQnjDlg0
若い頃に東京の営業所にいたけど、後輪駆動のトラックに4輪全部にチェーン取り付けた新人がいて笑ったわ。あと2本分は他のトラックから奪ってきたとか更に笑った
0156メインクーン(岡山県) [BR]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:43:32.23ID:jDHOY7uw0
保険会社は雪で事故した時にスタッドレスじゃなければ保険金を出さなきゃいい
0157ベンガルヤマネコ(ジパング) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:43:32.49ID:yEQH63uD0
>>136
冷たいから楊枝という案には賛成
ただ、押すものがなかったら指でもなんとかなるよ
0158ボンベイ(大阪府) [IT]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:43:45.57ID:qpqndQRf0
ポリもプラスコップとか舐めてるだろ?
せめてアルミにしろ
圧雪されたら歯が立たないぞ
0161スナネコ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:44:03.25ID:iqkZ3aMR0
>>144
そりゃお前が下手なだけだわw
0163シンガプーラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:44:33.71ID:F+St/5Tj0
ネットで1番安い中華スタッドレス買ったけど中華でも都内の雪レベルなら全然滑らないな。買っておいてよかったわ。
0164スナドリネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:44:58.80ID:NRSugyKj0
>>131
大雨の高速を時速120キロ+数%で安全に突っ走れるオールシーズタイヤとなると欧州製しか選択肢無さそう
0165ウンピョウ(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:45:05.67ID:Jrj+7aly0
>>155
プロこそ運休にするべきだと思うよ
飛行機は天候悪化で頻繁に運休でしょ
プロだからリスク考えたら運休
0167ボンベイ(千葉県) [FR]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:45:24.51ID:F3m7HdDZ0
ゴムチェーン取り付け簡単やし用意しとけよ
0168コドコド(福岡県) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:45:26.67ID:XOM86zBi0
こんなの一発免停にしろよ
安全義務違反だろ
0169カラカル(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:45:35.57ID:BbSSzjEx0
年始に南アルプス市に行ったけどノーマルタイヤの都内ナンバー多すぎ。この時期にノーマルであの辺にいく勇気すげーなぁーと。
0170ラ・パーマ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:45:46.93ID:6rWnHvNq0
初心者マークみたいな、スタッドレスタイヤ履いてますって表示を作ろうぜ
雪の日はそれつけてない車は違反にしよう
0171猫又(東京都) [DE]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:45:54.46ID:prp2Azun0
こんな状況に運転してノーマルタイヤで事故っても保険おりるの?
0172現場猫(茸) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:45:57.89ID:+JfzqPQH0
降らないようにしろよ、今の科学じゃまだ無理なのか?
0176三毛(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:46:09.99ID:ilEBZ1Tq0
>>133
スタンドで抜いてもらう
圧力計積んでないだろw
0178茶トラ(東京都) [AU]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:46:14.88ID:pCrFdZC70
>>72
Twitterかなんかでエルグランドは高級車だからFRに決まってるだろ!って怒ってた奴いたな
0179白黒(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:46:29.33ID:p6Bm8Exy0
後頭部から倒れて血が出て動かなくなってたひとがいたから救急車呼んだわ
0181(茨城県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:46:40.12ID:mkHc2VE/0
スタッドレス履かなくてもチェーンくらいは持ってろよ
0182アフリカゴールデンキャット(石川県) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:46:49.71ID:VHyLg4na0
煽りとかじゃなく怖すぎる
0184サーバル(新潟県) [MX]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:46:54.85ID:VvyYpRnR0
4WD信仰が根強い
長野あたりのスキー場でスタックしてもえ?4WDですが?とか言っちゃう
0185マンチカン(東京都) [GB]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:46:56.11ID:F3O2h7T30
オールシーズンタイヤはアイスバーンになりやすい路面だと使い物にならないだろ
0186ピューマ(ジパング) [GB]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:46:59.24ID:1T3qzEJ40
まあトンキンは人口の割合としてバカが多いのは確かだな バカが事故るのは仕方ない
0189コドコド(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:47:30.56ID:1bWty5nD0
>>72
マイカーの駆動輪を把握してない奴は池沼だろw
さすがに
マン様ならともかく男では恥ずかしい
0190メインクーン(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:47:36.41ID:yN3miJyD0
雪なんて1日くらいなんだからノーマルならその日くらい車使うの諦めろよ
0192ベンガルヤマネコ(ジパング) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:47:47.24ID:yEQH63uD0
>>162
トラコンはオフスイッチがある場合がおおいね
ABSはECUにエラーを起こさせると死ぬはず
0193ボルネオウンピョウ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:47:57.95ID:/QFsLGQO0
>>131
静粛性とウエットグリップは夏タイヤに劣るんでしょ?
耐摩耗性も夏タイヤには勝てないだろうし
やっぱ夏冬でタイヤ履き替えがええな
0194ハバナブラウン(埼玉県) [DE]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:47:59.06ID:SzlGI5Ko0
ノーマルタイヤって言い方嫌だわ
夏用のタイヤだから
0195バリニーズ(長屋) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:48:02.55ID:PzLbuoz80
>>38
商品が届かないから仕方なく閉店してるだけじゃん
0199ボルネオウンピョウ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:48:23.39ID:/QFsLGQO0
>>194
春用は?秋用は?
0200ギコ(大阪府) [BR]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:48:39.12ID:uX1bRu8z0
セナ足をもつドライバーの意見はまったく参考にならんです
0204ウンピョウ(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:49:26.45ID:Jrj+7aly0
>>195
大手も同じだろ
豊洲市場近辺なんて急坂だらけで大渋滞してるんじゃないか?
0205アメリカンカール(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:49:37.93ID:BFLsrIZ20
これだけ凍結してるとスタッドレス以外は危険だしスタッドレスでも滑る時は滑る
そもそも雪道運転知らない人が多いせいもあると思うけどな
0207ターキッシュアンゴラ(神奈川県) [RU]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:50:03.15ID:WKH+aTO/0
雪国マウントってよく言うけど、そのうち半数くらいは凍結が想定される場面でノーマルタイヤ特攻するやつとかに対する呆れのコメントだと思うわ
0209コーニッシュレック(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:50:29.58ID:UAEznpXe0
こっちは冬のノーマルタイヤは違法ですって看板出てるけど都会は無いのか
0211(庭) [DE]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:51:11.96ID:vG9g/hcW0
まぁ、こういう轍で下手に凍った道路はすぐに滑るからな。
見た目では大丈夫そうに見えても。

しかも、後輪駆動なら、ちょっとブレーキ踏んだだけでも滑るだろう。
0214ウンピョウ(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:52:26.27ID:Jrj+7aly0
二輪も橋の上のカーブでコケてたな
二輪は死ぬぞ?
0216マレーヤマネコ(庭) [GB]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:52:49.05ID:8N6aRq7O0
太陽活動が低下してるし海洋深層水の流れも滞り始めてる。数年以内に確実に寒冷化して1600年代〜の小氷期になるの間違いない。江戸時代の浮世絵に描かれてる江戸は雪に埋もれてるだろ?今年の東京はその始まりの可能性もある。何が温暖化だ、EVになったら寒くて走らないだろ。キチガイ止めろ。
0217ジャガー(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:53:05.90ID:rHhLMqRV0
TVの中継では、困ってる人にはノーマルタイヤって言うけど、バカにしてる時は夏タイヤって使い分けてるな。コレ差別的だろ。
0218ベンガルヤマネコ(ジパング) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:53:12.79ID:yEQH63uD0
>>201
ABSセンサーのカプラでも抜きゃいいよw
だけど上の彼が言ってるようなABS殺せって、欠陥設計の車じゃないと意味がないと思う
二代目パジェロとかw
0219ヨーロッパオオヤマネコ(日本のどこかに) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:53:14.01ID:rtt6/0Vu0
>>180
FFなのに後ろに巻いてるアンポンタンてことだろうな
0220(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:53:22.10ID:XUuaF8VX0
うちのおじいちゃんは軽トラ乗ってたけど冬にタイヤを変えるのは甘えだって言ってたな
ノーマルで雪道を走ってこそ運転は上手くなるって散々言われて俺も冬はノーマルタイヤ
0221ボルネオヤマネコ(茸) [NL]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:53:24.13ID:pSESvo1f0
>>189
以前坂道スタックしてた配送トラックが前輪にチェーン巻いてて近所の人とレスキューした事が有るよ、知らん人は知らんでしょ
0222アンデスネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:53:30.33ID:OL+bFZ2L0
トンキンアホ過ぎる
0223ライオン(静岡県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:53:32.11ID:RMxbQRfQ0
>>214
4輪でも滑るのに2輪で走ろうと思う無知さがすげーよな。
バカは死ねば良い。
0224しぃ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:53:33.03ID:uYEz2KPl0
昨日夕方の時点で交通事故600件超っていってたな
0225バリニーズ(長屋) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:53:37.90ID:PzLbuoz80
>>204
キチンと雪道対策してる、あるいはできるかどうかの資本力の違いだろばか
あとバックヤードのストック量も桁違いだろボケ
0226エキゾチックショートヘア(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:53:56.87ID:+BeMV31P0
風物詩だね
東京の冬って感じ
0227アフリカゴールデンキャット(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:54:00.52ID:h/P8MIqd0
言うても東京なんてほとんどトーホグだろ?
小慣れたもんやないんか?
0228ラ・パーマ(千葉県) [ZA]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:54:20.67ID:WlZU1Tkj0
なんでノーマルタイヤで走るんだよ(´・ω・`)
0231アンデスネコ(ジパング) [BR]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:54:32.50ID:0JUOgyr+0
JAFてすか? レインボウブリッジでェ
チェーンは持ってます?
そんなの無いしぃ見た事ないしぃ
0232オリエンタル(光) [NL]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:54:48.70ID:LVZNcGO/0
>>72
これ分からせて無いやつに車運転させんなって事よな
0233マンチカン(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:55:12.24ID:z3RLAwU30
>>32
うちの会社は
「埼玉は雪が降らん!だからいらん」と言われた
「雪降ったら出なければいいんだ」と支店長が言うから今朝から客から電話鳴りまくってるけどシカト
貯まってるビデオ見てるわ
0234ライオン(静岡県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:55:20.21ID:RMxbQRfQ0
>>230
だから周りがノーマルだらけなんだから一緒。
こういうバカが俺は平気だからって昨日箱根に行ったり
するんだろうなw
0235アメリカンカール(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:55:22.46ID:BFLsrIZ20
配送用のトラックとかハイエースみたいなバンはほぼFRだしな
0236茶トラ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:55:58.99ID:LSui61zj0
下道をノーマルでじわっと進むならまだしもなんで高速乗っちゃうんだ?
止まるわけないだろ馬鹿らしい
0237ヨーロッパオオヤマネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:56:01.29ID:11ecYZOb0
>>234
お前みたいな奴が一番馬鹿
0238バーマン(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:56:06.66ID:aXUwcBui0
車通気だったから毎年スタッドレスに履き替えてたけど、今在宅だから今年はいいやって思ったら帰省帰りに雪降った
チェーンは積んでたけど面倒だからノーマルでギリギリ帰って来れた
0239ヨーロッパオオヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:56:08.90ID:SQC3RL1k0
降る降らないに限らず冬季はスタッドレス履いてたほうが安心できるわな
だからといって過信するのもだめだけど
0240スナドリネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:56:13.19ID:NRSugyKj0
>>188
東京なんて真冬でも路面温度25度超える日あるぞ
そんなに日雨でも降ったらノーマルタイヤと同じペースでスタッドレスが走ったらスタッドレス装着車は滑って事故る
0241ウンピョウ(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:56:13.62ID:Jrj+7aly0
>>233
良い会社だな
企業が休まないと東京はどーしようもないよな
0242ソマリ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:56:25.16ID:hcCti8io0
こんぐらいの雪、ノーマルタイヤでもFFのCセグや軽なら飛ばさなきゃ余裕
0246サビイロネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:56:50.50ID:r/d9VsuU0
>>1-7
都民の9割はお上りカッペリーニだから
ちゃんと躾て上京させろよな🤣
0247ヤマネコ(京都府) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:56:50.98ID:J82wOhpv0
>>198
北海道は無料なのか?
車買った時に無料オプションで付いてくるとか?
油圧ジャッキに十字レンチ、インパクトレンチあるから以前は自分で交換してたけど、腰痛になるから最近はABさんでやってもらってるわ
0251白黒(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:57:08.77ID:JDW811of0
FFかFRか知らんとチェーンも巻けない
0252ジャガランディ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:57:15.62ID:6Qk+i4A20
行動がアブノーマルでワロタwww
0253ヨーロッパオオヤマネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:57:29.85ID:11ecYZOb0
>>249
未熟だなあw
0258(庭) [DE]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:58:14.12ID:vG9g/hcW0
>>220
まぁ、ど田舎とかなら、轍で凍るとかは少ないだろうし、
ある程度、自然にスピードが落ちてからブレーキとかが出来るかも知れないけど。
0259デボンレックス(茸) [CA]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:58:16.79ID:b0ZHakPq0
鈑金屋さん儲かるなw
0261ソマリ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:58:46.85ID:+xUvYqeB0
トンキン人の「穢土しぐさ」だろ。
0263ウンピョウ(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:59:16.84ID:Jrj+7aly0
新車販売時にはやっすい金属チェーン搭載義務化
チェーン携帯してないと車検通さないてすればいいのにな
0264アンデスネコ(ジパング) [BR]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:59:18.76ID:0JUOgyr+0
>>93
まさかこんな事になるとは思わなかった
アホが最後に口にする言葉
0266アジアゴールデンキャット(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:59:21.71ID:lylXAGHu0
>>7
北九州辺りだといらないらしいけどねえ
0268ワクチン接種に行こう!(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:00:05.04ID:Hb11RFsb0
カミカゼ!
0269アムールヤマネコ(宮城県) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:00:18.85ID:5MV4Fqca0
>>75
バーカ
おめーみたいのがいるから世の中効率悪いんだよ
迷惑だからしんどけ
0270(長野県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:00:22.88ID:n9c0bpaD0
>>43
ヨタ車のABSはクソ
止める気がないんでヒューズ引っこ抜いてやった
0271オリエンタル(光) [NL]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:00:36.66ID:LVZNcGO/0
久々にチェーンつけて走ったら振動で気持ち悪くなったな
最近はソックスだのスプレーだのあってアレってどうなんかな
0272アンデスネコ(庭) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:00:37.42ID:jvC/XoUG0
都営バスは朝の便ですでにチェーンはいてて流石やな
0273ウンピョウ(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:00:48.37ID:Jrj+7aly0
昔ながらの金属チェーンなんて5千円かそこらだろ
積んどけよ
0276ヤマネコ(京都府) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:02:06.83ID:J82wOhpv0
>>262
×雪道を走ったことのない田舎モン
◯雪道を走ったことのない都会モン

