X



トンキンランドの高速道路で大雪(3cm)で迷惑車カス立ち往生10時間「助けて!自衛隊と山パンの人!」 [866556825]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベンガルヤマネコ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 08:32:35.98ID:xpWEkkCU0●?PLT(21500)
首都高で大規模な立ち往生 10時間以上続く
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba6f451cf27c84cc8e782765c9641b002d6ce63e

 6日の大雪の影響で東京の首都高速道路では大規模な車の立ち往生が発生し、10時間以上が経った今も続いています。

 警視庁によりますと、首都高速・中央環状線の板橋ジャンクションから江北ジャンクションの間、7キロの区間で路面が凍結し、多くの車が動けなくなっています。

 この区間は、遅くとも6日の午後8時ごろには通行止めになり、立ち往生はその時点から、少なくとも10時間は続いているということです。

 運転手や同乗者は車の中で一夜を明かしました。

 高速の出入り口からレッカー車が入り、動けない車を少しずつ移動させています。
0116ジャングルキャット(茸) [TW]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:08:03.29ID:tFlvQjcY0
>>110
ランクルやジープは真っ先にスタックする
パートタイムは無理
雪国なら常識
0117マンクス(東京都) [CZ]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:08:40.02ID:Ev19xI880
>>113
だから普通の人は乗らない
0121ラガマフィン(東京都) [TW]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:10:41.69ID:x3xXs8Gp0
葛飾区で四駆の俺、サマータイヤだけどこれぐらいなら平気
むしろリモワなので出かける用事が近所ぐらいしかねえので持て余し
0122サイベリアン(埼玉県) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:10:58.11ID:iAMmGVgx0
EVはエアコンつけっぱだとバッテリーもたんだろ?
電気毛布じゃクソ寒そうだが実際どんなもん?
0123サバトラ(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:11:32.67ID:F81Gz+ww0
雪、氷の上で自転車乗って 
前ブレーキかけて
一瞬スリップさせて足つかず持ちこたえるチャレンジ楽しいよね
0124ユキヒョウ(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:11:52.60ID:S00bGSRV0
https://youtu.be/gHwPjHD3vKg
凍結してたらタイヤ関係なく無理だから
0127茶トラ(茸) [FR]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:13:01.04ID:SZHovZuY0
仕事で車乗るならタイヤ変えておくのが当たり前だのクラッカー!
夏タイヤテメーコノ野郎!
0129現場猫(茸) [RU]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:13:43.26ID:+QgjXtn90
冬装備怠ったヤツのツケを税金で賄うとか
0130ライオン(光) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:13:52.48ID:0TMRIvMi0
雪道の経験が年に一度ぐらいしかない人は車に乗らないで欲しい
スタッドレス履いても無敵じゃないのもわかんないんだから
事故起こしたら自分が一番キツイんだから 1日2日は 歩くか電車かプロに任せて移動して
0131茶トラ(茸) [FR]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:13:59.17ID:SZHovZuY0
>>120
バッテリー冷えて大変なのでは。電動郵便カブの電圧を心配してしまう
0133ジャガランディ(愛知県) [SE]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:14:07.47ID:ohdRn2i30
滅多に使わないからスタッドレス用意してないのはいいけど、それが必要な天候の日は車使うのやめろよ
0134マンクス(東京都) [CZ]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:14:28.08ID:Ev19xI880
この前爆破されたテスラでも60時間エアコン付けれるぐらいだからな
EVはガソリン車と違って一酸化炭素中毒の心配がないから魔法瓶構造の密閉空間でめちゃくちゃ暖かいのよ
0137ボンベイ(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:15:37.67ID:7qqnJlEW0
チェーン巻けならわかるがスタッドレスとか言ってるのアホなのか
たった1日の雪のためにつけるわけないだろ…
0138ライオン(光) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:17:13.72ID:0TMRIvMi0
>>137
東京近郊はお金持ちが多いのでスタッドレス率は高いんだよ
チェーンなんかめんどくさいの買わないの
スタッドレス履いてても事故ってんの
0139スフィンクス(熊本県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:17:40.28ID:1p8uQvnP0
東京バカにしても
新潟でも関越道立ち往生してるからな
雪国でもアホおるんやで
0142茶トラ(茸) [FR]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:19:08.15ID:SZHovZuY0
>>130
雪道の経験は少なくても、路面凍結は毎年のこと。エルニーニャの影響が〜と、雪が降るのは昨年から警告されていた。正月の時点でタイヤ変えるかチェーンなり装備を用意しておくのが普通なんだよ。それをしないのは論外なんだよ。論外

ここのみんなは分かるよね?(´・ω・`)

昨日のニュースで箱根に夏タイヤで来ておいて「ホテルにも行かれないし困ってます。まさかこんなに降るとは…」とか言ってたババア!だから事前に準備しろってんだよ!!
0144ソマリ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:19:37.71ID:3eqDGKDL0
トンキンはホントちょっとしたアクシデントに弱いよな
コロナもそうだけど何が何でもいつも通りの生活しようとして大失敗
バカの集まりかな
0145ジャパニーズボブテイル(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:19:57.45ID:buLuaHU50
車の冬道装備してないやつは雪降ったら電車で通勤しろ
どうせ何の根拠もなく大丈夫だろうと夏タイヤで雪道に踏み込んだんだろうよ
0146茶トラ(茸) [FR]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:20:11.56ID:SZHovZuY0
>>132
ほんまにこんなやつが246走ってるよ
渋滞する訳だよな
0147ライオン(光) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:20:35.51ID:0TMRIvMi0
>>142
ここのみんなの半分は車も持ってない人ばっかりだけど?w
0148ソマリ(茸) [CH]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:21:38.25ID:1UTVe29r0
>>141
エアコン使うのはバカ。
シートヒーターで十分。
0149ボブキャット(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:21:43.46ID:VnAXP6BC0
チェーン付けてる人結構居たけど、東京ってFR多いんだな
0153茶トラ(茸) [FR]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:23:48.20ID:SZHovZuY0
>>147
(´・Д・`)…

持ってなくても分かればいいんだよ
0154ターキッシュアンゴラ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:24:33.40ID:BdCZWJis0
嫌儲のノリでスレ立てんなやクソが>>1
0156ソマリ(東京都) [CZ]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:26:40.53ID:0f7YG1IJ0
田舎じゃ車通勤が必須だし生活の一部だけど殆どの人は立ち往生は関係ないからな
0157ライオン(光) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:27:25.56ID:0TMRIvMi0
>>121
四駆ってね 走ってるだけなら他の駆動と変わらないんだよ
足立区じゃ経験できない場所でこそ威力を発揮するんだよ
数センチの雪でいい気になって運転したら一番派手な事故起こすから
四駆の意味をちゃんと理解して乗らないとね
0158スコティッシュフォールド(大阪府) [TH]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:28:32.59ID:OBBN+oEG0
一瞬で雪が溶かせる機械作ったらバカ売れ必至
0160ヒマラヤン(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:31:20.15ID:xCvQHp+e0
>>158
溶かすのは簡単なんだが、溶けて消えてハイ終わり、にはならない
当然冷たい水が残るので、気温が氷点下だとその水がまた凍るんだよ
0161ボンベイ(茸) [TR]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:32:05.13ID:8Kf51k0W0
お台場に原発作ってトンキニスタン全部温めろよ
0162ライオン(光) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:34:26.30ID:0TMRIvMi0
>>155
雪道なんて走りこまなきゃわかんないよ
雪国だって降り始めはみんなビビりまくってノロノロ運転してるんだから
一年に数回は必ず降るのに 生まれて初めて!みたいに
首都高全部封鎖とか平気でしちゃうんだから
0164アメリカンボブテイル(岡山県) [IT]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:35:14.14ID:7kV8KFfH0
>>5
カッペ対トンキン
ウヨ対パヨ
ワク信対反ワク

ネット社会が作り出したフリーの商標です。
0167バーマン(茸) [IT]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:37:17.33ID:DGaTKIAA0
>>9
お前のとこは大雪降らないからそういうこと言えるんだよ
0168デボンレックス(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:38:17.39ID:Su4Zxqe40
3センチやばいな
0169茶トラ(茸) [FR]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:38:31.00ID:SZHovZuY0
今日みたいな寒い日に、SDGs厨とかグレタトゥンベリちゃんみうな人とかは暖房はどうしてるのだろう


薪?
0170ジョフロイネコ(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:39:14.44ID:P69QhIiI0
>>167
3cmで大雪w
0171メインクーン(北海道) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:39:20.71ID:eiBGrMKQ0
>>1
ここ嫌儲じゃねぇぞ爺さん
0173シャルトリュー(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:41:54.84ID:T3bSic5t0
彼氏が去年の年末にタイヤをスタッドレスにしたからこれからスノボーでも始めるのかな?
スキー場に行く為?って思ってたけど、こういう事だったのか…
神奈川県だから雪降らないからね
0174ジャガランディ(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:42:00.97ID:AtgPuUiZ0
>>169
水力と風力発電に原子力やろ
0175アビシニアン(茸) [TR]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:47:24.16ID:hja7eyJv0
気象板だと大阪や名古屋の住人が羨ましがって必死の雪乞いしてるぞ
なんだかんだ雪国以外の奴らはこのイベントに嫉妬してるんだろう
0177オリエンタル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:48:16.27ID:BMgnWkD90
東京も地方も馬鹿の割合は変わらないけど、事故やトラブルの発生数や影響度は馬鹿の絶対数が関係するしな
0178ボンベイ(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:48:42.64ID:7qqnJlEW0
>>173
いや神奈川ならただのアホだろ
チェーン巻くか車出さなければいいだけやろ
0179ヤマネコ(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:49:22.51ID:aw5YPfDz0
>>160
朝起きて道路ツルッツルだった日のウワァ…感な
雪に慣れてる地域でも運転すんの嫌だわあれ
0180シャム(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:49:55.32ID:gDJKNhuz0
地方民と違って殆どの人は車の運転しないからな
0181ソマリ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 09:59:41.88ID:5Thj0Ka10
>>173
スキー場に行かない限り神奈川ではスタッドレス要らないよ
知っての通り神奈川は例え降っても長くて1週間我慢すれば大丈夫
0182ジャングルキャット(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:01:37.13ID:xPD2/+JT0
スタッドレス履いてても別に良いのにな
タイヤ交換にシビアになる程のコスト意識な人らって事なのか
0183ジャングルキャット(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:02:23.70ID:xPD2/+JT0
雪だからって言い訳を当然としたら平和なのにな
0184ラグドール(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:03:21.71ID:L5N9Q/bI0
>>42
雨の首都高とか4WDの安心感は半端ない
強風の外環もFFとは全然違う安定性マジ運転楽
0188アンデスネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:08:10.69ID:bb3ipi940
昨日今日はピレリのアイス・アシンメトリコのいいテストになった
挙動掴みやすくてわざとABS効かせてロックさせても制動距離思った以上に短かったし
ラフにアクセル踏んでもスっとアクセル緩めればホイールスピンもすぐに収まるし
直角コーナーで急ハンドル気味に曲がっても一瞬どアンダーになってすぐに立ち直るから面白いw
0191コラット(茸) [EU]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:15:49.60ID:LeqmmvKH0
>>167
3cm程度を大雪とか抜かすのはトンキンぐらいだよ
0192コドコド(北海道) [KR]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:16:48.46ID:yTTT2CqV0
これぐらいならノーマルタイヤでいけます🐵


、、、頭弱いだろ
0194アムールヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:27:34.60ID:k0c0ZBAF0
>>121
動くかもしれんけど止まる事に関しては四駆関係ないからw
0196マンチカン(福岡県) [HK]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:53:29.62ID:T8ArTpke0
積雪対策していなくてスタックしている車は片っ端からキップ切ればいいのに
0197縞三毛(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:55:25.31ID:NrvYX+sn0
学習しねぇ土地だわな
0198アメリカンショートヘア(神奈川県) [RO]
垢版 |
2022/01/07(金) 10:59:04.95ID:HF5K86PA0
また地方と首都圏の争いかよ
0199ジョフロイネコ(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:02:59.55ID:OBxlYZDZ0
車持ってない奴は恥がかいたスレだな
雪は何センチ積もろうが溶けて固まった後が危ないからセンチが問題でなく雪が積もった事が問題
0205サーバル(東京都) [AU]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:16:43.90ID:AgI1R9Oy0
>>25
ハイブリッドだから正解ではある
フロントエンジン駆動でリアモーター駆動だから
0206ジョフロイネコ(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:23:24.21ID:OBxlYZDZ0
>>204
まじでよかったなwww
たまにおるんだけどスタッドレスタイヤなら雪道走れるみたいなアホが


しっかりブリヂストンの公式のスタッドレスタイヤに出てるけど"滑りにくい"の間違いな
0208アンデスネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:40:51.44ID:7fYj7ot00
ノーマルならね
どこでも似たようなことになるわw
0210ヒマラヤン(光) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:43:15.51ID:hKl7ymVp0
四駆スタッドレス履いても下手くそはひっくり返るからな
一番は運転技術
0211アムールヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:50:06.18ID:1rEx5duB0
>>10
野糞して雪被せておけ
0212ノルウェージャンフォレストキャット (茸) [DE]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:52:14.59ID:Z3wdMZNv0
>>33
スタッドレス2本だけ買って前につけて後輪はチェーンとかいう謎のやつはよくいる
0213アジアゴールデンキャット(茸) [FR]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:53:26.06ID:JMLQeA/L0
>>42
フルタイムじゃなければ燃費数キロしか変わらんしな
軽やかな加速がーとかという車カスは知らん
0214ベンガルヤマネコ(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/01/07(金) 11:54:35.39ID:xwKePxn90
裏日本は無雪なのになんでトンキンだけこんなことになってんの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況