茂木健一郎の息子は大学に2浪 予備校にキレてツイートをする(画像あり) [144189134]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
キレッキレw
ゆたぼんに学校行かなくていいって言ってるのにダブスタ
自分に都合のいい正義
自分だけが優遇される社会が理想
自分の思考こそが正しい
偏差値って異なる試験の比較のためにあるだけなのに
偏差値嫌なら全部100点取れとしか
予備校があったおかげで大学に行けたから感謝の気持ちしかない。文句いってるのは努力しなかった人でしょ
偏差値30ぐらいのヤツにツイッター乗っ取られたん?
偏差値とか勝手に計算しやがってって、そういうニーズがあったからだろw
あんたみたいなのがたくさんいたってこと。
自分に都合がいい時は利用して都合悪くなったら敵視。
まあそれが人の常だけど、あんたはそういうのをしたり顔で批判してきたんじゃないかな?
>>9 異なる試験の比較?
同一試験の中での自分の位置しか分からないだろ?
いやいや、アレないと自分がどこなら行けそうか全くわからないじゃん
父親や代々東大だと、人格歪むわな
かわいそうに、受験プレッシャーが半端ない人生だったろうに
価値観が受験や出身大ばっかりだと、秋葉原の加藤くんの母親や加藤くんの惨状を見てもネグレクトした父親みたいなのに人生むちゃくちゃにされそう
キッシーは受験で苦労したぶん、人格が練れてそう
東大信仰、止めたが良いよ
勉強だけ出来てもコロナ不正したクズみたく人格も出来ているとは限らず悪事に走るクズカスゴミも居る
何浪もできるのは裕福だからだよ
脳学者ならプラスに考えようよ
>>22 怖いですよね。人生幸せじゃないとこうなる
別に偏差値なくても大学受験出来るじゃん。
でもテストで点取れないと不合格にされるじゃん。
自分はテストで点取って東大行ってやりたい放題して金稼いでるのに何キレてんの?w
文句あるなら点数で足切りする大学だろ?
希望者全員合格させれば受験戦争なんて起こらん。
>>25 岸田は東大行ってたら、恐らく首相になれてないよな
受験失敗したからこその、あの強かさだと思うわ
駿台なんてパヨ備校に行ったの?
あなたもアハ体験出来ましたねw
>>15 全世界に息子共々恥晒してるだけだからな
文章も酷いし酔っ払っていたのか切れすぎて
まともに頭が回らなかったのか
なんでこんな風に発狂するのか脳科学で解説してほしい
せやな
偏差値ってのは自分の位置を確認するもんだからな
手段であって目的じゃないからね
だいたい浪人するのは本人の責任ですよ
早いうちに志望校対策しないとね・・・間に合わないですよ
大学受験は小学4年生から始まってますからね
時間は限られてます・・・頑張ってくっさい受験生の人、キットカット食いすぎんなよニコ(´・ω・`)
これで怖いのが、親が子供の受験に
関わりすぎ。
ゆたぽん応援しているのに
自分の子供は大学行かせたいの?
>>18 なるほどこういう奴にとって偏差値が無意味に思えるのか
若気の至りっつうか、この思慮の短絡さは見てる分には面白い
>>28 試験を受けた人間の中での自分のレベルを知るための統計
>>37 IQ低そうなレスだね
そもそもソニーが超能力ビジネスする時に雇われただけの人
>>3 コロナに感染してみて欲しい
なんて投稿するんだろうか
親父がゆたんぽだかゆたぽん応援してんだから勉強やめて大学行かずに冒険でもしろよ。
きっと親父も応援してくれるはずw
>>55 検査も拒否ってるからコロナじゃない!ってなるんじゃね
今の時代に二浪する人っているんだな。
そりゃ、どうしても東大に入りたいなら仕方ないけどさー。
>>60 それこそ俺はフリーターからこの1年で23で大学行こうとしてるけどな
金だけはあるけど人生設計色々ミスったわ
>>60 親が東大以外認めないって考えだと可哀想だよな
うろ覚えだけど偏差値だとか文科系だとか
1970年代に始まった制度じゃなかったっけ。
それまで受験では5教科全てクリアしないと
だめだったが、それじゃ国語英語満点で
理科数学がダメって生徒が可哀想ってなって
制度を変えた。まあそれからの世代が
今の60歳代まで。なーんとなく
その結果が分かるよなw
間違いだったんじゃないの。
>>45 なに言ってんだ、無関係な他人だからこそ、そいつが好き勝手やろうと知ったこっちゃないから無責任に応援できるんじゃないか
武蔵は自由過ぎるから東大押し込めなら開成だろ御三家でも
息子がキレてるのかと思ったら茂木本人かよw
とても頭の悪そうな文ですね
>>60 そうやって親の見栄でついて行けもしない大学に押し込められた結果、性格の歪んだ大人になる人間は多い
学業に限った事では無いけど身の丈を知るってのは大事
登校拒否児のゆたぼんをあれだけ応援してんだから自分の息子にも大学なんて行く必要ないと言えばいいんじゃないの?
なんで発狂してんだか
>>78 時系列がごちゃまぜになってるよ
息子に関するツイートが2014年
ゆたぼんに関するツイートは2020年や2021年あたり
自分の息子の大学進学が思うようにならなかったから拗らせたんじゃないかな
ゆたぽんとかいうアホガキには学校なんか行かなくていいとか言ってんのに
自分の子は大学行かすのかよw
茂木って不登校ゆたぽんの味方だろ。学校なんて行かなくていいって自分の動画で言ってるし。
まあそのあとシバターがゆたぽん批判したら、茂木はシバターさんの意見は素晴らしいとか追加動画上げる変な奴。
受験や偏差値嫌なら
無受験で偏差値28くらいの学校受ければいいじゃん
偏差値30割ってると本当に偏差値って当てにならないからみんなで目指せばいい
>>83 鳩山由紀夫も他人の意見に影響されてコロコロ変わるらしいし東大出は似たようなタイプ多そう
予備校にキレてんの?
文句があるなら現役一発合格すればいいのでは?
子供が受験失敗からの子供部屋おじさんになったからゆたんぽの学校行かなくていい派になった説
当人がバカなのが1番悪いんじゃないの?
予備校の、せいにするなよw
受験の合否に偏差値関係なくね?
志望校選びには使うけどさ。
>>25 俺の高校の同級生には親が東大医学部卒ってのが何人もいたけど全員3流私文に進んだ
遊んでる浪人生多いよな
金持ちの子供w
東京医科歯科なら現役でも受かったのに理IIIにしか行きたくないと7浪して長老呼ばれてたやつもいたw
大学の時に医者息子に、何で医学部行かないの?って聞いたら、普通にいやそんなに簡単じゃないんだよ、って答えられたな。
>>95 > 受験の合否に偏差値関係なくね?
> 志望校選びには使うけどさ。
その志望校が固定されてる層にとってはC判定以下だと受けるだけ金と時間の無駄になるし。
親兄弟と同じ大学行けとか。
八つ当たりも甚だしい
大学受験の合否判定に予備校は何ら関与してないのに
有名人の子供もすんばらしいが
そうでない子供も多い。
有名人になるなよ。
志村「結婚すれば妻も有名人になる、
子供も有名人になる、結婚すれば苦が
待っているから結婚しないんだよ。」
運動できない
コミュ力無い
イケメンではない
…これだけの要素があっても偏差値という客観的な指標で何とかできる仕組みがある日本は比較的公正な国だよな
>>105 偏差値なんて簡単に算出できる数値なのに、なんでそこまで忌避するんだ?
>>107 運動能力もコミュ力もイケメン度も、数値化でれきば偏差値を出せるぞ
過去問を時間内に解いてみて、7割か8割とれるなら、受ければいいだろ。
母集団があるび平均が出て勝手に偏差値が算出されるものなのに『勝手に』ってどういうこと?
分散と標準化って高校で学習するんだよな?
>>113 偏差値は順位よりも便利な数値だから実際に利用さてれいるのに、
それを否定しているように見えたから
>>115 勝手にって言うか自動的に存在する、だな
大学偏差値なんて役に立たんから
当日の試験で結果が決まる
模試を受けたら
@間違えた問題の反復
Aマーク模試なら勘で当てた問題もしっかり復習
これが大事だろ
だいたい脳科学者なんだから効率のいい頭の使い方くらい教えてやれよ
模試受けなきゃ出ねえよ
指標として大学に割り振ってある偏差値は無理だけど
だからゆたぽん応援してるのか
うわ物事見つめるのから逃げてるじゃん脳科学的にはそれが最良なのか
>>5 あの子と話して見て、学校に行って勉強するより療育施設がいいとわかったから学校行かなくてもいいって言ったんじゃね?
あの絵とか見るとヤバいって素人でも思うもん
>>3 こういう双極性障害っぽい気狂いはちゃんと病院に行った方がいい。
めっちゃ正論だけど
ひろゆき、ホリエモン臭ハンパない
偏差値には2つある
自分の実際の偏差値と自分が入学した学校の偏差値
後者が前者より上の場合は、自分の偏差値を後者と思い込み、本当の自分の偏差値を忘れてしまう
学歴厨はみんなこのパターン
予備校に行かなくても大学に合格する人だっているんだからな。
現役で入っていたら、予備校に行くのは試験を受けた時ぐらい。
>>133 おまえが文句を言うべきは、人物の評価基準として学歴を過度に用いる世の中の方じゃないのか
早稲田受けてないの?
凡人が東大一本だと9浪とかするぞ
この人こんなキレやすい人なんだ
脳の体操とかすれば良いのに
少子化だから昔に比べてどこも通りやすいんじゃないの?
>>138 不景気で国が財政難だから入学定員を半減させてるでしょ
ニッコマのアホ大が難関の時代w
>>4 どこか正論なんだよw
偏差値で振るい落としをして
脳という肉体をうまく使えるものを選別して
それを教育し
国や社会のためになる人間を育てるシステムなのだから
偏差値算出自体は正しい行動。
問題があるとすれば
上記のような流れになっておらず
「俺は頭がいいんだ、だから他人より得していいんだ」
「俺の好き勝手に生きていいんだ、金さえ儲ければいいんだ」
という土人的な発想が蔓延していて
折角の頭を持っていながら
いい加減な奴らばかりになって
いい加減な、目新しい、ラクな職業に就こうとする
バカばかり増えていること。
これが問題なんだよ。
>>94 18年満期出所 彼なりに決着はついたんだな
予備校通ってたって事か。
アメリカとか欧米の有名大学にもそれを向けの予備校ってあるのかな。
昔から疑問なんだよ。
予備校行かないと大学合格しないなら大学の授業も予備校通わないと付いていけないんじゃないの。
>>3 妻子がいるのに驚く
非実在妻子かもしらんけど
父が東大で母親が早稲田から産まれた子供3人で東大は長男一人だけで、あとはポンコツって家庭もあるので
優生学は認めるものの、必ずしもレールに乗るかっていうと、そーでもないよな。環境や本人の資質にも十分左右されちまう
ゆたぽんを称賛して學校なんて意味ないと言いながら自分の息子には
教育に金かけてんだなw
つーか子供が上位2%の旧帝レベルなら偏差値システムどうこうとか文句言わないけど残り98%の有象無象だからキレてんだろ結局
子供は自分のアクセサリーじゃねーぞ
ほっといたれ
>>148 さすがに税理士なり会計法人に頼んでやってるでしょ。
予備校が悪いのか?
予備校の偏差値なくしても受験に合格しないぞ
確かに偏差値は害悪だし
教科書大学増やすだけのゴミシステムだと思うが
それがなくなったら無能はさらに大学行けなくなると思うぞ
予備校にキテレツツイートに見えた。間違っては無かった
茂木くんは高校の後輩だけど彼自身は結構偏差値やら
学歴社会の恩恵にあずかって来た組じゃないのかな。
最近、車のCMに出て踊ってるからといって調子乗ってんじゃね?
>>96 学力は母親から遺伝するからな
世間知らずの理3生が馬鹿お嬢女子大生に捕獲されるのはよくあること
>>143 て、更にいえば、
このような状況があるから
柳井や孫正義みたいな野郎に
「日本はダメになる」と言われるんだよ。
政府だけが悪いわけではなく、
「一人一人の感覚の劣化」が問題。
劣化とは世代を重ねるごとに悪くなっていくという事。
新しい者全体の平均値としての感覚が
粗悪になってきているという事。
>>56 「東駒専」だよ…「日」は消えましたw
>>63 ガンガレw
おまいは、間違いなく強くなるよ。
その強さを社会に活かせ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています