X



朝日新聞「祝三国同盟締結!ヒトラー総統万歳!ムッソリーニ万歳!」⇒5年後、東京が焼け野原に… [902666507]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハダル(東京都) [TW]
垢版 |
2021/12/30(木) 15:43:35.88ID:rxAI5x4O0?2BP(1500)



1940(昭和15)年9月27日、ベルリンの「新宰相府」の大広間において、日独伊三国軍事同盟は正式に調印された。

 ドイツのリッベントロップ外相、日本の来栖三郎大使、イタリアのチャーノ外相が英文の条約に署名する。
日独伊それぞれの言語につき、正文を用意していたのでは迅速な締結はおぼつかないと、とりあえず予備交渉に用いていた英文案をそのまま使うよう、松岡洋右が要請した結果であった。

 仮想敵であるアングロサクソンの言葉を用いなければ、締約をめざす交渉もスムーズにできない。そんな同盟が、今成立したのである。

■内幕を知らない日本国民は喜ぶばかり

 しかし、条約の内幕を知らない日本国民は、政府の発表を信じ、マスコミに煽られて、ドイツとイタリアを友邦に得たことを喜ぶばかりだった。

 翌9月28日の朝日新聞は、「いまぞ成れり“歴史の誓”」の大見出しのもと、外相官邸で開かれた三国同盟締結祝賀会のもようを報じている。

 「『天皇陛下万歳!』『ヒトラー総統万歳!』『イタリア皇帝陛下万歳!  ムッソリーニ万歳!』――降るような星月夜、露もしめやかに落ちる麹町区3年町の外相官邸には感激の声がこだました27日の夜であった。三国同盟締結の夜である。

 まさしく歴史に残るこの夜の情景――決意を眉宇に浮かべて幾度か万歳を唱えて誓いの杯をあげる日独伊三国の世界史を創る人々、紅潮する松岡外相の頬、
高く右手をあげて『ニッポン!  ニッポン!』と叫ぶオット独大使、大きな掌で固い握手をしてまわるインデルリ伊大使、条約の裏に“密使”として滞京中のスターマー(シュターマー)独公使がきょうは覆面を脱いでにこやかに杯を乾す。“世界史転換”の夜の感動であった――」

 この日から5年後、東京はアメリカ軍の空襲によって廃墟となっていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f23c609f314c3075df08b310359619e837af687a?page=4
0003大マゼラン雲(光) [TW]
垢版 |
2021/12/30(木) 15:45:08.34ID:YcSNN2of0
その反省があって今は反戦争なんだろ
反省のできないネトウヨと違って知性がある
0005ミラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/12/30(木) 15:46:26.74ID:Y/NrESRX0
朝日の逆が正解
0007デネブ(千葉県) [IL]
垢版 |
2021/12/30(木) 15:47:11.33ID:xhWuqWH50
>マスコミに煽られて、

時代は変わったねえ、

マスコミに煽られて
マスコミに煽られて
マスコミに煽られて

ちゃんと認められるようになったんだ(´・ω・`)
0012エウロパ(東京都) [CN]
垢版 |
2021/12/30(木) 15:52:28.55ID:Gq9uYzI30
朝日新聞なんて無くなればいいと思ってたけど無くなると困るな
正解と間違いを判定するのにこんなわかりやすい素材はなかなかない
0013ダイモス(福岡県) [DE]
垢版 |
2021/12/30(木) 15:55:01.01ID:QufKHfSn0
善悪はおいといて歴史上永遠に語り継がれるナチと同盟組んだってのは素直に凄い
0016グレートウォール(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/12/30(木) 15:58:51.58ID:sD0Acv3K0
>>3
反省?
日本に敵対行為を繰り返した連合国こそが反省すべきだな
0017ウォルフ・ライエ星(大分県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/30(木) 15:59:50.13ID:amZZ0nOE0
>>13
自然だと思うよ
ご存じの通り第二次世界大戦は資本主義陣営、共産主義陣営、ファシズム陣営の三つ巴だったんだけど
この中で1番日本にしっくり来るのはファシズム
0018ミマス(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/30(木) 16:00:28.47ID:PoALT9NM0
ヒトラー死んだ時も共産主義と戦った英雄みたいな書き方してる
0020エリス(愛知県) [SA]
垢版 |
2021/12/30(木) 16:03:11.15ID:ZPQKz5YI0
ご先祖様、必ず敵を取ります。
いつかアメリカを核の炎で焼け野原にしてみせます。
0021オリオン大星雲(茸) [CA]
垢版 |
2021/12/30(木) 16:03:22.16ID:L+2E59rC0
朝日新聞の記者がゾルゲに情報探って渡したからドイツはソ連に負けたんだぜ。
つまり枢軸国が負けたのは朝日新聞のお陰w
0024金星(群馬県) [ヌコ]
垢版 |
2021/12/30(木) 16:15:12.94ID:O/uEa52Y0
大島浩という狂人を止められなかったのが不幸の始まり
0025パルサー(SB-Android) [EU]
垢版 |
2021/12/30(木) 16:16:12.02ID:qxCho0nD0
その後反省した朝日新聞と、いまだに反省できないネトウヨの差よ
0026アルゴル(茸) [US]
垢版 |
2021/12/30(木) 16:18:15.62ID:4HGDEJ0K0
>>1
>“密使”として滞京中のスターマー(シュターマー)独公使がきょうは覆面を脱いでにこやかに杯を乾す。“世界史転換”の夜の感動であった――」


昔は覆面大使っていたのか!
かっこいいw
0027カノープス(ジパング) [US]
垢版 |
2021/12/30(木) 16:18:40.13ID:Snzikdik0
>>12
新聞はともかく、新聞紙がなくなると困る。
犬を飼っているんだけど、糞の始末に新聞紙がちょうどいい。
0028ヒドラ(新潟県) [US]
垢版 |
2021/12/30(木) 16:18:53.25ID:vxoGa2Ra0
ネットもない時代に国民が世界情勢を知る由もない。
そのような中で同盟を喜ぶ国民を馬鹿にしたような表現は胸糞だな。
東京が焼けたのは当時の朝日新聞が煽った火種が原因だろw
歴史を語る資格のない新聞社。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています