X



【悲報】美味いラーメンチェーン店、無い [144189134]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0124エジプシャン・マウ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/06(木) 20:39:45.54ID:Z/GjsTpB0
都内で家系のおすすめ店ある?
0125ヨーロッパヤマネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 20:39:49.48ID:5wo0ePQI0
くねくねラーメン 


0126アメリカンワイヤーヘア(滋賀県) [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 20:39:50.48ID:8OOqzbrg0
味千ラーメンはなんであんな不味くなったかな
今のあのスープはレトルトなんじゃねの
0127トラ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 20:40:16.18ID:uohd34ml0
山岡家さえあればそれでいい
0130ぬこ(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/06(木) 20:42:49.01ID:lnGzPU9M0
ラーショでネギラーメンと
1パック150円のおにぎり

これだろ
0132オセロット(糸) [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 20:43:51.47ID:dqLS5yu10
日高屋のチゲ味噌は美味い
0134白黒(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/06(木) 20:44:22.97ID:hEgCI6Fu0
>>124
最近だと末広町の王道家直系が人気だけど
個人的にはその近所の武将家の外伝が好き
以前寿にあった六角家姉妹店の寿三家に通ずる遺伝子を感じる古いタイプの臭い系家系
普通の武将家はコンテンポラリーな東京風家系
0137スナドリネコ(茨城県) [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 20:45:33.91ID:V6S2Dwv80
満北亭
0139ジャガーネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/06(木) 20:46:14.84ID:ohIOz5oR0
喜多方ラーメン坂内
田所商店
珍来(店による)
魁力屋

この辺はガチ
0140ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 20:46:29.83ID:l+WdPgZk0
>>131
白菜が多すぎてなんだか水っぽい
ラオタには向かないじゃないかな
0141マンチカン(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 20:46:30.90ID:BHJ9DR6k0
近所の来来亭はブロンコビリーの近くだから、ブロンコ混んでるときに食べる。

>>5
御殿場で、さわやか3時間待ちで入れなかったときに、代わりに行ってきたわ。悪くはない。
0146三毛(茸) [IN]
垢版 |
2022/01/06(木) 20:49:29.49ID:VPzeNW2X0
年取ったのと胃ガンで胃の3分の2取ったのもあって佐野ラーメンとか喜多方ラーメンとかあっさり系が木の実になったけど店舗ではラーメンとか一杯食べきれないから仕方なくお取り寄せ買ってる
最近近所に次郎系できて行きたいけど一番少ないのでも食べきれないから躊躇してる
すげー美味しくても残したらやっぱ失礼だよな〜
0147ヨーロッパヤマネコ(東京都) [FR]
垢版 |
2022/01/06(木) 20:49:51.34ID:rl6xf/xm0
味軒
0148マレーヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 20:50:04.77ID:yq4G5Zy40
>>134
あそこいつも並んでるね。一度いってみよ。
本郷三丁目の家家家はたまに行く。可もなく不可もなくだけど
0149マンチカン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 20:50:39.99ID:YnkJl63q0
>>20
福しんはご飯の炊きあがりの振れ幅が大き過ぎる
0150(うめぼし) [ニダ]
垢版 |
2022/01/06(木) 20:50:54.57ID:QWNlD1f/0
明らかに安っぽいのはダメだが
どこも似たり寄ったりだな
感動するような味は全くない
0153縞三毛(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 20:51:52.14ID:JmNpaa190
天下一品(こってりに限る) ラーメンショップ(ネギ味噌ラーメンに限る) 丸源ラーメン(肉そばに限る)
幸楽苑 ちゃんぽん亭(豚そばに限る) ラーメン一蘭 岐阜タンメン 王将(こってりに限る)

