>>14
1986年には日本テレビ『TIME21』の撮影でケニアを訪れて、10日の間にライオンとヒョウに立て続けに2度襲われ、帰国後にギブス姿で記者会見して話題になった

ジョージによりラクダの肉で餌付けされ人に慣れた雌ばかり7頭のライオンの群れと接触し子ライオンと戯れていたところ、
ジョージがキャンプとの無線で松島とライオン達から目を離した隙にその子ライオンの母親に襲われ、
松島は宙に飛び10メートルほど引きずられサファリスーツはズタズタ、首や太腿に全治10日の怪我を負う

10日の入院予定だったが3日で退院して仕事を再開
保護区で飼育されている雌ヒョウの「コムンユ」を見に、周りを高い柵で囲われた施設に行った。
施設の外に出たところ、そのヒョウが夜陰に乗じて柵を跳び越えて待ち伏せており、迂闊にも目を合わせてしまった松島に体当たりで奇襲してきた。
奇襲を受けて地に倒された松島はそのまま首を噛み付かれ、なおかつ持ち上げられた。
このとき骨がガリガリと囓られる音が聞こえ、「死んだ」と思ったという。