だと思う
0278マヌルネコ(東京都) [IN]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:02:37.09ID:67LXzAxl0
これなんでなんだろね?
単にめんどくさい奴等なんだろか?
0279ボルネオウンピョウ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:02:37.31ID:/QFsLGQO0
>>93
だよな
ハードラックとダンスっちまっただけだよなwww
0282アムールヤマネコ(宮城県) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:03:08.33ID:5MV4Fqca0
>>93
事故ってるのみんなおまえみたいなバカだよ
0284スナドリネコ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:03:17.47ID:U3TyUZSj0
金沢に住んでたことあるけどどこまでノーマルタイヤで頑張るかって地元民も多かったけどな
ただ接触事故で相手がスタッドレスだと責任比率が不利になるから要注意なって教わった
自分でジャッキ使ってスタッドレスに履き替えてたけど都会だとタイヤ置き場に困るよね
0286トンキニーズ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:03:41.58ID:H5D8DInY0
今朝はチェーン巻かないとつるっつるで死ぬやつ出るだろ
0288コラット(光) [CA]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:04:02.15ID:QYJv8SsU0
雪だからで休める形にすりゃ良いだけだと思うよ
遊びに出かけた人らは知らん
0289ラグドール(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:04:04.12ID:+ISptOaS0
最近はスキーも流行らないから雪道経験ナッシングな奴ばっかなんだろな(´・ω・`)
0290スナネコ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:04:06.79ID:iqkZ3aMR0
扁平率(笑)が無駄に高いタイヤはいてるとこういう時地獄だわな
ドレスアップ(笑)でツルッツルやぞ
修理費であたまもツルッツルになるでー
0291サバトラ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:04:18.86ID:WYq7DCci0
スタッドレスも4WDもドラコンもアイスバーンで滑っちまったら皆一緒
0292猫又(岩手県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:04:26.30ID:1rTwA8UT0
親戚2人雪道で滑って自爆
廃車にしたからな
0295ラグドール(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:04:52.58ID:E5rdIhh20
オールシーズンタイヤにしようと思う
燃費と音が心配だけど
0297ヒマラヤン(東京都) [VE]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:05:10.75ID:lOOSm8c70
雪なんて毎年降ってるしいつ雪降るかわからんのにトランクにスノーソックス一つ積んどけば嵩張らんことすら想像できないとか日本人はアホばっかりやな
0298ヒマラヤン(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:05:13.10ID:+ou1C8C30
テレビ映像見る限りもうツルツルの道路が出来てるし
諦める方法を考えた方が効率良さそう
0299アンデスネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:05:18.23ID:9H7HH/TS0
トンキンは馬鹿しかいないのか
0300マーブルキャット(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:05:25.26ID:37plH6yC0
雪の降るような田舎は勘弁
0301ボルネオウンピョウ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:05:26.16ID:/QFsLGQO0
>>284
うちは田舎だけどやっぱ置き場には困るな
4台分あるからなwww
それだけでも蔵が必要だわ
0302サバトラ(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:05:35.82ID:1E3qiKH+0
>>291
装備を過信しないで安全性いけばまず大丈夫だけどな
0304イエネコ(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:05:42.30ID:8EHWUXgY0
確かに夏タイヤは滑るけどさあの程度の雪でしかも凍結してない路面で滑りすぎなんだよな
滑りまくってるやつはアクセル踏みすぎてるか使い古した夏タイヤなんじゃないの?
0305ソマリ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:05:50.22ID:hcCti8io0
>>257
家の前の坂道ガチガチに凍ってたけど、普通に登っていけるよ
なんか駐車場に入るのに歩道の段差を一旦止まったら、もう登れなくなってダメとか言ってる人がいるけど、
間違いなく免許持ってないか雪道走った事ない人だと思う
ブレーキは極力踏まずにエンブレで減速すれば滑らずに止まれるし
車間距離をかなり多めに取っておけばおk
0306ラガマフィン(東京都) [IN]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:05:55.89ID:ErHe4UZX0
後輪駆動でも今のは電子制御すごいからスタッドレスはいてれば余裕
ノーマルだと死亡なのはかわりない
0307ヤマネコ(京都府) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:05:58.50ID:J82wOhpv0
>>281
7万ってカーコン倶楽部の安いコースかよ
ぶつけたらまず15万コースだろ
車両保険使うか自腹で直すか、悩ましい金額だわ
0309ターキッシュバン(福岡県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:06:29.66ID:Iye0tXta0
後輪駆動かい!
0310バーミーズ(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:06:48.02ID:WYWdbdjX0
雪だからと車やめとく判断できない人が多いのが怖いよな
そもそもチェーンも積んでない人多いわけでさ
0311ヒョウ(茸) [FR]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:07:02.31ID:WIIIj4Q80
雪国のタクシーもノーマルタイヤで雪道走って問題ないと言っているんだから事故る奴は単に運転が下手なだけ
0313メインクーン(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:07:32.69ID:GC0fnuEA0
ジムニーにスタッドレス履いてるけどこういうバカばっかりだから都内で雪が降ったら絶対に車出さない
0314オシキャット(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:07:32.72ID:iIo/ugBR0
>>271
JAFが検証動画出してたけど
どれもノーマルタイヤと変わらんからスタッドレスかチェーン履かないと無理って内容的だったよ
0315イリオモテヤマネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:07:44.20ID:ctMt5EsR0
俺昨日ノーマルで帰ったけど周りみんなスローペースで走ってるから
なんの問題もなく帰れたよ
今日はさすがに電車通勤だけど
0316ヨーロッパヤマネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:08:00.07ID:AF4dQ7+50
スタッドレスタイヤが当たり前になったせいでタイヤにチェーン巻くやつほとんどいなくなってバカがスタッドレスタイヤ知らなくてノーマルタイヤで特攻してくる
0318セルカークレックス(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:08:09.32ID:HO7+Tn2F0
10年近く前夕方のニュース観てたら、子供みたく雪を見てウキウキしたらしく車出してみますと話してノーマルタイヤなのに雪道に特攻する大迷惑なおばちゃん映してた。案の定動けなくなってJAF呼んでた
0320バーミーズ(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:08:14.03ID:WYWdbdjX0
この状況で車を無理して使う判断しなくても良いわけよ
天候なんだからしゃーねーなと言える状況作りじゃね
0323ソマリ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:09:17.86ID:hcCti8io0
スタッドレス持ってるんだけど、この程度の雪で履き替えんの面倒臭ぇンだわ
0325マヌルネコ(神奈川県) [EE]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:09:19.48ID:DKPElGdW0
>>29
東北経験者から言わせてもらうと、
トラクションコントロールカットは正解。
ABSカットは不正解。
0328ウンピョウ(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:09:35.59ID:Jrj+7aly0
>>294
非金属サイルチェーンもものによると思うけどね

なんで収納あんなかさばって
取り付けも言うほど簡単ではない非金属チェーンが流行るのか
良くわからない

亀甲型で簡単装着の金属チェーンが圧倒的に良いと思うんだけどね
0329バーミーズ(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:09:36.94ID:WYWdbdjX0
しっかり装備してる人らも当てられる危険があるし
街行く人にも危険があるからやめましょう

って話があんまりないのが嫌だわ
0330ヨーロッパオオヤマネコ(日本のどこかに) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:09:48.67ID:rtt6/0Vu0
>>284
県の条例無いのか?
0333アメリカンカール(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:10:52.57ID:QStQ9pkw0
>>93
なっ?
自覚しろよバカ
0334スノーシュー(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:10:53.99ID:h6fJ99Sl0
おれはノーマルにチェーンつけるけど
なんでチェーンつかわないの?
0336キジ白(愛知県) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:11:14.80ID:CuV4rnT80
保健降りる?
0337ジャガランディ(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:11:18.07ID:aVDIflkR0
>>271
チェーン>ソックス>スプレー
性能的にはチェーンかスタッドレスだけど、目的地までの短距離移動だと有効
高速はもってのほかだが、側溝にタイヤ落としたり、止まり切れずにぶつける事は少なくなる
ちなみにスプレーは翌日、タイヤが汚れるんで、その辺は覚悟必要。ベタベタするのでゴミをくっ付ける
0338(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:11:18.36ID:7/K3VX2l0
ドリキン歓喜
0339トンキニーズ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:11:20.83ID:TdJ7kSoQ0
チュルチュル
0340ターキッシュアンゴラ(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:11:25.62ID:Eb6k5H8p0
>>183
トンキンTVキー局がどこもこれを取り上げてないよな
夏タイヤで立ち往生してるクルマを取材して
危険ですとか注意して運転してと言うクセに全く法令違反の話をしない
トンキンはホントに頭が悪いんだと思う
0341スナネコ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:11:31.10ID:iqkZ3aMR0
つか、スタッドレスでも大してグリップ変わらんだろ

要は下手なだけ
0347コドコド(愛知県) [VN]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:13:00.27ID:/Tplq2tB0
岡山南部で雪が積もるのは5年に一回とかだけど毎シーズンスタッドレスに変えてる
たまに雪積もると今の東京みたいにノーマル特攻奴が事故りまくって俺に迷惑をかけているよ
0348アメリカンワイヤーヘア(秋田県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:13:02.84ID:MG9DTkVr0
テレビで箱根の坂道がスクラップ置き場みたいになってたw

せっかく旅館を予約したのにとか言ってたが
まずこのオミクロン状況で旅行しようと計画するのがアホだし
天候も最悪だし
その天候の対策もせずに出かけちゃうとか
アホにもほどがあるんじゃないの?( ̄▽ ̄;)
0350ヨーロッパヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:13:07.67ID:FBgPnEc80
オールシーズンタイヤも凍結路面にゃ全然意味無いな
ノーマルに毛が生えた程度の制動
0351アムールヤマネコ(宮城県) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:13:10.33ID:5MV4Fqca0
>>296
いいねー
曲がる時気をつけて
0352ヨーロッパオオヤマネコ(日本のどこかに) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:13:12.88ID:rtt6/0Vu0
>>335
フロントだけスタッドレスってwwww
0353スナドリネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:13:33.19ID:NRSugyKj0
今回は気象庁の前日予報がクソだったから
出かけた後に急に大雪警報出されてもという感じで
警察も取り締まりできなかったんだよな

今日ももう気温上がって主要道路の雪は完全に溶けたし

これが数日間路面凍結が続いたら
ノーマルタイヤで走行して立ち往生したら流石にキップ切られるで
0354ウンピョウ(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:13:46.48ID:Jrj+7aly0
>>343
そーゆー遊び心やった方が
車が滑るってことを体感で理解できて良いよな
0355マレーヤマネコ(東京都) [MA]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:13:51.87ID:3dOG6lLY0
チェーンなんかつけないで
冬になったらスタッドレスが良いよ
0356カラカル(栃木県) [TW]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:14:00.80ID:XrQZUEDz0
なぜいけると思うのか
0357シャルトリュー(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:14:17.53ID:zKm2rEOH0
>>1
雪の日にノーマルタイヤで走るバカは死刑にしろよ
0358スナネコ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:14:31.48ID:iqkZ3aMR0
タイヤどうのこうのより一番大事なのはLSDじゃね?
空転したら終わりやんけ
0361アメリカンワイヤーヘア(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:14:59.97ID:wYk3dMuZ0
岐阜在住やが
この時期スタッドレスに交換してない奴はドアホやで
トンキンはタイヤ交換する知能は無いんか
0362ウンピョウ(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:15:04.42ID:Jrj+7aly0
>>353
まだ通行止め首都高回避した道が混んでるんだよなあ
0363イエネコ(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:15:07.06ID:LAhvwR2o0
東京都道路交通規則 第8条第6号
積雪又は凍結により明らかにすべると認められる状態にある道路において、自動車又は原動機付自転車を運転するときは、タイヤチェーンを取り付ける等してすべり止めの措置を講ずること。


とはなってるんだしそこに触れないのはなぁ
報道も日頃杓子定規で煽り倒すのだし、大好きな問題提起くらいすれば?とは思う
0364マンチカン(福岡県) [HK]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:15:09.37ID:T8ArTpke0
ホント都民はアホばかりやな
わしゃ九州民だが冬はスタッドレスに変えるぞ?
通年オールシーズンで過ごすか、せめてチェーンくらい携行しろ
0366ボルネオウンピョウ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:15:38.08ID:/QFsLGQO0
>>341
いや、雲泥の差やで
駐車場で昔試してみたけど
夏タイヤってこんなんで滑るの?ってびっくりするくらい
0367ライオン(静岡県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:15:51.79ID:RMxbQRfQ0
>>354
最初はケツ振って喜んでたのが、4輪滑り出して
止まらなくなって突っ込むまでがお約束だなw
0368オリエンタル(光) [NL]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:16:01.04ID:LVZNcGO/0
>>213
積もりたてはまだいいんよ、その後の凍った後じゃ無意味でしょ
0369アメリカンカール(奈良県) [CA]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:16:12.59ID:3KfXSWp20
都民は天気予報とか天気コーナー見ないで過ごしてるの?
じゃないとバカの集まりだろ?
0370スナネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:16:14.45ID:HefsgJgK0
タイヤの空気抜けばいいのかなるほど。自宅にタイヤの空気入れるエアコンプレッサーあるのに気付かなかった俺はアホなんだろうな
0372ウンピョウ(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:16:54.07ID:Jrj+7aly0
>>359
今は9mmの細い金属チェーンもあるから
純正サイズなら行けると思うけどね
扁平は無理だろうね
0374スミロドン(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:17:25.88ID:7XXFeNAn0
>>40
皇居前とかで停められると困るからだろ
だから前からどかせたら後は知らん勝手にそこらでくたばれよ状態
0375イリオモテヤマネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:18:05.83ID:ctMt5EsR0
首都高が通行止めだから朝から主要道路が大混雑
でかいトラックが全部下にくるからな
0376スナネコ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:18:07.52ID:iqkZ3aMR0
滑る滑る言ってるのって、アレだろ扁平タイヤ(笑)の奴だろ
あれはアホタイヤだからな

サーキット走る訳でもなく履いてる奴はもれなくバカ
0380アメリカンカール(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:18:32.82ID:QStQ9pkw0
>>180

>>335
恥ずかしいやつ
0381しぃ(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:18:47.54ID:oDnzdlNz0
>>296
後方にノーマールタイヤがたくさんいるけどな
0383アメリカンワイヤーヘア(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:19:20.72ID:wYk3dMuZ0
>>67
FRでもいけるの?
0384イリオモテヤマネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:19:33.64ID:ctMt5EsR0
オトバのタイヤ保管サービスとかいくらかかるんだろ
0385ヨーロッパオオヤマネコ(日本のどこかに) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:19:36.40ID:rtt6/0Vu0
スタッドレスタイヤそしてハイパワーターボプラス4WD、この条件にあらずんばクルマにあらずだ
0386ジャングルキャット(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:19:49.97ID:h8HU8gAd0
家の周り坂だらけだから原付で出るの断念してよかったわ
0387猫又(光) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:20:41.31ID:+dQH96y30
>>314
>>337
サンクス、危うくスウェーデン発の謳い文句に騙されるとこだったぜ
0389リビアヤマネコ(神奈川県) [KR]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:20:49.38ID:WfWF+J6o0
気になる女性が居た場合、装着手順や事故の処理で絶好のアピだぞガンバレ
田舎だと、女性の方が詳しいまであるから無理だけどな
0392アンデスネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:21:55.14ID:bb3ipi940
衣替えと一緒で大体11月〜4月までタイヤ交換してるからなぁ
雪は毎年降らなくても路面凍結には注意して当然だしな
純正ホイールをスタッドレス用にしてインチアップしたアルミに夏タイヤがベスト
0394ジャングルキャット(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:22:20.72ID:9zB/NqVW0
わざとノーマルで走行してるやつは取り締まれよ
0396ライオン(静岡県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:22:58.61ID:RMxbQRfQ0
>>387
丁度この前記事が載ってたな、前は純正オプションになってたり
したけど、最近はほとんど無いって。日本の雪には合わないんだろうな。
0398スナネコ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:23:17.48ID:iqkZ3aMR0
普段から65とか70とか履いてりゃこれしきの雪ですべりゃせんよ
スタッドレス?イラネ

そういうのは30とか履いてるバカの補助輪だよ(笑)
0399バリニーズ(神奈川県) [AN]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:23:25.21ID:1nTSV7Zl0
ノーマルタイヤ4本置いとく場所は
無いんですけど

車でさえ駐車場からはみ出てる
(お前の事だよ)
0400チーター(長野県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:23:25.75ID:QJ3skQXG0
>>379
スタッドレス4駆でそれならスタッドレス2駆で30km位だぞ
そこまで状況悪いときにノーマルなんかまともに走れない
0401ヨーロッパヤマネコ(福岡県) [GB]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:23:33.58ID:Bkj9v1I30
>>328
エアプの車ヲタが喋ってるの?
金属チェーンは雪が溶けた場所じゃ振動がひどいんだよ
エアプ(笑)
0403スナネコ(公衆電話) [KR]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:23:43.31ID:inTK5NQh0
こういう奴らって軽自動車に軽油を給油すらヤツを馬鹿にしてるんだろうな。
雪道をノーマルタイヤで走る事も同じくらい無知なのに
0404スナドリネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:23:48.97ID:NRSugyKj0
>>390
軽トラが雪道強い理由の一つだな
0405ヨーロッパオオヤマネコ(日本のどこかに) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:24:22.73ID:rtt6/0Vu0
>>394
でもね、雪道ノーマルタイヤで走ると慣性ドリフトできちゃうんだよね〜w
0406ロシアンブルー(光) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:24:37.27ID:grBcPfYM0
ノーマルタイヤで立ち往生したり事故ったら高額な罰金取るようにしろよ
出回る馬鹿を減らせ
0407ウンピョウ(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:25:08.85ID:Jrj+7aly0
>>401
こまめに脱着が面倒ってことで非金属なのか
なるほどね
0410マーゲイ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:26:35.05ID:pu1zsHnb0
なぜそこまでバカなの
0411ロシアンブルー(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:26:47.49ID:oyc8Rl0z0
すごいね
数センチで東京大人気!
0412ピクシーボブ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:27:21.57ID:pYt+o86I0
毎冬スタッドレスに変えてるけど面倒くさくなってきた
次のクルマはAWDにして、オールシーズンタイヤにしよう
0413アビシニアン(東京都) [FI]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:27:30.98ID:Jy3wksNr0
>>341
お前中学生だろ。
0414スノーシュー(茸) [GB]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:27:32.65ID:luwF+t2w0
アホはほっといて首都移転しようずwwww
0415スフィンクス(兵庫県) [CZ]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:27:53.22ID:h1Ime4p20
いくら雪国じゃなくても東京は雪も珍しくないのにな
0418アメリカンワイヤーヘア(秋田県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:28:34.71ID:MG9DTkVr0
>>390
そりゃスパイクの時代の話しだな
細いとトラクションがかかるからスパイクの雪面への掛かりがよくなる
スタッドレスはトレッド面が広い方が性能を発揮する
0421キジ白(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:29:52.76ID:s9C36zAu0
タイヤ細い軽トラは轍に捕まるとハンドル効かなくなるぞ
0424黒トラ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:30:04.24ID:zYTGIhTo0
>>89
東京のやつは運転うまいと思うぞ
雪道は仕方ないだろ
0426アビシニアン(香川県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:31:06.35ID:FPz2S4dd0
人間→トンキンコロリ
車→トンキンズルズル
0428ヤマネコ(長野県) [IT]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:31:12.58ID:rZBbheSt0
何故ノーマルって呼ぶんだよ
夏タイヤ冬タイヤでいいだろわかりやすい
0429ソマリ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:31:23.84ID:hcCti8io0
>>401
こんなレスしてるからエアプだろうな

126 名前:ウンピョウ(光) [US][] 投稿日:2022/01/07(金) 09:40:19.88 ID:Jrj+7aly0 [9/21]
>>115
ノーマルでも行けると思ってるのは
家の前が平地で凍っててもそこそこって思うから

でもノーマルだと
例えば駐車場入るのに歩道越えるような坂でも止まったら終わりだぞ
 ↑
FFならそんなんで止まらんて
0430ユキヒョウ(東京都) [CA]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:31:38.86ID:nTN/rzKA0
空気圧下げれ
0432アメリカンカール(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:31:53.98ID:QStQ9pkw0
>>417
煽られる運転は迷惑運転
速やかに車線変更か譲れよ
0433アメリカンボブテイル(埼玉県) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:32:02.89ID:rHD3pRRY0
事前に用意しとかないで
雪の当日慌ててスタッドレスやチェーン買いに走る奴って
地震の備えとか万事そういう調子なんだろうな
0437ラ・パーマ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:32:41.01ID:ussMb7//0
>>89
逆に普段は田舎者は都内で運転出来ないと思うわ
0438白黒(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:33:04.61ID:YnZ4Ncxo0
>>424
下手だからこの結果でしょ?雪だから仕方ないとかクソみたいな言い訳してないで、認めなきゃ!
0439コラット(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:33:09.93ID:P4+60Cto0
>>415
2月までの凍結のある時期に降らない年も多いよ
0440ユキヒョウ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:33:18.42ID:qUMhX2+/0
アホほど車乗りたがるから
0443アムールヤマネコ(宮城県) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:34:26.78ID:5MV4Fqca0
>>434
煽られてるんだろ?
頭悪くて話になんねーよバカ
0444ジョフロイネコ(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:34:31.20ID:jeyTreuj0
>>437
走行車線に堂々と路駐してあるだけでビビる。
0445サイベリアン(長崎県) [CO]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:34:38.33ID:2xUzJBBu0
>>35
せめてチェーンくらい車に積んどけよって思うんだがなぁ
邪魔にならんし出先でも雪積もったらその場で着ければ良いだけなのに
0446ヨーロッパオオヤマネコ(日本のどこかに) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:34:39.28ID:rtt6/0Vu0
>>421
後ろがボンボン跳ねて楽しくなるじゃないかw
0447ジャガーネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:35:11.93ID:HKx5tjVi0
非常用にスノーソックスぐらい積んどけよ、あれなら場所もとらないだろ
0448スナネコ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:35:21.65ID:iqkZ3aMR0
>>413
やーい扁平タイヤ

雪道ツルッツルー
0450マーゲイ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:35:29.10ID:EuxLHmyI0
>>438
技量と言うよりも雪道にノーマルタイヤで出てくるオツムの問題だな
0451ライオン(静岡県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:35:54.17ID:RMxbQRfQ0
>>443
煽られてすぐ譲れるとこで譲ってるって話なのに
池沼って本当に馬鹿だな。
0452アメリカンカール(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:36:00.53ID:QStQ9pkw0
>>434

>>417

> >>379
> 北海道行くと60q出してても煽られるけどな。
> あいつら頭おかしいわ。

煽られる運転しといて
あいつら頭おかしいってwwwww
バーカwwwww
0454バリニーズ(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:36:20.13ID:C5RxSCBw0
>>441
春らしく花柄をアクセントに…
秋らしく暖色を差し色に…
0455ウンピョウ(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:36:55.70ID:Jrj+7aly0
>>416
ワイヤーが勝手に増し締めしてくれる有能な金属チェーンもあるよ
ドイツのメーカーかな

まあ、細いから切れるのは早いんだろうけど
たまにしか巻かない東京なんかはあれが良い気がするね
0456シャム(東京都) [GB]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:37:11.95ID:BaFvzkmp0
たかだか数日のためにスタッドレス履けとは言わんが少なくとも速度は落として走れよ。
0457ハイイロネコ(茸) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:37:17.18ID:HVV9vdrM0
やはりこういう時はスバル車が最強だな??
だろっ!?
0459スナネコ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:38:24.44ID:iqkZ3aMR0
>>1ですべってるのも35とか40くらいかな?
扁平過ぎて全くグリップしてねぇなw

役立たずw
これじゃあ意味ないわな
0461アジアゴールデンキャット(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:39:03.22ID:iGU23IB40
これ取り締まりやらないの?
0462マンチカン(福岡県) [HK]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:39:33.80ID:T8ArTpke0
>>456
その数日のための積雪対策できないのなら、少なくともその数日は乗っちゃダメだよ
0463ヨーロッパオオヤマネコ(日本のどこかに) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:39:35.89ID:rtt6/0Vu0
>>458
冬でもサマー
お前はサマーズか
0464クロアシネコ(静岡県) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:39:47.74ID:7FIzjgU20
北浦和から東浦和まで雪道をノーマルで走った思い出
20世紀には雪なんか珍しくなかったよね
0466白黒(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:40:38.58ID:p6Bm8Exy0
フカフカの粉雪の積雪よりも一晩降っただけの溶けかかりの凍結路の方が危険だよね
0469デボンレックス(岐阜県) [EU]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:41:32.10ID:Iq+W4FzJ0
馬鹿に免許持たせるなよ
0471ヒマラヤン(茸) [CH]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:42:04.11ID:pe2SLj3y0
トンキン怒りのアホガン
0472アメリカンカール(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:42:22.59ID:UYLaMaBo0
スタッドレス履いてるのもたくさんいるだろうけど少しでも履いてないのがいるとなあ
0473スナネコ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:42:24.91ID:iqkZ3aMR0
こういう時は軽量高扁平率の車のが使えるんだよなぁ
重くて低扁平率の高級車はカッコだけで使えないゴミw

ちゃーんと走れなきゃぁ意味ないよね^^
0476ヒョウ(福島県) [FR]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:42:49.80ID:CeHmwLkC0
東京でもまともな人ならスタッドレスはいてるんだろうなあ
0477アメリカンボブテイル(岡山県) [IT]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:44:15.31ID:7kV8KFfH0
温暖化で西日本の太平洋側、瀬戸内側は雪がほとんど降らなく
なる代わりに、日本海側や東日本は大雪が増えるんでしょ、
こういうの、都民の冬の風物詩になるんじゃないの。
0478チーター(茸) [PL]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:45:03.73ID:jmm42rfT0
特攻とか褒めちぎり過ぎだろ、
東京都民、ノーマルタイヤで続々とビリヤードwww
とかにしとけよ
0480スペインオオヤマネコ(岐阜県) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:45:38.30ID:WR7wDxq+0
FFでもノーマルタイヤはあかんでw
0481ヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:45:55.41ID:7ClUjSMb0
今日くらい電車で移動すればいいのに
0482リビアヤマネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:45:57.47ID:gZNu97fP0
>>22
すぐにこう言う極端な馬鹿が湧いて出る不思議
0487ヨーロッパオオヤマネコ(日本のどこかに) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:46:45.98ID:rtt6/0Vu0
>>477
画像、映像漁ってると昭和初期の東京ってもっと雪多かったと思うよ
0488スナネコ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:46:52.22ID:iqkZ3aMR0
ちゃんと走れなきゃ、意味ないよね


m9(^Д^)プギャー
0489アビシニアン(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:46:57.37ID:0b0fzAsH0
>>26
だいたい横転したり発進できなくなって立ち往生の先頭にいるのはタクシーかトラックか商用バンだよ 自家用車は相当数出控えてる
0490(千葉県) [FR]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:47:51.77ID:MP3NUnWH0
気合いだ、気合いだ、気合いだ
0491カラカル(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:47:59.17ID:X2cnH5wD0
四駆で雪道は実に楽しい
0492アメリカンカール(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:48:34.84ID:UYLaMaBo0
>>489
うむ
東京郊外は流石に交通量少ない
0493リビアヤマネコ(ジパング) [EU]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:48:55.23ID:CjbQEnRp0
むしろ今の夏タイヤって燃費向上とか目指したからか
雪に弱くなった気がする
0494ボルネオウンピョウ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:49:12.20ID:jma9Dr2v0
普通にバイクも走ってたぞしかもいつものようにすり抜け運転
0496ピューマ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:49:54.74ID:Ihb2ba8d0
>>457
よくスキー場手前で突っ込んだり立ち往生してるよな
0498ロシアンブルー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:50:23.88ID:y4HP7ArQ0
ノーマルタイヤ特攻どころか同じマンションにママチャリに子供乗せて特攻してるバカママがおったわ
子供殺す気か?
0500アメリカンワイヤーヘア(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:50:46.94ID:Kk/arCfa0
雪でノーマルタイヤは飲酒運転と同じ扱いでええやろ
0501ブリティッシュショートヘア(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:50:57.49ID:OuwDmAxZ0
>>457
レガシィはガチ
0502ギコ(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:51:06.10ID:MS2qtm4B0
あれだけアホみたいにニュースで注意喚起してんのに、それでもノーマルタイヤで走るバカは相当頭悪いんだろうな
0503シンガプーラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:51:18.98ID:Z07blrz30
ノーマルタイヤのワイ、昨日から会社泊まり込んで帰れず。今日の太陽の力をただ信じるのみ
0504リビアヤマネコ(ジパング) [EU]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:51:45.13ID:CjbQEnRp0
>>457
どうだろ、雪国じゃスバル車は意外と少ないよ
0505リビアヤマネコ(ジパング) [EU]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:52:39.36ID:CjbQEnRp0
デリカやジムニーはよく横転してるね
0506ジャガーネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:54:32.14ID:X2nR6x5V0
首都高ぐらいは冬用タイヤは入れないようにすりゃいいのに。
と思ったが、ETCで無人だし、人が居てもタイヤ見た瞬間にスタッドレスかノーマルか見分け出来る人少ないし、
「あんた駄目帰れ」と言ってもUターン出来るスペースないし。
閉鎖がベストなのか。
0507シャルトリュー(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:54:46.25ID:lUb99rEi0
滅多に積もらない地域の橋はほぼ事故車がいる 段差のある踏み切りはスタックしてる車がいる 凍ったり雪積もってたら午後から出社している
0508アムールヤマネコ(宮城県) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:54:51.14ID:5MV4Fqca0
>>457
俺、電気工事の仕事してるんだけど
スバルの車停まってる家は変わってる人が多いよ
ガチ話
0509ピューマ(コロン諸島) [TR]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:54:53.98ID:IlkNkJDdO
天気予報で雪って言ってるんだからチェーンくらい積んどけばいいのにね
特に橋なんてすぐ凍るのに
0510サイベリアン(ジパング) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:54:54.37ID:TdWHO8/Z0
スタッドレスは前2本だけ代えれば良い
0511ベンガルヤマネコ(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:55:00.92ID:cp0seX9b0
南地方の自分からしたらスタッドレスも不安ちゃ不安だなあんなフニャフニャのタイヤで本当にグリップすんのかと思うもう少し精神衛生上にいい物を開発して欲しい
0512ブリティッシュショートヘア(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:55:13.46ID:OuwDmAxZ0
>>504
昔は沢山走ってたけど高価になりすぎたんだよね
現行なんて地方の給料で買える値段じゃない
0514ヒマラヤン(大阪府) [KR]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:56:14.54ID:aCOQ5JuZ0
元雪国カッペ民が大半なのにコレ
0515ペルシャ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:56:15.05ID:Hju475yB0
うちの前でも車立ち往生しとるわ
0516ボルネオウンピョウ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:56:47.13ID:/QFsLGQO0
>>515
小便でもひっかけて雪溶かすの手伝ってやれ
0517スナネコ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:57:34.49ID:iqkZ3aMR0
>>508
まぁ、スバル車を買おうとすると大抵、嫁がストップ掛けて
トヨタ車に落ち着くからな
嫁が止めない家なんだから変わってるよ
0518サーバル(千葉県) [FR]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:58:04.27ID:fBmHckX30
>>285
沖縄は法令違反にならないんだな
凍結はあり得ないだろうが
0519ボブキャット(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:58:29.94ID:W8kN3yN40
車って雪に弱いからこういうときは徒歩に切り替えたほうがいいのにな
寒いだるいとかで逆に車使いたがってはまる奴が後を絶たない
0520アメリカンショートヘア(ジパング) [SG]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:58:33.21ID:dVWW+tHY0
10cmの雪でどうやったら横転すんだw
0521ヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:58:45.66ID:7ClUjSMb0
>>503
車おいて電車で帰ればいいのに
0522スフィンクス(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:58:47.66ID:UEK0Zrf20
>>504
雪国は平均所得が低いからスバル車を買える奴が少ない
それに年に数回程度の大雪の為にスバルを買わずトヨタのHVを買った方がお得でしょう
0523マレーヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:59:05.05ID:doj2JI/20
東京民は雪をマジで甘くみてるから
普通にチェーンなんか買ってないし
チェーン撒くことさえできないから・・・
ディーラーやスタンドに巻いてもらい
に行くとき事故る
0524ヨーロッパオオヤマネコ(日本のどこかに) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:59:07.69ID:rtt6/0Vu0
>>508
え?どんな感じで変わってるんですか?
0525シャルトリュー(千葉県) [SE]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:59:09.60ID:B2DfGDhM0
練馬中央陸橋手前のガソリンスタンドの前で縁石に乗り上げてたハイエースがいたな
0526アジアゴールデンキャット(広島県) [DE]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:59:15.72ID:tOjwguzC0
10センチとかこれで溶けるし
準備不足の百合子が無能なだけよな
https://i.imgur.com/DMmdpeN.jpg
0527ヒョウ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:59:19.66ID:keQ8NEVK0
ノーマルタイヤでデイサービスの介護の迎えに来てる会社があったんだけど、あれが本当のお迎えってやつだと思ったわ
0528ワクチン接種に行こう!(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:00:01.50ID:LdyNWR1d0
バカすぎる。
普段車に乗ってるなら12月にもなればスタッドレスに履き替えるだろ。
0529ジャガーネコ(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:00:16.34ID:/9/OQJwf0
去年の事だけど大分の別府の山間部のホテルに泊まったんだ
翌朝起きたら雪降ったんだけど代車だからノーマルタイヤでチェーンも無い
あとの予定もあったからスピード出さずに行けば行けるでしょ!で走ったら20キロの速度でも凍結した坂道で横転した
あの体験から必ずチェーンは積載するようになったな
0530アムールヤマネコ(宮城県) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:00:57.15ID:5MV4Fqca0
>>517
なるほどな笑
0531スナネコ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:00:58.82ID:iqkZ3aMR0
塩まいとくわ

とかいうと明日のワイドショーで塩害ガー言われそうだけど
0532アメリカンショートヘア(ジパング) [SG]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:01:08.73ID:dVWW+tHY0
ノーマルタイヤ特攻は免許取り消しでええやろ
悪質すぎる
0533ボルネオヤマネコ(東京都) [KR]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:01:19.59ID:vFTn2Arb0
運転下手すぎじゃない?w
0534オセロット(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:01:40.27ID:A9wmkrYC0
今朝にノーマフタイヤで出勤した社畜何もたくてよかったじゃねーからな
0535スミロドン(光) [AR]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:02:51.58ID:iX21x4C90
ノーマルタイヤでチェーン無装備車の事故は保険きかないようにしたらいいんじゃないの?
0536トラ(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:02:54.80ID:u56tQ/yF0
いやーノーマルタイヤどころか
川崎土人はチャリで駅にむかってるからなwww
0537サバトラ(東京都) [KR]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:03:12.49ID:oIz1wbzn0
素朴な疑問なんだがノーマルかどうかってパッと見で分かるもん?
0538コドコド(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:03:13.37ID:3W1w89QF0
ノーマルは当然として、オールシーズンとか名前に騙されてるバカも事故って死ね
0539リビアヤマネコ(ジパング) [EU]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:03:15.05ID:CjbQEnRp0
>>522
意味分からんわ
スバル車乗ってるやつは陸サーファーって言いたいんか
0541トラ(愛知県) [FR]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:03:38.38ID:GRWrPlXK0
アホやwww
タイヤも自分で変えたことないんやろうなぁ
0542シンガプーラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:03:41.66ID:Z07blrz30
>>521
24時間2700円かかるんだか…
0543現場猫(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:03:52.37ID:IEK7+q720
>>534
呑んでるのか?
0544ラ・パーマ(長崎県) [KR]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:03:59.61ID:GqMa52vv0
こいつら知性ゼロなの?
0546アンデスネコ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:04:26.93ID:6F6TQtur0
>>521
都内でも自宅から最寄駅まで歩いて30-60分なんてザラだぞ。そんな連中が車通勤なんだろ。自分の尺度でしかモノを測れないのか。
0547ヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:04:36.34ID:7ClUjSMb0
>>542
今も車駐車場に入れてんじゃないの?
0548ブリティッシュショートヘア(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:04:37.78ID:OuwDmAxZ0
>>534
ワロス
0550ヒョウ(東京都) [PT]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:05:02.78ID:DWvCGKiV0
仕事や通勤で車で使ってるやつは流石にスタッドレスに変えとけよ、、、
雪国にマウントとられても仕方ねえぞそりゃ
0551ヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:05:35.36ID:7ClUjSMb0
>>546
バスくらいあるだろ
公共交通機関だから復帰は早いぞ
0554ヨーロッパオオヤマネコ(日本のどこかに) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:06:04.84ID:rtt6/0Vu0
>>542
事故ったら更に金かかるよ
0555トンキニーズ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:06:19.84ID:JmMeKsjG0
年に一度…いや今回は4年ぶりって言ってたっけ?
楽しそうで何より
0557サバトラ(東京都) [KR]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:07:06.46ID:oIz1wbzn0
>>540
そうなんだね
今度店行って比べてみよう
0560しぃ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:08:00.33ID:rF2itRC10
グランツーリスモで雪道のFRを
教習所で必修にすれば
0561イエネコ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:08:01.10ID:kRAqLFX00
>>541
タイヤを変える程までは流石にないとしても日頃から空気圧を気にかけたりしない奴らがこういう事態招いてるんだろうなって。多少なりとも意識してりゃチェーンなりスノータイヤなり準備するんだよなぁ、バカが車持つなっての
0562ボブキャット(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:08:47.35ID:lHtFYnr+0
>>7
対火山灰だろ
0563スナネコ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:08:56.77ID:iqkZ3aMR0
まぁ、普免で乗れちゃうからなトラック
危ないと思うよアレは
講習くらいはしたほうが良いと思ってる 常々
0564メインクーン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:09:01.08ID:3Znl/27/0
バカじゃねーの?東北民やけど未だにノーマルとかバカにもほどがあるわ
橋の上とかもろアイスバーンになるだろ
そこまで都民はオツムないのか?
収入はあるくせになんでそんなところケチるの?
0566ヨーロッパオオヤマネコ(日本のどこかに) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:09:12.40ID:rtt6/0Vu0
岸田首相も言ってたが空飛ぶ自動車が開発されれば雪なんて問題では無いのだ

スタッドレスだのノーマルだのから解放されるのだぞ
0568アムールヤマネコ(宮城県) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:09:33.91ID:5MV4Fqca0
>>524
気難しい、神経質、見積もりの説明で1〜2時間
プロじゃないのに自分のイメージで工事プラン
そのプランに乗って施工しても気に入らなくてやり直し等々
同業者みんな言ってる車スバルと壁の色グレーは
要注意
0569ボルネオウンピョウ(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:09:36.54ID:X3+UuG1m0
お前のテクじゃ雪道は走れねえよ
自分の無能を知れ!
0573エジプシャン・マウ(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:13:40.48ID:ARCc8yX80
馬鹿なんだろうね
0574ヨーロッパオオヤマネコ(日本のどこかに) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:14:10.47ID:rtt6/0Vu0
>>568
周りにスバル乗りいないけど壁の色でコンプリートなんですねw
0576キジ白(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:15:51.56ID:jcDiRBZb0
スタッドレスにしても周りがノーマル多数だと意味ないしな、しかしトンキンw
0577ヨーロッパオオヤマネコ(日本のどこかに) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:16:01.93ID:rtt6/0Vu0
>>572
少なくとも教習所で習うはず
今は知らん
0578メインクーン(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:16:08.32ID:YbyvUpmM0
都民は田舎者の集まりだから雪なんてへっちゃらってうそなの?
0579トンキニーズ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:16:54.68ID:lepQU85n0
NHK全国枠トップニュース
「新宿駅前です!見てください!歩道が凍ってます!!みなさん注意してください(迫真)」

恥ずかしいからやめて
0580ベンガル(ポンポン山) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:17:19.64ID:13OVpuFs0
とはいえ年に数日、いや数年に数日程度の為にわざわざスタッドレスに履き替える出費は痛い
FFだったら前輪にチェーン巻くだけで十分 チェーン積んどけ
0581トンキニーズ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:17:24.88ID:lepQU85n0
>>577
埼玉だけどやってないぞ20年前だ
0583イエネコ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:18:13.10ID:kRAqLFX00
>>578
車乗る前の歳で頭空っぽで都会に来るからこうなるんじゃねーの?
0584ペルシャ(群馬県) [HU]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:19:58.78ID:NMInGkKI0
冬タイヤに履き替えろ
0585ハバナブラウン(千葉県) [GB]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:20:13.98ID:UtEwR0zX0
今から出かけるんだがチェーン付けといた方がいいかな?
夏タイヤなんやけど
0586ライオン(SB-Android) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:20:17.65ID:orNSfZ5L0
>>489
タクシーは特にプロ意識ないコジキだらけやなあ
0587しぃ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:20:36.24ID:jlxXDrRY0
トンキン狂ってるだろ
0588ボブキャット(東京都) [EU]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:20:50.69ID:gu5I0Cxs0
北海道の佐川とかスバルが採用してるケーブルチェーンいいよ。

軽いし、耐久性高いし、50キロ出せるし、装着に10分かからんし、安い。
0589リビアヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:20:53.96ID:d8qU0AJT0
南岸低気圧は予報より大雪になりやすいって何年も前から言われてるだろ。
予報はリスク負いたくないから控えめに言うんだよ。
覚えておこうね。
0590マーゲイ(岩手県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:21:04.10ID:k2lUy0mF0
本当に特攻だよな(白目)
0591トラ(愛知県) [FR]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:21:15.29ID:GRWrPlXK0
>>580
愛知でも冬は雪なんて降るか降らないかレベルだけど周りの人は全員スタッドレスに替えてるよ
出費なんてスタッドレス用のホイールタイヤ買っちゃえば自分でできるし
トンキンは常識を知らなさすぎる
0592クロアシネコ(東京都) [NL]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:23:34.39ID:xUZiUsTu0
でも東京に住んでるだけの地方出身者なんだよな・・・
0593スナネコ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:23:40.04ID:iqkZ3aMR0
こんな日でも全開走行できる

そう、プロボックスならね
0594ウンピョウ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:24:40.72ID:tyK7ChO/0
昨日夜9時にスーパー行った帰り道で転んだわ
道路が凍ってツルツルになってた
0595バーマン(茸) [IT]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:25:35.75ID:DGaTKIAA0
>>12
こんなクソ雪の中でまともに作業出来るとでも!?
0596コーニッシュレック(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:26:07.93ID:zIG2GwyY0
意外とチェーン付けてる車が多くいたぞ
50台に1台くらいだけど
前回と10年前の大雪で学習したんだな
俺の愛車は東西線だから無敵
0597ベンガル(ポンポン山) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:26:08.05ID:13OVpuFs0
>>585
積雪も凍結もしてないのにチェーン巻いて走ったらガタガタな上スピードも30キロMAX
走ってみて状況次第で付けるので十分かと
0598ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:26:52.00ID:iK8KAEwj0
>>586
タクシーって後輪負荷軽くてFRだからなー。
雪道得意な折れでもあれは難しい。
0599ヒョウ(東京都) [PT]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:27:57.82ID:DWvCGKiV0
>>564
すまん、スタッドレスもチェーンもつけないけど、雪の日は運転しないようにしてる。
つけないで走り回っちゃうやつは頭イカれてるとは思う。
0600黒トラ(東京都) [HU]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:28:06.06ID:NYEBxj3d0
車はタイヤ交換しろと言われるけど、自転車は言われないんだな
0601マーゲイ(コロン諸島) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:28:28.58ID:PEH7546nO
雪国新潟の者からするとタイヤ換えりゃいいのに…としか思えん。ま、換えたところで事故る奴は事故ると思うが。

近年の雪の降り方って今まで降らなかった地域でも積もったりするからもうタイヤ交換くらいはした方がいいと思うよ。
0602リビアヤマネコ(神奈川県) [NL]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:28:35.70ID:uduaykPb0
雪道ノーマルタイヤで走ったけど慎重に走ったから何ともない

事故った奴らは運転能力も含めてアホだな
0603ラグドール(茸) [FR]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:29:11.34ID:IoF0aKoR0
FRは問題外として
大昔のラジアル(夏タイヤ)はFFならある程度なんとかなるパターンやったな
今のはFFでもダメや
0604バーマン(茸) [IT]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:29:22.34ID:DGaTKIAA0
>>14
グレタちゃんが温暖化温暖化言うから信じてたの(´・ω・`)
0605スナドリネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:29:51.54ID:NRSugyKj0
>>602
道を知ってればヤバそうな道を避ければこの程度の雪ならノーマルタイヤでも余裕よな
0606コラット(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:30:06.07ID:awRmHBqZ0
今朝、ゆるい上り坂の手前の信号で、青になって発進する際、凄い空回り、アクセルベタ踏みしてて怖かったわ。
ドライバー見たらババアで納得
0607ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:30:09.33ID:iK8KAEwj0
>>508
アウディじゃ不味い公務員が多いのかもよ
0608(北海道) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:30:10.61ID:R7jMr7TA0
スタッドレスタイヤを履けば滑らないと思ってる人も多数いるからな
0611ラグドール(SB-Android) [DE]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:31:01.84ID:Zc8ws1aq0
スタッドレスタイヤでも凸凹ハマると抜け出せなかった
今回の雪は水分多すぎて固まるとやばいよ
0613ぬこ(北海道) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:31:14.99ID:UqyreuWx0
ノーマルタイヤで雪上運転は条例違反だからな
こいつら全員犯罪者扱いで良い
0614縞三毛(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:31:22.88ID:OoQmK+ur0
>>593
出たー!クルマの大先生ww
0615ボルネオウンピョウ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:31:35.55ID:/QFsLGQO0
>>594
https://i.imgur.com/Hs9F8Zt.jpg
こういうのマジでおすすめ
ホームセンターで千円くらいで売ってるし
数年出番なかったけどここ最近は結構活躍している
雪道氷道、気を使わなくてもガシガシ普通に歩ける
雪道って転ばなくても結構腰に負担かかってるんだと、
腰痛持ちのワイは痛感させられた
千円ならお守り買うより安いで
0616ベンガル(ポンポン山) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:31:38.44ID:13OVpuFs0
>>591
そのタイヤを買う出費を言ってる
あと買ってしまったらその4本のタイヤの保管スペースも
狭小のトンキンではやっかい
0617ベンガル(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:31:57.97ID:xULyvDiC0
東京住みで雪国に行かない人はノーマルでいい、そのかわり雪が降ったら車使うな
どうせスタッドレスにした所でノーマルの奴がスタックして渋滞に巻き込まれるだけ
0618マーゲイ(岩手県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:31:59.77ID:k2lUy0mF0
現在も首都高は通行止め有り
延々とバックで戻ってるが・・・軽く神経病みそう
0620スナドリネコ(新潟県) [KR]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:32:45.64ID:ue51FXBI0
そりゃ滅多に使わないのにスタッドレスやゴムチェーン買うのばからしだろうからなw
0621(埼玉県) [EU]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:32:52.94ID:TyeqsY2s0
毎日雪降ればスタッドレスと買うんだろうけど
年に1回とかじゃバカバカしくて買わないんだと思う
チェーンはつけ外し面倒いし
0623スナドリネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:34:30.56ID:NRSugyKj0
>>616
港区なんて土地1平米あたり2000万超すからな
タイヤ保管スペースに2000万円払える経済的余裕がある者のみ替えタイヤを持てるのだ
0624ウンピョウ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:34:37.79ID:uqj5Iwrl0
出勤しないとダメだから
出勤しないとクビだから

人を殺したり
自分が死んだりするのもかまわず出かけないといけない

狂ってますね
0628ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:36:12.66ID:iK8KAEwj0
>>608
衝突事故でも110事故処理呼ばなきゃって思ってる人も多いからな。

あんなもん双方で「事故証明の申請」すりゃいいだけなのに
0629キジトラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:36:17.49ID:r094wtl20
都民は雪道走れない
田舎者は地下鉄と首都高がわからない
それぞれだろ
0631サーバル(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:36:33.46ID:mCW7r4op0
マジレスすると、
関東は前日まで積雪の恐れはないと報じられていた。
積雪の恐れありと大雪注意報が発令されたのは当日の11時ごろだったはず。(その後警報に)
スタッドレス履かないから雪の日は乗らないと決めてる人も出かけた後の時間。

全ては後手後手に回った予報が悪い。
0632ラグドール(愛媛県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:36:36.26ID:qGR8sgZ90
通常のチェーンを取り付けるように数センチ厚のペラペラのスタッドレスタイヤ取り付けられるように出来ないのか
0633シャム(福岡県) [BG]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:36:52.33ID:XtedrsDP0
俺クラスになるとスタッドレスにしていても積雪したら仕事休む
0634スナドリネコ(新潟県) [KR]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:37:28.65ID:ue51FXBI0
てか車依存してんだよ一種の病気さ
車でしか外出れない、移動できない
おまえの足は何のために付いてんだっての移動手段なんて他にもあるだろ
0635猫又(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:37:42.19ID:VArb9VYM0
地震多いわ雪降るわ水汚いわ、よくこんな所に首都据えようとしたなw
0636イエネコ(神奈川県) [NO]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:37:43.36ID:F0l5rJsA0
タクシーこなくてばあさんの通院キャンセルしたわ
いつ来るかわからん、最大2時間とかw
むり
0638リビアヤマネコ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:38:14.89ID:WmxXw4ro0
東京は経済都市に向いてない
0640茶トラ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:38:50.58ID:Qrxy0F0d0
>>608
これ
10年前のスタッドレス履いてイキってたりする
0641チーター(ジパング) [GB]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:39:31.32ID:yB3L40Fl0
そもそも独身の時はマイカーもってたが、結婚して子供できてマイカー手放したわ
維持費かかりすぎ
ここは富豪が多いな
0642ボンベイ(大阪府) [IT]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:39:56.71ID:qpqndQRf0
昔大阪から実家の石川帰る時
92レビンにポテンザダグ履いてたんだけど
雪の為米原で一旦高速から出されてタイヤチェックされる時に、ナンバーだけ見たのかも知れんがそのまま通れたわ
まあさすがに雪積もってりゃ走れないから、途中のPAでゴムチェーンを近くの幼女に笑われながら付けたけど
0644リビアヤマネコ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:40:59.54ID:WmxXw4ro0
関東一極集中はダメ
0645スナドリネコ(新潟県) [KR]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:41:14.17ID:ue51FXBI0
スタッドレスの性能を過大評価しすぎ、雪積もらなきゃ大丈夫とか頭悪すぎ
0度になれば凍結の恐れがある積雪よりやばいのにそれを分かってない
0646マーブルキャット(光) [KR]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:42:15.02ID:cXV3gOee0
>>558
とりあえず事故らない程度には走れる
もちろん走ってるうちに剥がれるのである程度(数十キロ?)走ったらまた吹きかけないといけない手間はある

因みにコレを靴の裏に噴射すると雪道をスイスイ歩けて笑うw
0647猫又(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:42:18.86ID:aUbczcf20
>>636
こういう必要な日に使えないんだよなw
タクシー

需要増えるの分かってんだから何とか対応しろよ
0648ジャガーネコ(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:42:29.67ID:/9/OQJwf0
>>642
なんで幼女から笑われるんだ?「雪国を舐めたカッペがww」って事なのか?
0649猫又(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:43:09.61ID:VArb9VYM0
>>643
タイヤもそうだけど、四輪駆動じゃないと坂道は厳しい。
0650トラ(光) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:44:52.18ID:AyaiXPlO0
(北海道)で検索したら毎度のことだけどイキリ多くて笑う
0652チーター(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:45:53.98ID:nBwzh1rj0
今大地震が起こったらメチャクチャ死人出そうだな
0653サバトラ(東京都) [CO]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:46:03.40ID:Ss8uxMNH0
FRで雪の坂道行こうとするって頭おかしい
プロドライバーでも躊躇するだろ
0654黒トラ(SB-iPhone) [EG]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:46:19.50ID:AfOXTd+f0
>>577
静岡だったからかもしれんけどチェーンの付け方なんて教わらなかったわ
0656サバトラ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:46:31.64ID:lS19vMsD0
年に何回降るかわからない・積もる程降るかもわからないからわざわざ用意する気にならん…とはいえ昨日今日仕事休みで良かった1日ズレてたらヤバかったな
0657アビシニアン(東京都) [FI]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:46:59.11ID:Jy3wksNr0
>>448
いや、普通にスタッドレスだけど。なんなのその勢いでその薄っぺらいレスは。
0658ボンベイ(東京都) [HR]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:47:23.53ID:gJtQhAJ90
ド下手ほど雪なめるからな
なめるというよりアイツらIQゼロに近いから何が危険かとかわからねーんだ。
0659ターキッシュアンゴラ(神奈川県) [RU]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:48:13.44ID:WKH+aTO/0
>>649
急な坂なら四駆有利ではあるけどタイヤの割合が圧倒的に大きいよ
新品と4年落ちの制動差とか、ちょっと前のダンロップは坂で滑るとかメーカによる性能差もあるし
0661スミロドン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:49:17.34ID:4yuj8j/d0
ノーマルタイヤで事故起こした人の言い訳

「天気予報がまさか当たるとは思わなかった」
0664スペインオオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:51:05.31ID:8BOo62zt0
>>445
ノーマルタイヤに非金属チェーン積んでるが今日みたいなのは判断に困るんだよな
もっとがっつり積もってくれたら一も二もなくチェーン巻くけども
スノースプレーも積んでおこうかなとは思った
スタッドレスにしろ、は全くその通りなんだけどさ
0665ウンピョウ(やわらか銀行) [ES]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:51:44.50ID:8ahiw0ds0
小池百合子さんは都内の幹線道路すべてにアイスバーン対策の電熱線を道路に埋めてくれや
0667(長野県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:51:58.90ID:n9c0bpaD0
スリップして進まないからってアクセル全開にするバカ多過ぎ
トラクション失わないようにそっと発進しなきゃならん
0668ベンガル(北海道) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:51:59.88ID:TliOCGmu0
そろそろ関東民にも雪道講習義務付けすればいいのに
水撒いて強制的に滑らせる奴
滑り出したらいかに無力かってのを経験させないと
0669エジプシャン・マウ(新潟県) [FR]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:52:24.96ID:UO+gpK9c0
>>659
あとはドライバーだな。
今年の大晦日もだいぶ降ってたけど、関越トンネルから六日町インターの間に四駆含めて何台壁にぶっ刺さってたやら
8台くらいかな
0670アメリカンボブテイル(ゾウガメ) [HK]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:53:41.94ID:AbfcHrXAO
(´・ω・`)昨日見たのは平坦な道でカマホリ2件だけだったな 今朝も酷い道路だったけど見れなかった
0673スナドリネコ(新潟県) [KR]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:54:45.57ID:ue51FXBI0
しかしな10センチ以上積もってるのに頑なにバイクで配達する郵便野郎はいい加減にしろといいたいw
スパイク履いてようがチェーン付けてようが2輪で雪かき分けて走るな見てるこっちが怖いわ
0674ヤマネコ(光) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:55:05.66ID:mqVtQ5ch0
都心のほうが路面に雪多かったね
多摩にノーマルで帰ったら普通に走れた
会社の駐車場に戻って冬タイヤの自分の車に乗り換えた
日陰の雪は長く残る
0677ラグドール(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:56:26.65ID:dZT34WQx0
>>178
まあ最初はFRだったわけだから馬鹿にしてやるのもちょっとかわいそう
0678デボンレックス(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:57:14.96ID:G9D2b+z40
こんなときに圏央道は糞珍走がトンネルで
事故起こして大渋滞よ
0679ジョフロイネコ(埼玉県) [NO]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:57:34.01ID:xzUqAed+0
近所の坂で脱出に30分かかったはw
持ってて良かった解氷スプレー
0680ジャガーネコ(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:57:34.56ID:/9/OQJwf0
>>646
へーいいこと聞いた
0683キジトラ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:58:06.36ID:J/0ACgDn0
そんな事言われても毎年でも無いしさ
降雪量どうこうより地面アスファルトが凍ってツルツル滑るなんて
雪の降らない地域の非日常の事なんで1回は体験して無いと分からんやん
0684アメリカンボブテイル(埼玉県) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:58:32.46ID:rHD3pRRY0
想像力の欠如、頭の悪い奴が多すぎなんだよ
歩いてた女が走りだして、すっころんでたのニュースでやってたし
0685ボンベイ(大阪府) [IT]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:58:55.02ID:qpqndQRf0
>>648
多分ジャッキアップしてるの見た事無かったんだと思う
「変なの〜w」って言ってたから
0686スナドリネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:59:04.45ID:NRSugyKj0
>>651
エア抜いて脱出が出来るのは泥濘んだドカ雪のスタックとかかな
氷結路でスタックしたらそんなの役に立たなくて砂を撒いたほうがええよな

スタックじゃなくてブレーキを掛けて止まれない場合はノーマルタイヤはもうほぼお手上げ
ハンドルを滑る方向に合わせてカウンター当てて路面とタイヤが同調するの待つしかない
0688アムールヤマネコ(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:59:27.05ID:f1MH32OD0
>>206
接地してる後輪が回ったら前輪はどうなるかな?
0689マーブルキャット(光) [KR]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:59:27.82ID:cXV3gOee0
>>664
裏道は凍結してバキバキ、幹線道路出たら乾っから
これで非金属チェーン使ったら一日でピンが削れてただのゴムバンドと化したw

ここ数年の数日だけの積雪はスプレー(スノーグリップ)で凌げてる
0690ぬこ(公衆電話) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:59:36.88ID:1mXlsMKf0
>>12
仕事増やすなよ
0692ブリティッシュショートヘア(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:59:53.48ID:OuwDmAxZ0
>>652
2004年の中越地震もあと少しズレてたらヤバかった
0694現場猫(兵庫県) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:00:20.18ID:WfMTIO+w0
凍結斜面の登りで前の車にベタ付けで走ってる安定の土方ハイエースwww
0695ターキッシュアンゴラ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:00:36.10ID:h4NfL36u0
>>75
東京も名古屋も大阪もほぼ毎年チラチラ降ってるだろw
0697アムールヤマネコ(東京都) [NZ]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:01:00.78ID:7s56nRv20
カッペ様には悪いけど雪はもう消えた
0698キジトラ(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:01:13.36ID:cGzl3Pki0
>>693
自分で経験しないとわからないからアホなんやろ?
0699ボブキャット(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:01:33.22ID:GKCKQthe0
>>568
なんか分かる気がするけど電気の知識無さそうな人でも持論を展開するの?
俺は工学部建築課だったけど電気苦手マンなので口出しはしないようにしてる
安全重視・将来のリプレースが容易な設計してねくらいは言うけれど
0700アムールヤマネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:01:35.60ID:HgEdvJF70
>>233
運送会社はともかく、普通の会社の営業車はスタッドレスとかチェーンとか用意してないからなぁ。俺も10年くらい前に雪の中、東京〜大阪を深夜にワゴンで走らされたわ。
0701ブリティッシュショートヘア(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:01:36.25ID:OuwDmAxZ0
乗らない→よくわかる
タイヤ替えて乗る→わかる
乗るけど何もしない→
0702(庭) [SE]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:01:36.37ID:hh7Glz440
この時期は気温0℃以下になる事も多いし
風が抜けるところはもっと冷えてどこが凍ってるかわからんのだから
雪が降ってようが降ってまいが冬対策しとけよトンキン
0704ヒマラヤン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:03:09.65ID:BUaZs9NW0
羽田近くの倉庫なんだけど
何一つ荷物来ないし朝8時に出ていくはずだった大型トラックはまだ居るしで仕事になんねえww
0705マレーヤマネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:04:06.50ID:jeGxymDd0
雪の日ノーマルタイヤで走ったら罰金5万にしよう
0706スミロドン(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:04:11.15ID:jeyTreuj0
年に数少ない地方民が東京都民にマウントを取る事ができる冬
0707アムールヤマネコ(東京都) [NZ]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:04:12.95ID:7s56nRv20
東京は凍ることもないし
カッペと違って乗らない選択肢もできるからな
0708スナドリネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:04:15.32ID:NRSugyKj0
>>702
都内は日中気温0度以下なんて一年にに2、3回だから
その日に雨か雪が降った時だけ乗らなきゃノーマルで全く問題ない
0711ジャガーネコ(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:04:59.58ID:/9/OQJwf0
>>685
ああなるほどw
0712茶トラ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:05:00.50ID:Qrxy0F0d0
>>672
急に止まろうとするからだな
0713現場猫(鳥取県) [DE]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:05:05.22ID:vajIAXqI0
行ける方にかけたんだろう
0714(庭) [SE]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:05:50.30ID:hh7Glz440
>>707
その選択肢で「乗る」を選ぶからトンキンって言われんだよ
0716チーター(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:07:36.36ID:1lJkxXjO0
電車で帰れば良いものを、、、
0717ボルネオウンピョウ(光) [NL]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:07:41.87ID:avfSFoW60
だいたい関東だと三年に一度か二度だし
場所取る冬タイヤや着けるのめんどくさいチェーン用意するの億劫なのは分かるけど
だったら降ったら家に居ろよ
0718(庭) [SE]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:07:43.85ID:hh7Glz440
「年に数回だから買わない」っていうビンボー人が偉そうにしてて笑うw
0719スナドリネコ(新潟県) [KR]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:07:51.94ID:ue51FXBI0
東京は車間距離まったく空けないからな
ちょっと空いたらウインカーなしで普通にギリギリなのに割り込んでくるし
そりゃスタットレス履いてようがぶつかるわ
0720スナドリネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:07:57.52ID:NRSugyKj0
都会の運転は運任せよ

首都高ランプからのブラインドコーナ直後の追い越し車線への合流なんて
目をつぶって南無三!と唱えて合流するんや
0722スフィンクス(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:08:21.86ID:INsVOK8X0
車乗らないからよくわからんのだけど、
冬になったらスタッドレスに履き替えるのが常識なの?
0724ターキッシュバン(三重県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:09:46.41ID:ijtYowV60
他の車がケツ振りながらでも進んでるのにエンジン唸らせてスタックしてる車って
横滑り防止機能が働いてるだけってパターンよくあるからな
最近の車にはほとんど付いてるけどスタックしたらオフにする機能だって知らない奴が多い
0725スナドリネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:09:49.50ID:NRSugyKj0
>>722
北国民が自分達の日頃の苦しさを押し付けたくて言ってるだけよ
無視しとけ
そのうち雪下ろししないのはズルいとか言い出す
0726アンデスネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:10:08.20ID:HX5S6D140
>>152
制動距離には違いが出るんじゃねーの?
0727ボブキャット(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:10:10.31ID:VfhpDt4j0
滑り出したらどうにもならん
鉄の棺よ
ステアリング効かんから諦めて祈るべし
0728カナダオオヤマネコ(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:10:16.52ID:bFbaWPFM0
>>704
運送貨物専用の透明なチューブ状のトンネルの道作ってそこ走らせる様にしたら良いのにな
0729アムールヤマネコ(東京都) [NZ]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:10:19.67ID:7s56nRv20
>>714
配送とかの仕事も知らんのか
車通勤しか知らんカッペはこれだからな
0731スナドリネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:10:44.82ID:NRSugyKj0
>>724
車のマニュアルにもオフにしろって書いてあったりするよな
0733ハイイロネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:11:24.31ID:++x+o5az0
>>722
通勤時間帯に走ってる車だけ見ても
スタッドレス一割もいないからそこまで普及してない
0734(愛知県) [RU]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:11:31.75ID:6O79kioY0
コロナに雪、電力不足
脆弱な首都東京
0736スペインオオヤマネコ(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:11:42.02ID:lStMFqEq0
トンキン=アホ=とんずら
0737コドコド(ジパング) [CL]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:11:48.61ID:jcimOBav0
仕事で車使う奴は、どんな地域に住んでようが12〜2月は天気予報関係なくスタッドレス履いとけ
最低限の装備、必要経費だ
0738セルカークレックス(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:12:56.14ID:feIb9z8y0
本気で池沼なんだろうね
0741バーミーズ(茸) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:13:03.39ID:7k3M3jYJ0
チェーンなんてクソ安いし場所も取らないんだから積んどけよ
0742アムールヤマネコ(東京都) [NZ]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:13:04.08ID:7s56nRv20
毎年恒例の国道8号で立ち往生してるカッペなのに
0747スナドリネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:14:39.53ID:NRSugyKj0
>>742
福井・石川の県境は道路積雪10センチでトレーラーは即立ち往生だからな
0748サーバル(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:15:10.31ID:lMNwIXhV0
震災前のGW前に季節外れの大雪降った時に福島に居たけど雪道運転慣れてる奴らでさえノーマルで大丈夫と思って特攻するバカが一定数居てそこら中で事故ってて地獄絵図だったわ
アホが発生する時は外出ないのが最強
0751ヒョウ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:15:59.96ID:lVQ6P6Y10
>>737
つか、チェーンでいいはずだし
最近は簡単な布チェーンとかまである
ものぐさ過ぎるんだよ
0752エジプシャン・マウ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:16:28.91ID:KhlYIM6l0
うちのお袋は「靴」がノーマルだったわw
お気に入りだから雪でも関係ねえってさwww
0753(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:16:53.74ID:r0c4dtAW0
>>742
立ち往生してるのはチェーン無しで無理して来た雪知らないところのアホ起因だぞ?
0754スノーシュー(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:16:54.02ID:yiAWj7CJ0
田舎自慢はどうでもいいとして布製チェーンくらいは積んでおけ
0758オセロット(茸) [ZA]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:17:42.46ID:mfu7NfPw0
雪なんて稀にしか降らないから布チェーン買ったが使った事無いな
0760メインクーン(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:17:58.09ID:Q/9Am+Q10
>>734
なにいってんだこの立憲共産党
0761チーター(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:18:21.27ID:1lJkxXjO0
>>744
それな、高速で閉じ込められると発狂もんだよ
0762ジョフロイネコ(東京都) [FR]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:18:33.74ID:29THUFRC0
後付け4WDは出来んけど
LSDなら後付け出来るからやればいい

カーブの時にスキール音出せてカッコいいぞ
0763デボンレックス(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:18:38.45ID:G9D2b+z40
東京の雪でチェーンなんてはけんわ
90%アスファルトの10%雪レベルの道になる
つけはずしできる場所もない
0768ヒョウ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:19:18.24ID:lVQ6P6Y10
四駆ならノーマルでも、このぐらいなら余裕
普段の燃費が悪くなるが
0769シャルトリュー(千葉県) [SE]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:19:22.88ID:B2DfGDhM0
チャリカスが赤信号特攻してきた
スタッドレス履いてたけど流石に恐怖を感じたわ
0770ウンピョウ(ジパング) [CY]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:19:30.07ID:Yz/2jhZJ0
ダンスっちまったか
0771ライオン(群馬県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:19:36.10ID:ScAZhw3H0
スタッドレスのやつが事故らないかと言うとそうでもない
下手くそのスタッドレスは普通にスリップする
0772コドコド(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:20:22.30ID:OV76ouzk0
>>637むしろ駆動方式知らないで買うなんて有り得ないんだけど
0773アメリカンボブテイル(茸) [VN]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:20:49.41ID:pnDE5ius0
>>671
警報出たのが遅すぎる
みんな出かけた後だぞ
朝まで積もるなんて一言も言ってない
0774ヒョウ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:20:57.37ID:lVQ6P6Y10
オールシーズンに12月に履き替えたばかりで、初雪試走した。なかなか良いね。流石に急ブレーキは滑ったが。
0775キジトラ(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:21:27.32ID:cGzl3Pki0
>>729
仕事で使うなら、ノーマル特攻なんてそもそも有り得ねーだろw
0776猫又(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:21:32.99ID:Y/y0izp20
都内民で自動車をわざわざ運転するやつは少ないやろう
千葉、埼玉、神奈川民やろ
0777スナドリネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:21:40.85ID:NRSugyKj0
>>772
ワンボックス買う層はそんなの興味ねえぞ
0778デボンレックス(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:21:59.57ID:9DgzH5Fo0
https://i.imgur.com/CXlwrRg.jpg
トンキン人を1枚の画像で表すとこれ。
0780マンクス(山梨県) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:23:13.07ID:8M6oABlj0
スタッドレス頻繁に使うわけじゃないからもったいないってことならチェーン買って積んどけ
0781デボンレックス(茸) [GB]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:23:17.41ID:MWi5TwzU0
雪国の奴等が偉そうにしてるな
お前たちはスタッドレスタイヤのおかげではしれてるだけだからな
0782リビアヤマネコ(ジパング) [EU]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:23:18.32ID:CjbQEnRp0
>>778
あの、画質が悪くて全然見えないよ
0783ボルネオウンピョウ(光) [NL]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:24:10.37ID:avfSFoW60
雪降るとタクシーすら走りたがらなくなるからな
稼ぎ時より事故のリスクの方がイヤなんだろう
0784ピューマ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:24:30.91ID:Ihb2ba8d0
>>768
こういう馬鹿がいるからどうしようもない
0785スナドリネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:24:35.71ID:NRSugyKj0
プリウスは4代目なら4WDもあるけどな
0786サバトラ(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:25:30.10ID:13Lo2BNK0
東京ってそもそも車いるの?
あんな都心に向かって他の県からも公共交通機関が発達してる場所もないだろうに
0787(茸) [CA]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:25:35.21ID:hnYQF7hS0
>>772
ごめんなさい。知りませんでした。と、ところでどう違うの?
0788マレーヤマネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:25:49.31ID:u8m/c6c80
イニシャルDやってるし、
滑るな
0790コラット(SB-Android) [NZ]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:25:58.11ID:Vp4q1iNm0
本当に学習能力無いんだなトンキン
頭1ビットてやつか
0794黒トラ(大阪府) [AR]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:27:07.79ID:64A5PYmR0
今ニュース見てたけどスタッドレスのバスやタクシーでも建物突っ込んでてワロタ
雪道分かってないんやろな
0795デボンレックス(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:27:16.90ID:9DgzH5Fo0
>>785
4駆なら夏タイヤでもいけると思ってそう
0798イエネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:27:47.32ID:ZWs1kw570
駆動輪知らずにチェーンを後輪に着ければいいって思ってるやつも多い
0799ヒョウ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:27:47.73ID:lVQ6P6Y10
アイスバーンか。これは砂を撒くしかない。
0800ヒョウ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:28:10.39ID:lVQ6P6Y10
>>795
いけるよ
0801三毛(光) [ES]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:28:19.42ID:JcME+GmG0
>>797
雪に慣れてない、って事が都会人のステータスだと思ってるから
0804黒トラ(青森県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:28:27.91ID:zmLuHzum0
スタッドレスは燃費落ちるからね
0806スナドリネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:28:42.24ID:NRSugyKj0
>>786
山手線内住民は結構車使ってるよ
買い物や子供の送迎もクルマが多い
駐車場15分300円は安いなって感覚なら余裕

