X



レールガン(超電磁砲)の開発に137億円を投じる 日本 [421685208]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ディオネ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/12/22(水) 13:53:28.11ID:IDU5YaVh0●?2BP(4000)

 閣僚折衝では、強力な電気エネルギーを利用して破壊力を高める最新兵器「レールガン」(電磁砲)や、無人機(ドローン)などを瞬間的に無力化できる「高出力マイクロ波」照射装置の研究費に137億円を盛り込むことも確認した。岸氏は「最先端技術への投資を大幅に増やし、研究開発を加速していく」と強調した。
 政府は22年度予算案の防衛費について、中国の軍事力強化などを念頭に、過去最大となる5兆4000億円規模とする方針を固めた。21年度当初予算の5兆3422億円を上回り、10年連続の増加になる。


https://news.yahoo.co.jp/articles/fbc273d4b6ff23017a3458e0d1a6482b915045a1
0002ビッグクランチ(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/12/22(水) 13:54:52.10ID:ttVSs9Jd0
大韓と共同開発らしいな
なら安心だわ
0003セドナ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/12/22(水) 13:55:33.52ID:Od6uWLxH0
レベル0の人が一言
0004大マゼラン雲(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/12/22(水) 13:55:49.55ID:WQhEzGa40
日本独自開発でないのかな。
軍事に詳しいν速民解析頼む
0005ニクス(東京都) [GB]
垢版 |
2021/12/22(水) 13:55:51.54ID:JzGgTxvD0
>>2
ニダw
必死だなw
0006パラス(兵庫県) [KR]
垢版 |
2021/12/22(水) 13:55:53.81ID:txNYcZxn0
ディアブロのリニアレールガン射程10で便利だったのに
何故あんなロリっ娘に
0008土星(大阪府) [CA]
垢版 |
2021/12/22(水) 13:56:49.16ID:RhsEemqy0
そんなはした金で出来るかと思ったら研究費か
00103K宇宙背景放射(長野県) [KR]
垢版 |
2021/12/22(水) 13:57:20.47ID:RQzYX/Mb0
150億くらいで済むなら安いな
0013アルビレオ(ジパング) [US]
垢版 |
2021/12/22(水) 13:57:52.77ID:tP1QdQdw0
>>2
大韓(笑)
0014地球(光) [US]
垢版 |
2021/12/22(水) 13:58:37.94ID:hxR/rafB0
……安くね?
0017ダイモス(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/12/22(水) 13:59:37.88ID:Pu58OFCw0
リニアの線路使えないの?
0018太陽(長野県) [CN]
垢版 |
2021/12/22(水) 13:59:46.43ID:d5Kyp14f0
少なすぎる
それで中国のドローン部隊に
敵うはずないのに
0019スピカ(東京都) [CH]
垢版 |
2021/12/22(水) 14:00:06.32ID:57xSGPBH0
戦争出来ないのに馬鹿じゃないのか日本人は(大爆笑
0020水星(北海道) [DE]
垢版 |
2021/12/22(水) 14:00:27.37ID:gbHA9zF80
アメリカはメリットよりデメリットが大きいからって開発中止したんじゃなかったっけ
0023ミマス(地図に無い場所) [US]
垢版 |
2021/12/22(水) 14:00:43.85ID:R5NZc5Cn0
レールガンを無力化なんてするシチュエーションがイメージできない
0024褐色矮星(茸) [ID]
垢版 |
2021/12/22(水) 14:00:49.71ID:x2h/4hhy0
俺の右手でふせいでやるよ
0028ハービッグ・ハロー天体(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/12/22(水) 14:01:46.86ID:MYLlG1pu0
アメリカはもうレールガンの開発中止するって言ってなかったか?
運用費やら効果やら大したことないってさ
そんなもんに今から金かけるの?
0030クェーサー(茸) [CN]
垢版 |
2021/12/22(水) 14:02:48.83ID:6b78XLfT0
レールガンよりも瞬間移動(ワープ)の方がすごいと思うの
0032イオ(光) [IR]
垢版 |
2021/12/22(水) 14:03:02.90ID:W5UiOqXq0
オレのレールガン大統領 とか言い出すやつ
0034地球(千葉県) [US]
垢版 |
2021/12/22(水) 14:03:23.44ID:kNhLM0AT0
艦長!近くの巡洋艦からレールガンを撃て!
マッハ7で発射できる!
艦長
軍事機密だ
シモンズ
細かいことは気にせずいいから地球を救え!
0036ベテルギウス(北海道) [ES]
垢版 |
2021/12/22(水) 14:03:48.82ID:GmQ7kFLI0
電磁砲っていうか電磁チャフ砲だな
0037セドナ(SB-Android) [FR]
垢版 |
2021/12/22(水) 14:03:49.31ID:V+H4Y6r60
列車砲みたいの想像してしまった
0038ハッブル・ディープ・フィールド(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/12/22(水) 14:03:54.31ID:7AT1wsWM0
地球全域射程で核積める物作らんと
0039ケレス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/12/22(水) 14:04:23.98ID:O+PFcYrg0
桁が1つか2つ足りないと思ふ
0041ハッブル・ディープ・フィールド(SB-iPhone) [SE]
垢版 |
2021/12/22(水) 14:05:17.16ID:rJ0x7yO30
>>37
カノン砲はロマンあるよな
0045黒体放射(大阪府) [US]
垢版 |
2021/12/22(水) 14:06:11.06ID:/IQk+o800
ドローンみたいに安価兵器が出てきてるから
安く迎撃する技術は必要だもんな
0047ソンブレロ銀河(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/12/22(水) 14:06:14.07ID:xu12wd4b0
中東やアフリカの市場開拓を進めないとね
自動車産業の後を担うのは軍需産業だからね
0048カリスト(高知県) [CN]
垢版 |
2021/12/22(水) 14:06:15.44ID:oPnzsGXQ0
デモ隊を鎮圧だ
0050ウォルフ・ライエ星(光) [US]
垢版 |
2021/12/22(水) 14:07:24.26ID:yYr8F9ox0
日本のは戦車か何かから発射する小型の砲だけどな
アメリカのは艦艇に載せる大型砲だったが開発中止された
0052高輝度青色変光星(愛知県) [RU]
垢版 |
2021/12/22(水) 14:07:53.51ID:4SN1hCPw0
>>17
リニアは磁力の反発で推進
レールガンは導体に左手の法則
0053レグルス(茸) [US]
垢版 |
2021/12/22(水) 14:08:17.34ID:cG9fqdoX0
まぁ日本は既に90式MBTの開発時に基礎研究は終わってたりする
当時は砲身寿命と電源の問題から開発断念せざるを得なかった
0054赤色矮星(和歌山県) [US]
垢版 |
2021/12/22(水) 14:08:19.28ID:+hkKgZHP0
レールガン大統領選
0057ジャコビニ・チンナー彗星(千葉県) [US]
垢版 |
2021/12/22(水) 14:09:28.16ID:lW8s25di0
レールガンを開発する時間と金で得られる破壊力よりミサイルの方が安価で早くて破壊力が上やろ
撃墜されるのを防ぐのが目的なら人工衛星に鉄棒を積んで軌道上から落とせばええし
0060ミザール(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/12/22(水) 14:12:18.86ID:GyymZpaB0
技術的には完成したけど砲身が持たないのでアメリカはあきらめたんだよな
0062レア(大阪府) [CA]
垢版 |
2021/12/22(水) 14:15:56.54ID:omTmb9Rd0
パチンコになるらしいな
いつも思うんだがアニメ系の台って
周りの音うるさ過ぎてリーチ演出楽しめないだろ
0063ポルックス(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/22(水) 14:16:27.61ID:nQ4I0VF/0
電力大量に使うんでしょ
太陽光パネル何枚ぐらい必要なんだろう
0064ミラ(兵庫県) [AU]
垢版 |
2021/12/22(水) 14:16:29.96ID:ryN4Zw6g0
電力供給に難のある兵器じゃないのか?これ
0065水星(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/12/22(水) 14:16:31.84ID:tt1j0ebJ0
>>42
オッパイの形が俺の妄想と違ってる
やり直し
0068キャッツアイ星雲(光) [DE]
垢版 |
2021/12/22(水) 14:18:27.96ID:eZVSPmaK0
ゲームチェンジャーに勝てるなら開発有りだけどな
0069ミラ(大阪府) [FR]
垢版 |
2021/12/22(水) 14:19:02.76ID:bYIM2vWF0
せめて北チョンには届かないとダメだろ
200キロって
0071テチス(茸) [FI]
垢版 |
2021/12/22(水) 14:19:27.98ID:6Swe6nhz0
>>2
大韓中韓小韓はどこになるん?
0072オベロン(埼玉県) [CN]
垢版 |
2021/12/22(水) 14:19:51.69ID:gsS8tNre0
レールガンって、バイオハザードre3の最後の最後にでてきた武器のことですか?
0073アンタレス(茸) [TR]
垢版 |
2021/12/22(水) 14:19:57.33ID:4BZoADHs0
桁が二桁以上足りないんとちゃうんかね
0075アケルナル(茸) [KR]
垢版 |
2021/12/22(水) 14:20:04.30ID:CKb9U0130
レールガンでもジャイロ回転って与えられるのか?
それかレーダー誘導で当てるのかな
0076カストル(ジパング) [MY]
垢版 |
2021/12/22(水) 14:21:29.09ID:9YcGpK220
相変わらず桁が2つ足りない
0077ウンブリエル(愛知県) [EU]
垢版 |
2021/12/22(水) 14:21:31.54ID:sHplB1pM0
10000億くらい予算あげてメガ粒子砲作れよ
0079ニート彗星(大阪府) [CH]
垢版 |
2021/12/22(水) 14:22:33.43ID:ThVHVSBS0
>>57
対戦車ミサイルは射程が長いのでも10kmが限界
何故なら人が運ぶからサイズに制限がある
レールガンなら既存の戦車砲の射程2kmを大幅に越える100km近い射程からアウトレンジ出来る
0081バーナードループ(東京都) [JP]
垢版 |
2021/12/22(水) 14:23:19.48ID:vuXSG8AL0
>>58
パチンコは、とあるシリーズの版権全部で30億円。藤商事が社運かけていたけど一作目のとある魔術大ヒットで全部回収した
0082ニクス(東京都) [GB]
垢版 |
2021/12/22(水) 14:23:56.52ID:JzGgTxvD0
>>69
大和の46cm主砲で約42kmの射程
海自護衛艦の127mm砲で約30kmの射程

