X



【大雪】積雪10cmの東京で夏タイヤ装着車の事故相次ぎ発生へ [294225276]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オシキャット(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/06(木) 20:54:50.62ID:2VjlWgkG0?PLT(13000)

大雪が降る中、首都圏の高速道路や有料道路で6日午後、スリップなどが原因の交通事故が相次いだ。  警視庁によると、正午〜午後6時に交通事故に関係する110番通報は約600件あった。
ただ、午後5時半現在、事故による死者や重傷者はいない。
同庁は不要不急の運転を控え、どうしても車を使う際はスタッドレスタイヤやチェーンを装着するよう呼びかけている。 https://news.yahoo.co.jp/articles/b134187c6522680af73fa3ee6960159b9618dd6d
0606マーゲイ(長野県) [ES]
垢版 |
2022/01/07(金) 01:14:46.61ID:SSoxYqf/0
冬用タイヤは見分けつきやすいように白く作るとかにしてくれ
0607オリエンタル(三重県) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 01:18:06.07ID:cITpCm3j0
東京のように積もらなかったけど、車のフロントガラスが凍っていた
マジでびっくりした
温風で十分もかかってようやくフロントガラスの氷が溶けた
雪国の人は毎日こういう苦労をしているんだな
本当に大変だ
0608トラ(北海道) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 01:23:20.81ID:p8ZdGMB90
   ♪    /\/\  プッププー プッププー
      ♪ \     \
          ◎\    /  プッププップ プ-
            \  \
            ◎\/

   ♪      /\/\
     ♪  /     /   プップ プップ プップ プ-
        \   /◎
         /  /   プップ プップ プ-
          \/◎
0609マレーヤマネコ(コロン諸島) [KR]
垢版 |
2022/01/07(金) 01:23:37.61ID:z7Bh2k6OO
>>602
車購入した時 タイヤが鉄ちんなら スタッドレス用に回せば 安上がりなのよ 大抵アルミに履き替えるし
最初からアルミ付けてる人は スタッドレス買う時 鉄ちん買えばイイのよ 安いんだから
タイヤ4本の2組み有れば スタッドレスからノーマルに戻す時 前後のローテーションも出来るし なのよ
0610アジアゴールデンキャット(秋田県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 01:28:59.29ID:Erph5nGx0
>>607
温暖化か寒冷化かは知らんが
今まであまり関係ないところでも積雪や凍結って事例が出て来てるから
車用のスノーブラシは積んでおいて損はないぞ
窓ガラスの氷取るためのワイパー付きなヤツ
県外に行って降ってたり凍結とかもありえるからな
0611ヤマネコ(神奈川県) [DE]
垢版 |
2022/01/07(金) 01:29:22.04ID:6hoswerz0
今日のヤビツ峠静かすぎてマジでありがたい
走り屋も雪には勝てないんだな
0612ウンピョウ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 01:30:33.74ID:z4OW1/lg0
>>1
アホだろトンキン
騒ぐのはいいけどいちいちニュースにするなトンキン以外興味ないから
0613バリニーズ(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 01:30:45.22ID:kcp7OWiX0
10cmも降ったか?
0615ラグドール(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 01:37:20.83ID:oA73drqe0
>>608
これすき
0616(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 01:39:59.91ID:LyHNJ4kE0
朝から降ってればチェーンの用意したり、車を使わない選択もできた
昼過ぎから降ったから混乱したのだろうな
0617マンクス(神奈川県) [EU]
垢版 |
2022/01/07(金) 01:41:03.80ID:WrxaZHPh0
ミシュランのオールシーズンタイヤは氷上性能はスタッドレスよりは落ちるけど無理しなければOKレベル
雪道性能はスタッドレスと遜色なく、ウェット、ドライ性能は当然スタッドレスより良い
雪国でなければ充分な性能

https://youtu.be/pIQd1uVsYVs

https://youtu.be/DIjJlunnVU0
0618コドコド(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 01:42:58.89ID:dhP0V8El0
ワイの車のタイヤにはオールテラーンて書いてあった
これ雪道でも走れるの?
0619マレーヤマネコ(コロン諸島) [IR]
垢版 |
2022/01/07(金) 01:44:38.12ID:z7Bh2k6OO
>>616
世の中便利になって 金さえ出せば直ぐに対応出来ると勘違いしてる人が増えたのよ

用意周到 なんて言葉も遠い昔ね なのよ
0620オセロット(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 01:46:46.17ID:uj1RHatq0
無理すんな
路面にまく融雪剤は塩だからな、足回り錆びるぞ
0621ベンガルヤマネコ(茸) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 01:47:26.08ID:SYze0k6u0
23区の端の方とはいえ東京で20年ちょい車乗ってるが街乗りオンリーの自家用車でスタッドレス履くやつなんて聞いたことねぇぞw
0622マンクス(神奈川県) [EU]
垢版 |
2022/01/07(金) 01:49:03.18ID:WrxaZHPh0
>>618
オールテレーンと言っても様々
タイヤによっても性能違う
スノーフレークマークがついてるかどうかは目安
0623マヌルネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 01:49:23.92ID:M/UdPWIs0
>>555>>22=馬鹿
0624ハイイロネコ(北海道) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 01:49:48.43ID:T1DLLP0T0
>>595
>>599
当然、地域によって違うだろ

どれくらい特殊か(何年に一度)で決めるのがあるべき姿
雪国だって普段降る量でしか対策はしてないんだから
北東北、北海道は普段ドカ雪が降らないから
いざドカ雪が降ると脆弱だったりする
0626ヒョウ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 01:50:49.78ID:ATTZoybb0
>>97
田舎者の集まりだからさ
0628マヌルネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 01:51:29.81ID:M/UdPWIs0
>>609←馬鹿
0629コラット(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 01:51:36.54ID:bnWsYSyc0
都民はすさまじく頭悪いのなw
0630ハイイロネコ(北海道) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 01:51:51.53ID:T1DLLP0T0
北海道や北東北はコンスタントに雪が降るが
新潟みたいな狂ったようなドカ雪は降らないんだよね

岩見沢もたったの2mの積雪で自衛隊呼んでるし
0631マヌルネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 01:53:01.72ID:M/UdPWIs0
>>627←ヴァカ
0632ロシアンブルー(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 01:53:28.49ID:rk62pKxC0
スタッドレスタイヤ一年中履けばよくね
ノーマルより持つし ウェット ドライ性能が落ちるけど
0633アジアゴールデンキャット(秋田県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 01:53:52.89ID:Erph5nGx0
出ないのが1番だよなぁ…
出なきゃいけないヤツは
寒冷地より行政サポートないって事を肝に銘じて
…大体FRのノーマルタイヤや
無対策トラックが走ってるかもしれん積雪路とか
怖すぎて車出したくもねーわ
0634マレーヤマネコ(コロン諸島) [KR]
垢版 |
2022/01/07(金) 01:54:06.09ID:z7Bh2k6OO
>>618
テレーンじゃない?
結論から言うと アスファルトの雪道は走っちゃダメ なのよ
オールテレーンは土の路面ならタイヤパターンで食い尽くから 土の道路に雪が積もった状態なら走れる って云うだけの代物なのよ
オールシーズンタイヤ以下だから自殺行為よ

路面凍結なら尚更 スタッドレスでも滑って止まらないのに
0635白黒(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 01:55:23.66ID:WC+IxELO0
>>17
ちょっとした山道の橋の上とかしょっちゅう凍るだろ
ペーパードライバーか?
0636ハイイロネコ(北海道) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 01:55:25.51ID:T1DLLP0T0
>>632
夏タイヤの方が圧倒的に持つわ

気温の高い夏だとガリガリ減るし
そもそも冬タイヤはプラットホームまで削れたら冬タイヤとしては使えなくなる
0638チーター(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 01:56:31.03ID:HZ2CLP6n0
>>633
自分の車は滑らなくても周りが滑って突っ込んできたらどうしようもないからな
0639デボンレックス(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 01:57:04.32ID:kQb1/WB10
交通量少ないからもう氷ってバリバリ音がしてる
今日は朝から荒れるで
0640マヌルネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 01:57:23.03ID:M/UdPWIs0
>>632←キチガイ
0641マーゲイ(神奈川県) [SE]
垢版 |
2022/01/07(金) 02:03:44.26ID:s12RgSfA0
 
そんなことより電力ヤバイ。
東電近隣より電力融通してもらいギリで
ブラックアウト逃れてる状態。
大停電いつ起こるか時間の問題。


柏崎刈羽原発再稼働必至

  

 
0642白黒(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 02:03:47.19ID:WC+IxELO0
>>195
普通スタッドレス売ってる店にはタイヤの保管サービスがあるんだよ
お金無いから申し込めないんじゃないか
0643チーター(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 02:05:53.84ID:HZ2CLP6n0
>>641
ほんとにそんなギリギリなら計画停電始まるから
始まってないってことはまだ余裕ある
0646ヒマラヤン(北海道) [DE]
垢版 |
2022/01/07(金) 02:12:54.78ID:JjmRa2fr0
5cmで大雪って騒いでるのアホ臭かったけど関東で10cmはまあまあ大雪になるのかな
0647イエネコ(東京都) [GB]
垢版 |
2022/01/07(金) 02:17:42.89ID:AwnAuzJ40
>>540
ところでオマエ車持ってる?
0653ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [EU]
垢版 |
2022/01/07(金) 02:34:28.61ID:NJzWxdp70
東京ガスから給湯器の配管凍結の注意喚起が出てるぞ
東北のカッペに聞いて凍結しないようにしろよ
0654カラカル(北海道) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 02:34:53.37ID:cQ91F5jy0
雪舐めすぎ
0657ユキヒョウ(福岡県) [GB]
垢版 |
2022/01/07(金) 02:39:29.16ID:ZBgEggbG0
エア抜きなさいよ
0660オシキャット(京都府) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 02:47:45.05ID:xugCQsiI0
冬タイヤ持ってないなら積もったら乗るべきじゃないよ
田舎と違って交通機関発達しまくりなんだから電車なりバスなりで移動すればいい
雪が消えるまでの短期間なんだし
0663ボルネオウンピョウ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 03:00:01.27ID:NqZoign20
トンキンご自慢の公共交通機関がハリボテで
雪がちょっとしか積もらなくても
すぐ遅延や運休中止になるクソみたいな仕様だからなぁw
0665バーミーズ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 03:14:14.59ID:96eUDqJB0
>>291
同じく年1あるかないかの為に買わないけども、ならそういう日は運転しちゃダメだよな
0666スミロドン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 03:23:10.57ID:ErHe4UZX0
そもそも夏タイヤってなんやねんwww
頭おかしいんか?
0667サバトラ(SB-Android) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 03:27:48.44ID:/2XMgjCJ0
こぞってマリオカートか
楽しそうたな
0669オシキャット(茸) [CZ]
垢版 |
2022/01/07(金) 03:49:16.60ID:/ewDJvWb0
23区マンション住みなんだけど水道出ない。凍結してるのかな
0670(茸) [CH]
垢版 |
2022/01/07(金) 03:51:29.36ID:VYIjIEb60
積雪10cm→大雪
車が立ち往生