どこのパーキンが何の条件で無料かとか知り尽くしてると都心の車移動は意外と便利よ
0807イリオモテヤマネコ(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:29:07.03ID:xp+LE9pw0
>>717
数年に1度の雪だからスタッドレスいらない→わかる
数年に1度の雪だから車に乗らない→わかる
数年に1度の雪だけどノーマルタイヤで特攻→ガイジ
0808チーター(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:29:07.71ID:fyqubsQM0
アパートの管理人が昨日の夜駐車場に水撒いてたわ
人殺す気かよ、、
0809デボンレックス(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:29:17.48ID:9DgzH5Fo0
>>797
雪国なら嫌でも年2回やるから女の子でも当たり前にできるけど東京に居たらパンクや買い替え以外まず触らないだろうしそもそも自分で交換できないと思う
0810ジャパニーズボブテイル(光) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:29:30.71ID:+V7fR7gD0
頭がカチ割れトンキン
大雪ではしゃいでダブルレインボーの刑
0811スペインオオヤマネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:29:49.63ID:+4C9myRj0
車が進歩して
ドライバーのスキル低下著しい
馬鹿ほどハードや形にこだわる
0812マンクス(茸) [IT]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:30:10.57ID:g3liqssy0
今朝7時前後だと思うけど練馬の目白通りでワゴン車が事故ってた
ガソスタに入ろうとしてたのか知らんけど街路樹に乗り上げてた
トラックとか仕事で走ってたなら気の毒だけどスモークフィルム貼ったDQNワゴン車だからざまあああwとしか言いようがない
この車種は大抵フィルム貼ってるカス野郎だからマジざまあだわ
0813デボンレックス(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:30:19.90ID:9DgzH5Fo0
>>800
雪知らないだろw
4輪で雪掘って亀になるだけだよ
0814マヌルネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:30:47.37ID:mtmlqush0
アメリカとか普通にノーマルだぞ
コロラドの出張がおおかったが、インターステーツでブリザードと警告表示が点滅しているときですらみんなノーマル
もちろんレンタカーもノーマル
寒すぎるのでスタックすると死ぬからパトカーが巡回しているところでさえこれ
0815スペインオオヤマネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:31:16.82ID:+4C9myRj0
ATなんてNでも手押しじゃ動かない
0816スナドリネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:31:30.62ID:NRSugyKj0
>>794
バスは滑って転んだチャリを避けようと急ブレーキ&ハンドル切ったらしいな
慣れてないからだな
0817マンクス(茸) [IT]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:32:12.57ID:g3liqssy0
>>715
車の話をしてんだから四輪だわな
ヨンクって言いたかったんだろうけど
0818ボルネオウンピョウ(光) [NL]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:32:19.67ID:avfSFoW60
>>814
実際に事故沢山起きてるのにアメリカではってなんの意味があるんだ?
交通事情違う国を例に出したってしょうがないじゃん
0819リビアヤマネコ(ジパング) [EU]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:32:57.56ID:CjbQEnRp0
>>814
アメリカはオールシーズンタイヤが基本だから…
0820アムールヤマネコ(長野県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:33:06.77ID:hO32hAUz0
バカすぎて
0822ボブキャット(福岡県) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:33:29.04ID:OXCRILyh0
年に数回ならオートソックでいいじゃない
0823猫又(千葉県) [IN]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:34:07.54ID:CZONxsP10
>>139
コレ、コケた瞬間がイマイチ予想出来んな
右足が滑った上で靴を前にぶっ飛ばした上に半回転したんか?
他の学生は全員手前に向かって歩いてるのに、後方に靴を
大きく飛ばす状況って考えにくいんだよなぁ
0825スナドリネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:34:36.65ID:NRSugyKj0
>>814
アメリカのノーマルタイヤって日本より雪道性能高めを基準にしてるのよ

まあ世界一の豪雪国アメリカでスタッドレスタイヤ買うのは
ビビリの日本から行った駐在員ぐらいとか言うよな
0826スペインオオヤマネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:34:48.78ID:+4C9myRj0
>>821
普通知ってるだろ
知らない事が普通とかw
馬鹿ほど自分の無知を知らない
0828ライオン(群馬県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:35:49.80ID:ScAZhw3H0
このスレでスタッドレスに詳しい奴はカッパ確定
0829スノーシュー(光) [FR]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:36:01.55ID:QUaYnUF40
そろそろカッペ自慢タイム下火かね
0831ライオン(群馬県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:37:09.65ID:ScAZhw3H0
スタッドレスで滑らない自慢してるけど君たち頭皮ツルツルですやん
0833マーブルキャット(光) [KR]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:37:29.42ID:cXV3gOee0
>>826
それでも「知らないのが現実」なんだよ
おまえの母ちゃんや仕事先のオバちゃんとかに聞いてみ?
0834デボンレックス(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:37:39.07ID:9DgzH5Fo0
>>827
雪国育ちなら凍結や大雪時に郵便以外バイクやチャリまず乗りませんし
0835リビアヤマネコ(ジパング) [EU]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:38:09.75ID:CjbQEnRp0
>>831
滑ってるのはお前
0836デボンレックス(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:38:18.94ID:GpWSddo+0
コロナもそうだけど、ほんと過去から学ばねえよな
自分だけは大丈夫とでも思うんか
0837キジトラ(三重県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:38:24.80ID:6FA9RO+60
>>828
お父さんお母さんに会いたいよう
0838猫又(千葉県) [IN]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:38:34.22ID:CZONxsP10
雪道なんて数年に一回も走らないって状況を理解出来てる奴が少なすぎ
チェーン持ってない、付け方分からない(覚えてない)なんて幾らでも
雪が毎年降り積もる地方に住んでる奴には分からん世界だよ
0839ハバナブラウン(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:38:47.04ID:b8dN05oL0
ノーマルタイヤでどうして無事でいられると思うのか

マジで特攻だぞ
ノーマルで行くなら戦艦に突っ込む覚悟で乗れよ
いや突っ込まれる方も迷惑だから乗るなw
0840エキゾチックショートヘア(東京都) [EU]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:39:01.44ID:1HUmrNFB0
>>827
札幌はツルツル路面をカブで新聞配達してた
0841アメリカンワイヤーヘア(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:39:35.96ID:iMHG8pQM0
今日出勤時、横断歩道を渡ってた女の人が滑って腰だか尻だかを強打して、交差点の端っこの車道でうずくまってた。
あと、開脚しながらずっこける女の人も見た
スカート履いてなかったので、見えなかった
他にも移動中、他にも4〜5人はコケたるのを見たわ
0842ツシマヤマネコ(茸) [NL]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:39:46.95ID:ouu2u4WU0
>>1
テレビの中継で転けるとこずっと狙って撮影してたけど
あれって倫理規定違反してるだろ
危険箇所を声かけずにそこを放置してずっと撮影してた
BPO案件

つまり
罠があることを知りながらその罠を利用して利益の出る映像を撮影することに利用したってこと
家事で焼け死ぬのがわかってて火事を通報せず放置して撮影を続けたということ
0844ジョフロイネコ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:40:31.11ID:6/7s1FZi0
ノーマルタイヤだと事故しても保険降りないんだって(笑)
0845スペインオオヤマネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:40:45.24ID:+4C9myRj0
>>833
だから馬鹿
知らないのが普通と考えてる事が
馬鹿が普通だからいいのかw
0847カラカル(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:41:39.04ID:owTCKWKU0
夏タイヤで走ってるバカがこれだけいることに驚きだわ
ブレーキ効かない車に乗るようなものって認識ないの?
0849キジ白(京都府) [BE]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:41:53.27ID:E/iBNnCw0
積雪あるのにノーマルタイヤはさすがに雪舐めすぎ
0851デボンレックス(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:41:56.06ID:9DgzH5Fo0
そもそも雪国と都会人では耐える基本が違うんだよ。
雪降ったら歩いたり雪かきしたりと毎年災害みたいなもんだから我慢する基本ができてる。

東京人は雪が降ろうと楽で便利な生活ができないのを我慢できないから無理して車を出す。
雪国が災害時に強いのも耐える基本があるからで南国九州の地震なんかもわがまま放題で大変だっただろ
0852カラカル(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:42:15.41ID:owTCKWKU0
>>848
労災降りねえだろ
0853猫又(千葉県) [IN]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:42:31.29ID:CZONxsP10
>>826
むしろ知ってても分かってない人すら居るだろ
一般人は意識しなくても乗れるし走れるんだよ
行道を走る知識なんて無くても当然
0854ピューマ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:42:31.53ID:JBFGfWuh0
暇な老人がしゃしゃり出てきて余計な雪かきして溶けない氷塊を道端にいくつも作って地域貢献したドヤ顔するのをやめさせたい
0856スフィンクス(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:43:09.92ID:0bOZsbFu0
>>2
新年早々休めない
0857ターキッシュバン(石川県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:43:26.50ID:h+vyvvVU0
>>722
雪が降るのが分かっててタイヤを替えないのはただのバカ
0860スペインオオヤマネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:43:43.37ID:+4C9myRj0
お酒飲むと酔っぱらうとは
知らなかった並
0861アムールヤマネコ(茸) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:43:50.55ID:4R03uPKf0
4WDでスタッドレスだろ、普通
表日本でも12-3月ぐらいはタイヤの履き替えしろよ、ちょっとした峠越えぐらいする時あるんだから
0863猫又(千葉県) [IN]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:44:24.41ID:CZONxsP10
>>845
世の中の9割くらいは割と馬鹿だよ、そういう物
そういう状況が言われないと理解出来ない人とかねw
0865デボンレックス(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:44:47.61ID:9DgzH5Fo0
>>838
普通の頭あったら雪知らなくても今まで嫌ってほど雪降ったら夏タイヤはダメだって言われてんのにそれでも走る奴は異常だろ?
0866スペインオオヤマネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:44:57.12ID:6jh6k5VQ0
ぶっこみのトンキン
0867サーバル(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:45:02.75ID:lMNwIXhV0
>>827
雪国に初めて行ったときツルツルに凍った雪道を中高校生がチャリで上手いこと走ってて感心したわ
真似したら最初の曲がり角で豪快にスッ転んだ
0869ボルネオウンピョウ(光) [NL]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:45:31.69ID:avfSFoW60
>>861
普通の基準は地方によって違うだろ
関東平野に住んでて峠道ってアウトドア趣味でもなければそうそう無いだろ
0870猫又(千葉県) [IN]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:46:02.31ID:CZONxsP10
>>855
かっぱ寿司に行くと1日一本貰えるよ
0871カラカル(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:46:06.63ID:owTCKWKU0
>>858
どこの保険会社が雪道をノーマルタイヤで走った奴に保険出すと思うの?
会社に指示されてやったなら会社が自腹切るしかない
0872(光) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:46:07.67ID:BLXU6B6P0
事故ったほうが高くつくから、
タクシーで行ったほうがええやん笑笑
寝れるし
0873オセロット(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:46:20.24ID:bLGpeiXC0
マリカーみたいで楽しそうじゃん
車検の時に保有義務でもつけろや
5年ものでも無いよりマシ
0874マーブルキャット(光) [KR]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:46:47.33ID:cXV3gOee0
>>845
タイヤの面を見てこれがノーマルタイヤなのかスタッドレスなのか見分けすら出来ない人間が半分以上だと思うぜ
この世のドライバーはそんなオバちゃんやジジババが大半なのだから
0877リビアヤマネコ(ジパング) [EU]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:47:05.86ID:CjbQEnRp0
>>854
道路に雪捨てる人とか居るけど
あれ何だろうねマジで
0879リビアヤマネコ(ジパング) [EU]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:47:38.77ID:CjbQEnRp0
>>861
雪国でもほとんどがFFだよ
0880デボンレックス(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:47:48.67ID:9DgzH5Fo0
3年前の北陸豪雪でも現場では道路閉めろと言ってたのに判断する東京の部局だかは軒並み雪無し県出身って話あったわ

東京人よ、悪い事言わないから雪の時は雪国育ちの言う通りにするのが賢明だぞ
0881ラグドール(北海道) [ES]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:48:06.74ID:kt5/9kjF0
ト・ト・ト・ト・トンキンwwww
0882マヌルネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:48:13.64ID:5bGoJpS/0
>>861
今のスタッドレスは性能いいから四駆なんていらんいらん
坂道でもギアロウ入れれば軽でも登れるぞ
0887ヨーロッパヤマネコ(光) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:49:07.71ID:STctsULw0
かたや、スノータイヤに変えてもあまり外に出ない俺
0888マヌルネコ(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:49:30.27ID:HGUIsDoy0
FFスタッドレスならなんとかなる
峠行くならチェーン必要
0889アフリカゴールデンキャット(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:49:38.87ID:RseuvQ1R0
都民はリアルマリカーやってんの?
0891サバトラ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:49:42.31ID:Edwf8Rdd0
>>827
実際高校の時に走ったなぁ
勢い良くペダル踏まない、前ブレーキは死んでも使わないって事を痛い思いをして学ぶ
0892ジャガー(北海道) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:49:47.87ID:90amIqQV0
車がすべり始めたら反射的にブレーキを思いっきり踏みがちだけど制御失うのでやっちゃだめよ
テカテカ路面で発進するときもそろ〜っとゆっくり発進する
一番良いのはスピード落とすことだけどね
0894サイベリアン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:50:28.97ID:AZED2X4r0
ノーマルタイヤでスリップして事故るとかもはやわざとだろとしか思えない
交通規則も無視してるし保険詐欺を疑わざるを得ない
人をはねたらゴメンじゃ済まないぞ車カス
0895ピューマ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:50:32.03ID:JBFGfWuh0
>>877
わからんけど多分道脇に積んでカチカチになったのいつまでも溶けないからスコップで砕いて車に轢かせてるんだと思う
0897縞三毛(光) [TH]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:50:34.43ID:+Ac6pTJz0
路面凍結注意

🚚=3 🚗))) 🚕)))🚛🚙🚚 🚐 🏎🚕🛻=3 🚗
   彡⌒ミ   彡 ⌒ ミ 彡⌒ ミ 彡 ⌒ ミ  彡⌒ ミ
 ⊂(´・ω・`) と(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)っ(´・ω・`)つ
0898ターキッシュバン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:50:35.85ID:niSGQBhw0
>>867
自分も東北住んでた時にマスターしたんだけど、関東だと悲鳴あげる人がいるからやめた
0899リビアヤマネコ(ジパング) [EU]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:50:49.43ID:CjbQEnRp0
雪道はABS切れよ
0900イリオモテヤマネコ(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:52:25.58ID:+TtTvMPL0
>>877
雪国でそれやったらカチ殴られるわな
0902アメリカンカール(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:53:07.25ID:x4dsInju0
>>534
午前からベロンベロンじゃねーか
逆にマフタイヤってどんなんだよ。モルカーみたいで萌えるじゃねーか
0903バーマン(光) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:53:31.05ID:sS/UvGxD0
何が想定外だよ
東京で20センチ30センチ積もったなら想定外という意見に同意するけど
数センチレベルならめずらしくもなんともないじゃん
0904ターキッシュバン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:54:15.60ID:niSGQBhw0
関東は除雪車がないな
0905マーブルキャット(光) [KR]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:55:00.72ID:cXV3gOee0
>>893
だから大体は「降雪時に外にいた人」「帰り損ねた人」よね
予報では「夕方には止む、薄ら雪化粧するかも」程度だったのだから
0908マヌルネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:55:25.14ID:5bGoJpS/0
>>903
雪降る地方からすりゃ雪かきしなくても別にいいかなレベルで大騒ぎしてるから想定外なんだろ
東京は山ほど言い訳あっていいな
0909スペインオオヤマネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:55:27.83ID:+4C9myRj0
議員ですら
免停かつ検切れで
事故起こす人たちだから
0910マーゲイ(岩手県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:55:35.56ID:k2lUy0mF0
>>825
それでだな
ワシントンあたり、寒波でアメ車がゴンゴンぶつかってる
映像が結構見られるよねw
0911ウンピョウ(福岡県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:55:47.35ID:1yA3uQyQ0
震災で電車止まってるのに延々と列作って待ってるぐらい頭回ってないんだからそらそうなるよ
0913ピューマ(東京都) [IN]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:56:52.85ID:vEw5nxTZ0
スタッドレス厨がどや顔で騒いでる
昼には溶けるんだからチェーンで十分なんだよ東京は
0914マーブルキャット(光) [KR]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:57:28.27ID:cXV3gOee0
>>910
逆にぶつかって止まったら
「止めてくれサンキュー」
「おう、良いって事よ」
くらいがカッコいいw
0917しぃ(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:58:37.88ID:fWTbuL560
>>901
オートソックはチェーン規制の高速道路にも対応してるし普通にすごいよ
0918スペインオオヤマネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:58:51.54ID:+4C9myRj0
>>915
都民の9割は他府県から
0919(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:58:56.66ID:La0o/8+u0
>>673
郵政カブはスタッドレス+チェーン
圧雪も洗濯板も慣れれば60km以上で走れる但し亀甲チェーンの場合ハシゴはだめだ
0921現場猫(鳥取県) [DE]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:59:13.81ID:vajIAXqI0
そんなむりして車のらなくても
0922ボルネオウンピョウ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:59:30.00ID:/QFsLGQO0
>>910
アイツら車凹んでもダクトテープ貼って終わりだろ?
0923イリオモテヤマネコ(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:59:33.99ID:+TtTvMPL0
>>913
チェーンすら付けずに走ってるからバカにされてるんだが
0924ジャガー(奈良県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:00:08.54ID:4ZE/VR060
雪なんかあまり積もらない所に住んでるけど一応スタッドレスタイヤもってんぞ
0925スナドリネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:00:45.23ID:qilC/RG+0
ノーマルタイヤでFRなんてもうこれ自殺だろw
0927コーニッシュレック(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:01:27.33ID:w5TWbBNJ0
バスが民家に突っ込んでたぞ
大阪から見たら
トンキンは
福井だからねぇ
0928スペインオオヤマネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:01:29.61ID:+4C9myRj0
低ミューになったら
広い駐車場で遊んでろ
公道はそれからだ
0929カナダオオヤマネコ(茸) [NL]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:02:17.85ID:9iKh1bNW0
チェーンぐらい付けろよ
0931マーブルキャット(光) [KR]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:04:08.56ID:cXV3gOee0
>>923
「都内でも雪がチラつく、数時間で降り止む、薄ら雪化粧する程度」という予報だったから無防備で車出したヤツは多い
0932イリオモテヤマネコ(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:04:22.54ID:+TtTvMPL0
ぶっちゃけ10cmなら雪国住みなら普通タイヤでも走れるっちゃ走れるけどな、それさ走り方知ってるからで東京人のキチガイみたいにベタ踏みしない
0934マンチカン(ジパング) [IN]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:06:07.86ID:B6GRTV4R0
ノーマルタイヤのクズが起こした渋滞のせいで出社1時間近く遅れたわ
飲酒運転と雪道ノーマルタイヤノーチェーンは利己的な理由の完全故意の違反運転なんだから免許永久取り消しにしろよマジで
0935ジョフロイネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:06:10.38ID:FClM9LtJ0
坂多いから大変そう…

登り坂で停止しなきゃいけない場所とか絶対後続になりたくないw
0936アメリカンショートヘア(光) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:06:20.39ID:kf434mMb0
ちょいちょい夏タイヤって言葉出てきてるけど一体それ何?
タイヤはタイヤだろ?
0939トンキニーズ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:07:30.85ID:lepQU85n0
>>927
雪の中走ってた自転車が転倒して避けようとしたらスリップして民家に特攻というなかなかツッコミどころ満載の事故でした
0941リビアヤマネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:08:18.59ID:HEiFtd0z0
自分が万全の準備してても
他の車がスリップして突っ込んで来る事も十分あるんだから

こんな日は出来る限り車使わないのが正解やな
0942キジ白(日本のどこかに) [IT]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:08:28.60ID:Dpz5EYHl0
アホは交通事故で死ね
0943キジ白(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:09:47.49ID:8htkix+z0
>>572
説明書通りやれば大丈夫
俺はゴムは余り信用してないから金属のチェーン買ったよ金属は壊れてもビニール紐で補修してつかえたよ
スプレーや布は当てにならないから金属チェーンおすすめ
>>664
坂が通勤路にあるならちょっとでも積もってたら巻いた方が良い
何の問題もなければ会社で外せば良いだけだし
0944マーブルキャット(光) [KR]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:10:41.73ID:cXV3gOee0
>>932
東京でも降雪すれば道路の流れは30〜40キロが限界
そもそも除雪車も存在しない雪対策
凍結速度が異常に早い
日本海川育ちの自分でも都会の降雪は環境が劣悪なのでが分かる
0947ボルネオヤマネコ(東京都) [FR]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:12:28.96ID:Q5nlJL8b0
車乗るやつも馬鹿だけど自転車乗ってるやつも馬鹿だな
車と違って自転車用スパイクタイヤなんてほとんど普及してないし
0948しぃ(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:13:20.08ID:fWTbuL560
>>932
雪国育ちならノーマルタイヤで10cmの積雪ほ走らないわ
まともに走れないのわかってるからな
0949マーブルキャット(光) [KR]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:13:51.99ID:cXV3gOee0
>>939
バスは当然スタッドレスだが、凍結路上で急制動するハメになったらどうしようもない
せめて人を避けて民家に突っ込んだのはグッジョブだろう
0951スナドリネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:15:01.52ID:NRSugyKj0
>>936
雪国民が都民に押し付けたいローカル概念だよ
都内なんか真冬でも路面温度25度超えて雨降るから
スタッドレス装着車がノーマルタイヤと同じペースで走行すると逆にスタッドレス装着車がスリップ事故起こすから
冬でも雨の日はスタッドレス履かないのが都内は正解よ
0952ブリティッシュショートヘア(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:15:55.00ID:OuwDmAxZ0
>>778
教えてやれよ…
0953ロシアンブルー(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:15:57.40ID:oyc8Rl0z0
東京大人気!

ありがとう下々の地方民
0954キジトラ(青森県) [KR]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:16:35.10ID:LX3J8RMW0
今どき普通のスタッドレスなら雨でスリップなんかしねーよ
0955スペインオオヤマネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:17:06.72ID:+4C9myRj0
>>935
坂の下で待つべき

渋滞中に前車に付いて行って
交差点内で赤信号ww
0956アメリカンショートヘア(千葉県) [AR]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:17:15.15ID:a4kLM2f90
なんだろ
この程度で雪装備したら負けとか大袈裟で恥ずかしいとかそう言う心理?
0958(ジパング) [ID]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:17:54.08ID:SVxYbMDc0
夏タイヤだとFFも無理だろ
特に上り坂
胡散臭い専門家だな
0959メインクーン(大阪府) [RU]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:18:20.15ID:obHPsbOD0
ジムニーでイキってる馬鹿も潰せ
0962シャルトリュー(福岡県) [DE]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:19:09.26ID:/6QJdKyZ0
俺はゴムを信用しない
敗れて酷い目にあったことあるから
0964ボルネオウンピョウ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:19:58.83ID:/QFsLGQO0
>>963
ホイールも金色じゃないとグリップしないだろ
0966リビアヤマネコ(東京都) [GB]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:21:28.28ID:2vmrS7+30
勝手に俺がオフロードジジイって呼んでる近所のジジイが乗ってる車高の高い軽自動車くらいの大きさの荒地得意そうな車が駐車場で横転してて草
0967マーゲイ(石川県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:21:52.55ID:WVkhbXLU0
苗場にノーマルタイヤで来てホテルマンに文句言う
それが東京民
0968アメリカンショートヘア(光) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:23:06.26ID:kf434mMb0
カッペ達のコンプレックスすげえな
0970ヒョウ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:23:49.98ID:xo9eGH9k0
電車で移動しろよ
スタッドレスタイヤ使わず移動とか自殺行為だわ
0971キジトラ(青森県) [KR]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:23:50.32ID:LX3J8RMW0
アホかと思ったらタイヤ細い方が雪道強いから軽トラが強いとか言ってるんか…
頭ん中20年前の知識で止まってんじゃねーの
0975ボルネオヤマネコ(新潟県) [GB]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:25:49.87ID:zZ8PzlvH0
>>971
軽トラは軽いので、雪道で問題が起きたときに押して貰える
簡単に脱出できる
という意味では雪道に強いで正しい
0977サーバル(茸) [AE]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:28:49.05ID:rcDMCUVe0
FF車で後輪にチェーン巻く奴
0980マーゲイ(岩手県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:30:45.05ID:k2lUy0mF0
>>936
アンタの頭にパンク修理材吹き込みたいわwww
0981マーブルキャット(光) [KR]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:31:37.91ID:cXV3gOee0
>>970
だからだいたいトラブル起こるのは都心じゃなく交通機関の少ない郊外の出先で降られたパターンが多いわな
子供の迎えに行かなきゃ行けないとか、このまま車中泊するわけにはいかない場合からムリをしてしまう
0984キジ白(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:36:59.23ID:uJeSvxCZ0
>>1
都民ってバカしかいないのか?
雪降った道をノーマルで走るとか
ハイヒールで歩くとか馬鹿ばっかじゃん…
0985ボルネオウンピョウ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:37:10.93ID:/QFsLGQO0
>>936
お前の家にカーポート◯ゼンの屈強な男たちがタイヤを転がしに行く呪いをかけた
0986マーブルキャット(光) [KR]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:38:03.59ID:cXV3gOee0
>>983
その影響はかなりデカい
そもそも国がそういう体質
そんなに降雪ないから除雪車すら存在しないのが関東
0987ボブキャット(東京都) [EU]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:38:37.12ID:gu5I0Cxs0
>>983
今回は気象庁の過失大きいだろう。
朝の段階で積もらないって断言してたんだから、それをみて車で出勤した人もいるだろうし。
0988キジ白(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:39:14.03ID:uJeSvxCZ0
>>968
そのかっぺより能力低いカス
0990エキゾチックショートヘア(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:40:56.58ID:Bw2Zbd+50
サビキみたいに釣れるwww
0991ぬこ(東京都) [AU]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:41:01.98ID:w2p586X70
保育園に子供連れて歩いて行ってたけどノーマルタイヤでズリズリ滑りながらやってくるクルマこえーよ
0992ラグドール(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:43:34.39ID:BLr9BXKv0
>>960
なるほどチェーン巻いて前輪がさらに空転する工夫か
0993(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:43:45.50ID:kKgHuYqS0
スタッドレスにすればボロイFFでもそう簡単には立ち往生しない
0994アジアゴールデンキャット(庭) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:44:09.05ID:JBTWx7Qn0
で、どれだけ雪は積もったの?数台走ればわだちで、路面が出てくる程度だろ?冬用タイヤ必要ねーだろ。
0995ラグドール(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:44:55.44ID:BLr9BXKv0
>>994
雪より凍る方が怖い
0996イエネコ(静岡県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:45:05.15ID:+42k/+D60
>>75
全て他人に丸投げなのか
0997三毛(岩手県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:47:28.30ID:DJUr5OGN0
交差点でカウンター切る怖さを体験してみないか
0998スナドリネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:47:31.57ID:NRSugyKj0
>>965
大雨で路面温度高いと
ノーマルタイヤが90キロでハイドロプレーン起こすところを
スタッドレスだと70キロでハイドロプレーン起こすぞ

まあ70キロ出さなきゃいいって話だけど
0999バーミーズ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:48:10.67ID:m7u4xx6H0
>>154
微笑ましい一枚だねw
1000サイベリアン(長崎県) [CO]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:48:35.84ID:2xUzJBBu0
>>385
チェーンも着けろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 27分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況