X



【悲報】から揚げ専門店、高級食パン、マリトッツォ、24時間餃子、全部廃れてしまう… [144189134]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ジョフロイネコ(SB-iPhone) [AU]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:39:08.81ID:ryWmlsBq0●?2BP(2000)

かなC
0002ジャパニーズボブテイル(埼玉県) [RU]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:40:48.31ID:614hjDWL0
白いたいやき
0004ギコ(大阪府) [BR]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:41:25.88ID:uX1bRu8z0
開店コンサルに騙されたアホどもはほっとけ
0007ブリティッシュショートヘア(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:42:52.28ID:1wbYQSQc0
ガワが違うだけで中身全部同じだもんな
0008コラット(埼玉県) [UA]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:43:04.43ID:+iSwkX7a0
チーズハットク
0010アメリカンワイヤーヘア(愛知県) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:43:35.06ID:59/ZX0c90
メロンパンの屋台
0011ヒョウ(群馬県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:43:50.07ID:Yf9sd5GT0
そもそも補助金・助成金ビジネスだしな
そこにコンサル料をぶっこむ
0013(千葉県) [FR]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:44:12.94ID:MP3NUnWH0
ティラミス
0014ペルシャ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:44:23.42ID:JgT7aLCI0
なんか小手先の付加価値つけてくるのってチョンの臭いがするんだよな
0015ハイイロネコ(東京都) [AT]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:44:27.55ID:C3XOPDAy0
マザーズもそら暴落するわ
0017エジプシャン・マウ(京都府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:44:44.01ID:droKD8UC0
唐揚げ専門店はブラジルかタイ産か中国産の鶏肉使ってるから、いらない
0018ペルシャ(茨城県) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:45:47.21ID:fu9U62Fr0
24餃子、オープンして3ヶ月くらいで閉店してた
やっぱり乗り遅れちゃあかんのやろなぁ
0021ツシマヤマネコ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:46:24.09ID:NbcQr/0U0
駅前のバナナジュース屋まだある
0024ラグドール(北海道) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:47:27.28ID:YhknLSRi0
だろ、だからその手の奴は最初の1店舗やったら、開業コンサルに転職するわけでさ

んじゃ、最初なんで流行ったんだろ?というと、突然あらゆるメディアに盛んに取り上げられ、知ってる人も殆どいないまま「流行ってる」といわれてた、っけケースじゃないのかな
0025(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:47:34.24ID:9thl4d8h0
鶏肉は大好きだけど
ああいう風にあからさまに
原価安いのをゴリ推しされると萎える
0027スコティッシュフォールド(神奈川県) [KR]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:48:00.98ID:75KYTjLa0
食の流行り廃りってよくわからない。
美味しいなら定期的に食べるでしょ?
潰れるってことは美味しくなかったってこと?
それともファッション感覚?
0029(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:49:28.77ID:9thl4d8h0
如何に価格差以上に美味かろうが
普段食パンを喰わないので
0031ウンピョウ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:49:35.32ID:CiuGZj7t0
高級食パン廃れたの?家族がドヤ顔で買ってくるんだけど早く潰れて欲しいわ
0032ラグドール(北海道) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:50:33.36ID:YhknLSRi0
>>14
あっちは受験ミスるか大企業入りそこねたら零細個人事業主待ったなしの社会なんだろ?
そんなレッドオーシャンなら、手を変え品を変えなのは大正解だよな
むしろたくましささえ感じるよw

パクリや紛い物、有害物でなけりゃ、これも時代の徒花って奴じゃねえのw
0033オリエンタル(大阪府) [CA]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:50:46.37ID:qL78Y6BI0
無人の餃子屋買ったけどシンプルに不味かった36個1000円だったけどその金で王将の餃子かったほうがはるかに満足感あるな
0035(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:51:50.47ID:9thl4d8h0
俺氏ミリしらの癖にマリトッツオっぽい菓子パンは最近頻繁に喰ってて草
0040サバトラ(SB-Android) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:55:11.47ID:9Wj69/BA0
唐揚げは持ち帰ったらベシャベシャだし食パンはただ甘いだけだしなぁ
餃子は急な来客や酒のアテが一品足りないなんて時に有り難いけど、普段から買うもんでもない
0042縞三毛(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:55:58.48ID:wXhn4ozq0
まりとっつお?男ならホイップたっぷりあんぱんだろ(デブ並感
0043アメリカンカール(愛媛県) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:56:22.90ID:HxU9hLWK0
マリトッツォに関してはイタリアからじゃなくて韓国からだもんな
0044カナダオオヤマネコ(群馬県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:56:31.74ID:TS6RBO4Z0
剛力のパン屋はまだやってるよ
0045コラット(埼玉県) [UA]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:56:43.83ID:+iSwkX7a0
ちっちゃいおむすび1個40円とかで売って欲しい。
0046猫又(兵庫県) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:57:17.92ID:lMEpTbMs0
小麦色のララバイて名付けられたとこ流行ってる気配はないけど、、、 出来て半年や
0047スノーシュー(茸) [GB]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:57:18.11ID:luwF+t2w0
あの餃子屋客入ってないけど儲かってるんかな
0048ギコ(大阪府) [BR]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:57:38.94ID:uX1bRu8z0
アホがいるおかげで開業コンサルと不動産屋と内装業者と看板屋は儲かる
良いことだ
0049黒トラ(北海道) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:58:42.64ID:lvScofCS0
久しぶりにボローニャ食いたいは
0050サーバル(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:59:01.12ID:NK29xmmf0
唐揚げはフライヤー持ってるファミレスが初期投資なし前提の価格で参入して総取りして終わった感
0051黒トラ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:59:02.68ID:YnZ4Ncxo0
正直、今のスーパーで売ってる冷凍餃子って手間いらずでめっちゃ旨いし失敗しないからな
ちょっと旨くて手がかかる餃子じゃ売れない
0052マーブルキャット(埼玉県) [DE]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:59:21.98ID:dH+f7pGi0
無人餃子は一度食ってみたい気もするが一度に1000円分もいらん
0054スペインオオヤマネコ(東京都) [ES]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:00:35.07ID:OjLjK22M0
コロッケコロちゃん😭
0055ターキッシュバン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:02:12.16ID:niSGQBhw0
いまはマカロンブームかな
0058ジョフロイネコ(埼玉県) [RU]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:03:17.97ID:HkAotzVr0
マリなんちゃらとやらは、材料が大量に残っちゃった系なの?
突然どこのスーパーでも「大人気!」とか言って目立つ場所におくわりには、パサパサパンにやっすいクリーム挟んでるだけと酷評だったけど。タピオカみたいになりたかったのかね
0059ツシマヤマネコ(茸) [IT]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:04:16.50ID:qqqrEK+M0
24餃子、田舎の福島県にもたくさん出店してるけど、いきなりステーキみたいなことにならないのかや?
0062ライオン(光) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:06:27.09ID:0TMRIvMi0
唐揚げ専門店で続いてるのって その場で食べれる場所があるとこだけじゃね?
テイクアウトして温めなおしたら ケンタッキーフライドチキンの方が断然美味いもん
どこも最初は大賑わいだけど一ヶ月しない間に 閑古鳥鳴いてる感じ
0063ボルネオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:06:48.30ID:XHI6poNL0
餃子は年に1回くらい買うわ
0064サバトラ(愛知県) [CA]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:06:58.71ID:kHlUbqOb0
ティラミスとか今もあるし
結局美味しければ残るし、不味ければ消えるだけじゃないかね
0065(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:07:01.92ID:pEopsaFb0
>>6
昔はコンビニ→エロビデオ屋→コインランドリーだったのが
今はコンビニ→唐揚げ屋→整骨院だもんな
0068ヒョウ(群馬県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:07:53.23ID:Yf9sd5GT0
まぁ潰れた連中もたいがいは出資金の3分の1しか出してないから
あとは助成金・補助金(税金)で補填なんで
それも含めて経営セミナー

つまり、真の被害者は納税者
それも末端の現場の労働者だからな
0070ぬこ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:08:52.77ID:Wt57OCTI0
餃子まずいのかよ
買わなくてよかったわ
0071スノーシュー(茸) [GB]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:09:36.57ID:luwF+t2w0
包む手間考えたらアリかなと思ってしまうけど
おいしくないんか
0073リビアヤマネコ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:09:40.71ID:/6Gcwnnr0
クラファンすればやり直せる😁ニカッ
0074ベンガル(東京都) [CA]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:10:04.66ID:NI6t6tVP0
唐揚げ:安い鶏肉に濃い味付け
高級食パン:生クリームたっぷりなだけ
マリトッツォ:シュークリームの皮が違うだけ
0077白黒(ジパング) [RO]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:12:04.56ID:zcyocgIf0
24時間餃子は近隣飲食店の在庫兼務だと機能するからなんとかなる。
0078オリエンタル(青森県) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:12:29.64ID:Hu/iFrEN0
>>38
なんやかんや言っても味変えながらずっとやってるからな
0079ボンベイ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:13:24.14ID:ClChxyUF0
昨日乃が美の食パン買ってきた
ブームが去ったからかデパートの臨時店舗で普通に買えた
0083(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:15:41.33ID:9thl4d8h0
急に広まって何なのコレ?とか思ったモノのトンスル係数
0085マンクス(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:15:49.07ID:bc4GL0jJ0
>>75
唐揚げなんてどこのコンビニでも前からあるのに急に専門店大量に出ても
コンビニに勝てるわけがなかった
0089スペインオオヤマネコ(福岡県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:16:53.89ID:54abkKWW0
から揚げ→昔からやってる惣菜屋に勝てない
高級食パン→甘ったるくて好みと合わない
マリトッツォ→一度食ったら十分
24時間餃子→丸岡買うからいらね
0090イリオモテヤマネコ(東京都) [PT]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:17:12.12ID:hH/8MiGx0
タピなんとかの二番煎じを狙ってるんだろアホどもが。
二匹目どじょうなんてそんな簡単に捕まらないし勝手に潰れてろゴミが。
0091ぬこ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:18:03.61ID:F0ddRI4y0
高級食パンって変なネーミングの店名で各地に跋扈してたやつ?
一度も欲しいと思わなかったが本当に廃れたのか?
0092ラガマフィン(福岡県) [FR]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:18:18.67ID:F9D3oGzm0
流行りに乗っかった開店コンサルにやられる人が多いんだろ
何だかんだと元祖っぽい店や土地は堅実にやってるし
0094ツシマヤマネコ(東京都) [DE]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:18:54.58ID:tfcsfcnc0
そう考えると昔からあるたい焼き屋やたこ焼き屋ってよくやってるよなとは思う
0095ハバナブラウン(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:18:59.16ID:Ot3uRolK0
24時間餃子は王将未満スーパー以上で結構すきだけどなあ
スーパーのが一番安いけど所詮スーパーだわ
0096ヒョウ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:19:26.85ID:5DFKoHgp0
メロンパン屋流行ったときもそうだけど専門店とか意味ないんだよな
寿司やラーメンがうまくやってるくらいでそこらへんの食パンやらからあげやらって和洋中のジャンルの更にその中のひとつの料理に過ぎないからね
そこで専門店のがうまいなんてことないからな
0097サバトラ(光) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:20:20.67ID:roDMGf7E0
そりゃそうだろうとしか言えないラインナップ
道の駅の肉の自販機とかも今年中に消えそう
0099ボンベイ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:21:36.59ID:AS7noty60
アニョハシムニカ
0104コラット(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:24:19.00ID:WTiqc9Kt0
>>65
そうそうこの流れwどこの街も同じ変遷なのか

整骨院も過当競争だから数年で淘汰されるよ
インチキも多いみたいだし
0105ヨーロッパヤマネコ(茸) [EG]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:24:37.75ID:xvdITty20
こういうのは稼ぐだけ稼いでダメになったらすぐ撤退してるだけじゃないの?
0107カラカル(栃木県) [TW]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:26:01.69ID:XrQZUEDz0
まだあるから定着したんじゃないか
0108サバトラ(光) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:26:17.01ID:roDMGf7E0
>>105
そういう目端の効かないタイプがマスコミの取材受けるから泥舟だった印象しか残らないんだろう
0110アフリカゴールデンキャット(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:27:20.13ID:BETeww3f0
マリトッツォのクリームがはみ出る罠
https://i.imgur.com/jLPotT0.jpg
0113アフリカゴールデンキャット(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:28:20.25ID:BETeww3f0
>>109
バターオイルとバニラ香料使うだけで高級に見えるぞ
0114ターキッシュアンゴラ(東京都) [GR]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:28:55.49ID:LxukesS70
>>36
テリー伊藤
0116アメリカンワイヤーヘア(千葉県) [IE]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:32:45.47ID:EfUKfhCR0
半身揚げとかロティサリーチキンが好きなんだけど
デパ地下に行かないと売ってないのが残念
0118サバトラ(光) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:33:04.44ID:roDMGf7E0
ラーメン屋みたいに淘汰率高いけどそれ以上に新店増える業界以外は2年で大体消えるかな
0124マンクス(長野県) [NL]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:34:52.79ID:3zM2rVMF0
間違えて途中で書き込んじゃった
マリトッツォって生クリーム大量に挟んだただのパンだもんなぁ
0125イリオモテヤマネコ(東京都) [PT]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:35:29.15ID:hH/8MiGx0
お菓子なんて昔から流行り廃りが多いじゃん。
ティラミス、カヌレ、マカロン、シナモンロール、
ただただ甘いだけのドーナッツとかさ。
なんかもうアホだろとしか言えない。一時期騒いであとはポイ捨てっていう。
0127スミロドン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:36:01.90ID:lPgruNso0
飲食店をするなら蕎麦屋を開きたい
小さい店でできるだけ値段を安くして揚げたての天ぷらを用意したい
0128ギコ(SB-Android) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:37:24.18ID:9jlHNEKR0
最近みるのはレモネードかな

あんなんすぐに廃れるわ
0129ツシマヤマネコ(新潟県) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:37:31.16ID:VIieu/Yc0
この前のタピオカブームも第三次タピオカブームくらいでしょ?
他のもまた期間おいて流行るよ
0130ギコ(埼玉県) [KE]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:38:08.26ID:4zjbaJvm0
高級食パンの店がどこも白い紙袋で筆文字で店名入れてるのなんなの?
あれも高級感出す為にコンサルみたいなぼったくりが提案してるんだろうけど雨後の筍すぎて持ってる人は流行りに乗りやすい人としか見えない
0131アンデスネコ(京都府) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:38:16.19ID:d7ttidMP0
>>18
味の素の冷凍餃子の方が安くて美味しいのに気付いたんじゃね?
味の素なら1000円で60個だよ
0137イリオモテヤマネコ(東京都) [PT]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:40:54.15ID:hH/8MiGx0
>>130
「まず包装紙から差別化を図りましょう」
「そうすることで購買者も帰宅するまで優越感に浸れるのです」
とかゴミコンサルが言ってそうw
0138ツシマヤマネコ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:41:15.13ID:DCSSsLGC0
マリトッツォ流行るほど美味かったか?コッペパンに生クリーム挟んだだけにしか思えなかった
食ったやつが悪かったのかもしれんけど
0139マーブルキャット(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:41:22.83ID:YB8tsIEw0
マリトッツォは好きだったのにブームになって近所の店がいつも売り切れになってから店自体にいかなくなった
0142黒トラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:42:26.63ID:1NtWp8eT0
食パンは安い、大げさに言えばボソっとしたのがスープに合うので好きです。
0143ツシマヤマネコ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:43:28.54ID:DCSSsLGC0
最近は餃子自販機とか無人販売所とか結構出来てきてるね
自宅でやれってことなだろう、近江牛も自販機
0144(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:44:49.78ID:0QU7sUV60
一回買ってくれたらそれで十分
飽きられたらまた別のやるから
0146シャム(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:45:57.63ID:YHFvNi3S0
近所のラーメン屋いつのまにか閉店してた
0147ベンガル(兵庫県) [GB]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:46:22.77ID:dW5yQQT/0
24時間餃子なんて言ったって夜中に餃子買って焼こうとはならんしなあ
コンビニでも売ってるし
0148マーゲイ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:47:52.57ID:xbgXNo1U0
天神橋筋商店街にはバナナジュースマリトっツオ高級食パン唐揚げ屋飲むわらび餅全てがある
0150コラット(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:49:02.61ID:WTiqc9Kt0
>>145
店の内外に相田みつを風の能書きを書いてると
すぐに潰れる法則
普通のしょうゆラーメンのくせに
一丁前に750円とか客をバカにしてる
0151マンチカン(光) [TN]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:49:07.11ID:toumIhUg0
>>1
だいたい仕掛け人は在日朝鮮人
散々儲けたら馬鹿日本が真似してて死亡
0152しぃ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:49:24.05ID:MJE00F/l0
コントの日で高級食パン店が舞台で「うちのパンは本当に特別なことは何もしてないんです」と含みを持たせて実は本当に普通の材料しか使ってない食パンをさも高級品らしく白い紙袋に入れて、更には希少価値を煽るために購入を2斤までに制限してる店とそれを喜んで2斤買っていく客を馬鹿にしてるコント面白かった
0154ヤマネコ(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:51:12.39ID:aw5YPfDz0
大ブームを巻き起こしたタピオカの後釜として大々的に売り出されたのに不発で終わりもはや話題にもならないレモネードちゃんがかわいそう
0156ボルネオウンピョウ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:51:45.06ID:m6iixaqg0
食パン屋は流行は終わったけどなんやかんや根強く残ってるから普通に定着したんだろうな
マリトッツォも未だにスーパーコンビニパン屋で置いてるから固定客はゲット出来てるっぽい
0157イリオモテヤマネコ(東京都) [PT]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:52:17.89ID:hH/8MiGx0
白タイ焼きってのもあったね。
佐々木健介と北斗晶があれに手を出したらしかたったけどどうなったんだろう?
もちろん上手く行かなかったんだろうけどけっこうな損失だったのかな。
0160三毛(茸) [ES]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:53:39.68ID:EQg/+bXM0
>>157
一般人が手を出せるレベルなんだから
潰れたとしても芸能人にとっては端金でしょ
何十店と出したわけじゃないんだろうし
0166コラット(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:56:42.26ID:bnWsYSyc0
>>18
ご当地ソウルフードとか聞いたこともない話を作り上げようとしているしな
0168イエネコ(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:57:30.95ID:hfbNgNB40
トライアルやラムーの100g98円の唐揚げに負ける
100g300円とか400円とか取る専門店が、普通にあるからな
0169(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:57:52.23ID:y6Rqd6RS0
>>20
もとからその予定で出店してるんだろ
0171イリオモテヤマネコ(東京都) [PT]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:58:41.73ID:hH/8MiGx0
クレープは何だかんだで廃れないよね。
80年代の原宿が元祖っぽいけどそれから40年くらいは経ってるのに。
比較的簡単に作れて見栄えも良いしお洒落イメージもあるからなあ。
0176コラット(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:00:42.83ID:WTiqc9Kt0
いきなりステーキ
幸楽苑
横浜家系ラーメン○○家
メロンパン屋
○○歯科医院
0180マーゲイ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:02:48.22ID:xbgXNo1U0
マリトッツオとフルーツサンドは理解不能だったな
それ高い金出して食うならショートケーキ買えよって感じ
0182オシキャット(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:03:30.70ID:iIo/ugBR0
高級食パンは甘いの喜ばれるのに
菓子は甘すぎないのが喜ばれる
食う頻度考えたら逆だろと思う
0183アジアゴールデンキャット(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:04:21.30ID:lylXAGHu0
>>179
あれは味覚障害だらけだと思ったよ
仲間内で美味しくないと言えない雰囲気で美味しいと思いこんでるだろうね
0184トラ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:04:51.65ID:ySL6g0Af0
黄金のが名前に付いたら買わないことにしてる
0187カラカル(栃木県) [TW]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:06:34.64ID:XrQZUEDz0
台湾カステラは消えそう
0188オセロット(茸) [IT]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:07:24.59ID:viuVtsVC0
タピオカ屋がぁ😭
0189マーブルキャット(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:07:42.43ID:37plH6yC0
>>180
全部いらん
果物そのままのが美味しい
0190カナダオオヤマネコ(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:07:58.02ID:+SgF2QON0
高級食パンのしっとりふわふわな理由は砂糖だから
蜂蜜入れてるという店もあるだろ
じつはホームベーカリーで真似出来る
0193ボブキャット(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:11:27.99ID:oLOOh8C90
唐揚げは需要あると思うがな
高級食パンは正直どこもそんなに変わらないというか…ハード系パンの方が好きだし…
0194バーミーズ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:11:51.33ID:5sEgYWaK0
変な名前の高級食パンの店
特集見る度にこれ駄目な奴だろって思ってる
0197コラット(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:17:30.76ID:WTiqc9Kt0
そういや廃れた商売
駅前の果物屋
不二家の売店
ルノアール
0198リビアヤマネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:17:38.44ID:gZNu97fP0
この間騙されたつもりで、流行りの食パン屋で買った
チラシに付いていた仕掛け人の写真が
ソフト帽、サングラス、フル髭、金アクセ、アロハシャツ
みたいなスーパー役満の胡散臭さで萎えた
パンも別に美味いと言う程のものでもなかった
0201ヒマラヤン(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:21:15.75ID:X8Lrvz5y0
流行りに乗せられあらゆる高級食パン試したけどホントに美味かったのに志かわだけ
クソ長ダサい店名のは超熟以下で最終的に本仕込みに落ち着く耳ウマー
0202キジ白(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:21:37.13ID:zCH8PUF10
ラーメン屋の開業1年での戦没率ってどのくらいなんだろか
0203猫又(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:24:07.84ID:c5St4g3s0
24餃子
確かランチタイム以外
酒飲まなくてもお通し必要で閑古鳥なのでは?
0206ソマリ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:25:59.74ID:C+xzUv9w0
食パンはホームベーカリーで良い粉で作ったのがいちばん美味しい
0207チーター(茸) [PL]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:27:16.52ID:jmm42rfT0
>>200流行ってないから店も少数しか出てないから消息不明
京都だけど一店舗しか無かったが、まだある様
アレだろうな、台湾パインの流れで台湾って付ければ売れる!
とか浅はかな考えで
0208ベンガル(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:27:22.53ID:dbP3Bg4C0
100日後に潰れる流行食店w
0210アジアゴールデンキャット(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:28:48.67ID:lylXAGHu0
柔らかい、甘い
これが味覚情弱のトレンド
0212ウンピョウ(東京都) [HU]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:29:33.03ID:4jyKSDMP0
一斤1000円の食パン売ってるけど、紀伊國屋のイギリスパンが一番好き。
0214アムールヤマネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:31:29.38ID:HgEdvJF70
>>4
飲食に限らずコンサルって何が良いのかマジで分からん
0217猫又(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:31:49.00ID:c5St4g3s0
ぼったくり食パン乱立客離れ
マツコは「やっぱり一番美味しいのはヤマザキダブルソフト」発言や
ヤマザキダブルソフト世界でバカ売れ報道とかじゃね
0218コーニッシュレック(長屋) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:31:56.05ID:sM0YVpyv0
ファッションの流行みたいに
テヨンが会議して今度はこれを流行らそうって決めてんだろうな

アホらし

社会が成熟して流行を仕掛けるようになったら衰退に向かうパターンなんだな
0222アンデスネコ(北海道) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:34:11.83ID:LymfB1hG0
チキンは市販の唐揚げより
ユーチューブレシピで色々焼いてみるのが面白くて旨い
0224ジャガランディ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:34:21.84ID:bOE1zHZd0
>>218
マスゴミが加担してるしな
まあマスゴミが今評判です、っていうのは基本順番が違ってて
評判にしようとしてるだけ
バカ釣り上げ目的だよな
中身はボッタクリ品ばかり
0226(兵庫県) [PT]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:35:44.16ID:EN9erVaq0
24時間冷凍餃子の皮が焼いたらプラスチック並みに固くて不味い
色んな名前の冷凍餃子屋が出来ているけど全部不味い
餃子のひょうたんのチェーン店が出来ているけどひょうたんの皮と味じゃない
0227ウンピョウ(東京都) [TH]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:38:00.54ID:U9mmcTa20
どこも早期撤退視野で出店してんだろ
0229ボブキャット(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:38:47.65ID:VfhpDt4j0
近所に3年前にできた高級食パン屋とから揚げ屋はまだ頑張ってる
食べた事ないけどw
0233ハバナブラウン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:43:18.52ID:4iqBPSQV0
ケンタの方が安いというのはデマ
0234ボルネオヤマネコ(千葉県) [ZA]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:43:32.78ID:IF9/K/cj0
キンパw
0236マーゲイ(茨城県) [DE]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:45:40.15ID:3EgB2xc10
駅前に本番韓国のからあげ専門店ってやつ出来たけど3ヶ月くらいで潰れたわ
0238アビシニアン(茸) [TR]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:48:41.15ID:hja7eyJv0
1つも見たことないしマリなんとかが何かも分からない…繁華街とかにあるのかな?
0241三毛(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:51:14.27ID:tXjYtlJ10
>>220
台北で食べた事あるが、味はスパイシーなフライドチキンという感じで結構美味しいけど、あんなに量要らないわ
近所に店出来ても量が多いからなかなか買おうとは思わないと思う
0243ハバナブラウン(栃木県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:51:59.09ID:bXq+GwiP0
コンビニ周辺にコンビニを作りまくって潰し合っているそれと一緒
0246ギコ(大阪府) [BR]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:56:21.01ID:uX1bRu8z0
どうせ騙され儲からないのなら必死で働く必要のないコインランドリーの方がまし
0247パンパスネコ(東京都) [FR]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:56:39.59ID:Z59LI/ls0
からあげ専門店うちの駅周辺ないから欲しかったな
他のはどうでもいい
とくにあの絵が気持ち悪い食パン専門店
0248パンパスネコ(熊本県) [TH]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:57:01.80ID:Jri52LZA0
>>236
小さめのチキンにソース系のフレーバーの唐揚げは
すべてそっち系だと思ってる

あと高級食パンは美味いっちゃあ美味いが毎日食べたい味でもない
山パンの新食感かフランソアとかいうローカルパン屋の玄米とひまわりマジオヌヌメ
0249カナダオオヤマネコ(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:57:49.27ID:+SgF2QON0
>>242
最近の唐揚げ専門店で油を捨てずに継ぎ足しが美味いとかやってるところあるんだよ

どう考えても不味いだろ
新鮮な油の唐揚げのほうが美味いに決まってる
0251カナダオオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:58:05.45ID:InpqogzY0
近所の唐揚げ屋は値上げしやがって行く気しなくなったわ
0257アムールヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:03:07.58ID:hWv/ULve0
フラィヤーに入れる量が半端ないから
すぐ油臭くなるのと1斗缶のサラダ油が家庭用より品質が低い
0258サバトラ(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:03:48.70ID:1fzCnrJD0
唐揚げと餃子はまだわかるけどマリトッツォ?はどこに需要があるのかわからん
シュークリームでいいじゃん
0259スノーシュー(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:04:17.92ID:mllxcoU/0
唐揚げは から丸 が好きだな
付いてくるニンニク味のソースは濃すぎて全然美味くねぇけど
0260ピクシーボブ(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:04:27.48ID:ppssnP6S0
>>214
大企業の上級サラリーマン
が責任を取りたくない為の言い訳。

若しくは
中小企業&素人の情弱を
覆い隠す為の言い訳。

「プロが言うから間違いない」( ー`дー´)キリッwwwwww
0263チーター(茸) [KR]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:06:59.36ID:xEFo90Xv0
>>218
ファッションだと少しズレるな

あれは業界全体で流行りもの売り出すから流行りから極端に外れたものは店頭に置いてなくて
基本的にファッションに気を遣わなければ遣わないほど勝手に流行りの格好になるだけ

極端に流行りからハズレた格好はよほど拘り強いか服を全然買わない人
0264ジャガー(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:08:53.58ID:XiRoY1ZU0
唐揚げ店→ブーム以前からあるので増えすぎたのが淘汰されるだけ
高級食パン専門店→油分が多すぎて【主食】パンでは無くなり本末転倒
マリトッツォ→いつもの新しいワードで作った流行
0265バーミーズ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:09:16.60ID:Mza/KzfS0
から揚げグランプリとか何なんだ?
どこの店も受賞してるしモンドセレクション的なやつか
0267ボンベイ(東京都) [PL]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:10:53.81ID:vHtd4grE0
これから地方巡業でもう一稼ぎするだろ
0268マーゲイ(千葉県) [CO]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:12:03.98ID:bl7dwF4a0
マリトッツォなんてコッペパンに生クリーム挟んだだけだからな。
名前がフェミ受けするから売れただけ。
これが生クリームコッペパンだったら中身同じでも流行らなかった。
0270ボンベイ(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:13:20.84ID:vCL2m6uJ0
から揚げ専門店がわからん
別にラーメン屋のから揚げでも美味いし、定食屋でもスーパーでもどこでもあるのに、専門店である必要あんのかね
しかも専門店より魁力屋のから揚げのが美味かったりするのなw
0271チーター(光) [FR]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:14:46.41ID:3AjPkn0S0
>>246
言ってもアレも毎日掃除したり小銭回収したり見掛けほど楽じゃなさそうだけどな
初期投資額もまぁまぁ高そうだし
0272パンパスネコ(熊本県) [TH]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:15:36.06ID:Jri52LZA0
>>268
マリトッツォが流行るならコッペパンブームとか起きても問題ないよね
近所にコッペパン専門店あるけどいつでも賑わってる
0273アメリカンボブテイル(SB-iPhone) [AU]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:16:26.77ID:kacY2eXl0
近所はコロナの影響で飲食店やパチンコ店まで潰れて跡地にドラッグストアがバンバン建ってて飽和状態
徒歩圏内に4軒もいらんわ
0274ターキッシュバン(長野県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:16:35.42ID:1fgkjybi0
>>263
久々にGUに行ったらどれもオーバーサイズデザインの服ばかりで
俺らが着れる服は無かった もうしまむらやアベールや赤のれんに行くしかない
0275シャルトリュー(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:17:24.29ID:AtN1g+YB0
唐揚げ専門店そんなに下火か?
食パン屋も潰れているようには見えん
俺は買わないけどw

何かの契約者特典みたいなものに人気(笑)の食パンプレゼントがあるのは何回か見かけた
唐揚げよか飽きられてる感はある
0279三毛(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:18:43.74ID:tXjYtlJ10
唐揚げ専門店で胸肉使った唐揚げ出されるとイラッとする
良い値段付けてるくせにパサパサの胸肉唐揚げ出してくんな
0280シャルトリュー(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:19:18.02ID:AtN1g+YB0
>>268
マリトッツォは名前以外に何も目新しいことないよなw
シュークリームのほうがうまいよ
0281ラ・パーマ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:21:08.16ID:oPWEkU150
今は〇〇酒場みたいな安酒居酒屋感漂わせた店増えてる
あれも長くないだろうね
0282マーゲイ(千葉県) [CO]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:21:08.71ID:bl7dwF4a0
>>276
大事。意地悪だけど知人女性に「かたくちイワシの塩漬け食べる?」
って聞いたら「いらなーい」ってなって、
「アンチョビ食べる?」って聞いたら「キャー♪食べるー。アンチョビおいしいよね」となった後に同じものだよって説明したらしばらく口聞いてくれなくなった
0284イエネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:21:19.06ID:qVO0sxRk0
から揚げ専門店はあちこちにできすぎたな
固くてたいしておいしくない店も多かったけど
まだ、生き残ってる店もあるな
0285シャルトリュー(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:21:36.55ID:AtN1g+YB0
>>271
結局どれもフランチャイズの元締めが儲かるようにできているんだよね
客相手というよりは加盟店から金を稼ぐビジネスモデルが多すぎる
0286(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:21:45.04ID:9thl4d8h0
ヤンニョムだの台湾だのは喰ってないから知らん
頻繁に頼んでたげんこつ唐揚げの店は当初本当にげんこつだったのに
セブンイレブンとまでは言わないけどセブ←この辺まで縮んだからやめた
0288ギコ(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:21:57.12ID:yqrl9dCX0
浮薄な零細事業者が利益率だけ見てひととおり飛び付いてたな。
近所の唐揚げとパン屋ならんでるとこ二軒も一年もたんかったわ。
0289しぃ(茸) [BR]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:22:04.65ID:nMJuQUtP0
田舎ではジジババが高級食パン買うために列んでるぞ
それほどの価値あるとは思えないけど、母親が食べたいと言うので買いに行った
2斤で約1000円、高過ぎ
0291シャルトリュー(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:22:54.82ID:AtN1g+YB0
>>270
韓国のチキン店と同じだろ
鶏肉は安いし結構人気だから
専門店といえば聞こえは良いがそれしか作れないだけ
0293スノーシュー(茨城県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:24:44.31ID:78N4H6Yu0
市内にできた高級食パンの店、以前は予約しないと買えなかったけど最近はいつでも買えるっぽい。
餃子は無人販売所で人件費がかからないから生き残るかもしれないな。
0295シャム(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:25:11.30ID:uTelipMq0
何でこんな雨後の筍のようにから揚げ屋が町中に増えまくってるんだ、意味わからん
0296ソマリ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:25:37.71ID:m/DUcUDO0
コンサルだろうなw
設備屋と内装屋と電気工事、ガス工事、水道工事と全部グルであたかも呼んだみたいにやるんだよな
一気に拡大した所はみんなヤバいだろ
伝説のも終わっとるし
チカラめし時代から同じ事やってんだろw
2年サイクルのラーメン屋みたいにさw
0298三毛(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:28:11.86ID:tXjYtlJ10
>>293
近所の高級食パン専門店も行列出来てたのは開店時だけで今は閑古鳥鳴いてるな
サクラ使って行列店装ってたの?と疑いたくなる
0300スノーシュー(茨城県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:29:21.00ID:78N4H6Yu0
黄色い看板の量が多い中華屋は昼の駐車場のハイエース率が高い
ネパール人のインドカレー屋は元々テイクアウトがあったからコロナ禍でも生き残った
0301シャルトリュー(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:29:32.07ID:AtN1g+YB0
食パンも鶏肉もマリトッツォも
あと少し前だがパンケーキなんかも
どれも原価安いものばっかりなんだよなあ
高級品つまり高くて良いものじゃなく
安いものを良いものかのように高級感を演出してるだけのハリボテ
ユニクロも昔は若者が着てたらダサい風潮だったが今はコスパが良いだのともてはやされてる
なぜこんなものばかりになったかといえば
もちろんマス層が貧しくなってるから
0302ボブキャット(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:31:23.89ID:GI+m+xYU0
>>44

剛力粉のパンか
0303オシキャット(ジパング) [KR]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:33:45.59ID:VRes2+V00
高級食パン一本もらうぐらいなら、カイザーゼンメル十個貰った方が嬉しい。
日米系のやわくて甘いパンはまずい。
0304現場猫(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:33:51.28ID:pJCr6xcC0
>>6
どこの整骨院もGoogle口コミが組織的☆5でほんと面白い
0305デボンレックス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:35:27.77ID:8nttstDh0
冷凍餃子は美味く無い
調理も面倒くさい
0306カラカル(光) [ES]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:35:57.64ID:lRiQSc/K0
餃子は味の素の餃子には勝てないだろ
0307マーゲイ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:35:58.83ID:L+Aiqz/p0
で、本当に流行ってるのは韓国発の〜とか言うんでしょ?
0308ターキッシュバン(長野県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:36:18.33ID:1fgkjybi0
おやぶアウトレットでわざわざ東京から出張販売してた銀座の高級食パンを買って食べたわ
ま、普通だなw
0309三毛(山形県) [GB]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:36:48.41ID:GBT+cxeR0
ドラッグストアの乱立はマジで謎だよなあ
コンビニすら撤退するような過疎地域にも3店舗密集しとるわ
なんか補助金とか出るんけ?
0310シャルトリュー(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:37:02.59ID:AtN1g+YB0
冷静に考えて高級だとしても食パンだぞ
同じ値段の他の食いもんのほうがよくね?w
0311キジトラ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:37:09.57ID:AUc2N4FN0
東京はもう無人冷凍餃子寂れ始めたの?
まあ寂れるのもわかるがw
あれ見苦しいから早く廃れて欲しいわ
0312チーター(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:37:18.15ID:z/Bn2AO70
<なんとなく憶えてるヤツ>
メロンパン
揚げパン
肉巻きおにぎり
白い鯛焼き
タピオカミルクティー
モッフル
カヌレ
クリームのみ入ってるロールケーキ
フルーツ大福
フルーツサンド
台湾唐揚げ
鳥の丸揚げ
光る電球形の容器に入ってるドリンク
変な名前の韓国系スナック
0316バリニーズ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:40:16.19ID:BXL+JPK/0
マリトッツォを初めて食べた一口目に出た感想

「騙された…」

食い物食ってこれは初めての経験だった
0317シャルトリュー(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:40:59.58ID:AtN1g+YB0
>>309
ドラッグストアとは名ばかりで薬も扱ってるスーパーだよね
スーパーより品揃えを減らす代わりに値段を抑えているんだよね
だいたいロードサイドの平屋の安そうな建物だよね
あれだけ出店してるのなら儲かるんでしょ
ドラッグストア同士で客の取り合いになったらわからんけど
0319しぃ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:42:37.95ID:wwGfnP/v0
やはり、すけべえ屋をやるしかないな
スケベの大盛りお願いしますと頼むと、店のおっさんがカウンターの上に上がって、ズボンとパンツ脱いでくれるの(´・ω・`)
0321シャルトリュー(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:44:29.25ID:AtN1g+YB0
そういやコロチャンコロッケとかいうのあったな
0322キジ白(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:45:01.75ID:pYJel+VJ0
餃子は満州が一番
0323アビシニアン(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:46:24.40ID:y6EDsgj00
>>214
事業やるのは人の金
成功したら自分の手柄
失敗したら事業者の能力不足
成功しようが失敗しようが高額報酬はお約束

全てに責任を取る気が無いカスの職業。
0329スペインオオヤマネコ(東京都) [DE]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:48:18.00ID:7iSBhgD00
レモネード専門店とか
バナナジュース専門店とか
0331現場猫(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:49:01.46ID:pJCr6xcC0
世界最高の納豆ご飯を提供する納豆ご飯専門店
0332ジャパニーズボブテイル(公衆電話) [RU]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:49:38.13ID:8YYZcSA00
ブームの時に稼いで、投資と利益分回収できてればいいんじゃね
別に永遠にタピオカ売る商売を続ける必要はないんだし
0335スナドリネコ(ゾウガメ) [NL]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:50:32.63ID:AbfcHrXAO
(´・ω・`)韓国系が仕掛けたやつだろそのへん
0336スノーシュー(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:51:20.66ID:mllxcoU/0
この手の急に流行ったなぁって思った最初の記憶は チーズ蒸しパン だな
当時クソど田舎に住んでたけどある時突然爆発的に流行った
毎日誰かしら女の同級生が食ってた
まぁ今でもしっかり残ってるから大したもんだけど
その後ティラミスが来た
0337ヒマラヤン(大阪府) [KR]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:52:27.42ID:aCOQ5JuZ0
>>300
ネパール人のカレー屋は当たり外れがあるけど良い店は日本人にあまり媚びずにオリジナルに近い味を維持しつつネパール色も出して上手くやってるな
いつかネパールがインドを凌駕する日がくるかもしれない(カレーの話ね)
0339ヨーロッパヤマネコ(神奈川県) [RU]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:53:13.60ID:ahGRuotm0
>>312
メロンパンとか鯛焼きとかの変なブームが収まっただけで前からあるやつと
韓国系や台湾唐揚げみたいなどっかからやってきて消えてったやつは別物だと思うわ
0340猫又(大阪府) [SI]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:53:42.17ID:JhQWUFdz0
普通の物置だったところがいきなりクレープ屋になり、
タピオカ屋になって今ずっと休業してる。
0341スペインオオヤマネコ(岐阜県) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:53:56.75ID:WR7wDxq+0
こんな直ぐ潰れるだけの水商売な輩へ
俺たちの血税を垂れ流し。
毎日協力金という名目で、毎日6万円、毎月180万でウハウハw
あとは計画倒産するだけ!
0342茶トラ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:54:25.76ID:+9KxENlh0
そりゃ広告屋が流行りを捏造してただけだからな
0343ボンベイ(茸) [GB]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:55:18.83ID:e0+kSQ0s0
コールド・ストーンは廃れるだろうなって思った
0344オリエンタル(大阪府) [CA]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:55:30.74ID:qL78Y6BI0
パンとかたこ焼きとか粉モンは当たればチビるほど儲かるからな
流行ってるパン屋の年収エグいで
0345イエネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:56:02.43ID:9sGupN2L0
住んでる駅高級食パンの店が3つもあって
わざわざ競合するなんてアホかと
0346しぃ(兵庫県) [GB]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:56:04.23ID:QYEtTr3v0
ネームバリューのないものとか中に何が入っているのか分からん
ちなみにマリトッツォ食ったことあるやつなら分かると思うが、シュークリームやエクレアのほうが格段に上なんだよね
0349スペインオオヤマネコ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:58:09.04ID:6OEkK/eK0
から好しはいまだに行っとるで
ただし、から好しの唐揚げメニューがあってもガストだと割高だから絶対に食わん
から好しが近所に無いから出先にあった時に限られるのが集客チャンスを縮小させてる
ガストでから好しの漬物類取り放題が無い分で50円安くすれば天下穫れたろうに
0353ぬこ(日本のどこかに) [IT]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:00:15.95ID:irOPnndX0
>>214
自分らの事を一番知ってるのは自分らだろうにな
0354ヤマネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:00:22.48ID:nY3Azogb0
カロリー高くすればお値段高く出来ると思ってる奴ら頭おかしいだろ

>>31
そればっか食べてると太るor健康診断に引っかかるよと教えてあげればいい
0355リビアヤマネコ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:00:31.49ID:RscIL91S0
>>325
まあ年に一度だからね

巻きずしブームとは違う
0357三毛(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:04:38.11ID:tXjYtlJ10
>>322
満洲の冷凍餃子は安くて美味いな
60個で1000円ちょい
これが基準になってるから満洲の冷凍餃子より高いのは手が出しにくいわ
0358カラカル(新潟県) [FR]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:05:25.90ID:O5sBVaUd0
ユッケ食中毒事件が起きる前に芸能人がこぞって「生肉大好きです」と言っていたのはなんだったのか
0359ヒマラヤン(大阪府) [KR]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:06:27.49ID:aCOQ5JuZ0
>>355
今はコンビニなんかで恵方巻きは年四回くらい売られるようになってる
0360トンキニーズ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:06:28.41ID:UsDu/t0c0
そろそろクラブハウスも廃れそう
0363現場猫(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:09:31.27ID:OMFduGkc0
バナナジュースは飲んでみたかったがブームになる前に廃れた。
0365三毛(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:09:45.54ID:tXjYtlJ10
>>348
桃屋のは今でも普通に売ってるからたまに買ってるな、たまに食べると美味い
桃屋以外のはブームと共に消えたね
0366アンデスネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:10:40.42ID:7lDeOO9q0
唐揚げ美味しいね!
北海道「ザンギなw」
大分「鳥天なw」
奈良「竜田揚げなw」

なんやねんこいつら
0368トラ(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:10:58.46ID:Q20fy+y50
唐揚げはマズ配るないがそこまで美味くないのが駄目だわ
0369猫又(奈良県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:11:32.00ID:faE/XDE+0
駅前の高級食パン屋(例のコンサル案件)が
開店告知と同時にコロナ禍吹いて
告知のままとうとう一度も開店せずに閉店してて草
0370アンデスネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:11:50.66ID:kIulMy+e0
>>47
原価がとんでもなく低いモノをまあまあ乗る値段で売ってぼろ儲け商売。私は怖く食えないよ。
0371キジトラ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:11:57.36ID:AUc2N4FN0
>>337
ネパールの定食を出しているところは美味いな
インドカレー屋もいっぱいあるから段々美味い不味いがわかるようになってきた
0372ヤマネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:12:06.42ID:nY3Azogb0
>>325
あれは何割かの人が年一で普段は食べられない豪華な太巻き扱いしてるせいかもw
0373(ジパング) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:12:18.35ID:m29xQTZj0
コンサルとかいうブルシットジョブの詐欺師たちは一家全員死ねばいいのにな
0376白黒(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:14:12.73ID:lwcBtv8C0
家の近くは結構ハードブレッド系のパン屋が多い
乃が美が近場に出来たらしいけど、やっていけるのかわからん。
0378ハバナブラウン(東京都) [FR]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:14:48.34ID:xhd0xvn50
突然のネパール押し
0380ユキヒョウ(日本のどこかに) [CA]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:16:01.68ID:17eQ6WQI0
揚げたてコロッケ・メロンパン・白い鯛焼き、色々あったなー
能天気な脱サラ組が飛びついて、フランチャイズ本部に食い物にされて、素寒貧で閉店終了がオチなのに
0381アンデスネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:16:05.89ID:kIulMy+e0
安全な味の素冷凍餃子一択です。なにか起きた時に売主が分からない餃子なんて食えませんよ。
0382(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:16:23.30ID:dFZKmXxo0
地元密着で昔からちゃんとやってる店の唐揚げ店なら間違いないけどブームでできた店はな
ブーム前でもアキヨドの外にあった店みたいに作り置きカチカチの唐揚げ出してきたり店員の態度最悪だったりな店もあるにはあるが
0383ターキッシュバン(SB-Android) [NL]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:18:43.15ID:qdmmh3FG0
>>31
高級「生」食パンとか「生」パスタとかホントに生なら喰えんだろがいって思ってる、ちなみに高級食パン貰ったので成分表見たら砂糖入ってたから皆馬鹿舌なんだなと
0384デボンレックス(茸) [EU]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:18:58.76ID:6aZNjYzh0
>>14
小手先つうか上っ面だけだろうな
そのうちキムチ練り込んだクリームでコーティングしたピンクバウムクーヘンとかやりそうな悪寒
0385チーター(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:19:55.19ID:fyqubsQM0
唐揚げはすた丼のがうまい
0386ジャングルキャット(茸) [FR]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:21:14.28ID:DuIb5eVq0
こういうのはプチ資産家がサイドビジネスとしてはじめるんよ
だから波が終わって収支が悪くなったらすぐ畳むそういうのを繰り返すんよ
0388ウンピョウ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:21:17.71ID:dalMH6t40
地元の肉屋で子供の頃から変わらずコロッケ一個30円で売ってる
それで十分だわ
唐揚げとかも安いし
0389ウンピョウ(茸) [GB]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:21:23.47ID:ofJtz0lB0
餃子は雪松のだけ食べたことある
決して不味くはないけどニンニクがキツくて平日は無理かな

あとどこもタレが別売りなんよね
0390ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県) [RU]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:21:23.98ID:K6sUA1a90
ガストの「から好し」の唐揚げはウマいから不滅
0391チーター(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:21:40.77ID:fyqubsQM0
>>383
パスタは乾麺か生麺かってことなんだけど
馬鹿すぎね?
0392(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:22:05.30ID:EQDsELto0
無人販売所の餃子は在庫調整用だと思ってた
0394ギコ(SB-iPhone) [ZA]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:24:09.29ID:in8XGKoU0
>>393
作らない人の方が多いだろw
まあパンに砂糖入ってるのは食に興味ある人は知ってて当然だとおもうが
0396ヒョウ(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:24:24.09ID:os2b7PAu0
セブンイレブンのマリトッツォはダメ

大騒ぎになっているジョブチューンでもモンブラン味が出てきていたが、全然ダメ
指摘通り栗の味が弱すぎる、パンの中に適当にクリームを多めに詰め込んだだけの
類似品みたいなのが流行する訳もない
0397ラ・パーマ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:24:50.43ID:pbHiREKg0
韓流ドラマも泣くかキレるか日本のファッションものまねパターンしかないしな
0398メインクーン(北海道) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:24:54.66ID:Zg/ZcRed0
マリトッツォ旨かったけどな、帰りに久しぶりにファミマで買うかな
0400三毛(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:25:13.07ID:tXjYtlJ10
>>388
むしろそういう昔からある地元密着系の店の方が美味いまである
近所の年寄夫婦がやってる弁当屋の唐揚げに勝てる唐揚げ専門店は俺の中では無かったわ
0404ボルネオウンピョウ(光) [NL]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:26:05.53ID:avfSFoW60
>>395
韓国風は酢飯じゃなくて普通のご飯だから太巻き名乗るのは逆に詐称だろ
あれは変わった形のおにぎりを韓国海苔で巻いたローカルフード
0405ヒマラヤン(大阪府) [KR]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:26:07.97ID:aCOQ5JuZ0
>>373
トンキンはそんな連中ばかりだな
0407シンガプーラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:27:02.83ID:07rh/bbx0
>>4
本当にこれ。
これも一種の詐欺だよな。
0409マーブルキャット(神奈川県) [IN]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:27:15.14ID:lPGATcE90
マトリッツォ美味いよな
0410ジャガランディ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:27:53.06ID:ZrDVhaSw0
沢口靖子が三十年推し続けたリッツパーティーは一回も流行らなかったな。
0411三毛(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:28:05.96ID:tXjYtlJ10
>>395
太巻きとキンパじゃ中身違うと思うけど、カンピョウとか卵とか入ってる普通の太巻きをキンパとして売ってたのか?
0413しぃ(東京都) [NO]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:28:37.62ID:byj1EgOK0
>>399
サバランてなかなかブーム来ないよなぁ
0414縞三毛(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:29:36.04ID:HO+b9JTZ0
高級食パンは美味しいと思う
月に一度のぜいたくで買う
でも家族がすぐに食べてしまうから自分は一切れくらいしか食べられない
0416マーブルキャット(茸) [CA]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:29:44.14ID:DEgY7eIy0
高級食パンはあっという間にゴロゴロ出来たけど2斤で900円分旨いかと言われればそうではない。
なんなら安い一斤150円の方がトーストした時ちょうどいい巣が出来て旨いわ。軽いし。
家から半径300m以内に出来た4軒のうち2軒しか残ってない。
まあ1軒残れば良い方だな。
0417ウンピョウ(東京都) [BR]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:30:01.39ID:3JT1N1C40
もう唐揚げグランプリに騙されるやつはいないだろう
0418三毛(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:30:08.10ID:n2+JXbDZ0
そういや去年カヌレ流行らせようとしてたけど産まれる前に死んだ気がする
0422猫又(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:31:38.95ID:UiwCNgDm0
>>214
最近役所がコンサル使い出したの草
自分たちがシンクタンクってこと忘れて外注し出したら存在意義が無いだろうに
0424ピクシーボブ(静岡県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:32:23.37ID:fy2hwJv00
白いたい焼きも同じだろ
10年前ぐらいにブログで脱サラ(銀行員)して白いたい焼き屋を始める話を読んだことあるけど
数年で廃業してしまうという
0425ウンピョウ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:33:01.31ID:dalMH6t40
高級食パン色々食べたけど好みによるけど乃がみはなんだかんだでうまいと思う
甘いけど
今パン習ってて自作で試してるけどなかなか乃がみの真似難しいね
作ったその日は美味いんだけど
どうしても2日目にパサつくんだよね
0426しぃ(東京都) [NO]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:33:24.38ID:byj1EgOK0
>>241
大きさ値段もファミチキ程度の手頃さで売ってくれってのはあると思うわ
0427マーブルキャット(茸) [CA]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:34:17.53ID:DEgY7eIy0
近所の馴染みのパン屋が高級じゃない癖に高級ぽく売ってる偽高級食パン1斤400円を食べたらバタ臭くておばさんに言ったら材料を少し贅沢な物に変えたと。
クソマズいから偽高級はやめた方がいいと言ったのにやめなかったせいか年末で潰れた。
0431ソマリ(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:36:29.28ID:DblkbtdW0
こういう時には韓国系のものは入ってこないのね
チーズハットグ?など
0432現場猫(北海道) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:36:40.05ID:HOFFu8sD0
タピオカの次はレモネードって聞いてたんだけど、いつ始まるの?
それとも、もう終わってるの?
0434しぃ(茸) [DE]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:37:40.89ID:VglN/mWB0
24時間餃子はダブルワークするバイトに良さそうだぞ
0435ラガマフィン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:38:11.62ID:5QKKZ8eS0
白いたい焼き屋→タピオカ屋→韓国チキン屋に変換した店がある
ここはまた違う店になりそう
韓国チキン屋も繁盛しているとは見えないし
0436ラ・パーマ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:39:46.63ID:pbHiREKg0
キムチはゆず茶とビビンバだけ売ればいい
0438キジ白(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:41:28.49ID:AfjZoZdP0
高級食パンとかほとんど大したことなかった
神戸にある春夏秋冬だけは段違いに美味かった
0439ボルネオヤマネコ(千葉県) [GB]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:41:50.32ID:6+hMxz070
マトリッツぉよりホイップクリームたっぷりシュークリームのほうが購買意欲そそるのになと思う
0440ぬこ(ジパング) [TW]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:42:29.55ID:ru7MwGKi0
花畑キャラメル
ナタデココ
マカロン
タピオカ

残ってるの一つもないし
0441白黒(北海道) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:42:41.42ID:eJEg3wfX0
マリトッツォはこの程度ならエクレアかシュークリームで良いわってなる
0442ヒマラヤン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:42:54.14ID:5THXBMpI0
お母さんにマッサージ器を買う
お父さんの墓を綺麗にする
嫁さんもらうwwwwwwww
うはー 夢が広がりんぐ
0444ヒマラヤン(SB-Android) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:43:16.00ID:GcbeQhit0
近所の高級食パン屋は、目立たないところに、ひっそりと佇んでいるのに、見たら必ず客が1人はいるぞ。
普通のパン屋の食パンと何ら変わらないのに。
0445アメリカンカール(栃木県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:43:18.79ID:p+qUfYWc0
>>31
高級食パンの自慢話たまに友人がしてきてうざい
俺は食パンなんかほとんど食べないしセブンのやつで満足だわ
0447ぬこ(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:44:38.90ID:H8z+ftge0
>>440
タピオカは地味に15年くらい前からずっと人気なんよ(´・ω・`)
0448白黒(北海道) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:45:23.25ID:eJEg3wfX0
マカロンなんて甘ったる過ぎて食えたもんじゃねー
0449バーマン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:45:43.32ID:GQ8PoYSo0
言うほど餃子って食べたい?
ラーメンセットでも頼んだ事ないわ。
0450しぃ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:46:38.69ID:ySBH5iJx0
やったぜ
0451ペルシャ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:46:43.25ID:/lXrHh7b0
逆に流行ったあとも定番として生き残ってるのって何だ
遡ってティラミスあたりしか思い付かない
0452マレーヤマネコ(東京都) [CY]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:47:28.81ID:J3KGbe6v0
マリトッツォ以外流行っていた事すら知らんかった
0453セルカークレックス(茸) [VN]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:47:31.52ID:uV8Mcgws0
>>447
前からタピオカ人気だったし!前から飲んでたし!って主張してた人たちも消えたね
お前が最後の一人だ
0454ヒマラヤン(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:47:43.18ID:6IuIznJZ0
餃子って結局自分で調理するんだろ?
スーパーの冷凍餃子と何が違うのよ
0456ヒマラヤン(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:50:17.43ID:6IuIznJZ0
24時間のって冷凍だろ?
0459ジョフロイネコ(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:51:06.36ID:vd3UVDrg0
甘みと脂味に騙されるバカ舌が多すぎ
0460マヌルネコ(大阪府) [DE]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:51:14.46ID:GG8Bgays0
最近は冷凍のラーメンの自販機が増えて来た
0461マーブルキャット(茸) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:51:18.69ID:N46Vlvzj0
>>453
タピオカはかなり以前から流行っては消えを繰り返してるからな
今は多分第三次ブームくらい
年内に消えたとしても数年後にまた復活する流れが出来てて
そこら辺の一発屋とはちょっとばかり違うのよ
0462縞三毛(茸) [TW]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:51:43.09ID:l5ATdeKB0
スーパーの100円パンの方が上手いから潰れるやろそりゃ
0463アビシニアン(東京都) [UA]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:52:23.95ID:HWny8gTQ0
餃子は地元で一度も見ないまま消えるか…
0465ライオン(宮城県) [DZ]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:52:56.04ID:Fgj1SDYE0
焼き芋も終わりだし次はなんだ?また台湾なんとかか?
0466アメリカンカール(ジパング) [EU]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:52:57.71ID:r/3IIK5r0
自宅警備員コンサルタント名乗ろうかな
0467アフリカゴールデンキャット(岐阜県) [TH]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:53:11.70ID:hGaLY2re0
から好し は定着しそうな感じ
割と客も入ってるね
0469ラ・パーマ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:53:47.23ID:pbHiREKg0
タピオカとか栄養ないしゴミだなソイドリンク飲んだほうがいいわ
0473ツシマヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:56:53.70ID:RwEKsE1y0
何かの記事で食パン予約3年待ちとか読んで心底アホやなと思った
0474ノルウェージャンフォレストキャット (ジパング) [ZA]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:57:26.65ID:IEvbivWP0
食べた事ないけど十万石饅頭はずっと流行ってるよな
0475オリエンタル(神奈川県) [SE]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:57:51.61ID:ZgTukpKa0
自販機で売るならバターとか人気出そう
関係組織が黙ってなさそうだが
0476サイベリアン(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:57:57.44ID:dkTdqHqO0
餃子はたまに買うぞ
冷凍よりうまいし値段も変わらんけど一回かうとしばらく餃子食い続ける事になるから一ヶ月に一回くらいだなぁ
0477マレーヤマネコ(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:59:22.34ID:VdQOyuea0
餃子の王将の真ん前に24時間餃子があるな。
0478スコティッシュフォールド(秋田県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 12:59:41.83ID:2poIJ2pz0
マリトッツォォォッ はだれかの決め技に見える
それかジョジョのセリフ
0480ボンベイ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:01:35.23ID:6Oj3cARw0
マリトッツォよりシュークリームの方が美味しいからな
0481シャルトリュー(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:01:57.63ID:AtN1g+YB0
>>473
露骨な品薄商法だろ?w
1ヶ月に1個しか作りません、で身内の予約で3年待ちとかいうのも可能だしw
そして予約しても3年食べれない食パン屋の支店がオープン!w
0483ピューマ(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:04:29.91ID:EGzIcZ1v0
近所の唐揚げ専門店は一軒だけ残った。少々高いがやっぱ旨い!
0484オリエンタル(山口県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:05:30.40ID:c6nco6Sc0
コンサルパンはあの紙袋が欲しいだけでしょ
0485白黒(山口県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:06:16.06ID:qOXwrm/M0
俺は今年一発当てる
0487ヨーロッパヤマネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:08:36.10ID:uMOvr7WM0
高級食パンって美味しくないよな
油っぽいし甘いし
普通が1番
0489白黒(東京都) [NO]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:08:55.36ID:cAgJhF5S0
>>383
ばかw
0490ラグドール(大阪府) [FR]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:09:17.12ID:Y6B/Ru0V0
唐揚げ専門店って妙に車とめにくい所が多いよな
駐車場が小さかったり道に出にくかったり
0494ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:11:39.52ID:G7ExbY+K0
>>469
何十年か前のタピオカブームの頃、テレビで作ってる現場取材見たけど
南の島のジャングルの原住民族が現金収入のために作ってた
蠅がブンブン飛んでる藁小屋で、黒んぼ女性が赤ちゃんに乳吸わせながら
薪燃やして作ってたな
食品衛生管理なんて概念は無し!
0496ターキッシュアンゴラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:12:19.97ID:4m08XH6p0
そもそも 誰でも開業できるシステムって特に飲食手の場合潰れる可能性大。
飽きられるし、基本調理ができない奴が作るものは美味しくない。
0497白黒(東京都) [NO]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:13:18.40ID:cAgJhF5S0
最近すたみな太郎の唐揚げが美味いんだよな
0498スナドリネコ(大阪府) [SK]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:13:24.92ID:Um5j22/f0
>>490
不便な立地でうまくいかなかった店舗を居ぬきで買い取ったりが多いからな
そんなところでやってもうまく行かないくらい考えればなあ・・
0500ウンピョウ(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:15:33.71ID:2hDO5esm0
>>61
犬鍋屋とか?
0504縞三毛(兵庫県) [CA]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:17:28.15ID:iLdCXCy+0
>>496
飲食は3年保てば成功なんて言われるくらいだからそれでいいんじゃね
0507キジ白(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:20:45.91ID:AVbqPwWG0
>>41
マカロンはおいしいじゃん
オーブンの扉少し開けて焼くから不完全燃焼なりやすくて目が離せないけど
ごまとかナッツ大量に消費したい時作るわ
0509シャルトリュー(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:25:11.04ID:AtN1g+YB0
終戦から高度経済成長期を生き抜いた人が
昨今の日本では食パンを有り難がってるなんて聞いたら嘆くだろうな
高級感を演出してるだけの食パンだぞ
0510ジャガー(大阪府) [BR]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:26:06.58ID:2zjtUoOr0
ブームの間だけ固定費少ない商売して
廃れたら畳んでるだけじゃないの
未来永劫続けるのが能じゃあるまい

タピオカとか儲けるやつはしこたま儲けて畳んでるだろ
固定費ほぼ掛からず
流行ってる間だけ場所借りるだけなんだから
0514シャルトリュー(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:30:21.40ID:AtN1g+YB0
>>512
2020年マスゴミ「V字回復するんだあああ」
2021年マスゴミ「リベンジ消費があるんだああああ」

結果はお察しくださいw
0515サイベリアン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:31:15.10ID:6FSjsH3s0
名古屋駅周辺のスイーツ屋ブーム

クリスピークリームドーナツ
ポップコーン(名前忘れた)
八角堂の生クリームパン
生ドーナツ
パブロとか言うチーズケーキ
歌いながらアイスクリームをこねくるやつ
上の2つは開店当時6時間待ちとかだったけど、今は見る影もない
0518ヒョウ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:32:39.60ID:PDgpqijb0
新しく出来てた唐揚げ専門店まじで人いない
数件隣に昔ながらのお好み焼きとかやきそば売ってる味がいまいちなとこはずっと繁盛してるのに
0521しぃ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:35:48.53ID:MukFBtXH0
ケンタッキーは国産鶏しかもやわらい若鶏
唐揚げ専門店はほとんどがブラジル産かタイ産のブロイラー
最悪ホルモン漬けの中国産を使ってるとこもある
しかもケンタッキーのほうが安くすむ
0523(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:36:16.34ID:v7yUoNCM0
唐揚げ専門店しか知らんけど遅いんだよね
揚げたてを〜てのは分かるんだが結果それが行かなくなった理由
あとぶっちゃけどこの専門店も同じような味だった
0525ボルネオヤマネコ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:37:19.63ID:BmJe9oUI0
いうほど唐揚げってそこまで食べたいって思うか?
0527(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:37:54.65ID:v7yUoNCM0
いなげやのデカい唐揚げが美味い
0528ヒマラヤン(SB-Android) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:39:06.61ID:GcbeQhit0
>>445
食パンなんて、身体に悪い事が判明してるしな。栄養ないし。腹がそこそこ膨れるだけの偽物食品。
0529エジプシャン・マウ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:39:49.79ID:rFNXxTTW0
うちの田舎に高級食パン専門店(フランチャイズ)が相次いで出店した時に
「もう都会の方は需要が一巡して出店余地がないんだろうな」って思ったわ。
これまで専門店はなかったけど、ベーカリーショップには紙バッグに入れた
高級食パンを売っててはいたし、別にそれで行列ができるほど人気でもないのだから
今さら専門店を出しても一時のブームでしかないだろうに…
0530(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:40:28.14ID:v7yUoNCM0
>>31
パスコのライ麦入り食パンのが安いし美味い
0531ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:40:39.61ID:G7ExbY+K0
ステラおばさん最強説
0533エジプシャン・マウ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:41:40.53ID:rFNXxTTW0
唐揚げ屋の値段見たら、ケンタッキーは別に高くないんだなって思う。
ただパサパサして食べにくいの。昔は衣以外の味がないとは思っても
パサパサして食べにくいって思ったことなかったのにな。
0534シャルトリュー(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:43:14.07ID:AtN1g+YB0
>>529
そりゃそうだよ
最近の専門店とか言ってる商売は全部数年で撤退するまでの間に稼ごうって魂胆
それこそSDGsに真っ向から反してるw
0535チーター(長野県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:43:51.79ID:QJ3skQXG0
>>529
高級食パンブームで色んなところの買ってたけど
昔からやってるパン屋の高いやつのが安くて美味いからな
専門店は流行ってだけなのがよくわかった
0536ヨーロッパヤマネコ(福岡県) [GB]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:44:25.96ID:Bkj9v1I30
>>304
マジだった
Googleマップの口コミは大正義なのに
一体これはどういう仕組み?
0538エジプシャン・マウ(カナダ) [GB]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:45:14.86ID:75jIbG8T0
美酢も投げ売りしてるし
あんな高カロリーなシロップばっかの酢が身体にいいわけなかろ
糖尿病になるわ
0539デボンレックス(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:47:58.43ID:5iZ5fnUf0
唐揚げなんて家で揚げたのが1番旨いからしゃーない
0540ラ・パーマ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:49:27.94ID:pbHiREKg0
からあげ減らして卵50円くらいで売れよ
0542スミロドン(沖縄県) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:50:45.53ID:aMd4nY3I0
500円の高級食パン食ったけど美味かった。
でも56円の食パン9個分の価値は無いわ。
0543アンデスネコ(大阪府) [EU]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:51:22.39ID:FdXmr4kq0
乃が美だけは残って欲しいけどなあ
ブームに乗った店ってなんで長持ちしないんだ?
0545ヤマネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:56:08.33ID:nY3Azogb0
>>304
同じ勉強会のメンバーや別の支店のスタッフが相互でつけてるのありそう
レビューの内容が商店街のおばちゃんより内部事情に詳しそうなのあるよね
0546コドコド(茸) [GB]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:56:33.39ID:qq9N8Dqc0
高いとかいわれるけど元々長く続けるつもりもないからいいんじゃないの
ほとんどの人は一回食って終わりだし
0549スノーシュー(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:59:03.63ID:vIlX653m0
タピオカみたいな普通の店では手に入らないものならわかるけど、何でスーパーや弁当屋など今までもどこでも売ってる唐揚げの店が日本で急増してるのが謎すぎる
0550ソマリ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 13:59:08.58ID:m/DUcUDO0
>>544
コレな有名店の従業員休暇や営業短縮に使えるんよ
コレから有名店には入って行くと思われる
0551チーター(長野県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 14:00:05.82ID:QJ3skQXG0
>>543
ブームってそういうもんだろ
のがみは店舗半分くらいになって残るんじゃね
0553シャルトリュー(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 14:00:35.57ID:AtN1g+YB0
>>543
最初から長く続けるつもりがない売り逃げスタイルだから
0555コドコド(愛知県) [DE]
垢版 |
2022/01/07(金) 14:03:17.58ID:DuelWsK50
高級生食パンとか歯のない老人以外誰が有り難がってるかマジで謎
しかも高級を自称してるのがこの上なく滑稽
0557ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2022/01/07(金) 14:06:04.22ID:G7ExbY+K0
>>545
そもそも国家資格でもないヤツらが
科学的エビデンスもない民間療法で
保険診療していいのか?って
絶対に出鱈目な保険請求してると思う
みんなの健康保険を食い物にしてるから国が取り締まれよ
0558シャム(北海道) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 14:09:14.01ID:sHQDyf7g0
高級食パンとかタピオカとかヤクザの資金源になってたりするよね
0560ラガマフィン(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 14:11:31.98ID:aYiB4aZf0
朝鮮臭ぷんぷんの唐揚げ専門店とやらにいかなくても焼き鳥屋のテイクアウトでうまい唐揚げだしてくれるし
0561ギコ(兵庫県) [FR]
垢版 |
2022/01/07(金) 14:12:56.41ID:rgw3LLqq0
無人餃子至るところにポコポコできたわ
誰も入ってないけどね
0562ジャガー(千葉県) [DE]
垢版 |
2022/01/07(金) 14:15:01.55ID:GApRHuuG0
マリトッツォはぼったくり価格だから売れないんだよ
あんなんコンビニで100円が相場だろ
0563ぬこ(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 14:17:52.26ID:72EK4O+f0
から揚げ専門店→ただのから揚げ
高級食パン→普通の食パンと大差ない
マリトッツォ→ただのクリームパン
24時間餃子→不味い
0565マーブルキャット(茸) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 14:20:04.92ID:N46Vlvzj0
マリトッツォはクリーム多めなだけの、ただの菓子パンだよな
0566猫又(茸) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 14:20:11.27ID:qoKd17U+0
Instagram目的の素麺みたいなモンブラン専門店もヤバいと思う
0567マーゲイ(岩手県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 14:20:14.28ID:k2lUy0mF0
やっぱこれからは岩手の うす焼き の時代だよなぁ〜 (*´ω`*) ウマしウマし♪
0568シャルトリュー(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 14:20:34.97ID:AtN1g+YB0
唐揚げグランプリとかいう闇になれてない闇
0569サイベリアン(大分県) [GB]
垢版 |
2022/01/07(金) 14:21:58.36ID:+cR7n2oZ0
>>127
いつの世もこういう純粋まっすぐ素人君が
食いものにされる
0570縞三毛(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 14:22:17.73ID:HO+b9JTZ0
高級食パンは乱立すれば売上が落ちるよな
田舎の半径50`商圏に一軒くらいなら生き残れる
0571シャルトリュー(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 14:27:46.73ID:AtN1g+YB0
>>570
将来的にも食パンのみを売っていくの?
0572シャルトリュー(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 14:31:07.96ID:AtN1g+YB0
そういやこれ既存のパン屋には作れないの?
よくあるサイズの窯では作れないとかその辺はしたたかにやってるのかな
パン屋なんか大体うまいんだからちょっと研究すれば専門店(笑)と同等のものはすぐ作れるだろ
専門店(笑)の存在価値なくならないのか?
0574黒トラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 14:32:36.51ID:g9y5JOSj0
>>573
定価を2倍に設定してる店なの?
0575キジトラ(東京都) [FR]
垢版 |
2022/01/07(金) 14:33:34.02ID:zSy/8WG60
ラーメンの自販機はまだ大丈夫やろ
0576(福岡県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 14:36:18.35ID:dJjcM1mH0
今まで廃れていったブームを羅列してるサイトはないかな?
0578コーニッシュレック(コロン諸島) [RU]
垢版 |
2022/01/07(金) 14:38:19.95ID:6soWlAI+O
喫茶店やパン屋さんで潰れた店を見たことないな。他の飲食店だとけっこうあるんだけど。なんでだろう?あとケーキ屋さんも潰れたところ見たことない。
0579ターキッシュアンゴラ(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 14:38:21.24ID:DhPEN2PU0
ひろゆきの日本という国がやってる日本人絶滅計画なんて動画を見たらなるほどなと思うよな
0581シャム(茸) [PT]
垢版 |
2022/01/07(金) 14:38:48.26ID:EGXP/IOn0
高級食パンて
食パン型の菓子パンでしょうが
0582ライオン(静岡県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 14:38:51.52ID:RMxbQRfQ0
>>563
高級食パンは美味いことは美味いよ。ただいちいち買いに行きたいほどか
と言われるとそれほどまででもないだけで。
0583マンチカン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 14:39:15.58ID:4CWvWEvf0
乃が美一度も行ってない

美味しいの?
0584アビシニアン(東京都) [IT]
垢版 |
2022/01/07(金) 14:39:17.67ID:WKs9ZEAz0
>>574 秋葉原に24時間のお菓子の半額店がある
お菓子なので定価的なものがあり、半額は安いと受け取れる
例:ポッキー80円 チップスター小 60円
ただし賞味期限がやばいのが多い

それが半額の理由なワケでさっさと消費できるなら確実に安い

まぁ、一部のお菓子は「普段スーパーで3割引きぐらい」のもあるので
あんまお得感は感じないかもしれないけどね
0585ライオン(静岡県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 14:39:41.08ID:RMxbQRfQ0
>>578
神奈川の大型パン屋がいっぱい潰れたって
年末のニュースになってたけど。
0586マレーヤマネコ(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2022/01/07(金) 14:40:42.20ID:VdQOyuea0
冷凍餃子なんてみんな不味いわ味音痴共め
0587アビシニアン(東京都) [IT]
垢版 |
2022/01/07(金) 14:40:47.09ID:WKs9ZEAz0
>>583 サンドイッチには向かないけど、トーストとかで食べるには良いかも
ただ、この手のは基本2斤サイズなので1人暮らしだと持て余す
0588シャルトリュー(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 14:41:34.55ID:AtN1g+YB0
今もうこれが流行ってないんです!
って特集組んで取材に行く番組ないのかなw
youtuberでもいいぞw
0590黒トラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 14:42:51.00ID:g9y5JOSj0
>>584
なるほど缶ジュース10円自販機みたいな商売なのか
0591ライオン(静岡県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 14:42:56.20ID:RMxbQRfQ0
>>587
のがみとかトーストしたらダブルソフトと変わらなくね。
あれはそのまま食べるもんでしょ。
0592ハイイロネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 14:43:03.48ID:4KuCZ7ln0
別に今までのパン屋の食パンで不通に美味いしな
0593シャルトリュー(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 14:43:15.99ID:AtN1g+YB0
今人気のものがだいたい3年とか経ってもまだ人気だったら
そのときは本当にすごいだろうから購入を検討してもいい
今すぐ食べないといけない理由ないよね
他に何でも食えるんだから
0594縞三毛(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 14:43:42.91ID:HO+b9JTZ0
>>571
ジャムやサンドイッチも売ってたりする
基本的には食パンかな

田舎では喜ばれる手土産の一つになってる
買う人は一気に五つくらい買っていく
個人的にはパン屋のくくりじゃないと思ってるわ
厚生年金暮らしの人が自分ちを改装して道楽でやるにはいいけど
土地から用意する新規出店じゃやっていけないだろな
0595コーニッシュレック(コロン諸島) [CZ]
垢版 |
2022/01/07(金) 14:43:54.25ID:6soWlAI+O
>>585
知らなかった。大型パン屋って行った事ないな。いわゆる街の小さなパン屋だと潰れたの見たこと無いなと思って。
0596ノルウェージャンフォレストキャット (千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 14:43:57.71ID:k0jbzsYd0
24時間餃子?
0597シャルトリュー(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 14:46:01.30ID:AtN1g+YB0
>>585
あれは出店しまくって経営に失敗したんだろ
真面目にパン作って堅実にやってれば普通は簡単には潰れないでしょ
0599シャルトリュー(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 14:48:19.06ID:AtN1g+YB0
>>594
手土産なら高級じゃなくてもケーキのほうがいいと思うなあw
0600ギコ(愛媛県) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 14:48:23.83ID:DQlFx9lq0
田舎でもパン屋は乱立しててマジでどんだけパン屋作るのってくらい狭い範囲にたくさんある
0601キジ白(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 14:49:43.72ID:AVbqPwWG0
一度高級食パンってもらったけど食パン買うのってトースト食べたい時だから普通の食パン買った方が美味い
パン屋行ってよく買うのは塩パンかな
0602縞三毛(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 14:49:50.53ID:HO+b9JTZ0
さすがにダブルソフトと一緒ではないな
ダブルソフトもうまいけどな
自分なら、金があるなら朝食は毎日高級食パンにする

高級食パンプロデューサーの店の食パンを何軒か食べてみたが、微妙に甘さが違った
ど素人が始めても一定の味になってるのは凄いと思った
0603ライオン(静岡県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 14:50:15.28ID:RMxbQRfQ0
>>595
>神奈川でベーカリー閉鎖相次ぐ コロナ禍・材料高響く
スレも立ってるね。

>>597
店舗の家賃が高いとこならどこでもあるリスクじゃね。
自宅でやってるような店なら生き残れるんだろうけど。
0604猫又(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 14:50:37.58ID:55z5jQWM0
大流行!とか言って煽ってくるの全部テレビメディアだよな
韓国から揚げ大流行!韓国チーズ大流行!とかいう広告をインターネットで見たことねえよ
もはやインターネット広告費のほうがテレビメディア広告費を上回ったというのに
オールドメディアであるテレビの広告手法が全く進歩していない
0605アメリカンショートヘア(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 14:50:59.90ID:nMEwMWEs0
マリトッツォはコンビニで買って食べてみたけどクリームの主張が強すぎて美味くなかった
ちゃんとした店で食べたら違う感想持つんだろうか
0606アビシニアン(東京都) [IT]
垢版 |
2022/01/07(金) 14:53:30.91ID:WKs9ZEAz0
>>596 冷凍餃子を売ってる 30個千円 が多いかな

無人販売なので、その看板見て店内に入ると冷凍庫がポツーンとおいてあり
餃子やそれ以外の冷凍食品を「一見安い」と思う量と価格で売ってる
冷凍クロワッサンとか・・・
監視カメラみたいのが設置してあり盗難防止はそれぐらい

コインランドリーにもできない小さな店舗(たぶんコロナで潰れた店)
の再利用みたいな感じ スキマ産業?

味は「いかにも冷凍」な出来で業務スーパーとニチレイの間ぐらいのレベル
0607猫又(茸) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 14:53:31.66ID:qoKd17U+0
>>605
マリトッツォのちゃんとした店ってないんじゃないか?
0608三毛(京都府) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 14:53:47.97ID:zIsVq0TK0
かつて流行ったメニューを集めた
ネクロマンサーカフェってどうですかね
0609トラ(ジパング) [FR]
垢版 |
2022/01/07(金) 14:54:20.84ID:OY28op1h0
>>451
たまに洋菓子店行くけどモンブランパンナコッタ杏仁豆腐は定番として生き残ってるよ
0610(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 14:54:52.77ID:9thl4d8h0
>>236
引っ越したこともあるがスーパーのスカトロコーナーを近年滅多に見掛けなくなったな
0611シャルトリュー(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 14:55:58.45ID:AtN1g+YB0
>>608
給食売ってる食堂みたいに懐かしさの需要があるかもね
マイナスイオンの加湿器とか置いた方がいいね
0612アビシニアン(東京都) [IT]
垢版 |
2022/01/07(金) 14:57:50.96ID:WKs9ZEAz0
>>605 パンが強くないとクリームに負けるね
コンビニはダメだけど、そこそこのパンを作ってるブーランジェリー系ならそこそこ美味しいよ
0613ジャパニーズボブテイル(奈良県) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 14:58:23.28ID:4gZjYycW0
>>451
パンケーキとか残っているんじゃないか
元々あったといえばあったけど
0619ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:01:29.08ID:iUj0cItm0
うちの近所の高級食パンは
一テーブルのカフェを併設して
去年時短給付で1500万円位貰ってるはず
近所の床屋がふざけんな
毎日濃厚接触している俺にも寄越せって
怒ってたわ
0621ベンガル(東京都) [SE]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:02:50.04ID:sDVgah+I0
24時間餃子
感想
味の素って偉大やね
0622ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:02:49.96ID:iUj0cItm0
都内ローカル線の駅だけど
コロナ禍真っ只中に3店舗飲食店オープンしたからな
給付金目当てだけどうまくやったよな
0623ジャパニーズボブテイル(奈良県) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:03:23.97ID:4gZjYycW0
>>543
一気に増やす場合はフランチャイズ経営だからしっかりしたマニュアル必要だけど中々難しいね
0625ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:04:21.37ID:iUj0cItm0
商売って売上だけじゃないんだよ
0626アビシニアン(東京都) [IT]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:04:32.46ID:WKs9ZEAz0
>>620 リピーターが期待できないのでコロナが収まれば消えて行く気がする
居ぬきで改装費も出せないような商売が長く続くとは思えん
あくまでコロナ中の回避策みたいなもんじゃね?
0627(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:04:49.25ID:2BZWXCbA0
高級食パンは買う気にならん
ボッタクリだから
0628ラガマフィン(北海道) [RU]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:07:02.89ID:5vM4M2MP0
>>104
整骨院なんてほとんどが
何の資格も持っていない
ど素人がやってるだろ
よくあんなとこ行くよな
柔道整復師の国家資格持ってる人か確認しろよと
0631ソマリ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:09:48.76ID:m/DUcUDO0
>>606
一見安いと思わせるのは絶対主婦が行かない満洲を知らない主婦に買わせる為
肉体労働の夫や外回りの夫を持つ家庭だと知っていて同じ値段で60個入りを買ってくる
0632ヒョウ(光) [CA]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:09:57.32ID:jnw0d0Fl0
白いたい焼き、タピオカブームで甦るかと思ったら死んだままだったな
0633三毛(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:11:07.89ID:xAlxGnq10
唐揚げはなぁ
昔から地下街とか駅ビルとかにある定番っちゃ定番の専門店だし
そこから客奪うって相当厳しいだろ
0634ジャングルキャット(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:11:08.97ID:a/Q9lV8U0
うちの町は何故か歯医者ばっかりできるんだが、歯医者って潰れることある?
眼科とか皮膚科が出来て欲しいんだが・・・
0635ジャパニーズボブテイル(奈良県) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:15:46.25ID:4gZjYycW0
>>633
あくまで商品の一つだからな
一品勝負出来るほどじゃないとは思うんだけど
0636イエネコ(東京都) [GB]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:16:37.61ID:7hEYw1t30
>>1
からやまはたまに食いに行くけど
0637ソマリ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:19:05.28ID:GV3LaT410
日本人メジャーリーガー?が経営している店で
荷物をあさられてスマホの情報を抜き取られた可能性がある。
店員が何人もぶつかってきてスマホを一時、紛失。
店員が落ちていたと返してきたのだが
明らかにおかしい。店員は全員ヤンキータイプで
信用できる訳がないタイプ。
0638アビシニアン(東京都) [IT]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:19:21.04ID:WKs9ZEAz0
>>634 歯と鼻はリピーターが付くからね(ヘアーサロンも同様)
どんな商売も常客次第で、歯医者はそういう経営方針

まぁ眼も花粉症のおかげで持ってる病院も多い
普段はガラガラ
ナゾネックスとかわりと有名な点鼻薬も眼科で処方してもらえる
のを知っていると薮な耳鼻科を避けて眼科に行く手もある

耳鼻科は2桁ぐらい知ってるけど基本薮しか居ない
無呼吸やいびき専門の「勉強しない限り名乗れない耳鼻科」はマシだけど
2代目3代目の耳鼻科がガキの蓄膿狙いで不勉強の縮図みたいな屑しか居ない
医学ではなく経験則を語り最新医療を何一つ学ばない

新薬は客から言われて処方するレベルばかりだね
0639ソマリ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:19:32.00ID:GV3LaT410
>>637
フロント企業が多い社会になってしまった。
0640ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:21:59.93ID:G7ExbY+K0
>>628
画像検査もなく診断もできなくて勘でやってんだろ?
ジジババの話し相手になってカモを逃がさないんだろな

せめて市中の整形外科クリニックに行けよって
0642黒トラ(鹿児島県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:23:22.05ID:mfB/6RFF0
マリトッツォと偽ってシュークリーム販売の男逮捕
https://www.youtube.com/watch?v=0MH7O1rWNyI
マルチコピペにならなくてよかったw
0643ヨーロッパオオヤマネコ(栃木県) [PE]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:23:55.81ID:5v6SfJxB0
唐揚げ店は揚げすぎだったり
普通の唐揚げ頼んだのにうっすらカレー味だったり
バイト任せの低クォリティーって感じなとこばかり
高級食パンもいくつか買ってはみたし旨いとも思うが
俺はダブルソフトで充分だわ
生クリームは好きではあるが
パンに挟んだだけでぼったくりすぎじゃね?
餃子を食うなら地元の好みの店がある
0644ターキッシュアンゴラ(栃木県) [ID]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:24:02.53ID:/aQOr1A40
流行り物は一時期でも稼げて早期撤退できたら勝ちだとおもうけど
0645白黒(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:24:03.79ID:9chZUM4X0
おまえらが餃子とか食ってるあいだにおれは寿司屋行くけどね
0647ライオン(静岡県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:27:10.76ID:RMxbQRfQ0
>>614
生クリームが凄かったりバターが凄かったりだからねえ。
食パンじゃなくてシナモンロールとか作ると砂糖の量に
愕然とするわw
0648ラ・パーマ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:28:03.58ID:pbHiREKg0
ドライブスルーで車で食えるやつは生き残るだろうな
0649ライオン(静岡県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:28:11.95ID:RMxbQRfQ0
>>646
ラーメンはコンビニの冷凍が一番安くてうまいな。
セブンのつけ麺とかやばすぎ。
0652シャルトリュー(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:34:18.05ID:ZNnFVctm0
そういや、家系ラーメンもブームだが、随分長いな。
分からんもんだ。
0653サーバル(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:36:02.29ID:dByBHsyj0
パンケーキやマリトッツォよりケーキやシュークリームの方が美味いし高級食パンはふわふわなだけで美味しくないし
唐揚げなんて家で揚げても美味しいし
0655ラグドール(千葉県) [CO]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:37:07.84ID:u6DNkGgu0
ヘルシースイーツで、
ねっとり甘い、焼きいも作れば売れるだろ?

冬はホット、夏はクールかアイスで
0660茶トラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:40:26.39ID:/bzwUc5c0
マスゴミも必死になって売り込んでたのにな
もう電通やメディアに情報の発信力がなくなって来てるんだろな
0661スナドリネコ(神奈川県) [PL]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:41:59.37ID:YiebB7Bd0
OKストアの冷凍大阪王将餃子12個で100円のを
知っちゃうと バカバカしくて他で冷凍餃子なんか買う気になれん
0662ヒョウ(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:49:14.03ID:4NguI16A0
事務所総出でやられたのか?
0663シャム(福岡県) [BG]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:49:58.56ID:XtedrsDP0
24時間餃子コスパ悪いもんな
0664ギコ(埼玉県) [EU]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:52:06.91ID:DVRy/Od10
>>248
本当の高級パンは塩味で正に主食って感じで、
何も付けなくても美味しい。
金谷ホテルのパンが最高だったか、最近は甘めになって残念。
0665ギコ(埼玉県) [EU]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:52:57.26ID:DVRy/Od10
>>651
カレー蕎麦も美味しいよな。
0666マンチカン(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:55:20.96ID:yTSGm+1y0
高級食パンw
あれも流行りだったのかw
0667現場猫(島根県) [IL]
垢版 |
2022/01/07(金) 15:58:53.52ID:bJCaA7/E0
>>467
から好しはもう定番化するね
系列のファミレス店舗でも売れまくってるからね
0669ギコ(埼玉県) [EU]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:00:45.34ID:DVRy/Od10
>>667
ガストだっけ。
0670マーブルキャット(茸) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:02:23.70ID:N46Vlvzj0
台湾カステラって最近あちこちで見かけるけど
あれも同じ運命かね?
0671(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:02:44.01ID:RrwzLw+p0
だいたいそんな儲かるならコンサルが自前で店やるだろ
0672三毛(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:03:28.54ID:tXjYtlJ10
>>646
ラーメンの自販機なあ、店で出すのと全く同じ物を提供してくれるなら良いんだけど(それでも1000円は高いと思う)、自分でトッピング追加する必要あるのは論外だな
0674メインクーン(茸) [EU]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:05:40.67ID:yTF59TPA0
皆タピオカの二の舞だからなー
近所の高級食パン屋は客が全くいなかったわ
0675デボンレックス(東京都) [IN]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:07:38.87ID:pQvDcWew0
白いたい焼きではなく、普通のたい焼き屋はたくさんあってうまくいってる気がするけど
あれめちゃ区儲かるよね
0678ライオン(静岡県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:24:24.35ID:RMxbQRfQ0
>>674
まあタピオカ屋はやる方も一撃で終わるの
分かってただろうからなあw
あんなもんかう女様って本当に謎だわ。
0680現場猫(大阪府) [AU]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:26:54.26ID:8IcK3UVa0
>>4
自分には関係ない
そう思っていた頃もありました
経営者がコンサルに騙されて社員に内緒で副業やって大赤字出しやがった池沼で困る
コロナ禍でなければさっさと転職したいところだ
0681オシキャット(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:31:14.84ID:1frJYMgE0
>>24
ホリエモンの小麦の奴隷とか言うパン屋の
はめ込み型フランチャイズの事やな
0684(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:33:33.72ID:fgDH/dZC0
>>536
エキテンとか見てみな
もっとやばいよ
こんなど田舎の立地でこんなに大量のレビューつくわけねーだろってのが多数
0685オシキャット(長野県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:34:24.82ID:MZa9ieyk0
高級食パンはうまいけどいくら金持ちになってもアレを常食にはしないだろう。
健康に悪そうだし毎日だとクドい。
0686ラ・パーマ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:36:05.81ID:pbHiREKg0
近所にグーグルマップにのらない精神病院と整骨院あるわ
0687ジャガランディ(岩手県) [FR]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:39:09.79ID:5oVJdpoT0
高級食パンは1回食ってスゲー確かにウメーなーで終わり
唐揚げは名店の持ち帰りより家の揚げたての方が美味い
これはもう仕様的にしょうがない
0688マーブルキャット(茸) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:39:25.74ID:N46Vlvzj0
高級食パン処 壱斤亭

って屋号で白エプロンにコック帽のラガーマン風のオッサン達が
何人も腕組んで立ってる写真とか想像してニヤニヤしてしまった
0689ライオン(静岡県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:40:14.82ID:RMxbQRfQ0
>>687
家では揚げ物したくない!って人が増えてるみたいだから
まあそういう家庭向けだね。
0690(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:40:30.88ID:fgDH/dZC0
多分自分は本物のマリトッツォを食べたことがない(´・ω・`)
パンにクリームが挟まっただけのインチキッツォ(´・ω・`)
0691アムールヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:40:49.94ID:qyDbVdVL0
マリトッッツオというのを食ったことがないが山パンの「何々風パン」と同じで「シュークリーム風の何か」なんだろ?
0692イエネコ(神奈川県) [NO]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:41:43.63ID:F0l5rJsA0
うちの町の変な名前の高級食パン、回転時は長蛇の列で数量制限だったけど
いまやいつでもいくらでも買える店になってるな
0693ボルネオウンピョウ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:45:27.34ID:4sfBE/0G0
ワシの東京チカラめしの株もなんとかしてくれ
0696ヒョウ(茸) [GB]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:49:40.72ID:6IMqEmUx0
>>31
貧乏舌やからネオソフトガリガリ焼きとかでうまいうまいなるわ
0698猫又(東京都) [SE]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:50:50.05ID:MNAZpcFX0
>>1
スレを立てるなら

元になるニュースがなきゃいけない
0701ベンガルヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:55:49.05ID:KX5GFF/a0
正月に別府に旅行に行って
地元チェーンのうどん屋入ったら
不自然にモチモチした噛みごたえの麺だったが
あれがタピオカなのかな?
0703アジアゴールデンキャット(北海道) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 16:59:05.81ID:MSxoxs9g0
家の田舎町にも変な名前の高級食パン屋が出来て地元で一番の製パンと製菓の老舗がつぶれた
店舗だけじゃなく地場資本のスーパーにも出店してて学校給食や病院の日曜日の入院食もその店だった
オシャレ系の小さいケーキ屋が複数できても大丈夫だったのに高級パン屋が出来たらすぐにつぶれた
あの小さい高級パン屋は給食とかスーパーに出店とかしないだろうな
どうすんの?
0706ロシアンブルー(福井県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 17:01:38.45ID:B4XQSWBk0
地域産業にならないからねぇ
香川讃岐うどんの力強さよ
0709スナネコ(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 17:06:03.68ID:6rWnHvNq0
>>703
それは高級パン屋関係なくつぶれたんじゃ…
0711アメリカンショートヘア(ジパング) [GB]
垢版 |
2022/01/07(金) 17:08:48.08ID:mgCPiuBU0
2年くらい前に駅前に例の変な名前のパン屋できたけどこないだ見たら看板そのままで韓国マカロン店になってた
韓国マカロンってなんだよ
0712オセロット(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 17:09:01.10ID:CWrf+/nC0
結局どれも余興で食べたいだけなんだよね
それを生活必需品にはできないものばかりよ
0713バーミーズ(ジパング) [IN]
垢版 |
2022/01/07(金) 17:10:40.77ID:bckbbYPM0
>>686
googleマップは誰でも登録できるよ
Wikipediaと同じ
0714(愛媛県) [KR]
垢版 |
2022/01/07(金) 17:10:45.57ID:fVfVg/Vu0
>>711
なんでそんな流行りに乗るのか意味不明だわww
0716シャム(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 17:12:53.59ID:kqahVvYi0
>>628
整骨院は資格ないと名乗れないよ
資格ないところはマッサージとか揉みほぐしとだけ書いて濁してる
0720ロシアンブルー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 17:18:31.66ID:MqITE/Yv0
>>277
>近所に高級系の食パン屋が近々オープン
唐揚げやもだが、過当競争で淘汰されてる、客は新しいところに移動、
古い店は見向きもされない
0721シャム(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 17:20:31.18ID:265TYBoQ0
マザーズ指数は成長性のない
ウンコ会社を集めて平均値を出してるだけの
全く意味のない数字
ウンコを寄せ集めてウンコの数で
割っただけ 別名ウンコ指数
0722シャム(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 17:22:23.08ID:265TYBoQ0
マザーズどれだけ
ウンコかと言うと そのへんの
雑貨屋や卸売り 小さな個人経営の
飲食店集めた だけ
ワイの会社でもマザーズ程度なら
お話が来る
0723シャム(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 17:23:51.85ID:265TYBoQ0
マザーズってのは簡単に言う
タピオカ屋だ一時期凄い話題になったけど
それ以降全く話題にならない
ウンコ会社の寄せ集め
0724ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府) [FR]
垢版 |
2022/01/07(金) 17:24:51.05ID:+xUzL9cg0
>>703
その変な名前の高級食パン屋は変なカッコした高級食パンプロデューサーやろ
地元の食品・パン卸などの元々ある会社にプロデュースをかけやっている感じ
だから単なる新参者じゃないからそういう根回しもできるんだろう
0725シャム(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 17:27:05.09ID:kqahVvYi0
個人的予想では次に来るのは国産ニホンミツバチの非加熱蜂蜜