これくらいかな
0157ラグドール(茸) [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 20:55:36.06ID:slw/fRtT0
くるまやラーメンが好きなんだな。
0158エキゾチックショートヘア(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 20:57:18.17ID:b5B83etF0
>>146
わかる
カップ麺でも半分残すようになっちまった、ニュウ即の高齢化ヤバいなww
0159ハイイロネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 20:58:43.41ID:zYagxdxt0
らーめん藤
0162エキゾチックショートヘア(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 20:59:42.68ID:b5B83etF0
>>154
ラオタってのは発達障害が多いから
0167エキゾチックショートヘア(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 21:02:26.41ID:b5B83etF0
>>163
マジで食物を受け付けなくなるのよ、歳くったらわかる
0170白黒(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/06(木) 21:05:19.79ID:hEgCI6Fu0
>>166
豚頭の獣臭期待してたら肩透かしかも
福岡の人がたまに言う美味し生ゴミと比べるとかなりおとなしい
0172茶トラ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 21:07:45.05ID:R7xM21820
くるまやと日高屋って決まっただろ
日高屋のチゲ味噌うまい
0173ラガマフィン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/06(木) 21:07:56.00ID:LKSHUbe30
>>160
ラーメン大学って昔は長野にしか無かったけど
今は他の県にもあるのかね
他県で大ちゃんのハリボテ店頭に飾ってるの見たらちょっと笑うわ
0175ベンガルヤマネコ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 21:09:40.38ID:kUV95B0W0
チェーンならではのシナジー効果に期待する
とにかく安いラーメンくわせてくれ
0177オリエンタル(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 21:12:49.23ID:8Q3gZFQS0
>>174
ソース味ばかりだぞ
老舗のうどん屋とか鍋屋とかバタバタ閉店してる

まあ、旨いソースはある
0179ボブキャット(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 21:13:34.79ID:l7TEAxq90
河童ラーメン
0180シャム(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 21:15:27.48ID:DudBLJTB0
神座
0181アンデスネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 21:18:58.59ID:NcnjyFO00
そもそも
好き嫌いがあるからね
一概にどうのと言えるもんでもないだろう。

ちなみに俺は毎週秋葉原の
九州じゃんがらラーメン本店で食ってる
美味い不味いと言うより
既にPC自作erなら通う秋葉原3大フードの
ひとつだった。

今はじゃんがら、サンボ、神田食堂のうち
神田食堂が潰れてしまったけど。
0182アジアゴールデンキャット(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 21:20:13.28ID:AWUxPL7b0
天一結構好きなんだけど一生理解されないと思ってる
0184ヨーロッパヤマネコ(東京都) [FR]
垢版 |
2022/01/06(木) 21:20:49.93ID:rl6xf/xm0
むらたけ
0186ヒョウ(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/06(木) 21:22:08.94ID:WMiywmP70
>>165
ラーショはゆるやかなチェーン
本部から豆板醤とニンニクを購入すればラーショを名乗れる
それなのになぜか全店がそれぞれに家系元祖としての味を保持してる不思議
0189ラグドール(愛知県) [CN]
垢版 |
2022/01/06(木) 21:23:43.77ID:5xSmFLVK0
まこと屋
0190しぃ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 21:24:31.27ID:or+kJ+1O0
二郎系の太麺と脂コッテリのが好き
0191ヒマラヤン(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 21:24:45.59ID:Cu+xFTB/0
熟成醤油だかを売り文句にしてる丸源の肉ソバは美味かった
炒飯はダメだった
0193ジョフロイネコ(福島県) [GB]
垢版 |
2022/01/06(木) 21:25:25.89ID:lRr+fXRn0
>>28
まぁ次行くことがあったら喜多方本店の隣にある松食堂ってとこに行ってみてよ
0194ジョフロイネコ(福島県) [GB]
垢版 |
2022/01/06(木) 21:26:20.27ID:lRr+fXRn0
>>176
三宝亭はマジで店舗ガチャ
ラーメンショップなんかもそうだけど
0195しぃ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 21:26:43.79ID:or+kJ+1O0
ラーメンの話しになると関東が圧倒的だな
0196三毛(茸) [IN]
垢版 |
2022/01/06(木) 21:27:52.03ID:VPzeNW2X0
天一が水戸にできた時食べに行ってたがすぐ閉店してしまったわ
茨城県民には合わなかったのかな
0197ロシアンブルー(東京都) [KR]
垢版 |
2022/01/06(木) 21:28:28.88ID:122nRBzq0
>>191
スープと具は最高だな
麺だけが惜しい
0198ボンベイ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/06(木) 21:29:28.89ID:yiplGJL90
天下一品は美味いだろ素直になれよ
0201三毛(茸) [IN]
垢版 |
2022/01/06(木) 21:32:10.10ID:VPzeNW2X0
現代や大進のスタミナ冷やしあたりを全国のラーメン好きに食べてもらいたい
いろんなラーメン食べたけど個人的には最強だと思ってる
0202ジャガランディ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 21:33:59.74ID:Vxf9ejO10
ホープ軒で十分な感じ
ガチグソインチキの千駄ヶ谷じゃない方。
インスタント、生麺が十分美味しい
0203マーゲイ(奈良県) [JP]
垢版 |
2022/01/06(木) 21:34:18.84ID:tss/B8L90
>>177
うどん屋は老舗が閉店して大阪讃岐うどんみたいなのに入れ替わったな
ソース使う店って粉モンとか串カツだと思うけど意外と増えてなくない?
0204ヒョウ(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/06(木) 21:34:20.71ID:WMiywmP70
東京なら博多天神はどうか
ワンコインで20秒着丼替え玉無料 ほぼ立ち食いソバ
博多の人からしたら邪道だろうけど
0205ヨーロッパオオヤマネコ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 21:34:38.91ID:9Sn5R7Fm0
>>201
胃がんなんだから固い麺はやめれ
んで国に帰れ
0206ラグドール(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/06(木) 21:36:06.62ID:3N9wtvar0
>>192
注文する時ちょっと恥ずかしい
0207イエネコ(茸) [ZA]
垢版 |
2022/01/06(木) 21:36:29.80ID:q2NGOo8v0
広島のちからのラーメンがチェーン店で最強
0208ボルネオウンピョウ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/06(木) 21:36:44.85ID:uenuk6us0
なんだかんだで日高屋がそれなりに美味くてコスパ高い
全国区じゃないらしいけど

オススメは野菜炒め
肉野菜炒めじゃなくて野菜炒めの単品

麺類なら汁なしラーメンか味噌ラーメンがオススメ
それに餃子一皿6個230円だけど3個130円もあるから軽くつまむのにも丁度良い
0210スナネコ(東京都) [GB]
垢版 |
2022/01/06(木) 21:38:29.09ID:WpztLI+T0
ぎょうざのマン臭
0211ヒマラヤン(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 21:39:12.83ID:Qk4LD+750
ガキの頃かーちゃんが病弱でお見舞いに行った帰りに必ず連れて行ってくれたくるまやラーメンがどえらい美味かった記憶があんだけど
あの味を確かめに行こうと思った時には行ける範囲にはもう絶滅てて悲しい
0212バリニーズ(岡山県) [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 21:39:32.54ID:oQ9xOmBM0
田所商店のチャーシュー美味いね
0214ベンガルヤマネコ(兵庫県) [DE]
垢版 |
2022/01/06(木) 21:40:16.63ID:VRM7C1vT0
>>203
コロナ禍の影響なんだろうな、このご時世に出店しようなんてのはアタマおかしい
補助金目当ての開店はある

>>204
それこそ王道だろ
20年くらい前は替え玉無料だった
0217ラグドール(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/06(木) 21:41:01.67ID:3N9wtvar0
>>212
名前がヤバスギィ!
0218ベンガル(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/06(木) 21:41:23.93ID:COXD7oTG0
大阪玉将
0221ヒョウ(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/06(木) 21:44:06.07ID:WMiywmP70
>>202
ホープ軒は発明だな
千駄ヶ谷のも嫌いじゃない 出自は一緒だし
チェーンとも言い難いが二郎、家系に並ぶ関東ラーメン革命だったと思う
0222ラガマフィン(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/01/06(木) 21:45:11.04ID:WV67idJz0
>>219
異議なしだよ
レバカツ定食がお気に入り♪
0223ユキヒョウ(大阪府) [VN]
垢版 |
2022/01/06(木) 21:45:49.85ID:d2aTxBmV0
関東行ったときに日高屋で食べたけどイマイチに感じた
鱗は日によって味が違いすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況