https://img.sirabee.com/wp-content/uploads/2021/12/sirabee20211216mcdonald1-1200x800.jpg
日本の食文化の発展にも大きな影響を与えてきた「マクドナルド」。今回Sirabee編集部が行なった調査にて、決して少なくない人が、ある商品だけを目当てに同店を訪れていることが改めて分かった。

■約3割が「コーヒーだけ」買いに行く
Sirabee編集部が、全国の10代〜60代の男女410名を対象に、「マクドナルドのメニュー」に関する意識調査を実施したところ、
全体で26.3%の人が「マクドナルドにコーヒーだけ買いに行くことがある」と回答。約4人に1人という割合だ。

https://img.sirabee.com/wp-content/uploads/2021/12/sirabee20211216mcdonaldcoffee1-1200x710.png
https://img.sirabee.com/wp-content/uploads/2021/12/sirabee20211216mcdonald2-1200x800.jpg

マクドナルドの「プレミアムローストコーヒー」は、コロンビア、ブラジル、グァテマラ、ペルー、ニカラグアの豆がブレンドされ、甘味と酸味、
苦味のバランスが整えられたこだわりの一杯。何より、(S)サイズ一杯100円からというお手頃価格が魅力だ(写真はMサイズ)。

■毎日コーヒーを飲む人は約6割も
ちなみに、しらべぇ編集部が全国の20代〜60代の男女1,342名を対象に実施した別の調査では、全体で62.4%もの人が
「毎日コーヒーを飲む」と回答。

改めて、多くの人にとって「コーヒー」は日々欠かせないものとなっていることが分かる。

https://sirabee.com/2021/12/17/20162745038/