桜印の問題もあったし脚光を浴びる下地はできてる
何より一瓶数千円からと単価がお高い
893が混ぜ物で利権に集ることも可能
0727黒トラ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 17:29:21.96ID:sY5qq9Kr0
>>358
芸能人の謎の肉推しは今でも健在
まあ業界がアレだから、肉推しは未来永劫切っても切れない
0728ベンガル(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 17:32:43.00ID:dPYQ0nJm0
親がどうしても食べたいって言うから反対したけど仕方なしで24時間の冷凍餃子買って食べたけど具がスカスカで不味かったわ高いし
あれなら日高屋のバジル餃子の方が全然美味しかったな
0729ロシアンブルー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 17:33:22.86ID:MqITE/Yv0
>>727
屠殺関係者の生存がかかっています、従って漁業関係も要注意
0731ラガマフィン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 17:37:37.74ID:5QKKZ8eS0
>>440
全部残っているよ
花畑のチーズはスーパーで売っているしキャラメルは物産展で見る
ナタデココはヨーグルトに入っている
マカロンは専門店がある
タピオカはゴンチャにまだ並んでいる人がいる
0735(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 17:44:41.28ID:9thl4d8h0
昔は生産業
今は搾取と詐欺が基幹産業だな
0736サーバル(京都府) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 17:45:57.09ID:eG/ROyr80
>>69
バナナは雰囲気で盛り上げたら面白そうな気がするけどなあ。
南国の木を植えてリアルバナナ生やしてトロピカルな雰囲気たっぷりな店内で、バナナジュースにバナナパフェにバナナクレープにバナナ定食とバナナ尽くし、お土産に、遊びの小道具としてバナナの皮のリアルなイミテーションとかw
0737スペインオオヤマネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 17:49:00.30ID:gneh5eFn0
汁屋流行んないかな
紙コップ1杯幾らで具無し
しじみのみそ汁やら二郎系ラーメン汁やら出勤中に飲んで一日を迎えたい
0739ヨーロッパヤマネコ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 17:52:36.07ID:i2DuLNaM0
高級なんとか、幻のなんとか。これらはマーケティング戦略として、客を騙して売り逃げを図る戦法である。
言ってみれば、言葉巧みに女を騙して、中出しをして逃げているようなもの。
0740コーニッシュレック(福岡県) [ES]
垢版 |
2022/01/07(金) 17:53:00.38ID:ZSgJSo8Q0
うちの近所の唐揚げ弁当屋さんは変わらず繁盛してるわ
昼にはいつも行列
0741クロアシネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 17:55:07.69ID:xuvsL7Wa0
>>722
いいとも!でJUDY&MARYのボーカルの挽き肉生食いを語っててタモリがドン引きしてたの思い出したわ
0742マーブルキャット(沖縄県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 17:56:38.37ID:f8k680TS0
>>741
タルタルステーキ?
0743ユキヒョウ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 18:00:14.65ID:1dRoHig50
正統派家系らーめんが
めっちゃ増えて嬉しい(北海道)
0746ライオン(栃木県) [GB]
垢版 |
2022/01/07(金) 18:03:16.84ID:xM5LKgiv0
高級食パン屋てだいたい白いパン
全粒粉食パンにすればいいのに
0747ボルネオウンピョウ(SB-iPhone) [RU]
垢版 |
2022/01/07(金) 18:04:40.97ID:e12DsqiZ0
ふっくら食パンより
うっすく切ったカチカチの食パンこげこげにトーストすんのが好き
甘ったるいと糖質とバターガッツリ食ってる気分になって気持ち悪くなる
0748ツシマヤマネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 18:05:15.21ID:G1u2fFZZ0
近所のからやまが撤退して改装して東京デミグラスが入ってた
開店記念で食べに行ったがふつーにココイチで良いわと思った
からやま戻って欲しい
0753ヒョウ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 18:16:13.15ID:OKML3kEe0
食パンはたまに買ってる
マリトッツォはひたすら食いづらすぎて意味がわからなかった
0755オリエンタル(静岡県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 18:25:14.66ID:xdU124bW0
廃れるというか生存競争が本格的になっただけだろ
本当にうまいとこ、利便性が高いとこにある店が生き残って、勢いだけで参加したアホが潰れてく
0756スコティッシュフォールド(公衆電話) [KR]
垢版 |
2022/01/07(金) 18:28:02.35ID:QT91BuSa0
食パンと唐揚げなんてなんでもいい
どれも大して変わらんし
マリトッツォも一回食べれば充分
0758サーバル(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 18:29:33.23ID:pIl2qx8m0
食パンはおいしいのあるというか気に入った味のを買う
マーガリンのとこは買わない
0760ウンピョウ(新潟県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 18:35:40.96ID:d3exKVo70
女をメインターゲットにしたのは廃れるのも早いだから韓流なんて次々に新しいのを出し続けてるいわばチャリンカー
0761ロシアンブルー(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 18:36:44.15ID:jnlKUoBG0
>>5
この前近くの店で売ってたのでバナナのフルーツサンド食べたけど
まるごとバナナの方がいいと思った自分は味が分からんのだろうなぁ…
0762ジャングルキャット(愛知県) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 18:37:46.01ID:7TqMfxPO0
>>536
会計の時とかにアンケート協力お願いしますとか言ってその場で評価ページ開かせて書かせる
俺の時は店の兄ちゃんが横から星をスッと5にしやがった
注射を打てる期間が空いてなくて仕方なく整骨院行ってみたけどあれはマジでインチキだった
余計に痛くなって訴えれるなら訴えたい
0764ソマリ(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 18:39:59.11ID:pPnDU43g0
マリトッツォたべてみたけど、好きな味じゃなかった
0766サビイロネコ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 18:41:38.11ID:cQONIqMC0
>>761
フルーツサンドって簡単に見えて実はけっこう難しいからな
フルーツ、クリーム、パンの水分、糖度、濃度、硬度とかベストなバランスにしないと美味くならん
流行りに乗って適当なもん出してるとこは不味くても不思議じゃない
0769ヤマネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 18:56:26.47ID:nY3Azogb0
エキストラバージンオリーブオイル、ピザ、マリトッツォ
日本で流行らせようとするイタリアの食べ物ってイタリア南部の物が多くね
ティラミスは違うけど

>>670
量が多いのに日持ちしないから手を出しにくいんだよな
0770ソマリ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 18:56:54.17ID:NInQGjaP0
>>130
家系ラーメン屋が黒タオル頭に巻いて腕組みしてるDQNばかりなのと一緒じゃね
0772(神奈川県) [CL]
垢版 |
2022/01/07(金) 19:00:26.32ID:4OtTM7zt0
近所に唐揚げの天才あるけど空いてる
オープンから数ヶ月だけどガラガラだよ
0778ユキヒョウ(茸) [KR]
垢版 |
2022/01/07(金) 19:07:22.73ID:LG6msT1+0
インスタやYouTubeのためにバカが群がっただけ
0779ラ・パーマ(光) [HK]
垢版 |
2022/01/07(金) 19:08:20.64ID:H8PWuP9w0
>>777
焼くとはいえ生肉を米にくっつけるのが生理的に無理だった
肉は火が入っても菌が死んでるか怖いわ
0780ベンガル(やわらか銀行) [IT]
垢版 |
2022/01/07(金) 19:11:18.57ID:w9pNMHDm0
>>716
なんの資格なんだよ?
国家資格じゃないだろ
そもそも、やってることがインチキなんだよ
国民の健康保険を喰いモノにするな!
0781サーバル(千葉県) [FR]
垢版 |
2022/01/07(金) 19:13:30.78ID:1vnDkOS50
海鮮丼のフランチャイズは安定?
廃れるまではいかない気がする
0782ベンガル(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2022/01/07(金) 19:13:51.67ID:tAuP0Hm80
マリトッツォはローソンのおやつコッペリッチミルクだけが本物
0783ジャパニーズボブテイル(東京都) [KR]
垢版 |
2022/01/07(金) 19:22:05.16ID:NvMdZVnx0
>>780
整体と間違えてないか?
0785ジャングルキャット(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 19:23:36.99ID:FsYW4vyN0
>>681
そんなホモクソみたいな商売してんのか
餃子屋でも補填してやればいいのに
0790マーゲイ(岩手県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 19:26:56.63ID:k2lUy0mF0
>>780
色々とコンフリクト起こしてるね、あなたw
0791ヒョウ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 19:26:58.08ID:JbJJiN8I0
それだけで一食として完結しているものじゃないからな
飽きたらそれまで
0793サビイロネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 19:33:13.80ID:f1MH32OD0
>>1
地方は これからやぞ
0794アメリカンカール(東京都) [AU]
垢版 |
2022/01/07(金) 19:34:11.63ID:oCH2mCOF0
雪松はニンニク強すぎてあんまり好きじゃない
ぎょうざの満州の方が同じ値段で倍入ってて倍うまい
0795サバトラ(岡山県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 19:36:29.55ID:GsMHZyLi0
高級食パンは、普通のと違ってめちゃくちゃうまーーーって事もなかったからな
0797ラガマフィン(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 19:37:48.14ID:9jfBrcXy0
タピオカはブームは去ったけど地味に定着した気がする
有名店は潰れてないし
0799ジャングルキャット(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 19:41:17.65ID:FsYW4vyN0
>>797
2018年のタピブームて3度目のブームだし
10年粘ればまた次のブームに乗れるんじゃね知らんけど
0803スノーシュー(大阪府) [CH]
垢版 |
2022/01/07(金) 19:46:28.17ID:swMUc4RZ0
>>792
自分で作ったものはすべからく美味いな
0805ジャパニーズボブテイル(東京都) [VN]
垢版 |
2022/01/07(金) 19:56:31.39ID:HSLnlCQa0
>>801
頂く人と買う人の二極化かな

買ったことないが、よく食ってた俺の客観視。
0807ヤマネコ(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 20:08:42.18ID:SgFuin2k0
ユッキーナが被害者ぶって頑張ってるからタピオカはまだ終わらない
0809イリオモテヤマネコ(茸) [NZ]
垢版 |
2022/01/07(金) 20:16:33.34ID:Kc4/GrKB0
>>6
いい加減、改革のメス入れるべきや

保険詐欺だろ、ほとんど
0810オセロット(光) [FR]
垢版 |
2022/01/07(金) 20:17:19.04ID:2iJj5TXk0
そもそもマリトッツォなんて流行ってないだろ
誰かが食べてるのみたことないわ
タピオカはかなり見たから実際に流行ってるの一目瞭然だったけど
0811トラ(福岡県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 20:17:25.81ID:PsK0Ladm0
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww

http://rtcyi.ayso795.org/IjMA/525707215.html
0813茶トラ(鳥取県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 20:23:38.91ID:KJqSThp30
>>412
あなた良いこと言うね
ほんとこれよ
0814茶トラ(鳥取県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 20:24:52.18ID:KJqSThp30
24時間餃子って無人の餃子専門店みたいなとこだろたしか
あれって妙に値段たけーんだよな
スーパーで大阪王将とかの冷凍餃子買ったほうが普通に安心だし旨いし安い
0815イエネコ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 20:30:57.66ID:HMwf2MQH0
食い物系は一過性な性質が強く、出店難度も低く真似されやすいので過当競争でつぶし合いになってるとこにブームが過ぎて死屍累々のパターン
10年持ちこたえる店は1%程度と飲食業は実は一番、素人がやるべきでは無い業態だったする。
0816しぃ(東京都) [SE]
垢版 |
2022/01/07(金) 20:31:47.74ID:AuBXA9PP0
餃子って冷凍なら
別にコンビニで買えば良くね?
0817ジョフロイネコ(東京都) [AR]
垢版 |
2022/01/07(金) 20:34:05.14ID:d9tlLXEz0
>>15
マザーズは市場再編が原因
0818三毛(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 20:38:18.93ID:tXjYtlJ10
>>797
ブームの火付け役となった有名店以外は軒並み淘汰された感じ
タピオカに限った話ではないと思うが、最後まで残るのはこういう店なんだよな
0819茶トラ(宮城県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 20:40:43.76ID:oUABKk430
変な名前の食パン屋 数店 整理券や行列は最初だけ今は過疎
唐揚げや10店舗オープンしたが夕飯時はガラガラ 持ち帰りもみたことない 
0820アメリカンカール(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 20:41:16.13ID:0ogy9v220
マリトッツォと偽ってシュークリーム販売の男逮捕

https://youtu.be/0MH7O1rWNyI
0821ジャガー(埼玉県) [CA]
垢版 |
2022/01/07(金) 20:50:34.64ID:B+7DR1N/0
>>206
それこそ味障
ホームベーカリーはこねるためだけに使えよ
あれで焼き上げまでやるやつがいい粉とか使っても無意味だから
0823茶トラ(鳥取県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 20:55:33.17ID:KJqSThp30
>>794
雪松ってそんなニンニクつよいんか
ニンニク強いの大好きだから買ってみるわ
0824茶トラ(鳥取県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 20:58:18.64ID:KJqSThp30
ただ、冷凍餃子でも大阪王将のスタミナ餃子っていうニンニクましましのがあるからねえ 安いし旨い
0825現場猫(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 20:59:23.22ID:DliTpWLg0
餃子ていう情報しかない
0826シンガプーラ(SB-Android) [GB]
垢版 |
2022/01/07(金) 20:59:58.77ID:VpJ51u+n0
>>496
フランチャイズ本営、コンサルはそれでも儲かる仕組みにしてるんじゃないかな。
不動産屋、設備屋掌中にして
脱サラ親父をとっかえひっかえ
0828シンガプーラ(SB-Android) [GB]
垢版 |
2022/01/07(金) 21:07:35.88ID:VpJ51u+n0
>>606
30個1000円だったら味の素の餃子の方が全然安いな。で味は同レベル?
高いよ、無人で金かかってない店舗で。
1商品で管理も楽で利益率高いですよ!って言われてみんなやりだすんだろうな
0830ソマリ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 21:11:04.15ID:xDTryjNT0
クリームたっぷりおいし〜い╰(*´︶`*)╯マリトッツオ

マジでクソマズにしたクリームメロンパンだったわ
0831ラ・パーマ(茸) [ES]
垢版 |
2022/01/07(金) 21:13:06.93ID:ZWVRk7z40
よく行く繁華街に高級食パンの店がある
店名は漢字で書いてるっぽいが、なんというかハングルのフォントっぽくしたパーツで構成された感じで、一見あちらの国の言葉かと思った

というわけで1度も入店していない
0836ライオン(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 21:32:49.05ID:Hl6zlOz50
マリトッツォはマジでなにがいいのか分からん
ポイントカード500円分貯めるためだけに維持になって買ってたが、一度も心の底から美味いと思えなかった
クリームたくさん食べたい人にはいいかも
0838サーバル(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 21:37:24.84ID:pIl2qx8m0
やっすい食パンばっか食べてたけどちょっといいのでも全然味違ってびっくりしたわ
食パンも甘いのあるけどあれはあかん
0839ギコ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 21:43:33.94ID:pWJKr95G0
高級食パンを一斤もらったんだが、800円くらいするのな。
俺、70円くらいの食パンにベニバナマーガリン塗って食ってるのに。
0840シンガプーラ(SB-Android) [GB]
垢版 |
2022/01/07(金) 21:44:25.19ID:VpJ51u+n0
素人相手にした開業ビジネスは詐欺師みたいのが多そう。
初期投資やフランチャイズ料金で安く出来ないのかな。
そして借金まみれでやめていき、開業コンサルは中古設備をただで引取高値で新たな獲物に提供する
0843ジャガランディ(光) [DE]
垢版 |
2022/01/07(金) 21:50:30.13ID:KDXoJlmA0
昔吉祥寺の駅前にチーズケーキの1ホールを500円で売ってた所が
あったけど、結局どうなったん?
0846ギコ(京都府) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 21:58:31.27ID:Tbwe0g7e0
マリトッチョはティラミス的に生き残っていく気もする
0847コラット(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 22:04:59.07ID:SC5yreem0
あーワッフルも流行ったなぁ
あとベーグル
0848スナドリネコ(大阪府) [ZA]
垢版 |
2022/01/07(金) 22:05:46.34ID:cu/BGrMy0
>>846
コンビニがやめたら終わりだろ
0851コーニッシュレック(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 22:21:41.74ID:GqnYgKVD0
マリトッツォとか見掛け倒しで全然美味くない
廃れて当然だわ
0853スペインオオヤマネコ(兵庫県) [BR]
垢版 |
2022/01/07(金) 22:34:36.51ID:zViLSoyn0
>>847
マンさんが飛びつくものは飽きられるのも早いな
高級食パンはおばちゃんがついてるから長生きするかもしれない

俺には高すぎるが・・(´・ω・`)
0858オセロット(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 22:42:03.63ID:LSZfoA/H0
高級食パン、なんか甘すぎて無理だったなあ 
ヤマザキの方が美味い 
近所の店つぶれてたわ
0861アフリカゴールデンキャット(山口県) [AR]
垢版 |
2022/01/07(金) 22:51:48.04ID:sqI1pwnN0
からあげ専門店って昔からあるぞ(´・ω・`)
0862サーバル(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 22:52:47.38ID:EOhXYIjA0
ナタデココ無かったでここに
0863スノーシュー(茨城県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 22:58:08.68ID:78N4H6Yu0
日本でナタデココが流行ってるぞ

よし、仕事を辞めてナタデココの輸出に集中だ!

ナタデココのブーム、あっさり終了

フィリピンで失業者大発生

こういう悲しいことが起きてたんやで
0864スナドリネコ(SB-Android) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 23:00:22.13ID:6ydjeyJr0
地元の唐揚げ屋にいって1000円ちょうだいつって揉んで揚げて油紙と新聞紙に包んだ唐揚げ持って帰って家族で食ってた

もう30年も前だな
0865ベンガルヤマネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 23:01:56.18ID:7NkPOwoA0
近所に無人餃子店だらけだけど客入ってるの見たことないわ
0866リビアヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 23:03:33.32ID:UBKKzOYX0
すぐに廃れるのは中身が無いから、AKBの歌みたく
AKBの歌なんて誰も歌詞はおろかメロディですら誰も覚えてないだろ
0867アムールヤマネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 23:04:39.07ID:eWxmERbR0
>>864
いいなそれ
0868ジャングルキャット(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 23:06:06.49ID:Sr7AsVpV0
近所のからあげ専門店がそろそろヤバい
まるでブームが過ぎたタピオカ屋のようだ
0870コドコド(兵庫県) [AU]
垢版 |
2022/01/07(金) 23:08:19.90ID:x9ab4q3K0
唐揚げ屋はメニューがシンプルだからこそ接客で差が出るのよね
その辺理解してない店はすぐ潰れる
0871スミロドン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 23:11:13.53ID:iCZLHg8n0
>>865
うちの近所のはけっこう売れてるみたい
客がいるのを見たことないけどケース内の餃子が減ってるのがわかる
0873バリニーズ(長屋) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 23:22:27.18ID:PzLbuoz80
\(^o^)/パンナコッタ
0876サーバル(宮城県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 23:27:51.20ID:rIOk4O5V0
マリトッツォって何かと思ったらこれかぁwww
ビジュアルが生理的に受け付けないやつな、前に画像みたことあったわ。
0877ヒョウ(京都府) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 23:29:33.57ID:CJ3u5CvL0
パン屋のパンはその日の内に食べるとうまいけど、1日たつと格段に味が落ちるんだよな。
保存料かなんか知らんが、1週間経っても味が変わらないヤマザキのパンを見直した。
0878ギコ(京都府) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 23:30:46.34ID:Tbwe0g7e0
コロッケブームこないかな?
唐揚げの居抜きでいけるぞ
0879ジャガランディ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 23:30:52.04ID:wkLUNq5D0
>>872
高知って商圏としてそんなポテンシャルあるのか?
他人事ながら心配しちゃうわ
0880(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 23:33:51.63ID:9vdwVLfy0
>>872
高級売りなのにそのネーミングはブランディング失敗だろ
腹たつ店名だわ
0881シャム(神奈川県) [AR]
垢版 |
2022/01/07(金) 23:36:09.59ID:G0p9JNNN0
>>383
生食パンの生って生クリーム使用の生だと認識してたわ
イースト菌のエサになるから砂糖入れるのはしょうがない
リーンなパン求めてるってことなら食パン食うのがそもそも間違い
0882ヨーロッパオオヤマネコ(高知県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 23:39:29.29ID:q/8/q9470
>>879
本店が兵庫県三田市にあるんだよね
まあこのふざけた系列のパン屋はすでに160店舗位あるらしい
ちな
愛媛 魔法はいらない
香川 偉大なる発明
徳島 チンパンジーOK

全部プロデューサーが同じ
0887リビアヤマネコ(兵庫県) [CN]
垢版 |
2022/01/08(土) 00:02:04.54ID:gYNbNBNX0
>>883
同じ(兵庫県)だけど神戸市の俺は全然知らんかったわ
0889コーニッシュレック(山口県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/08(土) 00:15:34.75ID:ILBDFDXv0
高級食パンって実は自分で買って食べるものじゃないんだよな
底辺や老人には物凄く喜ばれるからそういう人達への差し入れや手土産に買って行くの

まあそんな864円の食パンを他の食材費を切り詰めてまで買って毎日食卓に並べてる家庭も少なくないけど、そんな生活長くは続くまいて
0890チーター(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/01/08(土) 00:17:10.40ID:Hg1FIbb10
>>888
このから揚げをひとつラーメンにぶち込むのじゃ
0892バーマン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/08(土) 00:19:38.28ID:+apPE5+Z0
>>889
俺みたいな底辺はハナから手が出ないけど、旨いのは分かってても続かない人って結構多いだろうな
0896三毛(兵庫県) [GR]
垢版 |
2022/01/08(土) 00:31:32.44ID:NEAtch410
>>894
プッチンプリンでいいだろ
神戸にはモロゾフってキラーコンテンツがあるけどな

ブームの後なんてろくなことない、安定の長期安定だ
0898茶トラ(宮城県) [US]
垢版 |
2022/01/08(土) 00:32:47.78ID:eIJmom6H0
幸楽苑の外にあるから揚げ屋って
いつ潰しても良いって感じでやってるな
0899ターキッシュアンゴラ(福岡県) [US]
垢版 |
2022/01/08(土) 00:40:23.59ID:Pt6nqxvo0
>>45
いいね。
0900(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/08(土) 00:43:17.44ID:AjsQesmo0
よく行くところの唐揚げ屋は忙しそうだな
0901ヒョウ(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/01/08(土) 00:45:19.35ID:3oPhkuTl0
食パンなんて添加物の塊じゃけんのう
そんなもん並んで買うのは馬鹿なすることやで

のぅ?
0906ヒマラヤン(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/08(土) 01:01:32.91ID:P6pdnkNo0
唐揚げもたけーよ
3個100円にしろや
0908(大分県) [US]
垢版 |
2022/01/08(土) 01:06:14.37ID:XCuAF/ag0
マンコッツォとかフルーツサンドの超劣化版じゃん
頭悪いんだよな癌チョンが無理矢理流行らそうとしてるモノって
0909ブリティッシュショートヘア(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/08(土) 01:15:28.74ID:skUEC7v/0
>>1
高級食パン結局一回も買わなかった
自分で作るのが一番美味しいし
0910ブリティッシュショートヘア(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/08(土) 01:16:00.80ID:skUEC7v/0
唐揚げ専門店はまだ流行ってなくて?
0911白黒(光) [US]
垢版 |
2022/01/08(土) 01:17:01.60ID:ya33fdcw0
高級食パンの食い方の正解がわからん
0913ブリティッシュショートヘア(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/08(土) 01:26:16.66ID:skUEC7v/0
>>911
中をくりぬいて器にして
シチューやカレーやグラタンを入れて焼く
0915オシキャット(光) [US]
垢版 |
2022/01/08(土) 01:31:21.82ID:ajqoJpxm0
近所の唐揚げ屋、オープン当初は大盛況だったが今ガラガラだな
不味くはないが値段考えるとそこまで美味くもないからまた食いたいとも思わない
0916茶トラ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/08(土) 01:35:40.00ID:wrvEObjB0
タピオカは今でも気に入って飲んでる
御用達の店がいつ潰れるかヒヤヒヤする
0917ヨーロッパヤマネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/08(土) 01:49:28.54ID:meBsH6Qf0
タピオカティーブームでうっかりちっ息しそうになって以来
ハワイ系のモミパール入りジュースが飲めなくなった
0920バーマン(茸) [US]
垢版 |
2022/01/08(土) 02:12:55.42ID:DUkzngI00
>>8
あれ油じゃん
0921茶トラ(栃木県) [US]
垢版 |
2022/01/08(土) 02:17:51.71ID:yDgKUqOi0
今日2色パン買ったよ 子供の頃はいつもコレばっか食べてた
0922ブリティッシュショートヘア(広島県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/08(土) 02:24:44.05ID:qwOl4t5b0
白いたい焼き
0925シャルトリュー(神奈川県) [AR]
垢版 |
2022/01/08(土) 02:55:27.44ID:WiqNZRov0
タピオカは店なくなったけどあれで紅茶以外のお茶でミルクティーにしても美味しいと知って家に中国茶揃えるようになったわ
0927マーブルキャット(三重県) [US]
垢版 |
2022/01/08(土) 03:20:43.29ID:f/HzCAxY0
近場の唐揚げ屋は何店舗も生き残ってて潰れなさそう
食パンはスーパーにあるパン屋の200円食パンと変わらん
0929ブリティッシュショートヘア(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/08(土) 03:26:50.11ID:skUEC7v/0
>>919
>餃子無人販売
だしの自動販売機の方がもっと謎
0930マーゲイ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/08(土) 03:31:22.38ID:0J2WeE9s0
唐揚げなんか揚げたて食えればそれでいい
揚げたてと作り置きが同じ値段とか意味不明
0932ジャガーネコ(栃木県) [IN]
垢版 |
2022/01/08(土) 03:40:37.13ID:0KlH4ikp0
>>912
確かに唐揚げブームは
から好しが美味かったなあ

高級食パンは一応乃が美かな

でも甘すぎて半年に一回でいいや
主婦に喜ばれるお土産用って感じ
0933スコティッシュフォールド(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/08(土) 03:42:32.60ID:uXQdTbCw0
その4つはまだ何とも言えない
マヌルパンは即死だったけど
0934ハバナブラウン(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/08(土) 03:49:17.62ID:ZqvV/OIZ0
自民党が創価と連立をするワケ

自民党政府が公共事業の発注→創価学会系企業で中抜き→一般人が安価で労働

そして、中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ🤤

これが続くと、税金は上がり、給料減り続けるよね

オリンピック中抜きのパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗🤗
https://i.imgur.com/zBWPZdJ.jpg
https://i.imgur.com/dCBNrPH.png
https://i.imgur.com/tmOXKR0.jpg
https://i.imgur.com/z5CE4s3.png
https://i.imgur.com/CNcaKsS.png
https://i.imgur.com/r6PcfQV.jpg
0935ジャパニーズボブテイル(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/08(土) 03:54:00.66ID:cnENWT7E0
>>933
朝鮮発のブームはいつもそうだな
まだ流行る前の段階でテレビが取り上げて物珍しさでちょっとだけ売れるもののすぐ飽きられて終わる
マヌルパンなんてテレビが取り上げなかったら間違いなく少しも売れてないだろ
0936ラガマフィン(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/08(土) 04:08:45.28ID:wmO1JYT40
近所のタピオカ屋、常に7割引きで売ってるけどもう客入ってるのまったく見なくなった
0939サーバル(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/08(土) 04:26:13.79ID:vyh9CAvV0
餃子、牛肉、出汁ときて次はなんの無人販売始まるんだろ?
共通項としてはコンビニで売ってないちょっといい商品って感じか
0942ヤマネコ(東京都) [KR]
垢版 |
2022/01/08(土) 05:19:16.40ID:L+GkxIh90
>>919
>>929

自販機ビジネスは、1度機械を設置してしまえばあとは人件費もかからず電気代くらいで運営できる
店舗にならないような極小スペースでも運営できるし、初期投資もわずか

↑人を騙して始めさせるにはもってこいの商材
取り扱う中身を変えて不景気のたびにやってくる
0946イエネコ(静岡県) [BR]
垢版 |
2022/01/08(土) 06:05:41.58ID:iFf9qelT0
こういうところの唐揚げってなんであんなに油っこいのか。
二度と食べたくない
0947トラ(神奈川県) [AR]
垢版 |
2022/01/08(土) 06:36:04.32ID:RNs2b7wc0
コンサルって手に職つけれなかった大卒が作った虚業だろ
0948サーバル(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/08(土) 06:48:19.54ID:JKGj5VNZ0
>>947
いかにも昭和でわろた
0949バーミーズ(北海道) [US]
垢版 |
2022/01/08(土) 06:51:35.44ID:2atbZcla0
自分なりに答えを出してそれを実行できるのは己しかいないのに西村クソゆきなどに投げ銭してくだらない質問してる層がそのまんまコンサルのカモ層

精神薄弱の知恵遅れ
0951縞三毛(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/01/08(土) 07:02:52.06ID:qlX8L6Lk0
>>915
看板とか味品質に関係ないものに金かけすぎ
今の時代店内で待たせるとか。
0962クロアシネコ(悠久の苑) [EU]
垢版 |
2022/01/08(土) 08:36:18.16ID:p2BZzIWR0
から揚げ専門店 肉質ゴミ純粋にマズい
高級食パン 他のパン屋のほうが美味い
マトリッツォ 胸焼けする
24餃子 冷凍餃子でよくね
0963バリニーズ(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2022/01/08(土) 08:50:40.38ID:2DtICLqf0
原価クソ安いのに
値段クソ高くて
たいして美味しくも無いのに
新しいものや流行には逆らえないから買ってしまう
人間たちって愚かだなって
0965ツシマヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/08(土) 09:06:53.88ID:7O4ESWqb0
ワタミの唐揚げ屋はもう全店撤退?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況