東京の雪騒ぎを北国の人が馬鹿にするスレは無いの?
0671(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 04:08:26.78ID:RanbgH0z0
>>662
都心は月極駐車場4万当たり前だし
通勤定期代しか出ない。
田舎は会社の駐車場広くてタダ
車を使った場合の距離による通勤手当が
出る、そもそもバスが来ない
軽やアクアで通勤
0672(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 04:11:03.07ID:RanbgH0z0
>>655
東京は電車通勤でウインタースポーツに車を使わない人なら夏タイヤだけで全く困らない
スタッドレスはコーナーグリップ悪い
0673ピューマ(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 04:23:49.83ID:Z6yrAgH00
東京都民が車も人もセルフでバク転してるのは勝手にしてればいいけど、それよりオミクロン株の方を取り上げろよ
0678クロアシネコ(光) [KR]
垢版 |
2022/01/07(金) 04:52:15.15ID:TxCRg2MI0
今走ってきたがカッチカチだな
スタッドレスでも滑りまくり
ノーマルは死ぬ
0679しぃ(東京都) [NL]
垢版 |
2022/01/07(金) 04:56:48.82ID:UmfSFe8D0
>>14
平壌運転タイヤだろ。
知ってる。
0682ジャングルキャット(宮城県) [EU]
垢版 |
2022/01/07(金) 04:59:58.89ID:OAMadPDa0
アメダス見たら都内の気温氷点下なんだね
早朝のノーマルタイヤ組がやらかしてくれそう
0683スナネコ(茸) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 05:00:48.13ID:f7aLujbM0
埼玉から7日の朝に神奈川まで自走で向かう予定だったけど、絶対凍るし渋滞だらけになりそうだったから仕事終わってそのまま前乗りした
環八も246もガラガラで落ち着いて運転できたから余裕だったわ
凍ってる都内や神奈川より霧が出てた埼玉の方が怖かったな
0687バーマン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 05:08:07.04ID:t+DLvBWR0
現時点で今日の最高気温と最低気温が氷点下なんだな
こりゃとけるの太陽出てからも結構かかるんじゃね
0688リビアヤマネコ(東京都) [GB]
垢版 |
2022/01/07(金) 05:12:12.83ID:3ARSaKkF0
八王子は雪止むの早かったから殆ど雪が残ってない。
しかし道路は凍ってる。
こう言う日が一番困る。早朝はチェーン巻かないとダメだろうな
0689トラ(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 05:19:51.75ID:Fw2kL6y70
たかが半日降って大混乱

富士山噴火したらどうするんだ
0690サバトラ(千葉県) [GB]
垢版 |
2022/01/07(金) 05:23:57.04ID:oT56TVF70
ウチの新聞屋は賢いな。アイスバーンになる前2時くらいにバイクで配達に来たわ
0691三毛(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 05:24:19.51ID:ukwA2PAC0
さっき多摩川の橋の上に雪でスタックしたスクーターが放置されていた。
オーナー生きてる?
0693ブリティッシュショートヘア(光) [IR]
垢版 |
2022/01/07(金) 05:31:11.95ID:uvplU77i0
路面が凍結してる(´・ω・`)
0694スナドリネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 05:35:33.30ID:4sLZkReM0
東京の人って頭悪そう
0696コーニッシュレック(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 05:41:53.98ID:zIG2GwyY0
歩道の雪が思ったより溶けてない
そりゃそうだよな
−5°だし
しかも俺は底が穴あきのランニングシューズしか持ってないし
0698コーニッシュレック(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 05:47:08.81ID:zIG2GwyY0
今ニュース見てたらまだ首都高あちこち通行止め
もっと悲惨なのはJR私鉄始発から通常通り
社畜絶望
0699エキゾチックショートヘア(東京都) [RU]
垢版 |
2022/01/07(金) 05:49:29.61ID:zninvulo0
>>696
乞食か?
0701ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [DE]
垢版 |
2022/01/07(金) 05:53:31.12ID:kgyM496M0
まだチャーン規制中か
自家用車で夏タイヤのまま通勤はやめような
自分は大丈夫かもしれないが
他に下手くそがいっぱい走ってると思おう
0703スナネコ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 05:57:23.59ID:iqkZ3aMR0
150までキッチリ空気を抜け
0704シャム(茸) [AU]
垢版 |
2022/01/07(金) 05:59:01.44ID:UUb0HkfF0
東北民だけど調子乗ってスピンして路肩に転がってるジムニーは年に1台は見る
11月くらいからスタッドレスに変えるから逆にノーマルで雪道走ったこと無いんだけど
そんなに違うもんなん?
0705トンキニーズ(ジパング) [FR]
垢版 |
2022/01/07(金) 06:02:36.48ID:Rays83Tf0
まじで凍結注意
あちこちにブラックアイスバーン有り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況