200kmは、長射程だよ。
0084ジャコビニ・チンナー彗星(大阪府) [US]
垢版 |
2021/12/22(水) 14:24:55.48ID:bYaBzvIt0
なんか勘違いしてる奴が多そうなので

レールガン(電磁砲)をマッハ6のスピードで発射! Electromagnetic Railgun
https://www.youtube.com/watch?v=hLXIIqa-F-0
0086ニクス(東京都) [GB]
垢版 |
2021/12/22(水) 14:26:48.53ID:JzGgTxvD0
>>57
ミサイルは迎撃出来るけど、レールガンの弾丸は速すぎて迎撃出来ないのん。
0087ポラリス(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/22(水) 14:26:50.92ID:Wwerc16n0
ちょーでーんじほー!ほーーー!
ちょーでーんじたつまきーーー!
0093ハダル(兵庫県) [BR]
垢版 |
2021/12/22(水) 14:30:20.20ID:/TwOb7YE0
金額安いが何ができるんだろう
0096ポラリス(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/22(水) 14:31:04.26ID:Wwerc16n0
>>57
毎分何十発でばらまける ミサイルは高価 航空機も不要
安価 安全 安心 安倍
0098バーナードループ(千葉県) [CL]
垢版 |
2021/12/22(水) 14:32:28.82ID:WDITzxDZ0
>>2
妄想も程々にしとけよチョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0099ニクス(東京都) [GB]
垢版 |
2021/12/22(水) 14:32:45.72ID:JzGgTxvD0
>>89
アメリカのレールガン構想が上手く行っていればの世界線に建造されたフネ。見てみたかった!( ;∀;)

https://dotup.org/uploda/dotup.org2677000.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況