X



大晦日、年越しそばの代わりに 約3割が「コレを食べている」と判明…それは「ラーメン」 [837857943]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001黒体放射(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/12/31(金) 09:39:06.08ID:3JqJ2cm80●?PLT(17930)

https://img.sirabee.com/wp-content/uploads/2021/12/GettyImages-1196731187-1200x800.jpg
大晦日といえば「年越しそば」。家庭や地域によって具材や食べ方は様々だが、じつは昨今、“そば”の代わりにあるものを食べている人も少なくないようだ。
■約3割が「年越しラーメン」
Sirabee編集部が全国の10代〜60代の男女410名を対象に実施した調査では、全体で29.0%の人が「年越しそばの代わりに
『年越しラーメン』を食べることがある」と回答した。
https://img.sirabee.com/wp-content/uploads/2021/12/sirabee20211225toshikoshiramen1-1200x705.png
男女別に見ると、女性の25.7%に対して男性が32.8%と高く、性年代別では50代男性が40.0%と最も高い割合に。一方で、最も割合が低かったのは10代女性でわずか9.7%ほど。

■ラーメン派もじわじわ人気に?
年越しそばは、「細く長いそばのように、寿命を伸ばす」という願いが込められているという説や、繊細で切れやすいそばを食べることで、
「一年の苦労や厄災を断ち切って新年を迎える」という説がよく知られている。

一方の年越しラーメンは、元々大晦日に「中華そば」を食べる習慣のある地域もある他、近年は「年越しラーメン」「年の瀬ラーメン」を
提供する店もあり、一年最後の日をラーメンで締めくくる人も増えてきているよう。

https://sirabee.com/2021/12/31/20162765722/
0002パルサー(茸) [US]
垢版 |
2021/12/31(金) 09:39:29.78ID:1f/JMLcD0
ステマか
0004レグルス(神奈川県) [JP]
垢版 |
2021/12/31(金) 09:41:04.14ID:MgS4Ewyv0
昨日のスーパーではそばのカップ麺が大量に並んでた
0008ベラトリックス(庭) [TW]
垢版 |
2021/12/31(金) 09:44:15.06ID:LWt9JT8J0
昔住んでた町の蕎麦屋での一番人気が
麺をそばからラーメンに替えたそばラーメンだった
00093K宇宙背景放射(光) [NZ]
垢版 |
2021/12/31(金) 09:44:48.21ID:1SRy3WY50
中華そばを食べる地域ってどこだ
山形とか?
0010ジュノー(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2021/12/31(金) 09:45:06.43ID:yao77f6N0
吸収じゃんがらラーメンで〆 さやか
0011ダークエネルギー(千葉県) [ES]
垢版 |
2021/12/31(金) 09:45:25.37ID:LvMWBupr0
実家に帰らんし俺は焼きうどんにするわ
0012イータ・カリーナ(光) [US]
垢版 |
2021/12/31(金) 09:45:33.43ID:Q8AtBvYz0
>>8
ひやむぎみたいな味しそう
0013シリウス(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2021/12/31(金) 09:45:57.85ID:kMsnd0m80
細く長く生きられるようにという延命祈願なら蕎麦に限らなくてもいい。ラーメンは重たいけど。
0014カロン(埼玉県) [CN]
垢版 |
2021/12/31(金) 09:46:11.80ID:UDv5ymNS0
昔住んでた東北の街の名物が天ぷらラーメンだった
あっさり醤油に揚げたて海老天が美味いのよ
0015ビッグクランチ(東京都) [NL]
垢版 |
2021/12/31(金) 09:46:19.44ID:ijT9bNYA0
さっき揖保乃糸の中華麺食べたので
俺の年越し終わり
0016カリスト(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2021/12/31(金) 09:46:23.90ID:vp4r5zrl0
うどんやで〜
どんどん茹でるやで〜
0017褐色矮星(東京都) [PL]
垢版 |
2021/12/31(金) 09:46:57.68ID:jSqVNdrc0
>>1
まーた流行らせようとして
0019かみのけ座銀河団(静岡県) [JP]
垢版 |
2021/12/31(金) 09:47:41.31ID:ht+UsqBa0
朝ラーとは別に夜に年越し蕎麦食おうと思ってたのに朝に行列できてたから帰ってきたわ
0020ダークマター(福岡県) [FR]
垢版 |
2021/12/31(金) 09:48:10.34ID:UBPPWieg0
ラーメン食うくらいやったらうどんの方がいいわ
年越しごぼう天うどん
0021ソンブレロ銀河(埼玉県) [PK]
垢版 |
2021/12/31(金) 09:48:23.10ID:/mDCgtDb0
ゼンカイジャーでネタにされてたけど父ちゃん充電式の方が笑撃的に表現されてて…
0023アルタイル(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/31(金) 09:49:15.86ID:TbahGamx0
>>18
あれ売れちゃうからしゃあねえんだ
独り身のオッサンとかが気分だけでもで買ってく
0025馬頭星雲(東京都) [JP]
垢版 |
2021/12/31(金) 09:49:25.46ID:NUcmmOvK0
うちの家は神奈川だから子供の頃から蕎麦じゃなく月見うどんだな
0026水星(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/12/31(金) 09:49:34.21ID:qu35dz7G0
>>18
あんなもんをわざわざ大晦日に食べる人って
本当にいるのかすごい疑問
0027ミラ(三重県) [MX]
垢版 |
2021/12/31(金) 09:49:47.67ID:bB15iNd/0
子供がうどん好きだからみんなでうどんだわ
0028ディオネ(千葉県) [DE]
垢版 |
2021/12/31(金) 09:50:00.95ID:oWBHKlgW0
飯食い終わってぐったりしてるのに
うちのオカンが0時過ぎにそば出してくるんだが年越しそばってこのタイミングで食うもんなんだっけ?
0030子持ち銀河(ジパング) [US]
垢版 |
2021/12/31(金) 09:50:48.30ID:mH6TfeRe0
こんなことだから日本の習慣がなくなるんだよ
最近の若者は年越しそばを食べないガキがおおい、その親もマヌケなんだと。
日本の文化をなくしてるのは今の若者だ
なぜ食べるかを教えない教育者、親
情けなくて涙が出る
今宵も私は純国産の蕎麦をいただく
0031水メーザー天体(大阪府) [SE]
垢版 |
2021/12/31(金) 09:50:57.18ID:YOJ3AGRS0
ぼくはカレー
明日もカレー
0032ダイモス(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2021/12/31(金) 09:51:11.73ID:KKJHOzoS0
今年の年越しそばはどん兵衛で良いかなと思ってる
0033ケレス(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2021/12/31(金) 09:51:20.45ID:HpGGfzAf0
そば粉がダメなのでもっぱら中華麺かうどんだわ。
0034ポラリス(福岡県) [US]
垢版 |
2021/12/31(金) 09:51:53.54ID:1JTHAHNG0
>>26
毎年どん兵衛だわ 昼は毎年すき焼きだし夜はつまみ食いながら酒だから夕方啜る
0035アルタイル(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/31(金) 09:52:02.99ID:TbahGamx0
>>26
めっちゃいる
小売としては他のもんならべたいけど定番売場じゃ対処仕切れない程度に売れるから山積みする
0037赤色矮星(神奈川県) [IN]
垢版 |
2021/12/31(金) 09:57:44.92ID:XPwnQzwh0
>>30
日本古来の除夜の鐘が消滅しそうだね
大晦日であり除日、その年の最後

人間が1年で貯め込んだ108の煩悩を消すために
108回鐘を鳴らす。

こんなことはそのうち遠い昔話となっちまうんだろうな
ゆく年くる年もそのうちなくなるんだろうな
もっと言うなら初詣も消えるかもな
何でもかんでも便利になりゃいいってもんじゃないでしょ
0038かみのけ座銀河団(静岡県) [JP]
垢版 |
2021/12/31(金) 09:58:10.92ID:ht+UsqBa0
ペヤングのペタマックスたぬき蕎麦で年越し動画あげるYouTuberいっぱいいそうだな
0039ジュノー(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2021/12/31(金) 09:58:54.98ID:yao77f6N0
緑のたぬき(東洋水産マルちゃん)
@88円(ワオンポイント10点)-5%引
0040ミマス(茸) [CA]
垢版 |
2021/12/31(金) 10:00:39.08ID:YAzqIXrb0
>>38
安易だよなw
0041リゲル(茸) [US]
垢版 |
2021/12/31(金) 10:00:54.26ID:D0eWzq650
>>26
うまいからね
うまいけど健康に気を使って普段食べない人も年越しぐらいはと思って買う
0043クェーサー(青森県) [BR]
垢版 |
2021/12/31(金) 10:03:41.58ID:tdMRVxRQ0
ざるそば+天ぷら+日本酒熱燗 が俺の定番年越しメニュー
ついでにマグロのぶつ切りも用意したから今夜はしみじみ飲むわ
0045地球(石川県) [US]
垢版 |
2021/12/31(金) 10:05:21.58ID:whhQzKM90
一応乾麺を買ったけどもうまずいのはわかっている
半生みたいなのや蒸し麺や冷凍にしてもまずい
冷凍のうどんはうまいのに
そばはそば屋で食べるか自分で打つしかないのか
0048ウォルフ・ライエ星(東京都) [VN]
垢版 |
2021/12/31(金) 10:06:57.82ID:xengs0nZ0
年越しカレーうどん
0049ジュノー(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/12/31(金) 10:07:44.83ID:0hGZAQ640
そう言えばどん兵衛て東日本と西日本で味違ったんだな
この前東があったから食べ比べたけど俺は西日本が好きだったかな
0051天王星(静岡県) [KR]
垢版 |
2021/12/31(金) 10:08:14.52ID:uJjDJ6jL0
まぁ別にいいんじゃねえの。なんならパスタでも。
0053北アメリカ星雲(ジパング) [US]
垢版 |
2021/12/31(金) 10:08:53.28ID:6wPUqJop0
ざる蕎麦が食いたいけど冬に食うもんじゃないわな
0054シリウス(SB-Android) [TR]
垢版 |
2021/12/31(金) 10:10:11.90ID:E+0JZnUb0
>>53
年中食べるだろ
0055シリウス(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2021/12/31(金) 10:10:23.70ID:kMsnd0m80
>>53
熱盛りもあるよ。
0058フォボス(ジパング) [US]
垢版 |
2021/12/31(金) 10:14:21.30ID:XeA/2AOt0
ラーメンという字は中華そばと書くのね
0059褐色矮星(光) [ES]
垢版 |
2021/12/31(金) 10:15:04.86ID:9SEG22+n0
>>26
ズボラな1人暮らしだけが買ってんじゃなくて家族でアレを食うのもあるあるなんだわ
まあそういう家庭で育った子供は可愛そうだが
0061シリウス(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2021/12/31(金) 10:16:04.59ID:kMsnd0m80
https://i.imgur.com/9My3wX0.jpg

夜中に食べるんなら、あっさりしたにゅうめんでも良いよな。
0062ミザール(東京都) [FR]
垢版 |
2021/12/31(金) 10:16:30.61ID:iOhkyu0U0
>>3
意識高い奴があっさりで澄んだスープ系のラーメンをそう呼んでるイメージ
実際の定義は知らんけど
0064レグルス(東京都) [CN]
垢版 |
2021/12/31(金) 10:18:12.86ID:37sRCWPe0
北海道はおせちを大晦日に食うと聞いたがじゃ蕎麦はいつ食うんだ?
0066北アメリカ星雲(福島県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/31(金) 10:25:42.69ID:fzR1k7qL0
ラーメンは並ぶぐらいなら家で食う
0068土星(新潟県) [US]
垢版 |
2021/12/31(金) 10:26:48.88ID:r5QOP8310
細く長いものならなんでもいいんだろ?
かんぴょうとか
0071はくちょう座X-1(愛知県) [US]
垢版 |
2021/12/31(金) 10:31:25.94ID:lzD4Twyd0
>>3
支那そば
0072アリエル(三重県) [HK]
垢版 |
2021/12/31(金) 10:31:45.16ID:hL3j5qCI0
>>26
夕食はちゃんととって年越しまでの夜食代わりにサッとすすっておこうか、って感じで買う。キッチン片付いてるのに蕎麦茹でさせて食器もあれこれ使うとなると申し訳ないし。こういう理由で買う層も多いんじゃないかな。
0073金星(やわらか銀行) [SE]
垢版 |
2021/12/31(金) 10:32:23.18ID:WHJYDW230
スーパー戦隊には「クリスマスにはシャケを食え」の次に「年越しには○○を食え」を頑張ってほしい
0074ヒアデス星団(福島県) [IT]
垢版 |
2021/12/31(金) 10:32:38.82ID:SpHEDwUZ0
中華そば
支那そば
ラーメン
醤油ラーメン
がメニューに並んでる店に入ったことがある。
出先だったから食べ比べはしてない。
0075木星(光) [US]
垢版 |
2021/12/31(金) 10:33:08.64ID:fIc4mMQt0
家で食うものだろ
蕎麦のダシ作るの簡単だけど、ラーメンのスープはどうするのさ?
0077ディオネ(光) [ZA]
垢版 |
2021/12/31(金) 10:36:35.86ID:6Gk08ZYT0
年越しかんけーないでしょ
ラーメンなんて年中食べてるよ
0080ハービッグ・ハロー天体(SB-Android) [DE]
垢版 |
2021/12/31(金) 10:39:09.21ID:rqy3itxt0
そばって言ったら日本蕎麦のイメージしかない
年越しにラーメンなんか食った事ない
日本の風習なのになんで中華蕎麦なんだよw
0081ガニメデ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/31(金) 10:41:38.32ID:dcBfNlIx0
ガラスの仮面の最初の方で、
ラーメン屋に住み込みのマヤが、大晦日に大量の年越しそば配達するんだよな。
あれ見て、ラーメン屋でそば?って思ったんだけど
横浜じゃそれが普通なのか?
0082アルゴル(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/12/31(金) 10:42:31.14ID:w120V1cZ0
去年は親父が年越し拉麺作って母親が発狂してたな
俺は阿呆かと違うもの食べたな
0084エンケラドゥス(大阪府) [GR]
垢版 |
2021/12/31(金) 10:46:36.14ID:PFzZbN7I0
もともと細く長く切れやすいから蕎麦なんじゃなかったっけ?
麺ならなんでもいいんじゃ
0085ハレー彗星(公衆電話) [CN]
垢版 |
2021/12/31(金) 10:46:48.49ID:lIWw3W7s0
昔明治神宮に2年参りしてた時は帰りに菊蔵ラーメン行ったな
0086アルビレオ(千葉県) [US]
垢版 |
2021/12/31(金) 10:48:18.26ID:hoOrHXau0
今上陛下も学生の頃年越しにラーメンを大膳課に頼んでたとか
0087アケルナル(光) [ニダ]
垢版 |
2021/12/31(金) 10:50:02.52ID:2x7fh8TT0
マックスバリュだと赤いきつね売ってるぞ
0088天王星(静岡県) [KR]
垢版 |
2021/12/31(金) 10:50:36.17ID:uJjDJ6jL0
>>61
うまそう(小並。
0090ヒドラ(大阪府) [KR]
垢版 |
2021/12/31(金) 10:51:17.04ID:DxoHuZgh0
一人で食うやついる?
00913K宇宙背景放射(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/12/31(金) 10:51:29.62ID:33TIlchN0
>>18
普通は緑のたぬきだよね
0092ヒアデス星団(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2021/12/31(金) 10:51:58.97ID:yYQXZ6Rw0
>>1 長崎は年越しに皿うどん食うって聞いたけどマジ?
0094ダークマター(大阪府) [PH]
垢版 |
2021/12/31(金) 10:55:13.18ID:ACmFcswt0
うどんでもいいって言ってる人いるけどどっかの地域で年明けに食ってなかったけ?
全然関係ないけど何故か朝からお好み焼き食いたくなって来たわ
大晦日に店やってるのか?って思ってすげー我慢してるw
0096シリウス(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/12/31(金) 11:01:08.89ID:2sFI5VGs0
忙しい大晦日にファストフードとして食べる風習だから
趣旨的には即席麺でも問題ない
0097地球(石川県) [US]
垢版 |
2021/12/31(金) 11:03:38.04ID:whhQzKM90
>>26
スーパーで麺を買ってきてゆでてもうまくないし、もうあれでいい気がしてきた
0099太陽(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/31(金) 11:07:46.94ID:7RrXwUpj0
蕎麦である意味がわからないなら、無理して麺類食う必要ないだろ
馬鹿ってなんでいつも斜め上にいくんだ
0100ベスタ(光) [US]
垢版 |
2021/12/31(金) 11:09:38.51ID:c7fIZ4k+0
>>3
中華そばとラーメンって同じなのか?
薄味の醤油ラーメンを中華そばというのかと思っていた
0101水星(日本のどこかに) [JP]
垢版 |
2021/12/31(金) 11:12:26.34ID:ZmcXOuF30
中華そばどころか支那そばと呼んでる店も普通に昔はあったな
全部同じラーメンだ、違いはない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況