X

車カス「右折レーンのゼブラゾーンは踏んでも良いこと知らない奴多いので広めたい」警察「やめて」 [866556825]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/12/13(月) 07:52:12.90ID:cyd8Yo/M0●?PLT(21500)
https://i.imgur.com/XWJNDAX.png
https://twitter.com/Spirant032/status/1469656532577296386?t=t26cyCe_1zDF2lZLKWQM7g&;s=19


警察庁&警視庁に聞いてみた。ゼブラゾーンは走ってもいいの?
https://clicccar.com/2021/08/23/522256/

警察庁と警視庁に問い合わせをした結果、集約というカタチで警視庁から戻ってきた結果は、以下のものでした。

「導流帯は車両の安全かつ円滑な走行を誘導するために設けられた場所であります。当該場所を通行すること自体は法令上、違反行為とはなりませんが、導流帯を設けている主旨に鑑みて侵入しないように指導しております」。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/13(月) 07:53:21.59ID:yEqbQFO90
ゼブラ踏んだ方が円滑
2021/12/13(月) 07:53:23.87ID:nnS7vGNP0
2
2021/12/13(月) 07:53:45.89ID:KZ7VfIfa0
ジーブラさん?
2021/12/13(月) 07:54:03.65ID:OF/bcAQU0
県警によっては推奨してるとか前に見た
2021/12/13(月) 07:54:16.36ID:WO9nXGbA0
ハイビームも広めていいぞ
7プレアデス星団(ジパング) [NO]
垢版 |
2021/12/13(月) 07:54:18.80ID:fRzx5R4I0
ゼブラゾーン使ってぶち抜いてくる奴殺したい
2021/12/13(月) 07:54:57.09ID:6jO+rF8J0
民度の高いな他の地域はともかく
大阪とか愛知だとそこ踏んで右行かないとクラクション鳴らされる
2021/12/13(月) 07:55:11.33ID:BLXBG+Ll0
>>7
これ
2021/12/13(月) 07:55:16.34ID:FaPII50w0
ゼブラゾーン走らずに車線変更して後続車と7:3の事故を起こす
11タイタン(長野県) [BR]
垢版 |
2021/12/13(月) 07:55:32.90ID:pqiL6k4b0
パトカーも混んでる時は普通に踏んで右折待機してたぞ
12パラス(茸) [GB]
垢版 |
2021/12/13(月) 07:56:03.79ID:k2UAU+qR0
あれ?ユーチューブで警察に質問した人がいたけど、警察は踏んで良いの回答だったぞ
2021/12/13(月) 07:56:21.45ID:QkPdoKwV0
検定だと踏んだだけで終わりなんだよね
14木星(茸) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 07:56:29.50ID:4INDtgXg0
愛知行ったときゼブラゾーン走って来た車にゴボウ抜きされたわ
2021/12/13(月) 07:56:32.62ID:3OzQBUG60
マジで?教習所で減点されたよ
2021/12/13(月) 07:57:00.99ID:i3gZeHkS0
>>6
ひたすらハイビームバカは死んでくれ
2021/12/13(月) 07:57:21.39ID:f+JV0D6m0
>>14
愛知はキチガイばかりだからな
2021/12/13(月) 07:57:31.03ID:VfrUbHpT0
>>7
あの人ら変わってますね〜
19ガーネットスター(福岡県) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 07:57:33.99ID:aAZCFtwy0
確実に詰まる時は自然と埋まっていくし
20ソンブレロ銀河(福島県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/13(月) 07:57:39.98ID:dEMA+JnC0
目的なんなの?
21カロン(岐阜県) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 07:57:44.73ID:B8EqElhj0
>>8
ゼブラ踏んで通らないと直進渋滞が酷くなるんだよな
直進にとっては右折の邪魔が減るし右折に取っても勿論早い
てか不要なゼブラ大杉なんだよ
2021/12/13(月) 07:58:22.41ID:hYMNL76/0
大阪は踏んで前いかないと後ろから煽られるw
23エリス(福岡県) [RS]
垢版 |
2021/12/13(月) 07:58:29.15ID:BtlgYIW50
ゼブラ踏まないようにしてたら後ろからクラクション鳴らされたなあ
24ジャコビニ・チンナー彗星(茸) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 07:58:36.03ID:9+GX0ZWX0
白色のゼブラはむしろ踏んでいけ
2021/12/13(月) 07:58:44.99ID:6jO+rF8J0
愛知の車と京都のバイクは人間のクズだよ
大阪や千葉なんか可愛いもんだよ
2021/12/13(月) 07:59:13.00ID:jKaQGixl0
じゃあポールでも立てとけよ
2021/12/13(月) 07:59:22.97ID:kzJ6vyLH0
違反じゃないんだから踏まない意味が分からない
28カノープス(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 07:59:27.75ID:E2z64+t20
さすがに200m以上あるとウインカー出しながらこの上走るけどなぁ、速度は十分落として
29エウロパ(北海道) [GR]
垢版 |
2021/12/13(月) 07:59:35.94ID:AvWm2pCk0
要するにやむを得ない状況であれば通行していいけど普通は通行しないでねって事だろ
教習所の状況なら通行する理由が無いから減点になるんだろう
30ジャコビニ・チンナー彗星(茸) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 07:59:41.39ID:9+GX0ZWX0
ゼブラが2種類あるの知らないガイジ多すぎ
31オベロン(岐阜県) [AU]
垢版 |
2021/12/13(月) 07:59:44.83ID:539YHe040
ゼブラにする意味ないよな
2021/12/13(月) 08:00:24.95ID:cyd8Yo/M0?PLT(20500)
>>12
違法じゃないけと違法じゃなければやるのかよ。
違法じゃないからって電車の中で鼻くそほじくるのか。
33レグルス(奈良県) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:00:29.92ID:gHBxJenu0
そんなのその時その場の道路状況によって、安全な走り方するのが最適に決まってるやん?
34カロン(岐阜県) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:00:45.25ID:B8EqElhj0
ゼブラ踏んで右車線に入るとすぐに曲がれます
ゼブラ踏まずに律儀に守ってると信号1回待ちます
ゼブラは別に踏んでも違法ではありません
さあどうする?
35テチス(大阪府) [PL]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:00:49.21ID:S/Gb5/gK0
通っても罪にはならんが、ライン通りに進む車とゼブラブチ抜き直進車がぶつかるリスク高まるからブチ抜きはやめとけと教わった。
36青色超巨星(東京都) [CA]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:01:00.23ID:EziyKqLn0
白黒つけるぜ!
37青色超巨星(兵庫県) [CN]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:01:03.90ID:fCZZmIiJ0
都会の教習所じゃ普通に習わない?
38パルサー(茸) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:01:32.12ID:dcmaJrTL0
交差点によるんだろ
日常的に右折の列が長くなる所とかさ
早めに右に入る習慣があったり
39エウロパ(東京都) [GR]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:01:49.70ID:sdpSme+e0
特に>>1の画像みたいに右折レーンが短か過ぎると
それが渋滞の原因になってたりする
2021/12/13(月) 08:01:51.17ID:2CjqRKw60
ゼブラの先は停車出来るスペース少ないだろ踏むくらいの方が円滑だろ
2021/12/13(月) 08:02:42.21ID:Mssq1jRG0
うちの会社でも、ゼブラ通って右折レーン入るトラックとゼブラ通りに入ってきた車とで事故起こしてたな。
2021/12/13(月) 08:03:16.48ID:/cu8jeyE0
違法ではないけど万が一事故起こした時の心象に影響しそう
2021/12/13(月) 08:03:24.80ID:cyd8Yo/M0?PLT(20500)
>>26
あまりに酷い場合はポールが立つか黄色線の立ち入り禁止になる。
2021/12/13(月) 08:03:25.68ID:hYMNL76/0
>>37
さすがに習わん
仮免練習中のマークはわかば以上に最強だからな
ちょっと煽られたらパクれる
2021/12/13(月) 08:03:29.48ID:4v4yUTbf0
俺のデルタゾーンは踏み放題だ
2021/12/13(月) 08:04:04.32ID:cyd8Yo/M0?PLT(20500)
>>42
過失割合に影響する可能性がある。
裁判の場でも不利になる。
47イオ(神奈川県) [KR]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:04:25.21ID:+85Kz+8b0
ゼブラゾーン踏まないように右折待機する人が居て変な渋滞が起こるんだからわざわざゼブラゾーンにすんなよ
48プレセペ星団(ジパング) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:04:33.95ID:cvTNrFBt0
>>14
愛知は普通
2021/12/13(月) 08:04:48.83ID:Ero4HXKy0
事故の場合はゼブラ踏んでる方が過失多いんじゃなかった?
50黒体放射(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:05:02.36ID:RAAgBQRE0
左折のときは問題ないんだよな
右折は対向車との事故がなければそりゃ法的にはいいんだろうけど
51アンタレス(福島県) [FR]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:05:26.46ID:mzLgE0kb0
とにかくゼブラ踏んで走るヤツは前の車が入ってくる「かも」運転しろ
それが運転の腕ってもんだ
52ポラリス(埼玉県) [BR]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:05:49.31ID:2y4bYpGS0
右折レーンが目前にあるのに塞ぐ形になってるゼブラは普通に突っ切る
左に寄ってたら危ないわ
2021/12/13(月) 08:05:50.30ID:m7TyRg1Q0
ゼブラのところはまだ1車線だから、前のクルマが信号待ちしてるとこを抜かしちゃダメだろ
自分の1台だけなら踏んでってもいいと思うが
2021/12/13(月) 08:05:51.05ID:cMOXN+lE0
それより横断歩道を優先だと思って突っ込んで来る自転車どうにかして欲しい。
今は降りて渡らなくて良くなったけど「他の交通の妨げにならないように〜」ですよってアナウンスしてくれ。
直進はもちろん右左折で歩行者信号青でも、車は自転車に対して一時停止義務も待たなきゃいけない理由も無い。

横断歩道で自転車に譲ろうと、わざわざ止まってる車はホントバカ『横断歩道だから譲りましたー』な無知な自己満マジで止めてくれ。
55冥王星(茸) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:06:01.48ID:pSdg2pwM0
>>49 父曰く踏んでも違法では無いが
確か事故の場合は過失になるぞ
2021/12/13(月) 08:07:40.20ID:BZkYGlCZ0
>>12
前が混んでて右折するためにやむなく進入するぶんにはいい
「通っていいなら追い越しかけるために使ってもいいだろ?」って奴が出てくるのを懸念してるんだろう
57ケレス(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:08:03.25ID:HYxqUz/Q0
>>35
それ合流する時にゼブラ車とぶつかるリスクあるから
やろうがやめとこうが同じだよね
2021/12/13(月) 08:08:07.14ID:do1zxxXg0
右から抜かれないようにゼブラ踏んでるわ
2021/12/13(月) 08:08:11.17ID:WE55Hg/50
道路右側の店やらマンションやらに入る時はゼブラゾーンあるならゾブラ踏んで対向車が過ぎるのを待ちなさいよ、、
60アンタレス(SB-Android) [KR]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:08:13.52ID:3gjE/jnx0
>>10
このリスク高すぎる
2021/12/13(月) 08:08:16.14ID:q9eoEWP80
右折の列が長くなって後方の進行に邪魔になるようなら踏むわ
こだわり過ぎて直進車線に止まってるのはクソ迷惑
2021/12/13(月) 08:08:22.24ID:+NzK6XrG0
>>34
そこを突っ切る車と律儀に守る車で事故るリスクがあるのよね
2021/12/13(月) 08:08:28.29ID:jPU8+sPY0
>>50
むしろ右折車線の方がゼブラは多いはず
ゼブラの主たる目的は直進車線への誘導だからね
64ダイモス(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:08:29.50ID:AfU0kroy0
モーゼの海開きをする緊急車両にスリップストリームしているヤツは違法?
2021/12/13(月) 08:08:44.11ID:w6Ua5dv80
>>45
ラバーポールが折れてんぞ
2021/12/13(月) 08:08:54.06ID:IeXj/Rat0
そもそも直進車のためのものだからな
直進車が間違って右折レーンに入らないように設置してる
右折車はないのと同じに走ればいい
ってのが>1の主張なんだがな
2021/12/13(月) 08:09:17.01ID:LnvTin7x0
ゼブラ踏むなって立場の警察は、速度超過させたくない
ゼブラ踏んでいいってやつは渋滞を避けさせたい
場所によりけり、言うことコロコロ変わるから、事故らないようにどんどん踏んでけ
68ジュノー(大分県) [VN]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:09:32.64ID:LuikKGf+0
>>59
斜めに停車しちゃ意味ないやろ
69ウォルフ・ライエ星(ジパング) [JP]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:10:03.97ID:tBJRsxnP0
>>53
追い抜きだろ
2021/12/13(月) 08:10:29.53ID:OXBwsHhM0
ゼブラ踏まずに右折レーンクイックに車線変更したらタクシーに追突された。
踏んだ方がいいし、踏んでいいのでは
71パルサー(ジパング) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:10:40.25ID:sUpCacCo0
ゼブラで一旦合流させてまた右左折車線に分岐させるなんて、公務員のアホしか考えつかんわw
72ハレー彗星(茸) [EU]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:11:36.54ID:qEcm0h480
交差点の直後にゼブラで一車線に合流させて、そのあとすぐに次の交差点の右折車線作ってるのは
無駄だし余計な事故のリスク作ってると思う。
73カロン(神奈川県) [CL]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:11:40.74ID:aTYf/0yS0
皆んなでゼブラを踏めば、そのうち線が消える
2021/12/13(月) 08:11:43.66ID:ShPAKXyu0
むしろ踏んでくれたほうがいいい
みたいな話じゃなかったっけ?
2021/12/13(月) 08:11:57.47ID:jPU8+sPY0
>>64
緊急走行車両の後ろ一台は同等の扱いだから合法
2021/12/13(月) 08:11:57.68ID:mLwowYkn0
でもそのゼブラは対向車のものでもあるんだろ
2021/12/13(月) 08:12:14.61ID:xvrdV/TF0
こあいうときに直進待ちで車間距離をバカみたい開けてる車がいて右折レーンに入れないことがある
2021/12/13(月) 08:13:37.90ID:I0LENPZf0
本線が混雑してて右折車が右折レーンに入る前に右折信号が赤になっちゃうと不合理だからゼブラ踏んでレーンに入るのはアリだろ。
2021/12/13(月) 08:13:42.75ID:cMOXN+lE0
白線ならそれを跨いで追い越しても良いんだから、ゼブラゾーンとか意識しないで良いんだよ。
対向車に危なくないように使っとけ。

最近は信号待ち最前で左横から前に出ようとするバイクが来たらスッと前に出て並んで、信号青で頑張って並走するようにアクセル全開するのが楽しい。
ミラー見ると横でフラフラしてるのがウケる。
目標は転倒したのを後輪で踏んで『あー、まさかそこにいるなんて思わないですよね』って主張したい。
80アンタレス(福島県) [FR]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:13:48.36ID:mzLgE0kb0
>>54
>横断歩道で自転車に譲ろうと、わざわざ止まってる車はホントバカ『横断歩道だから譲りましたー』な無知な自己満マジで止めてくれ

運転者のルール
 横断歩道や自転車横断帯に近づいたときは、横断する人や自転車がいないことが明らかな場合のほかは、その手前で停止できるように速度を落として進まなければなりません。また、歩行者や自転車が横断しているときや横断しようとしているときは、横断歩道や自転車横断帯の手前(停止線があるときは、その手前)で一時停止をして歩行者や自転車に道を譲らなければなりません。
2021/12/13(月) 08:13:51.13ID:2CjqRKw60
>>76
違うでしょ
82アルデバラン(コロン諸島) [GB]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:14:31.03ID:vcfX+4bsO
>>46
過失割合には一切影響を及ぼさないよ
83ソンブレロ銀河(愛知県) [CN]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:15:04.02ID:NnS68S910
踏むなというなら違反扱いにしろ
曖昧なこと言ってるから事故になるんだよ
2021/12/13(月) 08:15:06.98ID:jPU8+sPY0
>>76
そんな訳無い
センターがオレンジラインだとわかりやすいが、センターラインが2本に分かれてる訳じゃない
2021/12/13(月) 08:15:17.04ID:GYTUsbQ00
前が詰まってもいないのにゼブラ突っ切ってレーン侵入するバカは死んでいい
86金星(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:15:30.98ID:3KzERPVL0
あそこ踏まないで右車線はみ出して止まる右折のドアホ
87アルタイル(ジパング) [KR]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:16:34.81ID:hF67EHf/0
渋滞ができるとその分事故が増えるから
「安全かつ円滑な走行」のためにはゼブラゾーンで右折待ちした方が良い
2021/12/13(月) 08:16:54.24ID:WE55Hg/50
レーンほどじゃないが右折車用に広めに削ってる所で右に寄らないで真ん中で右折しようとするなよ!ぜったいだざ!?
89青色超巨星(兵庫県) [CN]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:16:58.67ID:fCZZmIiJ0
>>44
うちは習ったわ
学科でどんどん踏んで侵入して行ってくださいって
路上ではそういう場面なかったから不明だけど
2021/12/13(月) 08:17:03.53ID:ShPAKXyu0
>>80
「自転車横断帯」の話じゃないんじゃないの
2021/12/13(月) 08:17:18.85ID:12lU2zZy0
直進が渋滞してる時とか、渋滞緩和として普通にゼブラ踏んで右折レーン入るよな。
踏まないようにして頑張ってるヤツ見ると知らないんだと思うが。
92ネレイド(大阪府) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:17:29.78ID:FVOnGzs10
このゾーンで事故すると不利になる
原則通行帯ではないので
2021/12/13(月) 08:17:46.88ID:IeXj/Rat0
>>71
>>72
ゼブラないとそのまま右折レーン入っちゃう下手くそがいる
ギリギリで直進車線に入ってくる、これは下手くそとわざと(本人は運転うまいつもり)と両方いる
多数派の直進車、それも車線の構造を知ってる人にとってもあった方がいいと思わんか?
2021/12/13(月) 08:18:05.39ID:+NzK6XrG0
>>79
対向車もあるけど、ライン通りに右折車線に入ってこようとする車のことも想定しておこう
向こうは突っ切ってくるなんてことを考えていないから、当然の権利だと思って右折レーンに入ってくる
2021/12/13(月) 08:18:08.98ID:FWSzKyMV0
ゼブラ踏む直進とゼブラ後合流してくるのだと、進路変更した後者が過失割合高くなるの知らなすぎ。
2021/12/13(月) 08:18:11.27ID:TXZ8yQ5+0
ゼブラゾーンあるからって
反対車線にはみ出して通行してるクズいるよな
2021/12/13(月) 08:18:15.74ID:cyd8Yo/M0?PLT(20500)
>>82
馬鹿




https://www.zurich.co.jp/car/useful/guide/cc-zebrazone-driving-parking/#:~:text=%E3%82%BC%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%B3%EF%BC%88%E5%B0%8E%E6%B5%81%E5%B8%AF%EF%BC%89%E3%81%AF%E9%81%93%E8%B7%AF%E6%A8%99%E8%AD%98%E3%80%81%E5%8C%BA%E7%94%BB,%E3%81%AB%E8%A8%AD%E3%81%91%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
ゼブラゾーン(導流帯)走行車は事故の過失割合が不利になることがある

ゼブラゾーンは安全・円滑に走行するための誘導区画ですが、意外にも事故が起こりやすいので注意が必要です。

ゼブラゾーン走行中におこりうる事故
たとえば交差点を右折する場合に、ゼブラゾーンの道路標示に従って、ゼブラゾーンが終わったところで右折車線に入る車と、ゼブラゾーンの上をそのまま直進して右折車線に入る車がいて両方の車が追突、接触事故を起こすケースです。


ゼブラゾーン走行車は事故の過失割合を上乗せされることがある
たとえばゼブラゾーンに沿って直進レーンから右折レーンに入ってきた車(B車)とゼブラゾーンを走行してきた車(A車)が接触事故を起こした場合です。

基本過失割合
ゼブラゾーン走行の直進車両のA車:30%
進路変更車両のB車:70%

過失割合の修正
ゼブラゾーン走行の直進車両のA車:30〜50%
進路変更車両のB車:50〜70%

ゼブラゾーンは走行するべきではないという考えがあるため、ゼブラゾーン走行の直進車両のA車に10〜20%の過失が上乗せされることがあるのです。
https://i.imgur.com/lWgknv6.png
98ボイド(東京都) [CH]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:18:31.20ID:JY4VFgkJ0
入ってはいけないと指導するなら黄色で囲って安全地帯にしておけよ
99金星(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:18:37.86ID:3KzERPVL0
ゼブラぶちぬきマンと
ゼブラ踏まないマンの事故は
踏まないマンが右折車線に
車線変更するウィンカーだしてないせいだろ
100アンタレス(福島県) [FR]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:18:57.10ID:mzLgE0kb0
>>54
ちなみに「歩行者の通行の妨げにならないように」な
101アルタイル(ジパング) [KR]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:19:01.47ID:hF67EHf/0
警察のめちゃくちゃな解釈などどうだっていい
「安全かつ円滑な運転」にはゼブラゾーンを有効活用したほうがいいにきまってる
2021/12/13(月) 08:19:05.87ID:FWSzKyMV0
>>98
誰も言ってない。
法令上の話をよく理解しよう。
103オベロン(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:19:42.88ID:qWH8OB+f0
駆け抜けるゼブラのストライプ(笑)
2021/12/13(月) 08:20:07.49ID:cMOXN+lE0
>>80
お前も馬鹿晒しにきたのか?
警視庁のページから引用してきたんだろ?
それ、
自転車横断帯がある場合の話な?

バーカ
105アンタレス(福島県) [FR]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:20:23.03ID:mzLgE0kb0
>>90
道路を横断しようとするとき、近くに自転車横断帯がなく、横断歩道がある場合は、横断歩道に歩行者がいないなど歩行者の通行を妨げるおそれがないときは、自転車に乗って横断歩道を渡ることができます。
106アルデバラン(コロン諸島) [GB]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:20:34.44ID:vcfX+4bsO
>>76
どのような理屈でそうなった
107アンタレス(福島県) [FR]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:20:43.26ID:mzLgE0kb0
>>104
道路を横断しようとするとき、近くに自転車横断帯がなく、横断歩道がある場合は、横断歩道に歩行者がいないなど歩行者の通行を妨げるおそれがないときは、自転車に乗って横断歩道を渡ることができます。
2021/12/13(月) 08:20:46.71ID:cMOXN+lE0
>>90
正解
2021/12/13(月) 08:20:50.76ID:MDihSFS10
空いてるならまだしも、渋滞原因になってること理解もせず頑なにゼブラゾーン侵入しないヤツは運転すんなよボケ
110オベロン(光) [ヌコ]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:21:04.87ID:DAsh+SEO0
グレーゾーンてのは
トラブルのもと
冗長性にこそ
厳格なルールを
2021/12/13(月) 08:21:25.67ID:cMOXN+lE0
>>100
おうっb
112ディオネ(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:21:26.90ID:YCqpAIcj0
ニュー速にすらケースバイケースで判断できないアホ頭がこんなにいるんだから
現実世界とか超怖くてシラフじゃ運転できない
2021/12/13(月) 08:21:29.43ID:YERm/wk60
直進するのにゼブラゾーン使って追い越しかけたりするヤツいんの?
そいつが頭おかしいだけじゃん
右折目的ならゼブラ踏んでOKと周知しとけよと
114エリス(ジパング) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:21:56.35ID:VuAqLfVZ0
>>1
バカが騒ぐと規制が捗る

その内、ゼブラゾーンへの進入は禁止されるかもな
115ヒアデス星団(群馬県) [GB]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:22:03.32ID:KN8dvfNX0
これ免許更新の時に聞いたわ
116デネブ(高知県) [EU]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:22:04.73ID:t5/YPCDL0
ジェットストリーム
サララ
117天王星(茸) [CN]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:22:12.96ID:GGZGg3hM0
実際渋滞次第ではゼブラに入らざるを得ないよな
118ジュノー(ジパング) [EU]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:22:13.36ID:IlbgGQhp0
セブラゾーンは任せろー!!!
バリバリー!
2021/12/13(月) 08:22:21.84ID:aV8oLkpH0
煽られ運転のニュースですとドラレコ放送したら、
縦列している右折レーンにゼブラ上走って
侵入しようとする加害車両の左から、
被害車両が猛スピードで前に割り込む様から
ドラレコが始まっていて、被害車両側が
煽らせ運転だと炎上した事が前にあったよな。
2021/12/13(月) 08:22:29.46ID:cMOXN+lE0
>>107
で?
121ボイド(東京都) [CH]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:22:43.21ID:JY4VFgkJ0
>>102
>>1で警察が指導してるって言ってるやん?
2021/12/13(月) 08:23:08.60ID:HIpsL1i/0
>>14
同じ事を大阪でも見たわ
2021/12/13(月) 08:23:09.89ID:cyd8Yo/M0?PLT(20500)
>>104
それで轢いたら100%近い過失になるからな。
124ハダル(やわらか銀行) [CO]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:23:19.07ID:GpKM0YsE0
>>112
おい!
2021/12/13(月) 08:23:58.48ID:YBVwbijw0
ゼブラゾーンにこちらが沿って右折レーンに入る場合は突っ切ってくる車がこちらの後方はもちろん前方と接触しても相手の10割過失になるなら別にいい
セブラゾーン突っ切って来るのが居た場合は皆がワザとぶつけに行ってやればそういう輩は居なくなる
2021/12/13(月) 08:24:02.68ID:ShPAKXyu0
>>105
横断歩道を「自転車」という車両が通行して良い
とされいている文章でしょうそれ
横断歩道で自転車を優先させて自動車が一時停止する義務は無いよね
127ベガ(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:24:15.14ID:RjQTtBf40
ゼブラ長過ぎるのが問題なんだろ
なんのためにあるんだあれ
2021/12/13(月) 08:24:24.74ID:p6ZRI+Hi0
>>80
それって、「横断歩道では歩行者、自転車横断帯では自転車が」ってことじゃない?
2021/12/13(月) 08:24:26.47ID:cyd8Yo/M0?PLT(20500)
>>113
右折目的でも踏むな
130ダークマター(茸) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:24:41.25ID:stskgSUd0
みんな2車線以上のゼブラゾーンの話をしてるみたいだけど、1車線のゼブラゾーンはどうなの?
2021/12/13(月) 08:25:07.36ID:8YCy9UFp0
バイクなら路肩のゼブラゾーン通って先頭までワープやw
132セドナ(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:25:32.85ID:tk6uCqDT0
ゼブラじゃなくて点線引いて車線にした方がわかりやすいと思う
133冥王星(秋) [ニダ]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:25:43.17ID:XiYudOb70
ゼブラ踏まないと右折車線入るのに本線から減速しなくちゃならないじゃないか
先行車が右折してきてもなんとかなるけど後ろからつつかれるのは怖い
134アンタレス(福島県) [FR]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:25:57.54ID:mzLgE0kb0
>>120
自転車は車両だけどどこまでいっても歩行者の仲間って意味だよ
道交法は車に都合の良いようにはできてないってこと
2021/12/13(月) 08:26:00.54ID:jCDGgUne0
>>125
出来もせんことを(笑)
136アンタレス(福島県) [FR]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:27:14.67ID:mzLgE0kb0
>>126
もう一回免許とりなおせ
2021/12/13(月) 08:27:28.08ID:cMOXN+lE0
>>128
自転車横断帯があったら、自動車の方に一時停止義務がある。
横断歩道だけで、そこを自動車が通行しようと・してるものに自動車は一時停止義務は無い〜

ってことなんだけど、
調べて一緒くたに読んで馬鹿晒すやつがたまにいるのよねぇ。。
138アルタイル(ジパング) [KR]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:28:15.93ID:hF67EHf/0
ゼブラゾーンがなんで横断歩道みたいな模様してるのか考えたら分かるだろ
渡っていい場所なんだよあそこは
2021/12/13(月) 08:28:17.72ID:cMOXN+lE0
>>134
いやそれお前の勝手な解釈
自転車と添い寝でもしてろ
2021/12/13(月) 08:28:59.86ID:pi8p7AzW0
>>75
救急車呼んで同乗しないで追走したとき、信号と標識・車線は守ってくださいねっていわれたよ。
2021/12/13(月) 08:29:33.62ID:iF8i1Y5t0
>>10
それ
2021/12/13(月) 08:29:40.88ID:1NgvRwuK0
ゼブラを長めに取りすぎてると感じる所があるのも確か
2021/12/13(月) 08:30:00.85ID:D7Uw8+4K0
入ったてほしくなきゃ黄色のゼブラにしとけ。
144エンケラドゥス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:30:04.33ID:v12913kM0
アレで円滑になる理由がわからないんだけど誰か教えて
2021/12/13(月) 08:30:58.37ID:IFJVBDrh0
前の職場に「釘が落ちてるから通っちゃ駄目!」って主張してくる糖尿ワキガが居たなぁ
足の指腐り落ちたって聞いたけどまだ生きてるんだろうか
146亜鈴状星雲(ジパング) [KR]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:31:02.80ID:83sMjXs90
>>144
直線も右折も渋滞してたら右折車はゼブラから右折してねってだけ
2021/12/13(月) 08:31:06.74ID:D7Uw8+4K0
シマウマはよし、虎は食われる。
2021/12/13(月) 08:31:13.02ID:dRy54VJp0
手ブラゾーン
2021/12/13(月) 08:31:19.89ID:jPU8+sPY0
>>103
プリプリか
その時代、生歌が当たり前だったな
今の口パク歌手の生歌なんて聞けたもんじゃないからいい時代だったな
2021/12/13(月) 08:31:41.63ID:QE+ytBYj0
 
警察関係者が「使う為に設けた」みたいな事言ってる記事を見たぞ
ネットでも検索したら有るはずだ
151熱的死(千葉県) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:32:00.68ID:Ag+Sfxsl0
どっかで聞いた話か忘れてたけど
ゼブラゾーンは法的に問題はないみたいだね。工事とかで使うスペースを予め確保してるとかしてないとか。まぁ、ワイは直進車渋滞してる時はゼブラゾーン踏むけどな
2021/12/13(月) 08:32:10.33ID:wZtgJo1A0
右折レーン狭すぎてはみ出て止まる奴
2021/12/13(月) 08:32:29.26ID:xUb5Vq1K0
車1台位の長さしかない右折レーン
2021/12/13(月) 08:32:32.27ID:rNvfpDRV0
これ踏むやつと踏まないやつで事故の元になるんじゃねーの?意味わからん
155ハッブル・ディープ・フィールド(SB-Android) [JP]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:32:56.92ID:bFcg+HAy0
>>1
回答の仕方が役人。

質問に対して、まずYes、Noで答えろ。
ウンチクとか言い訳は後にしろ
2021/12/13(月) 08:33:11.15ID:fsRVuckt0
だから偏差値30でも免許取れちゃうAT限定免許は廃止しろと
157水星(茸) [CN]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:33:31.11ID:tZ1IcSPH0
馬鹿が右折車の右から追い越しかけるから禁止にしろ
158アンタレス(福島県) [FR]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:33:42.46ID:mzLgE0kb0
>>139
「自転車は横断歩道を通行してもよい」と「歩行者や自転車が横断してる場合は手前で停止しなければならない」の二つが合わされば「横断に自転車が通行している」ならどう頑張ったってこちらが停止するしかないだろ
2021/12/13(月) 08:34:07.89ID:D7Uw8+4K0
>>146
で、律儀なBBA が後方確認せずに(必要無い?)いきった若いのがゼブラ突入で事故が起こるんですね 
160ビッグクランチ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:34:08.58ID:kGJ5TK7c0
空いてる時と混んでる時で判断してるぞ
161金星(神奈川県) [DE]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:34:21.17ID:9BEJkLWG0
踏んだ方がよくね?
近所の交差点は右折のせいで直進まで詰まってるんだが
2021/12/13(月) 08:34:24.56ID:en7n+AL80
緊急車両とかが通る時用のバッファだと思ってた。
1633K宇宙背景放射(庭) [CA]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:34:47.31ID:aqKPetZi0
>>64
バイクでそれやってたら着いてこないで下さいってマイクで怒鳴られたわ
2021/12/13(月) 08:34:50.92ID:U8AaGmeJ0
普通に踏みながら右折レーンに入ってる
2021/12/13(月) 08:35:06.50ID:i5rVrUyd0
>>6
原則ハイビームってだけ。
対向車がいるのにハイビームだすのはどうかと思う。

でも、もうオート切り替え車(相手の光を、感知してからローにする)車が増えてるからどっちにしろ迷惑なだけだけどな。
2021/12/13(月) 08:35:07.23ID:grZ6QoDa0
>>144
ゼブラゾーンは渋滞を防ぐのが目的だけど、それは全てのドライバーが守ったらの話なので実情は機能していないな。
せいぜい病院や消防署の前のゼブラゾーンを守るぐらいかと。
ならば中央分離帯を広げればいいという話になるが、救急車両が通る時にも使うので、そうもいかない。
167ビッグクランチ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:35:28.64ID:kGJ5TK7c0
直進の邪魔になるときはゼブラゾーン踏んで進入するよう警察も言ってたけどな
168亜鈴状星雲(ジパング) [KR]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:35:44.43ID:83sMjXs90
>>159
そりゃそいつらの問題よ、と言いたいけど法律なんか馬鹿に合わせるからなー
169青色超巨星(愛知県) [GB]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:36:51.83ID:kDTt+X+60
>>14
うわ…また愛知か…
170ビッグクランチ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:36:57.32ID:kGJ5TK7c0
>>159
指示器出せと
2021/12/13(月) 08:36:59.82ID:grZ6QoDa0
>>6
あれ、「通常はハイビーム」という表現がが誤解を招いていると思う。
都市部を走っていたら「通常はロービーム」だろw
どんな田舎だよ、「通常はハイビーム」って。
172キャッツアイ星雲(愛媛県) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:37:03.88ID:ktbLRQQ40
>>167
直進の邪魔にならないときは踏まないでねってことだろ
2021/12/13(月) 08:37:13.29ID:2CjqRKw60
>>125
ならないと思う
基本は半々だったような
2021/12/13(月) 08:38:02.48ID:grZ6QoDa0
>>169
いちいち「愛知」に反応するお前もたいがいだよw
175アルデバラン(コロン諸島) [DE]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:38:21.47ID:vcfX+4bsO
>>139
良いじゃん、お前はどんどん自転車をひき殺せば
俺は嫌だから一時停止するけど
2021/12/13(月) 08:38:21.76ID:U8AaGmeJ0
>>165
現行オート切り替え糞
カーブ途中で一瞬でも眩しいんだよ
予めライトで対向車が来るのがわかってるのだから相手が見える前に切り替えられるようになってからオートを名乗って欲しい
いまのはうんち以下
177カリスト(茸) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:38:59.26ID:TXowFxbb0
>>173
ゼブラがない場合と考え方はいっしょだから後方不注意で割り込んだ側の過失が大きくなるよ。
2021/12/13(月) 08:39:08.12ID:dyAkBBGV0
直進渋滞してるときは遠慮なく行ってる。
渋滞してなきゃ行かない。
それだけの話だろう。
179トリトン(東京都) [DE]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:39:29.05ID:mqsy0m+G0
>>176
マジかよ、うんちもそこそこの性能になったんだな
180オリオン大星雲(ジパング) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:39:38.63ID:Y5SNoHFA0
ゼブラ踏まずに右折レーン入ろうとすると入れないからな
みんなゼブラ手前から右に車線変更してくるから手遅れになる
ちなみに浜松
2021/12/13(月) 08:39:56.13ID:btIK6Oae0
本来ゼブラを踏んで良いというのは直進車を妨害しないで円滑に車が流すために、
右折車がゼブラに侵入するのを認めているだけ。
ガラガラの右折レーンのゼブラを猛スピードで駆け抜けて良いわけじゃないのくらい判ってるよな?
2021/12/13(月) 08:40:08.42ID:xHfKaiZN0
>>172
そやで
183カリスト(茸) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:40:31.34ID:TXowFxbb0
>>166
>>1のゼブラと消防署前のゼブラは違うもんだぞ?
184百武彗星(dion軍) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:41:18.37ID:jU0YsZhs0
右折時に止むなく使う物みたいな感覚だった
2021/12/13(月) 08:41:24.68ID:tmdpjs/K0
>>49
いや
今、判例タイムスで確認したら
基本はゼブラ守ったとしても前で車線変更して割り込んだ方が悪いみたい

自分が右折しようとしてゼブラを踏んで右車線を走っていたとする
前にゼブラを踏まない一般的に正しい方法で相手のクルマが右車線に割り込んで衝突したとする

基本70:30で自分が勝ちで
ゼブラ補正が10〜20入る

基本、60:40
最悪の場合でも50:50

判例タイムスをAmazonで買って読め
2021/12/13(月) 08:41:33.98ID:eZKFpL3QO
ほんとこの手の話で社会規範無視して傍若無人に自分の都合だけで生きていきたい輩が暴れるのは昔から変わらないなあ
自粛終わって人と関わることがストレスなのか知らんけど時期鑑みても大杉
2021/12/13(月) 08:41:45.60ID:+Qt8+QLV0
踏まないヤツのことも想定して踏んでいれば特に問題なかろ
2021/12/13(月) 08:42:01.04ID:jPU8+sPY0
原則として導流帯は直進車両の為の物として認識しておけばいい
右左折するなら気にしないでいい
2021/12/13(月) 08:42:01.88ID:U8AaGmeJ0
>>181
直進で踏んだらアウトってことで白バイに捕まえてもらえばいい
踏んでいいのは右折車だけ
190アルタイル(ジパング) [KR]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:42:08.15ID:hF67EHf/0
侵入してはいけないゼブラゾーンは黄色で区切られてる
普通の白のゼブラゾーンは積極的に活用して「安全かつ円滑な走行」に協力したほうがいい
191ベラトリックス(福岡県) [CN]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:42:45.50ID:k7U6DLIn0
丸野氏らが中国人だと発覚するまで、悪人であると発覚するまで私田中寛喜で9年2カ月もかかった。
これは、「発想が飛ばない、思い付かない」という電波犯罪、電波実力の重要な線である。
非常に重要な話である。ここが実力の話であるとの事。
発想が飛ばない、思い付かない、ここを基に電波犯罪は出発している。
192かに星雲(東京都) [JP]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:42:56.35ID:FLUB3FFe0
俺教習所で積極的に踏みに行くよう指導されたわw
2021/12/13(月) 08:42:56.89ID:grZ6QoDa0
>>183
法的には同じ扱いだが?
別の法律で分けられていたっけ?
2021/12/13(月) 08:43:02.69ID:TOEITbnK0
ややこしいねん
2021/12/13(月) 08:43:23.19ID:uxQCfVZB0
運転ヘタクソほど使わないよな
196カリスト(茸) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:43:26.12ID:TXowFxbb0
>>75
違法だぞ。
救急車の後ろでそれできない。

道路交通法施行令 第13条第2項
2021/12/13(月) 08:43:53.99ID:x18k3ObO0
>>32
警察によって意見が違うんだよ
2021/12/13(月) 08:44:30.39ID:tmdpjs/K0
https://m.imgur.com/PfdEsw0
199エンケラドゥス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:44:43.65ID:v12913kM0
>>146
それだと相変わらずゼブラ無しで長い右折レーンにするよりも円滑になる理由がわからないなー
2021/12/13(月) 08:45:17.75ID:A7JGkBmi0
ゼブラ踏んだところで1〜2台進むだけだろ
そんなにキレんなよ余裕なさすぎ
201宇宙の晴れ上がり(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:46:48.68ID:Lle0T1qS0
コロナクラスター発生させたGブラと
シーモネーターから改名した弱気なラッパー(笑)SEAMOとどっちがクソやろな
202カリスト(茸) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:47:15.78ID:TXowFxbb0
>>193
消防署前は「停車禁止部分」だよ。
法第50条第2項で決まってて罰則もある。
2021/12/13(月) 08:47:24.80ID:+cpYaa0p0
デリケートゾーンに名前変えれば踏むの躊躇する
204エンケラドゥス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:47:31.92ID:v12913kM0
>>166
なるほど、緊急車両用に意味があるのはいいね。
でも目的の円滑さの向上にはなってなくね?
205オリオン大星雲(光) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:48:04.68ID:lgpFbeu+0
>>21
同意だが、
同一車線内での併進は禁止されているのでね。方の不備か道路の不備と言う事になるね。瞬間的な交通量から見るともどかいよな。
2021/12/13(月) 08:49:07.61ID:qEcm0h480
>>93
ゼブラなんかなくて1車線がそのまま右左折専用レーン化する所なんてごまんとあるだろ。
そういうところを全廃しているなら、その主張も仕方なく支持するけどね。

ゼブラがあるせいで、ゼブラ踏み越えて直進してくる車と後方無警戒で右折レーンに入ってくる車がいて
事故りかけてるのを何度か見かけてるから、実際にこの状況での接触事故って結構あるように思うけどね。
俺はこんなものなくなった方が事故は減ると思ってる。そうでないならゼブラへの侵入は違反化すべき。
207ジャコビニ・チンナー彗星(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:49:35.69ID:tCBuJOGU0
me的には有効
2021/12/13(月) 08:50:04.64ID:sBKa7j8z0
>>171
山だけだな
2021/12/13(月) 08:50:16.61ID:oAreChL70
踏まないとクッソ渋滞するよね
2021/12/13(月) 08:50:18.26ID:FyZPcgea0
ゼブラはグレーゾーン
211海王星(兵庫県) [AU]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:50:26.35ID:+b8cUj8b0
>>54
俺の行った教習所の教官は自転車優先にしてたよ
2021/12/13(月) 08:50:30.10ID:xHfKaiZN0
>>200
道路による
ゼブラに入ることで渋滞緩和される道路もいっぱいある
2021/12/13(月) 08:50:59.52ID:y3MMxvs50
右折で踏まない意味がわからん
ハミ禁のオレンジ線以外は踏んでいいだろ
214アンタレス(福島県) [FR]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:51:07.71ID:mzLgE0kb0
>>203
それだと暑い時期なんか思わず掻いちゃうだろ
2021/12/13(月) 08:51:54.45ID:Fsaux95u0
>>21
ゼブラ自体にはどこが本線なのかはっきりわかるようにする効果があるから有用やろ
2021/12/13(月) 08:52:04.11ID:qDNdbWUw0
右折レーン前のゼブラゾーンはまったく意味不明だ
何のためにあるんだマジで
対向車線の車が突っ込んでくるから???
2021/12/13(月) 08:52:12.09ID:rWQNVvQV0
>>43
愛知R302だと仮設のガードレール置いてるな
2021/12/13(月) 08:52:20.52ID:BECm/U+J0
車カスは路面標識見てないやろ
2021/12/13(月) 08:52:25.03ID:SNFDd/QU0
車乗ってる奴は全員死刑で
2021/12/13(月) 08:54:43.80ID:xHfKaiZN0
>>216
交差点超えて全てが右折レーンだと分かりにくいし危険
2021/12/13(月) 08:54:54.15ID:Y8bk3NFQ0
正直ゼブラ踏むけど、俺にとっての右折側は相手にとっても右折側なのは忘れないようにしてる
2021/12/13(月) 08:55:15.19ID:IeXj/Rat0
>>206
どっちが事故のリスク少なく、交通の円滑に寄与するか
ゼブラが設置されているところは担当者がそう判断したんだろう
俺が言ってるのはどっちが、ではなく
そもそもの目的が周知されるべき
てことね
223亜鈴状星雲(ジパング) [KR]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:55:28.10ID:83sMjXs90
>>199
日本的な曖昧にしといてうまく使えって奴、なお問題がおきたら
2021/12/13(月) 08:56:50.95ID:Uy7g8b9P0
ゼブラ入らんと渋滞するやろが
2021/12/13(月) 08:57:34.67ID:CcHWPJlb0
片側2車線を一旦左へ合流させて数十メートル先でまた右折レーン作るの止めれ
律儀に守組とゼブラぶち抜き組で危ないんじゃ
2021/12/13(月) 08:57:55.00ID:o1ynmRzD0
>>2

おまえみたいなヤンキー発想の馬鹿ぎ事故を起こす
2021/12/13(月) 08:58:09.54ID:Yj3XBxL80
ゼブラゾーンを通る人には
そこは対向車も入れるって事を覚えていて欲しい
2021/12/13(月) 08:58:55.80ID:YBVwbijw0
>>214>>217
ゼブラゾーン設けずに全部それらにすればOK
229黒体放射(福岡県) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 08:58:59.91ID:hsDP9Xsg0
法律に違反してないんだからどんどん通っていいぞ。警察は忖度せずに切符切ってくるんだから、こっちも忖度してはいけない。
2021/12/13(月) 08:59:03.73ID:jPU8+sPY0
>>196
そうなんか?
救急車の運転手から聞いたんだが
2021/12/13(月) 08:59:28.21ID:x18k3ObO0
>>158
合わさらない
別々に考えろ
232ジュノー(ジパング) [EU]
垢版 |
2021/12/13(月) 09:00:04.17ID:IlbgGQhp0
新宿西口ビックカメラ?都営大江戸線エレベーター出口サンドラッグ前
凄い車両Uターンしてるけど
あそこUターン可能なの?
タクシーが特に凄い
路線バス走ってるのにすごく危ない
思い出横丁金券ショップあたり
233エリス(茸) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 09:00:25.35ID:qEDe7yEt0
>>1
ゼブラゾーンを無視してゼブラゾーン内を直進してきた車と右折する為に隣の車道から入ってきた車があったら、事故を起こす危険性が高くなるのだから、ゼブラゾーンは守って当然の事だろう
法が整えばゼブラゾーンを侵入して走行する車は危険運転で取り締まった方が良いレベルだと思う
2021/12/13(月) 09:00:42.69ID:CcahOT410
右折レーン手前のゼブラゾーンってどっちの車線に属するとかって規定ある?
>>1の写真の例だと自車側も対向車線側も通っていいの?
235カリスト(茸) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 09:01:48.04ID:TXowFxbb0
>>230
法律みりゃ分かるけど警察車両か自衛隊車両が先導のときだけだよ。
ちなおれも救急車運転してるw
家族がついてこないように出発前に釘を刺すのがルーティーン。
236高輝度青色変光星(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 09:03:03.61ID:Zb+qKo7h0
これを広めて皆がやるようになれば社会問題化して禁止になるいつものパターン
2373K宇宙背景放射(茸) [SA]
垢版 |
2021/12/13(月) 09:03:21.68ID:tknEiKBj0
>>222
目的なんか分かった上でみんな踏み越えてるでしょ
2021/12/13(月) 09:03:39.11ID:xHfKaiZN0
>>233
混んでる時に限るだぞ
239熱的死(愛知県) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 09:04:05.49ID:qsX5e8FF0
道路と法律の不備なんだよな
道交法は安全で『円滑』な交通を実現するためだから右折待ちで直進が進めないような箇所はゼブラ無くさないと
違法ではないから渋滞時は安全を確認しつつ通行可にするのもいいか
2021/12/13(月) 09:05:29.68ID:qDNdbWUw0
https://i.imgur.com/cLzuCNs.jpg
これ新潟だけどゼブラゾーン無しの右折レーン
全部これでいいと思うわ
2021/12/13(月) 09:05:39.01ID:fHh2rV+N0
>>7
これだわ
2021/12/13(月) 09:06:30.59ID:laQusOpM0
基本ハイビーム
ゼブラは踏んでいけ
2021/12/13(月) 09:06:50.00ID:+XxEKaCe0
渋滞する道路なんか早め早めに右折アピールしてやらないと後続車がかわいそうだよな
2443K宇宙背景放射(茸) [IN]
垢版 |
2021/12/13(月) 09:07:03.47ID:kmS5uPmD0
後ろから追抜き激走車の直前に
ブロック車線変更からの右折ウインカー
2021/12/13(月) 09:07:19.01ID:4zkdpK5h0
踏んだ方がいいとか言う話を聞いて積極的に踏んでたんだが…(´・ω・`)
というか
「導流帯は車両の安全かつ円滑な走行を誘導するために設けられた場所であります。〜導流帯を設けている主旨に鑑みて〜」
主旨が意味不明なんだが「誘導するために」って言うのは「導流体を踏んで円滑に走行するのか」「導流体の左側を通って円滑に走行するのか」を明確に答えろよ
その後の文章で左側が正解と分かるけど
2021/12/13(月) 09:08:36.92ID:4zkdpK5h0
導流体の上はゴミが落ちてても分かりづらいから踏まない方が安全だとは思うけど(´・ω・`)
247テンペル・タットル彗星(茸) [BR]
垢版 |
2021/12/13(月) 09:09:21.67ID:JqKJ9HCU0
右折待ち渋滞してるときは普通に踏むけどな
直進車進んでもらうために
2021/12/13(月) 09:09:21.78ID:9ZJjcG+L0
頭のおかしい奴が屁理屈こねて「違法じゃないから!」
最近こういうのが増えたね
2021/12/13(月) 09:09:25.88ID:usTrALH+0
>>176
歩行者が眩しそうで申し訳なく思う
2021/12/13(月) 09:09:42.09ID:CcahOT410
>>240
これだとセンターライン薄くなってたりすると見逃しそうなんで強調表示するために短い区間でゼブラゾーンを設けてもいいかなと思った
251赤色超巨星(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 09:09:43.92ID:FPcpwRCW0
そもそも存在意義がよくわからん
ゼブラのとこまで右折レーンにしたほうが円滑にならないか?
2021/12/13(月) 09:10:01.45ID:xHfKaiZN0
まともな状況判断できないやつが1番危険
2021/12/13(月) 09:10:43.53ID:x18k3ObO0
渋滞ってのもNEXCOが定義はしてるが、直進:右折が1:9とかだと渋滞には当てはまらないけどゼブラゾーン利用した方が安全で円滑になる
254大マゼラン雲(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 09:11:38.03ID:V/nOSNyD0
>>1
ただ通行してもいいってだけの先行車と同じ車線、車間とらなかったりすると普通に煽りだからな
バカは一つの事だけしか考えられないから、勘違いするようなルールは排除したほうがいい
2021/12/13(月) 09:13:17.47ID:Tk5NUHeT0
右折レーンの長さが足りないのを何とかしろ

あと片側二車線の突き当たりで右折と左折しか出来ないのに導流帯で一々一旦一車線にしようとする謎仕様も何とかしろ
あれはまるで意味が判らん
256ダイモス(神奈川県) [GB]
垢版 |
2021/12/13(月) 09:14:30.91ID:hp+Qh3qM0
これなんか何の意味があってこうなってるの?
https://i.imgur.com/H6bnn77.jpg
257木星(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/13(月) 09:14:44.83ID:zGPXwt580
いつも通っていいわけじゃないだろ、円滑な交通のために通っていいだけだ
2021/12/13(月) 09:15:01.23ID:nhHwAukg0
落下物がよく落ちてるから踏まない方がいい
259木星(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/13(月) 09:16:11.62ID:zGPXwt580
>>256
直進車が右側のレーン通ってて右折しか出来なくなっちゃう状況を避けるために一回左入れって意味かと
2021/12/13(月) 09:16:20.16ID:qDNdbWUw0
右折したいのにゼブラゾーンが直進レーンまで張り出してて
左にハンドルちょっと切ってから右折〜みたいなとこ多いでしょ。あれがほんとうざい
261ダイモス(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 09:16:53.17ID:AfU0kroy0
>>256
90°右に傾けてみるとマリオで「この先地面なし」に見える
2021/12/13(月) 09:16:58.77ID:cMOXN+lE0
>>158
横断歩道で自転車に対して『は』一時停止義務も譲ってやる義理も無いという話しだが?
警視庁のホームページから引用してきてドヤった手前か、歩行者とどうしても一緒にしたいのかい?
まが、法規を自分の好きな意味に解釈したいのなら、ご自由に。
2021/12/13(月) 09:17:08.35ID:w/iZldJv0
>>171
ウチの方は畑だらけだから昔から通常はハイビームだよ
対向車が見えたらローに切り替える
ちな埼玉県北部
2021/12/13(月) 09:17:19.13ID:PECPxNkJ0
ゼブラゾーン使って車を抜くのは論外だが
ゼブラゾーン踏まないで右折レーンに入るとなると急減速、急ハンドルのようになって渋滞しやすくなるな
265ジュノー(大分県) [VN]
垢版 |
2021/12/13(月) 09:17:26.19ID:LuikKGf+0
>>256
ここは右折レーンですよって意味じゃないかな
2021/12/13(月) 09:17:37.97ID:CcahOT410
>>256
右折矢印書けば事足りる事に気づかなかった公務員が惰性で仕事しちゃったんじゃないかな
2021/12/13(月) 09:17:38.62ID:cMOXN+lE0
>>175
おう、お互いに頑張ろうな。
268ダークマター(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/12/13(月) 09:18:36.84ID:ZiWpp1MV0
高速渋滞で路肩走行待機してる連中はしょっ引いていいと思うぞ
ゼブラより悪質だろあれ
2021/12/13(月) 09:18:52.75ID:CcahOT410
>>260
むしろ事故を誘発してるよね
2021/12/13(月) 09:19:15.27ID:H32TNC5H0
ゼブラを猛スピードで走って右折レーンに向かった知人はゼブラが終わるのを待って車線変更してきた車とぶつかって大事故
しかし過失割合は1:9で向こうが悪くなったと聞いた
2021/12/13(月) 09:20:18.66ID:tmdpjs/K0
>>256
直進3車線だった幹線道路が2車線に減る場合
2021/12/13(月) 09:22:21.94ID:28EbnTB20
事故の元だし右折レーンのゼブラゾーンなんか無くしちまえよ。
意味ないだろアレ。
2021/12/13(月) 09:22:55.38ID:laQusOpM0
>>262
自転車に乗って移動してる場合軽車両
押してる場合は歩行者
この違いだよね?
歩行者は優先
2021/12/13(月) 09:24:17.55ID:/3uCVgPM0
>>62
無知な人を想定して
飛び出し注意な感じで走るわ
2021/12/13(月) 09:24:35.59ID:C4IqbjK60
あんなもん律儀に守ってたら渋滞地獄になるわいつになっても右折できんやろw
2021/12/13(月) 09:24:55.52ID:I0LENPZf0
>>79
それ危険行為だから。
今はバイクもドラレコ付けてるし、逮捕されろ
2021/12/13(月) 09:25:07.60ID:jPU8+sPY0
何度も書くが、ゼブラは直進車の為の物
だから何も右左折する所だけにある訳じゃないからな
極端な例で言うと、直進しか無い道で途中障害物が出っ張ってる道でも、避けさせるためにゼブラがあったりする
だから警察は安易に通行していいとは言わない
278北アメリカ星雲(広島県) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 09:25:49.86ID:oCcPIwgt0
これ踏まないで直進から右折入ろうとするが入りきれないアホがいるから困る
2021/12/13(月) 09:26:12.72ID:LuikKGf+0
>>256
アホは直進やと思って突っ込むから、そのためでは?
2021/12/13(月) 09:26:24.62ID:JAB7wtxv0
ゼブラゾーンはいつもお構い無しに走行してる
進入禁止でも走行禁止でも無い
2021/12/13(月) 09:26:30.48ID:gxMfBVxo0
流石に右折待ちはさっさと通った方がいいだろ
2021/12/13(月) 09:26:58.77ID:7Ds+XmDO0
安全かつ円滑な交通を誘導が目的ならゼブラゾーンが不要な場所が多い。道路設計はバカが行うという規定があるのでこうなるのだが。
283デネブ(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/12/13(月) 09:27:27.06ID:Hcm7yTpV0
こんなときは第2車線からゼブラ踏んで右折車線に入っていいよね?
2021/12/13(月) 09:27:55.09ID:FyZPcgea0
ゼブラは積極的に踏む物ではなく、やむを得ない時に注意して踏む、法令のグレーゾーン。
杓子定規にガチガチにすると上手く回らないのが、世の常。
2021/12/13(月) 09:28:13.41ID:WQ1OWwCFO
>>1
↑朝鮮人工作員
286アルタイル(宮城県) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 09:28:37.09ID:w3Wrk1DG0
流れている時は踏まないように並んで
渋滞時にはむしろ踏んでその上に並んだほうが
円滑な通行に寄与するんじゃね・・・
違反じゃないならどっちでもいいんじゃないか
287プレセペ星団(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 09:28:45.57ID:KV92MTT30
>>256
解かろうとせず
感じること

運転テクニック
288宇宙の晴れ上がり(ジパング) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 09:30:49.22ID:PuMGR6o40
通るなと言われれば通らない
通って問題ないなら通る

どっちでもいいから見解を統一して欲しいんだが…
人によって認識違って運転してるのが一番怖くない?
2021/12/13(月) 09:31:41.21ID:+f1DS1IB0
ゼブラは理解できるけど、それ以前の黄色はみ禁すらぶち抜いて追い越しかける馬鹿どうにかしてくれ
2021/12/13(月) 09:31:44.59ID:ImtNnakO0
道路事情による
混んでたらゼブラ踏んで真っ直ぐ右折待ちすりゃいい
おわり
2021/12/13(月) 09:34:56.67ID:gNfGgDg30
ZEEBRAさんも踏んでいいの?
2021/12/13(月) 09:34:58.18ID:+kx8DtuV0
>>270
これお互いに危険だよな
293白色矮星(神奈川県) [DE]
垢版 |
2021/12/13(月) 09:35:34.31ID:CEzurjUC0
片側2車線で、左側がまずゼブラになって合流を促してから、すぐに左側が左折レーンになる道路があるけど、いまだに意義がわからない
当然、無視して直進する車が多いから、下手に合流すると左折できなくなる
2021/12/13(月) 09:36:10.55ID:IidROmEN0
積極的に踏めってどこかで見たけどな
295ポルックス(愛知県) [FR]
垢版 |
2021/12/13(月) 09:36:18.14ID:/UctSvB20
教習所では踏んでもかまわんと習ったな
296冥王星(大阪府) [MX]
垢版 |
2021/12/13(月) 09:36:55.93ID:fUh7fWqk0
>>1
こういう対応する公務員は反日だわ
2021/12/13(月) 09:38:35.59ID:8AlZIAQJ0
>>294
なわけないだろ
2021/12/13(月) 09:39:03.24ID:6d+Yr+7I0
一般論はともかくとして、
>>256のケースに関しては右折車はそのままゼブラ突っ切るべきだよな
いちいちゼブラ回避されたらかえって危ない
299赤色超巨星(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 09:39:05.90ID:FPcpwRCW0
>>54
停止義務があるみたいだけど

横断歩道を渡る自転車に対して一時停止義務はあるのか?
https://info.drivegosearch.jp/car-share/6941#i-2
300テチス(dion軍) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 09:39:32.91ID:grP7FGqG0
>>289
時々いるよねw
301アークトゥルス(東京都) [BE]
垢版 |
2021/12/13(月) 09:39:41.07ID:oguweIkW0
>>249
ほんこれで結局オフにしたわ
2021/12/13(月) 09:41:39.58ID:FyZPcgea0
>>270
車線変更の後方確認を怠ったからだな。
車線変更を少し待てば、避けられた事故。
当然、過失が大きい。
2021/12/13(月) 09:42:11.78ID:miiupm4S0
>>159
進路変更時はいかなる時も後続確認しないとあかん
304宇宙の晴れ上がり(暗号化された島) [ニダ]
垢版 |
2021/12/13(月) 09:42:37.79ID:Rq1Lz/2ZO
警察「やめてッ」じゃなくてさ……
ゼブラゾーンを踏んで進んだ車が優先車って矛盾?
法やルールの齟齬を直すのが先だろ→警察はくるくるぱー
305黒体放射(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/12/13(月) 09:43:25.54ID:srIxOJjS0
>>283
右折渋滞を作るぐらいならゼブラに並んでいいんじゃね?オレはそう判断してる。
306黒体放射(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 09:43:52.85ID:RAAgBQRE0
ゼブラ踏まれまくるとペイントがハゲるだろ😡
2021/12/13(月) 09:44:11.61ID:OtZWuvuq0
アホか
ゼブラゾーン終わってから右折レーンに入ったらゼブラゾーン走ってきた奴と衝突するだろ
2021/12/13(月) 09:44:16.68ID:8gW2o8Wo0
>>293
>>256と同じパターンの左折版だね
直進車に対して「この先で左折専用レーンに切り替わる」ことを知らせるためのゼブラだから、左折車はゼブラ踏んでいいと思う
309赤色超巨星(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 09:44:40.04ID:FPcpwRCW0
>>304
それは国会の仕事、ひいては議員を選ぶ有権者の仕事では
2021/12/13(月) 09:44:44.75ID:Nmv2TXtj0
>>2
律儀に踏まないようにしてるバカ見るとぶん殴りたくなるよな
311プランク定数(京都府) [ニダ]
垢版 |
2021/12/13(月) 09:45:27.60ID:KmAnJE+X0
俺が仮免講習してたときは入っていいよって言われたな
312宇宙の晴れ上がり(ジパング) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 09:46:46.16ID:PuMGR6o40
こうやって何度も議論になる時点で無能な交通法だよね。
実際の運転中は議論なんて出来ないんだし。
2021/12/13(月) 09:46:46.32ID:QRzga+ll0
>>205
もどかい‥‥??
2021/12/13(月) 09:47:29.11ID:7P0BAtcX0
上り下りどっちのゼブラゾーンかわからないのにはいっていいとかおかしいやろ正面衝突したらどっちが悪いんや?
2021/12/13(月) 09:47:46.80ID:FyZPcgea0
>>311
実際、入って良い
2021/12/13(月) 09:48:11.68ID:JAB7wtxv0
>>299
横断歩道手前の徐行義務や停止義務を守らない車多いな
特に都心住宅街のタクシー
オレは車来てもお構い無しに横断始めるけど
2021/12/13(月) 09:48:41.87ID:8gW2o8Wo0
>>293
>>308補足
だだし、ゼブラの先で右車線から左折レーンに入ってくる車には十分注意すること
>>97のような話があるので万が一衝突したら分が悪い
2021/12/13(月) 09:48:47.97ID:gw52SbNs0
パトカーの前で堂々と走行したけど何も言われんかったぞ
319カリスト(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/12/13(月) 09:49:21.77ID:R68CpAu80
チャリカスがスレ立てていいと思ってんの?
2021/12/13(月) 09:49:38.40ID:+0AtN4/s0
役人仕事だよなあ
チャリの通行に関してもそうだけど
責任取りたくないから曖昧にしとくんだろ
321ニクス(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 09:50:17.94ID:EBtRbrjh0
>>80
先日、近くにパトカーがいるからって信号のある交差点でチャリンコに譲ってるバカみたわ。

チャリの高校生が一瞬渡ろうとしたけど信号に気付いてムリムリのジェスチャーしてた。
渡ってたらチャリがパトカーに捕まるから、どんなトラップだよって後ろからニヤニヤ観察した。
2021/12/13(月) 09:50:43.50ID:y80LXJg+0
二輪教習だと脱輪扱いになるんだが。
323アルタイル(東京都) [CN]
垢版 |
2021/12/13(月) 09:51:12.64ID:QWjHtDQE0
ゼブラゾーン内で収まる右折渋滞程度なら、あんまり変わらんよ。
ゼブラゾーンに収まらない渋滞の時点で、入ろうが入るまいが変わらん。直前の1、2台が直進できるだけで、後ろは渋滞だろ。

どんだけ漏れそうなんだって
2021/12/13(月) 09:51:37.29ID:nNbMe7Va0
>>311
珍しいな
踏んでも良いのに教習所では絶対踏むなって教えるから
人によって解釈がバラバラになって混乱が生まれてるのに
2021/12/13(月) 09:52:15.60ID:miiupm4S0
>>299
歩行者横断帯しかなく自転車跨がず降りてたら義務が発生する
54は跨ってたら停止義務はないって言いたいんじゃないかね
326カリスト(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/12/13(月) 09:53:59.47ID:R68CpAu80
ガチでチャリカスのせいで無免許運転で裁判なった時
大半のチャリが車道を無免許かつ法規無視で走ってる
これで割と戦えそうなのがわろける
2021/12/13(月) 09:55:21.97ID:gbK29ahg0
まあそうなんだけど、地元にいつも白バイが張ってるポイントがあるから、そこは踏まないようにしている。
あとは状況によってだろうね。
328カロン(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/13(月) 09:55:28.18ID:Q6DedA5R0
このツイートに対する返答がそんなんだから、これからはゼブラ踏もうって気になるわ

「市民の方にはご不便をかけており申し訳ございません。
ご指摘いただいたゼブラゾーンが本当に必要最小限の範囲なのか精査してまいります」だろ
2021/12/13(月) 09:55:33.83ID:710SiBW+0
混乱するから最初から作らなきゃ良いと思うんだけど?
線引くのだって手間かかるだろ?
無駄なルールは害悪でしかないぞ
2021/12/13(月) 09:56:45.70ID:DQTgBMaH0
ゼブラゾーンふまないやつは軒並みウインカー遅すぎバカがおおい。むしろふめ。
バカ真面目なのではなく、真面目バカの典型。
2021/12/13(月) 09:56:47.28ID:QRzga+ll0
>>299
そのサイトなら3.の場合の話をみんなしているんだよ?
停止義務は無いって書いてあるじゃん

1.自転車横断帯があるケース

2.横断歩道・自転車横断帯

3.横断歩道

1と2については、自転車専用の自転車横断帯と横断歩道と自転車横断帯が並行しているケースで、
いずれも自転車横断帯がありますので、自転車走行に優先権がありクルマは一時停止する義務が生じます。

3については、やや複雑ですが、自転車からおりている場合には歩行者とみなされますので、
歩行者の場合同様にクルマは一時停止する義務があります。
ただし、自転車に乗っているケース(片足を地面につけ、サドルに乗ったままの状態)では、
歩行者ではなく自転車とみなされますので、クルマに優先権があることになります。
つまり一時停止の義務はありません。
2021/12/13(月) 09:57:54.40ID:qx+FmoI/0
>>316
バカとバカが出会うと事故になる

お前みたいに自分の方が優先だから相手は止まるはずと考えるバカと
突っ込んで行けば相手が止まるだろうと考えるバカで事故になるんだよ
右直事故の多くはこれ
死んだ後にあの世であいつが悪いあいつが悪いって叫んだとこで何の意味もない
2021/12/13(月) 09:58:22.96ID:C4IqbjK60
ZEEBRAさん踏まないとどうにもならない構造なのが問題なんだわな キリッ
2021/12/13(月) 09:58:43.58ID:x18k3ObO0
>>299
それ改変されてる
道交法では横断歩道と自転車用横断帯をまとめて「横断歩道等」と表記されてれる
この「等」を消して文章作ってる
335ニクス(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 10:01:01.20ID:EBtRbrjh0
>>329
まあ美しい走行ラインで走るのには適した案内なんだろうけど
道路行政とか道路設計をするやつって運転免許はなくて車も乗ったことなく
模造紙の上で一台のミニカーをブブーキキー!とか走らせながら決めてるんだと思う。

首都高のクロス合流分岐とかも殺しに来てる設計でしかないし。
2021/12/13(月) 10:01:09.25ID:ngqILoeD0
仕事帰り自転車こいてると
ハイビームで近づいてくる車があるんだけど
あれよろけて事故理想になる時があるからやめてほしい
2021/12/13(月) 10:02:16.48ID:5M2jE/XC0
この先に右折ゾーンがありますって印だろ
338ベテルギウス(公衆電話) [ニダ]
垢版 |
2021/12/13(月) 10:02:42.37ID:4mlop+CM0
>>336
警察がハイビーム推奨してるからね
2021/12/13(月) 10:03:31.80ID:VthUJV/E0
>>144
たまにある、右車線が急に右折専用車線になったりするやつとかは誘導としてのセブラは必要だなと思う
右折専用車線が増えるタイプの道路でゼブラが必要かは分からない
2021/12/13(月) 10:03:54.05ID:NlwW8Uvo0
そもそも走行禁止区域ではない
2021/12/13(月) 10:04:23.35ID:7cjDyiAp0
YouTubeで警察はゼブラは踏んで走って良しって言ってたな。
342白色矮星(神奈川県) [DE]
垢版 |
2021/12/13(月) 10:04:37.09ID:CEzurjUC0
>>317
なるほど、ありがとう
ゼブラを無視して猛スピードで直進する奴に限って道を譲らないから危ないんだよな
2021/12/13(月) 10:04:48.21ID:oNLzTbzi0
Aimer「残響散歌」MUSIC VIDEOに批判殺到!許せない! テレビアニメ 鬼滅の刃 遊郭編 オープニングテーマ 朝が来る エメ ざんきょうさんか

https://youtu.be/fU2-fihpyvs
344アルゴル(茸) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 10:05:13.37ID:rR2tFA0C0
>>2
並ぶときはまあそうだな
345アルゴル(茸) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 10:05:44.10ID:rR2tFA0C0
>>165
どうかと思うってそれ違反だからw
2021/12/13(月) 10:06:35.17ID:CCfBc5sM0
ズィヴラだぞ
347ニクス(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 10:06:50.46ID:EBtRbrjh0
ハイビームも、真っ暗な所では歩行者や自転車を見落とさないように
すれ違い灯ではなく走行灯にしろって話なのに、勘違いしているバカが多い。

まあ、広い歩道に誰もいない国道でも車道を走る自殺系チャリダーも同じだけど。
2021/12/13(月) 10:07:01.21ID:P13kxx+F0
ゼブラゾーン踏むやつって大抵中央線もはみ出してるけどな
349アンタレス(東京都) [EU]
垢版 |
2021/12/13(月) 10:07:21.14ID:JYhySaRG0
ゼブラ踏まないように車線変更する車がいることを忘れずに
2021/12/13(月) 10:07:52.92ID:m6QUnZME0
[ ::━◎]ノ なるほどこの先右折レーンになりますの合図なんか.
351ヘール・ボップ彗星(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 10:08:00.94ID:Hy/ie6vb0
>>1
は?
常識だろ
2021/12/13(月) 10:09:09.65ID:vKf0kLjG0
ゼブラ踏む場合は10km/h以下の徐行義務で
2021/12/13(月) 10:09:23.39ID:mij2mTmf0
>>7
なんで?
違法じゃないズル賢い奴見ると
人の目を気にしてる自分が馬鹿に見えるから?
(´・_・`)
2021/12/13(月) 10:09:52.86ID:Tk5NUHeT0
>>339
その前に標識かペイントでレーンが変わるのを出せばいいんだよ
名古屋周辺なんて左折トラップもあるからな
2021/12/13(月) 10:10:00.28ID:5PGhtWYd0
直進側走ってるヤツも右折ゼブラ始まると大袈裟に左に寄るよな
あれ意味なくね?
356ベラトリックス(千葉県) [KR]
垢版 |
2021/12/13(月) 10:10:06.12ID:ksOm5gy60
状況判断していい方を選べ
2021/12/13(月) 10:10:18.67ID:2ja4LQzT0
ゼブラゾーン踏まないように右折レーンに移動する車を
蹴散らす勢いでゼブラゾーン踏んで加速して右折レーンに入る車を
ブロックする感じでゼブラ手前から対向車線にはみ出してまで
右折レーンに猛スピードで突っ込む車
2021/12/13(月) 10:10:59.41ID:80gZMhbo0
時々、地雷を埋めておいたらええ
2021/12/13(月) 10:11:55.71ID:C4IqbjK60
直進より右折する方が圧倒的に交通量多いとこでセブラがあってそこ踏んじゃ駄目て頭悪すぎとしか・・・
2021/12/13(月) 10:12:02.14ID:4K4lrfca0
早いとこ完全自動運転が普及して人間の運転が違法になってほしいわ
361地球(東京都) [TW]
垢版 |
2021/12/13(月) 10:12:20.28ID:E6VGaKLU0
>>226
はみ出して後ろつかえてるのに律儀にゼブラ踏まないように意地になるバカはぶん殴りたくなる。
362ミマス(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 10:12:21.09ID:00/dG3QF0
>>353
ゼブラソーン通行してもいいけど前走車が走行中にぶち抜くと事故に繋がるぞ
363子持ち銀河(茸) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 10:13:12.74ID:ahusqNhR0
法律に違反してないから通っていいって言ってる奴はエスカレーターとかも逆走してんのか?
2021/12/13(月) 10:13:31.03ID:K9GtdhFr0
侵入してはいけないのに通行していいってふざけた回答だな
365プランク定数(岐阜県) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 10:14:59.14ID:G5BwWXHh0
小石が一杯溜まってることも有るから
極力接触しない方が吉
366ハレー彗星(大阪府) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 10:16:08.31ID:CYP+WRal0
渋滞してたら早めに2車線になった方がスムーズやん
2021/12/13(月) 10:16:52.51ID:T2Gl9CTY0
通行区分的には反対車線からも踏んでいい事になってるよな?
危なくねーか?
368ベテルギウス(ジパング) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 10:17:25.19ID:KJ5p5YV00
きょうとの嵐山のゼブラゾーンは下手したら土手に落ちるw
2021/12/13(月) 10:18:19.86ID:rWQNVvQV0
>>354
確かに多いなw
直前で気づいて強引に右車線に移る車も散見される
370地球(東京都) [CN]
垢版 |
2021/12/13(月) 10:18:30.22ID:aaarROWp0
俺は前から侵入してるわ
きちんと直進車の後ろで止まってる人は真面目なんだろうね
2021/12/13(月) 10:20:19.00ID:D7Uw8+4K0
>>303
チャリの膨らみや瞬時にハンドル回避の時、サイドミラーなんか確認できんの?
372宇宙の晴れ上がり(暗号化された島) [HK]
垢版 |
2021/12/13(月) 10:20:25.61ID:Rq1Lz/2ZO
結論は事故の抑止を図ったりコレの処理を現場でするのは
警察なのですから
こんな事故を誘発する様な愚かなルールを放置している
「警察の怠慢」を批判する声を逃れる事は出来ません

料理人が常に自分の包丁を研ぐ様に
交通に関する法規は警察の道具な訳で、コレを
常に手入れするのは警察の仕事です
2021/12/13(月) 10:20:27.13ID:PKLUKJ350
使ってもいいけど、はみ出さないようにしてね
2021/12/13(月) 10:21:05.85ID:DQTgBMaH0
本線渋滞で合流車線超手前からバカとかも駆逐してくれ。合流は先端で!これが最も効率的でさらなる渋滞を防ぐ。
2021/12/13(月) 10:21:42.10ID:D7Uw8+4K0
交差点信号もバグ、全て歩者分離式にしろ。
2021/12/13(月) 10:22:52.32ID:qg3g3TYw0
ゼブラゾーンいらない
右折の矢印書いてあればいい
2021/12/13(月) 10:23:25.16ID:PKLUKJ350
>>7
こないだ並走して分離帯に激突させてやったわ。

左前グシャグシャだろうね。

ザマァ。
2021/12/13(月) 10:23:42.18ID:l2rYnzgs0
歩行者の右側通行ていつ決まったヤツなん?
今どき左の左、右の左歩くのが基本じゃん?
379フォボス(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 10:23:47.89ID:WcQAbOjl0
ゼブラブッチの車の運転席を除くと大抵は前方凝視したまま
病気っぽいのがハンドル握って固まってる。なんかの障害の
特徴なんじゃないのあれ?
2021/12/13(月) 10:24:08.73ID:19HGHFNP0
>>353
ズルなの分かってんじゃねーか
日本の事故の少なさは、法律遵守だけじゃなくてモラル遵守とエアリーディングで出来てるんだぞ
2021/12/13(月) 10:24:21.45ID:OW0/neoi0
うるせえ!ウォーシャー液かけんぞ!
2021/12/13(月) 10:24:33.28ID:cMK86A8Z0
車カス「しかけるポイントは・・・この先の5連続ゼブラゾーン!」
2021/12/13(月) 10:24:34.41ID:dgk3PgoZ0
踏んでも良いけど踏むな
とか曖昧な事やってるから事故にも繋がるし
お互い間違ってないから平行線で揉めるだけ
とっととどっちかに決めろよ
384プランク定数(岐阜県) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 10:24:44.27ID:G5BwWXHh0
これで事故したら、どんな責任割合になるのよ?
「法的には問題が無い」 と言うなら
レーンに沿って右移動した側がぶつかった扱いと言う事もありえるって事かね?w
385ジャコビニ・チンナー彗星(茸) [AT]
垢版 |
2021/12/13(月) 10:26:02.33ID:dJ8/jzLp0
>>363
その例えならせいぜい歩いて上ってる程度のことだぞ。
2021/12/13(月) 10:26:31.67ID:8N7+5xFn0
>>25
実際運転してみると車はイメージほどマナー悪くない。
でも自転車とバイクのマナーは最悪で怖い
2021/12/13(月) 10:27:39.67ID:PKLUKJ350
>>380
並走して反対車線に追い込めばいいのよ。

ドラレコ持って警察行かれたところで、「来るわけ無いと思ってたから見てない。気付かなかった」で桶。
388カロン(愛知県) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 10:28:02.07ID:4E++ZEjJ0
ゼブラゾーンには入らないのに
停止禁止区域を気にせず前車に並んで停車する車いるよねww
2021/12/13(月) 10:28:14.38ID:yToFmqy+0
>>7
そんな事で怒ってたらバイク乗ってるやつ全員殺すハメになるぞ(´・ω・`)
2021/12/13(月) 10:28:28.26ID:OW0/neoi0
>>386
自転車は東京でもよく今まで生きてこれたな!?みたいなの多いよ
2021/12/13(月) 10:28:33.55ID:sDX4uVPu0
右→出てるのに自分は直進だからとチンタラ走る奴ムカつく
392ニート彗星(沖縄県) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 10:29:58.03ID:hv24/JS90
走行しても問題ないって聞いてたから普通に進入してたけど俺。
グレーなんて知らなかったぞw
393ビッグクランチ(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 10:30:05.80ID:El0bp9kC0
警察がハッキリできないならもうゼブラやめちゃえよ
2021/12/13(月) 10:30:06.95ID:dhbHuT8x0
そんなことよりLEDライト禁止にしろや殺意湧くレベルで眩しいんやが😡
395天王星(茸) [GB]
垢版 |
2021/12/13(月) 10:30:23.46ID:lDOMdx460
>>193
駐停車禁止区域

流動帯

っていう明確な違いがあるぞ
396エンケラドゥス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 10:30:26.38ID:v12913kM0
>>376
みんなのコメント見てるとどう考えてもコレだよな。
そんで右折場所ギリじゃなくて、できるだけ遠くから狂ったように連続して矢印書くべき。
397バーナードループ(茸) [JP]
垢版 |
2021/12/13(月) 10:31:27.18ID:UP6zHD2+0
>>1
なんだこれ?w
俺が直接聞いた時は多少でも渋滞緩和なるから入っていいよだったぞw
2021/12/13(月) 10:32:00.29ID:5nFJZuFD0
>>384
多分だけど
ゼブラ踏みながら走って来てる車が右後方に居るのに
右に寄ってぶつけた方が過失割合大きくなりそう
399カペラ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 10:32:33.43ID:QGlDPX4E0
違うんだよ
反対車線から膨らんでくる可能性のある
右折レーンだとゼブラゾーンにするんだよ
その可能性がない場合は延々と続く
2021/12/13(月) 10:32:50.01ID:M59jvQS/0
交差点に突き出た感じであるゼブラゾーン
あれを車が通らないゾーンだと思ってんのかチャリカスがその先端で信号待ちしてんのがクッソ邪魔
401ニート彗星(沖縄県) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 10:32:56.23ID:hv24/JS90
消防署の前の進入禁止表示とゼブラは明確に違いあるでしょうw
2021/12/13(月) 10:33:14.93ID:btQB78o50
交通量によって臨機応変に対応するものでしょ
0か100の対応しかできない人はタクシーで移動して欲しい
403ダークマター(長野県) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 10:35:52.97ID:EjLWexC10
上の2台は死ね
2021/12/13(月) 10:36:54.86ID:9J6UE9DD0
イエロー付きゼブラが良い バイク専用スルスル。
稀に出られなくなることあるから注意な
405プランク定数(岐阜県) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 10:37:10.01ID:G5BwWXHh0
>>398
そういう理屈になりそうだよねえ・・・
ゼブラからスピード出して突っ込んでくる車も稀に良くあるけど、気をつけないとだわ。
2021/12/13(月) 10:38:15.62ID:CuEx00Ld0
ゼブラを踏まずに右折しようとする奴とゼブラを踏んで右折する奴がいると事故する
2021/12/13(月) 10:38:32.45ID:5fsdGXSW0
>>193
これは恥ずかしい
消防署前の「停止禁止部分」は通常のゼブラ(導流帯)とは見た目からして違う
408ウンブリエル(鳥取県) [DE]
垢版 |
2021/12/13(月) 10:38:50.91ID:OC/aszU90
右折まちでここに停まっててもいいの
2021/12/13(月) 10:38:54.91ID:t6KvHbKq0
これ白枠のゼブラは入ってもいいけど黄色(オレンジ)はダメなんだよね
昔、それで捕まった事あって調べたわ
2021/12/13(月) 10:39:00.67ID:bZIu5Rs90
>>380
エアリーディング‥‥何だその気持ち悪い和製英語
read the atmosphereとかfeel the atmosphereならたまに言う奴もいるけど
2021/12/13(月) 10:41:08.37ID:28sbGwef0
>>398
それそれ
俺もそうやって聞いたよ
ゼブラ踏まずに真面目にレーン走ってるのにゼブラ踏んで直進してきた車の進路妨害だとか
412ジュノー(岐阜県) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 10:41:14.85ID:h9CSoi9y0
俺はそのルール知らなかったが
何十年も前からそうしてる
でもこれやると左側やや前方を走行してた奴が
突然右折ラインに割り込んでくるリスクがある
まぁ後方確認しねークソ馬鹿は腐る程いるしな
諸刃の剣なんよ
413褐色矮星(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2021/12/13(月) 10:42:08.46ID:6m+F6+bQ0
むしろゼブラゾーンは危険だし必要性が分からん

人によって右折帯に入るタイミングがズレて危険だし、稀にアホ対向車がゼブラゾーン入ってきて正面衝突しそうになる
2021/12/13(月) 10:42:56.40ID:/Pn1ufdq0
>>14
愛知は右折車線で黄色信号で止まったら左側から追い抜いて行くやついるからな。
2021/12/13(月) 10:42:59.39ID:mij2mTmf0
>>389
ゼブラなんかよりも
2車線どちらも渋滞中なのに
イラついてなのかウインカー出す前に
車線変更し始める奴多すぎ
(´・_・`)
416金星(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/12/13(月) 10:44:03.11ID:jMfVuiqO0
右折レーン入る時は基本的に導流帯を踏んで入るけど、
直進してる車輌がノーウインカーで右折レーンに入って来る時があるから、
直進レーンの車輌と速度は合わせてるわ。

空いてるからって右折レーンの最先端までガッて行くと、
導流帯が進入禁止エリアだと勘違いしてるヤツのノールックな車線変更でガシャーンッと逝く。
2021/12/13(月) 10:44:06.76ID:mqOmMUId0
雨が降っているときは気を付けて運転しなければならない

で×つけるような糞設問作ってる暇あったらゼブラゾーンに関する設問作れよ糞免許センター
418宇宙の晴れ上がり(ジパング) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 10:45:34.41ID:PuMGR6o40
うちの近所だとゼブラゾーンに
長時間停車してるトラックがいるんですが、
あれは何を考えてるんだろう…
まだ路肩にでも停車してる方がマシなんですが。
2021/12/13(月) 10:45:35.97ID:M3uEwMz20
>>416
いや、やめろよ
あると思わず、ないと思えばいいだけ
2021/12/13(月) 10:46:44.82ID:rQCsqA8J0
>>387
そんなやっても無いことでイキッて恥ずかしくないの?
車線変更してんだから目視もミラーも見てませんなんて通らん
事故ったら車線変更した側が7
421ベテルギウス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 10:47:21.14ID:fsLqFbrh0
ゼブラ走って右折レーン行こうとすると
おれが先だよみたいな感じでゼブラ切れるとこから出てくるバカ
ゼブラ無くても右左折車の真後ろ付けて捲らない差さないアフォ
テメーのせいで後ろ詰まってんだよ
422ニート彗星(沖縄県) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 10:47:23.17ID:hv24/JS90
>>403
進入していいのかどうか曖昧だからだろ。
警察が悪い。
2021/12/13(月) 10:48:10.65ID:mij2mTmf0
>>398
もちろんだろ
違法じゃないゼブラ直進車に
後方未確認で割り込み妨害してる
過失割合で大敗する
(´・_・`)
424トリトン(千葉県) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 10:48:39.28ID:rvB/JjvG0
渋滞くらい待てばいいのに
気が短いヤツが多いんだな
イライラ運転して事故った方が時間を取られるのに
2021/12/13(月) 10:49:28.48ID:x9XNl1EK0
だいたいのゼブラ要らなくね?
426かみのけ座銀河団(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 10:50:07.99ID:EzYRvnCV0
後ろからゼブラゾーン踏んでる車来てるのに確認せず車線変更するバカがいるから広めたほうがいいだろ
極論はバカに運転させるなだけど
2021/12/13(月) 10:51:04.43ID:vgVcMu1F0
ゼブラゾーンを一段高くしとけ
2021/12/13(月) 10:54:58.71ID:ctmgEHvU0
>>345
対向車や前に車がいる時はロービームにしなきゃ違反
(道交法52条第2項)
つまり街中では、原則に沿う状況が無い
429ハッブル・ディープ・フィールド(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/13(月) 10:55:33.14ID:7Ds+XmDO0
道路の施設設備は設計がいい加減で非効率を強いられる場合が多すぎる。
道交法も曖昧なまま。
どちらも取り締まりには好都合だからか改善もされない。
国民の安全で円滑な交通を享受する権利はバカな公務員に踏みつぶされている。
430赤色超巨星(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 10:55:42.31ID:FPcpwRCW0
>>325
いや跨ってても停止義務はあるよ
2021/12/13(月) 10:55:46.46ID:5zuKMeO10
>>421
車間取れよ…
432ウォルフ・ライエ星(茸) [JP]
垢版 |
2021/12/13(月) 10:57:23.39ID:vhSNK49f0
>>422
全台侵入してるでしょ
ゼブラへの侵入を是とした上で、後ろの車に気を使えないから叩かれてるのでは?
433ベテルギウス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 10:58:47.46ID:fsLqFbrh0
信号機のない横断歩道は歩行者優先で車両は停止しなければならない
をアフォみたいに宣伝して
バカ女やチャリオヤジがノールック横断して跳ねられてる
せめて車停まったの確認してから渡りましょうって宣伝しろよ
バカは優先だからって見もしないで渡り出す
痛いのは自分死ぬのは自分なのにな
2021/12/13(月) 11:00:43.97ID:vZpXhpHl0
ゼブラ入らないと直進レーンまではみ出るんだけど???なにが円滑なんだよ
2021/12/13(月) 11:01:27.35ID:miiupm4S0
>>371
何がなんでもマウント取りたいの?
2021/12/13(月) 11:02:13.44ID:1pmTsx3v0
少しでも直進レーン待機車の列を短くしねえと渋滞するだけやん
右折列が溢れたら直進も滞るし
何の良いことも無いムダなスペースやわ
437赤色超巨星(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 11:02:18.77ID:FPcpwRCW0
>>331
弁護士の解釈

> そのため、自転車が横断歩道を横断している場面で、クルマとの関係では、自転車横断帯を
> 自転車で通行している場合と同程度に保護しようというのが実務の一般的傾向です
https://jiko110.jp/faq/doctors_fee/koutuujiko131101
2021/12/13(月) 11:02:55.78ID:OtZWuvuq0
>>422
知らないお前が交通ルール知らんだけだろ
439ウンブリエル(光) [PE]
垢版 |
2021/12/13(月) 11:07:02.14ID:B+JenIqG0
>>7
れこ
440ダークマター(ジパング) [JP]
垢版 |
2021/12/13(月) 11:07:04.70ID:myh83yTb0
ゼブラゾーンは駐停車OKだからな
2021/12/13(月) 11:07:35.67ID:OofQPq/c0
>>15
まぁ危ないって言うことだろうね
2021/12/13(月) 11:07:40.45ID:vJAujGG30
>>420
並走って文字読めないの可哀想
443宇宙の晴れ上がり(ジパング) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 11:08:16.63ID:PuMGR6o40
喧嘩すんなよ…
喧嘩に発展するくらい意見が分かれる
ゼブラゾーンの存在こそがクソだと思うわ
2021/12/13(月) 11:08:38.84ID:BJUGbNfE0
>>362
前走7:後続3なんだよなぁ
2021/12/13(月) 11:08:53.37ID:X1fROuy/0
それでカマ掘られたわ
2021/12/13(月) 11:09:52.54ID:Fe2nT+eb0
> ゼブラゾーン
王位争奪戦で優勝したら通っていい
447カリスト(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/12/13(月) 11:10:41.15ID:R68CpAu80
救急車両の為だろ絶対抜かせない馬鹿いるし
448アルゴル(光) [NL]
垢版 |
2021/12/13(月) 11:11:16.79ID:dxCuvXH30
200mくらいのゼブラふんで走ったら
対向車もセブラ踏んできて
衝突しそうになった。
449トリトン(神奈川県) [GB]
垢版 |
2021/12/13(月) 11:12:38.04ID:vZtWsAVi0
https://i.imgur.com/dE6Dxjj.gif
2021/12/13(月) 11:14:28.43ID:RLmbDw1z0
通ってる教習所の先生は踏んでもかまわないって言ってた
2021/12/13(月) 11:17:06.70ID:3Y5aDhJf0
>>705
走行1車線のときに、先の交差点で
右折帯があることを知らせるためのゼブラだよね
右折車で混雑しているときが多い場合に設置されるようだから
ゼブラ踏んでもいいんだとおもうけど、
そこらへんはスピードを落としつつ、気をつけて右折レーンへ
って感じじゃね?
452プレセペ星団(ジパング) [ES]
垢版 |
2021/12/13(月) 11:17:33.72ID:X1hSfN160
対向車も踏んでokだぞ
453プランク定数(茸) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 11:18:23.55ID:6FzY2fC50
何を勝手な指導してんだよ
2021/12/13(月) 11:22:04.94ID:JTTJfBxL0
右折する時に前走ってる車が赤信号だからってすっげぇトロトロ前進してたらゼブラ踏んで右折レーン入るかなあ
2021/12/13(月) 11:22:08.72ID:JyUW4ZCh0
>>450
踏んでもいいけど復習項目になるだけだよ
検定中はライン踏んだらマイナスだし
456はくちょう座X-1(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 11:22:57.84ID:Ze1wyl7U0
ゼブラで追い抜こうとした車が急ブレーキ踏むとなんか嬉しくなる
正しいのは俺なので残念でした〜

でもいつかは突っ込まれるんだろうなこれ
2021/12/13(月) 11:25:43.26ID:sW+e7P4r0
正規の場所から右折するやつにぶつかるバカいるだろ
2021/12/13(月) 11:26:02.07ID:x18k3ObO0
>>372
それは立法府の役目では
2021/12/13(月) 11:27:35.34ID:FQR646UY0
ゼブラ直進してきた車が優先だから導入帯に沿って曲がって来たやつの方が悪くなるのよね
2021/12/13(月) 11:29:06.94ID:039PRAVK0
ゼブラは速度落とせって事だろ
踏まずに右折レーン入ってこられた場合は止まれるように速度落としなさい
2021/12/13(月) 11:30:07.71ID:OtZWuvuq0
>>459
そんなわけあるかよ
ゼブラから右折レーンに割り込んでるだろ
462赤色超巨星(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 11:31:36.16ID:FPcpwRCW0
>>461
>>438
セルフ論破やん
2021/12/13(月) 11:32:59.38ID:OtZWuvuq0
>>462
バカか
意味わかってないだろ
464ジャコビニ・チンナー彗星(茸) [TW]
垢版 |
2021/12/13(月) 11:33:30.97ID:sXDL5ang0
>>461
保険会社の事例紹介を見ると>>459の通りのようだけど。
自分の中の勝手な常識だけで言ってない?
465ハッブル・ディープ・フィールド(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/13(月) 11:36:50.23ID:7Ds+XmDO0
ゼブラは白線引き屋の利権の為に有るんだな。
ここに書かれているあいまいさが原因の論争見てるとそうとしか思えん。
2021/12/13(月) 11:37:31.01ID:mLwowYkn0
いやいや対向車にとってもこの手前が右折レーンかもしれんじゃん
その場合ゼブラは対向車も使うだろ
2021/12/13(月) 11:37:38.95ID:OtZWuvuq0
>>464
それだと積極的にゼブラ走らないとアウトだろ
2021/12/13(月) 11:38:04.53ID:rWQNVvQV0
右折レーンにはいるときは大多数がウィンカー出さないから怖いちゃ怖いか
469カペラ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 11:38:21.21ID:QGlDPX4E0
絶対ゼブラ踏まないマンいるよな
470ジャコビニ・チンナー彗星(茸) [TW]
垢版 |
2021/12/13(月) 11:39:42.54ID:sXDL5ang0
>>467
その路線に変えるんだwww
2021/12/13(月) 11:40:42.34ID:4zkdpK5h0
>>464
ゼブラ踏んだ方が優先ならゼブラ踏んで進んだ方が良いな(´・ω・`)
万が一の事故に備える意味でも
2021/12/13(月) 11:41:41.67ID:jGohDu7y0
クラクションの用途広げてくれればなんでも良い
2021/12/13(月) 11:42:17.94ID:nOLhS5560
ゼブラは追い越し車線じゃない
そこだけは警察に指導して欲しい
2021/12/13(月) 11:42:18.05ID:7Ds+XmDO0
>>464
ホントコレ
ウインカーのルール知らんバカが多すぎて腹立つわ。ルール通り直線30m手前で出せちゅうねん。
2021/12/13(月) 11:43:42.83ID:7Ds+XmDO0
アンカー間違いすまん
468ね
476カペラ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 11:44:08.96ID:QGlDPX4E0
早めにウィンカー出したら相手が曲がれるのに
絶対ウィンカー出さないマンもいるよな
2021/12/13(月) 11:44:42.28ID:A8Am+Il50
ゼブラといえばシマウマのことだが、
去年から売ってるしまうまうまうまバーというアイスが美味い
2021/12/13(月) 11:45:00.03ID:OtZWuvuq0
>>470
オレはゼブラ走れとは言ってないし走るなとも言わない
警察はこんなグレーゾーン作って飯のタネにしたいだけなのだろうけど
2021/12/13(月) 11:45:14.28ID:y80LXJg+0
危険回避のために進入してもよいというだけで、踏んで走行しろと言うわけじゃない。解釈を広げんな。
480ジャコビニ・チンナー彗星(茸) [TW]
垢版 |
2021/12/13(月) 11:46:09.45ID:sXDL5ang0
>>478
まず自分の間違いを認めるところから始めよう。
2021/12/13(月) 11:47:07.09ID:s2LcfGy50
頭使わずに運転している馬鹿大杉なんだよな
2021/12/13(月) 11:48:35.96ID:OtZWuvuq0
>>480
保険会社が絶対正しいと思ってるのかバカたれが
警察の指導とは真逆なわけだが
2021/12/13(月) 11:49:26.48ID:07oS6Rra0
ゼブラのデザインが悪いと思う。如何にも踏んじゃいけないような
印象を与える模様じゃん。黄色で囲んだ(進入不可の)安全地帯と似すぎてる。
緩衝地帯ならそれらしく、もっとこう踏んでも構わんよ〜って思えるような
デザインにして頂きたい。
2021/12/13(月) 11:49:34.03ID:4w9RElU80
普通に踏みまくってるが?
法律厳守マンはつまらない人生送ってるなw
485ジャコビニ・チンナー彗星(茸) [TW]
垢版 |
2021/12/13(月) 11:50:28.00ID:sXDL5ang0
>>482
自分の勝手な見解を警察の見解に変えちゃうんだ…。
486青色超巨星(ジパング) [IT]
垢版 |
2021/12/13(月) 11:50:53.34ID:SZEdMjYn0
通過していいけどその先で帯に重ならないような位置で停車しろよ
停車禁止区域ではあるんだからな
2021/12/13(月) 11:54:14.43ID:D7Uw8+4K0
>>435
ブレーキ踏んだら後ろから。
488かみのけ座銀河団(茸) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 11:54:48.19ID:VDbQo8sh0
>>486
絶対勘違いしてるわw
2021/12/13(月) 11:55:27.54ID:x9XNl1EK0
入っても問題ないし事故の場合は法規上ゼブラ優先になるけど
警察に聞いてみたらできればやめてねってこの矛盾が意味不明なんだよな
2021/12/13(月) 11:55:34.69ID:4zkdpK5h0
>>97
これ読むと先にそのレーンを走ってた側が優先だから基本の過失割合はゼブラ踏んでる側が小さいけど
ゼブラを走ってた事による過失割合の増加で半々位になる可能性がある
という感じか(´・ω・`)
2021/12/13(月) 11:55:50.06ID:AlQqcV6i0
仲里依紗(ゼブラクィーン)って結構胸デカいんだよね
2021/12/13(月) 11:57:48.66ID:OtZWuvuq0
>>485
ちゃんと>>1くらい読んでからレスしろよな
493ジャコビニ・チンナー彗星(茸) [TW]
垢版 |
2021/12/13(月) 12:00:49.26ID:sXDL5ang0
>>492
>>1は踏まないようにと言ってるだけで、ぶつけたときの責任の話しはしてないけど。
どこに踏んだ側の方が悪いなんて書いてあるんだ?
2021/12/13(月) 12:02:51.74ID:qYtoYCXT0
これ、入っていいの知らないの?m9(^Д^)プギャーみたいな感じで指摘されてたやつだろ
495プランク定数(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/12/13(月) 12:03:34.09ID:C3QnaDtw0
円滑な交通の為の導流帯ってとろの意味がまずよくわからん
レーン予告だとしても矢印と違って見えるように一面囲ってあるんだろ
じゃあ別に入ってもいいじゃん入らないようにとウロウロしまくる方が危ないじゃんってなる
扱い見直すのも面倒だからそのままにしてるんだろうけど混乱するだけだろ
警官によっても解釈違ってるし
2021/12/13(月) 12:05:06.20ID:EWeAUFMJ0
みんなゼブラ踏んでる奴と踏まない奴の事故を心配してるけど
ゼブラ踏みながら右折レーン入るのに前の車に並ぶ程の加速ってするかい?
前の車を入れさせないっていう意地の悪い奴ならそうするんだろうけど
大抵は自分がゼブラ通過中に前の車がゼブラ避けて右折レーンに入ってきてもぶつかりそうになる事なんてなくね
2021/12/13(月) 12:05:36.68ID:m6GHLVZ50
>>491
むしろおっぱいで出てきた女優だろ
498ミマス(ジパング) [CA]
垢版 |
2021/12/13(月) 12:05:38.63ID:QxA1/oE20
>>419
下手に導流帯を空けてると、
右折レーンに入る時に導流帯をガッて来るヤツと交錯するんだよな。
まあ、コチラが周囲の状況に合わせて走れば良いだけなんだけどね。
2021/12/13(月) 12:06:35.91ID:JAB7wtxv0
>>316
菱形マーク見ても徐行すらしないヤツが多いから警鐘鳴らすためにやってるんだ
横断歩道で加速するなんてもってのほか
車が横断歩道手前の徐行義務守って横断歩道で停止出来たら事故はかなり減る
2021/12/13(月) 12:07:21.29ID:dVsm/F4l0
>>1
曖昧な回答だな
だから個人によって意見が別れちゃうんだよ
2021/12/13(月) 12:08:09.66ID:OtZWuvuq0
>>493
こういうこと>>489
502ビッグクランチ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/12/13(月) 12:08:28.46ID:kGJ5TK7c0
その時々の状況判断もできない奴は免許返せ
2021/12/13(月) 12:08:39.15ID:MGSoH3cu0
積極的に踏んでくれってのも見たぞ
2021/12/13(月) 12:08:52.74ID:xpUrAvBt0
>>10
コレで、導入路を走らなかった側に過失が大きくついた判例があったはず。
505ジャコビニ・チンナー彗星(茸) [TW]
垢版 |
2021/12/13(月) 12:09:38.48ID:sXDL5ang0
>>501
お前はぶつけたときにどうかに噛みついたんだろ。
今さらなに違う話し始めてるんだよ。
506宇宙定数(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/12/13(月) 12:09:52.27ID:fFNdWPO90
白い実線またいで切符切られたヤツ居る?
黄色の実線じゃないよ。
2021/12/13(月) 12:11:15.84ID:OtZWuvuq0
>>505
違う話ではないが
頭大丈夫か?
2021/12/13(月) 12:11:30.88ID:R8SPr9D90
少しぐらい踏んでもいいでしょ
2021/12/13(月) 12:12:08.72ID:dFGy1hgW0
ゼブラゾーン踏まずに車線変更しようとすると後続が全力で突っ込んでくることあるのが本当にムカつく

踏んでもいいけど、流れは読めよ
2021/12/13(月) 12:14:09.21ID:D7Uw8+4K0
>>506
片側二車線の横断歩道手前30メートルで車線変更出来ますか?白の実線だけど。
2021/12/13(月) 12:14:31.16ID:ga99wCC60
>>7
停まる前に右に寄せとけよ
2021/12/13(月) 12:14:41.52ID:sDX4uVPu0
>>316
相手が自分の事が見えていると思って行動してたら何時か死ぬよ
2021/12/13(月) 12:14:53.00ID:dvnRejUM0
>>59
そもそも右折で入んな
514ビッグクランチ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/12/13(月) 12:15:00.85ID:kGJ5TK7c0
まぁこれでも見とけ
https://www.youtube.com/watch?v=7r81hE3WJCs
2021/12/13(月) 12:15:08.52ID:+BGAzcmc0
片側一車線の田舎者が跳梁跋扈するスレ
516宇宙の晴れ上がり(ジパング) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 12:15:11.71ID:PuMGR6o40
>>483
真ん中にハイヒール書いておけば良いんじゃないかな
517イータ・カリーナ(茸) [CN]
垢版 |
2021/12/13(月) 12:15:24.24ID:OIrf64vw0
>>226
車持ってなさそう
518ジャコビニ・チンナー彗星(茸) [TW]
垢版 |
2021/12/13(月) 12:16:02.87ID:sXDL5ang0
>>507
お前のバカを十分晒して楽しんだから、もう頑張らなくて良いよ。
519熱的死(大阪府) [GB]
垢版 |
2021/12/13(月) 12:17:19.44ID:0Vc6f3Gj0
バカは車運転しないで
2021/12/13(月) 12:17:37.92ID:4zb+z/3f0
先の交差点で右折したワイ
わざわざ一旦左の車線へ移される。右にはゼブラ
しばらくすると右折専用レーン。最初からここ走らせろや
2021/12/13(月) 12:17:46.12ID:hGCdLV7o0
そもそも、ゼブラゾーンなんか作らず、そこから右折レーンを開始しろと言いたいわ
522ニュートラル・シート磁気圏尾部(ジパング) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 12:18:07.37ID:cG8QgYBk0
>>59
ミチミチ、、、えっちだ🤭🤭
2021/12/13(月) 12:18:48.46ID:hela19o+0
>>2
ゼブラに車止めて携帯で喋ってるやつなんなの
2021/12/13(月) 12:19:21.79ID:OtZWuvuq0
>>518
バカはお前だよ
525ニュートラル・シート磁気圏尾部(ジパング) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 12:19:42.44ID:cG8QgYBk0
ゼブラって通ってもいいってなってるけど、どっち向きでも通っていいの?
そしたら正面衝突しちゃうじゃんか
526金星(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 12:20:05.01ID:3KzERPVL0
>>418
停まってるトラックの後ろに右折車止まっちゃってて
渋滞できてたときはワロタ
527ビッグクランチ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/12/13(月) 12:21:43.67ID:kGJ5TK7c0
>>525
そんな道路ない
528ビッグクランチ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/12/13(月) 12:24:05.69ID:kGJ5TK7c0
まぁこれでも見とけ
https://www.youtube.com/watch?v=yiJAIGXNbHo
2021/12/13(月) 12:25:11.87ID:a4J+Aicc0
>>1
当たり前に踏んでる愛知
530ニクス(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 12:25:36.37ID:KCto1bML0
走っても良いが留まっちゃだめと思ってた
531宇宙の晴れ上がり(ジパング) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 12:25:37.28ID:PuMGR6o40
>>526
ゼブラゾーンに止まられると邪魔ですよね
あれって違反にならないんですかね。。
2021/12/13(月) 12:26:08.74ID:/aevvtzt0
>>517
頭悪そうw
2021/12/13(月) 12:27:19.57ID:y/EnUIQt0
>>197
これが一番問題だろ

俺も前に聞いた時は警察が積極的に踏んで行けって言ってた
どっちかはっきりして欲しいわ
534赤色超巨星(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 12:27:28.13ID:FPcpwRCW0
>>507
キチガイ
535カリスト(茸) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 12:28:04.23ID:TXowFxbb0
>>527
いや、あるある。間隔の短い交差点で共有してるとことかね。
2021/12/13(月) 12:28:31.83ID:GBsyND7K0
居るよな
法律に違反しねえからって秩序が齎すメリットを享受しようとしないで
自分だけ得しようとするアホw

そんなに生き急いでどーすんだ
2021/12/13(月) 12:28:35.96ID:4zb+z/3f0
ゼブラには二つパターンがあって、右折専用レーンが増加するタイプと
右端の車線を一旦削って、ゼブラを敷き、右折専用レーンとして再出するタイプがある
どっちも、右折専用レーンにはまり込んで本当は直進したいアホのために作ってるんだろうが
分かるよ
538ビッグクランチ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/12/13(月) 12:30:32.86ID:kGJ5TK7c0
>>535
それセンターライン跨いでるだろ
センターラインは跨ぐなよ
2021/12/13(月) 12:31:23.07ID:p4DoRutr0
(直進車の列が円滑に進むように)積極的に踏むべき
ってことだろ
540カリスト(茸) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 12:32:16.33ID:TXowFxbb0
>>538
センターラインない場合もあるんだよ〜。
導流帯の線しかないの。
2021/12/13(月) 12:32:59.33ID:nF2fWiv40
虎>キリン>ゼブラ
542ビッグクランチ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/12/13(月) 12:33:24.56ID:kGJ5TK7c0
>>540
グーグルマップで持ってきてみ
543ニュートラル・シート磁気圏尾部(ジパング) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 12:33:44.52ID:cG8QgYBk0
>>538
礼儀っちゅうもんがあるがや。俺は礼儀は守りたいんじゃ
544カリスト(茸) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 12:34:15.35ID:TXowFxbb0
>>542
今探してるから〜
スレの上の方でもちょいちょい話題出てるよ。
センターラインはどっちなんだって。
2021/12/13(月) 12:34:31.68ID:cyd8Yo/M0?PLT(20500)
>>495
お前電車の扉開いて誰でも横から入り放題な状態を円滑だと思うか? 
流れを規制するのも円滑にする方法なんだぞ。
2021/12/13(月) 12:35:19.59ID:kkgy5rLF0
ゼブラ直進する時はゼブラに沿って車線変更してくるものだと思って注意してる
2021/12/13(月) 12:35:37.91ID:kSulKvPr0
交通の円滑が大事だからオッケーだけど
ゼブラゾーン完全無視はせっかく引いた意味が無いからやめてってことでしょ
548ビッグクランチ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/12/13(月) 12:36:19.78ID:kGJ5TK7c0
>>544
そういう場所はセンターラインあるよ
センターラインないゼブラは片方が右折レーンない場所
549フォーマルハウト(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 12:36:21.29ID:NpKIlEI10
>>428
道路交通法より根拠のない思い込みだけで作った俺ルール優先するアホも沢山おるからねぇ
550黒体放射(茸) [JP]
垢版 |
2021/12/13(月) 12:37:04.60ID:roozmazW0
警視庁に問い合わせたユーチューバーによると
ゼブラ積極的に踏めっていう解答じゃなかったっけ?
551ニュートラル・シート磁気圏尾部(ジパング) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 12:37:15.02ID:cG8QgYBk0
愛川→横浜の橋本5差路とかゼブラ走らんとまっすぐ横浜方向に行けないからな
県外ナンバーの車が焦ってるのがわかるであそこ
552ハッブル・ディープ・フィールド(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/13(月) 12:37:44.44ID:7Ds+XmDO0
右折レーン無しでいきなり右折車線みたいなバカ設計を無くせばほとんど解決。
553カリスト(茸) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 12:39:17.40ID:TXowFxbb0
>>548
わかりにくいけども。
この場合のセンターラインってどれ?
あと互いに導流帯入ると正面衝突しちゃうよね。
https://i.imgur.com/BAO1u1Q.jpg
554プロキオン(東京都) [FR]
垢版 |
2021/12/13(月) 12:40:09.68ID:NnM2e0p30
正体を隠してグレートゼブラになった馬場が、リングで十六文キックを出そうとして
「いやこの技を出したら俺の正体がばれてしまう…」と思って躊躇して
そのせいでタイガーに裏切り者だと思われちまうっていうエピがあったけど、
よく考えたらキックを出そうが出すまいが足のサイズの時点でもうバレてるんだよね
べつにキックする瞬間だけ十六文に肥大するわけじゃねーぞ (´・ω・`)
555かみのけ座銀河団(茸) [CA]
垢版 |
2021/12/13(月) 12:40:30.42ID:J4IF+12y0
>>14
お前は一人で何台同事に運転してたんだよw
556ニュートラル・シート磁気圏尾部(ジパング) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 12:40:43.60ID:cG8QgYBk0
>>553
よく探してきたなww
あるよなーこういうの
流石にど真ん中走ってるやつはあんま見ないが
557フォーマルハウト(愛知県) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 12:41:12.44ID:NSxolxf70
ゼブラゾーンは積極的に使っていいらしいぞ
558イータ・カリーナ(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/12/13(月) 12:42:20.45ID:qONXFVri0
ゼブラに路駐してるトラック多過ぎ
そこは休憩場所じゃねえ
2021/12/13(月) 12:42:22.83ID:y80LXJg+0
右折レーン進入の際に安全に入れるよう
設けられたゾーンだから
なにがなんでもそこを通過する必要も
ないってこったな
560エイベル2218(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/12/13(月) 12:42:32.86ID:H9FZE2z00
>>544
お前の勝ちw
2021/12/13(月) 12:42:40.42ID:vUz+Jqg80
踏まなきゃ逆に危ないんだが
2021/12/13(月) 12:42:41.33ID:4zb+z/3f0
>>553
これはさすがに頭が悪いなw
上手くやっているとも言えるんだが
2021/12/13(月) 12:42:59.53ID:UfD9dD4j0
本末転倒だな
直進レーンの流れを止めそうなら踏むこともやむなし
で良いだろ
2021/12/13(月) 12:43:54.94ID:kGJ5TK7c0
>>544
俺も探してたけどあったわ
https://i.imgur.com/lPHeyyV.jpg
2021/12/13(月) 12:45:22.06ID:ND+FUjZ80
当たり前意見がある人は
交通法第1条を読んでない
2021/12/13(月) 12:45:37.94ID:196WJjLM0
グッドスピードさんも、法令違反では無いって言ってた
567冥王星(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/12/13(月) 12:45:52.72ID:4TKk1hkJ0
見える見える
568冥王星(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 12:46:22.86ID:e4bMpLfR0
渋滞のとき用
この先いきなり右折レーンもしくは左折レーンになるから驚かないで用
2021/12/13(月) 12:47:24.74ID:fHklvfpt0
急ハンドルは避けたいからゼブラ完全無視で右折してる
時々律儀君が右折できなくなっているけど知ったこっちゃない
570カリスト(茸) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 12:47:59.55ID:TXowFxbb0
>>564
こんな感じのモヤモヤスポットは割とあるんだよなぁ。
ここで正面衝突したときの過失割合が気になるw
571冥王星(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 12:48:56.67ID:e4bMpLfR0
>>564
これはまさに渋滞用だな
どちらかに限定してないから柔軟に運用できて優秀だ
572クェーサー(茸) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 12:49:00.98ID:xAsuH1c70
いいか悪いかで言ったら良いとは言えんだろ
573ニュートラル・シート磁気圏尾部(ジパング) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 12:49:39.45ID:cG8QgYBk0
>>564
よくあるよねこういうの
多分これは通っちゃいけない系ゼブラなんだろうけども、
通っていいゼブラとの違いがわかりづらいからマズい
2021/12/13(月) 12:50:06.25ID:OW0/neoi0
>>553
これ普通に一本線で引いた方がよくない??
2021/12/13(月) 12:51:41.28ID:X0vGzlU80
楕円形で囲んであって白い車線は侵入禁止のはずだが
楕円で囲んでない白色の車線は別なのか?
576カリスト(茸) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 12:52:29.71ID:TXowFxbb0
>>574
道幅はずっと3車線分だしね〜。
分離帯で島作るお金もないからゼブラにしとくか〜くらいのノリでは?w
2021/12/13(月) 12:52:50.85ID:4zb+z/3f0
導流帯というくらいだから、そこを通ることは想定していないけど
進入禁止にできる規定も作りようがないしね。その代わりゴムのポールを沿わせているところもあるね
578ビッグクランチ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/12/13(月) 12:53:18.76ID:kGJ5TK7c0
>>573
混んでる時は通っていいよ
こういうゼブラは混んでないときは通らん
混んでないときに通るのは>>256みたいなゼブラ
2021/12/13(月) 12:54:39.07ID:4zkdpK5h0
>>553
これはww(´・ω・`)
580カリスト(茸) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 12:55:09.28ID:TXowFxbb0
>>575
白なら通れるよ。
消防署前みたいな中抜きは通行可能、停車禁止。
黄色で囲まれてると通行不可。
2021/12/13(月) 12:55:37.26ID:OtZWuvuq0
>>578
両側混んでたらどうなるんだろうなw
582クェーサー(茸) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 12:55:40.17ID:xAsuH1c70
交差点手前で二車線から三車線になるところでその車線が増えるところからUターンするのってどうなの?

後ろの直進車の妨げになるからアウト?
2021/12/13(月) 12:56:18.23ID:kZoIhtrn0
右折レーン手前の車1、2台分なら普通に入ってだけど厳密にはダメなのかね
自転車レーンなんかもそうだけどよくわからない事が多い
2021/12/13(月) 12:56:19.16ID:F79nxZD80
https://www.webcartop.jp/wp-content/uploads/2016/08/65650795233a3bc977113c38031de267-680x379.png
右折レーンと知らずに直進する車に前もって知らせる

https://stat.ameba.jp/user_images/20170325/18/kobe-drivers-support/fa/fc/j/o0397064413898163889.jpg
右折レーンだと知ってるなら踏んでもいいけどワープゾーンではなく
追突事故したら「導流帯があるのだから車線変更は予見できた」として過失負担

「導流帯を踏んではいけない」と誤認して
右→左→右と車線変更してかわすのは無駄な蛇行運転としてよろしくない
古臭い道交法で正論するより現実に即した分かりやすいものに統一してほしい
585ニュートラル・シート磁気圏尾部(ジパング) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 12:56:21.51ID:cG8QgYBk0
>>581
そらもうチューよ🤭🤭
586ビッグクランチ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/12/13(月) 12:56:29.82ID:kGJ5TK7c0
>>581
経験ないからわからんwww
2021/12/13(月) 12:57:24.09ID:kZoIhtrn0
>>584
なるほど
2021/12/13(月) 12:58:11.86ID:Q6C/czWH0
>>584
すげー ちゃんと過失割合の目安あるくらいよくある事故なんだなw
2021/12/13(月) 13:00:06.15ID:4zkdpK5h0
これ、ゼブラ紛らわしいだけだな…
ない方が安全(´・ω・`)
590冥王星(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 13:00:44.89ID:e4bMpLfR0
場所によっては変なの落ちてることも多いから
そこのゼブラの通行量を知らない場合は踏まないほうがいいかもね
2021/12/13(月) 13:02:37.81ID:/rQGUNtw0
ゼブラゾーンは全て消して欲しい
そのままだと右折ゾーンになるんなら、ゼブラを消して右折表示にするべき
592水星(茸) [CN]
垢版 |
2021/12/13(月) 13:02:53.30ID:tZ1IcSPH0
>>242
お前そのまま直進するタイプだろ
593カリスト(茸) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 13:06:35.54ID:TXowFxbb0
>>591
いきなり右折レーンに化ける道路が地元にあったけど、
県外ナンバーで大渋滞してたからなくなったぞw
今は導流帯でスムーズに流れてる。
2021/12/13(月) 13:12:13.32ID:GahzrGnU0
>>580
なるほど
ありがとう
595ミランダ(庭) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 13:14:13.58ID:Une5tmug0
普通はゼブラの手前から右折を主張したライン取りをするもんだよ
2021/12/13(月) 13:14:57.85ID:cE0+MN7K0
>>14
愛知名物の八丁味走法ですね
2021/12/13(月) 13:16:07.13ID:H0vPZZNo0
>>256
これがあった方が右折レーンだとパット見でわかりやすいと思う
なかったら直進なのに気づかず入っちゃうのが増えそう
2021/12/13(月) 13:18:55.53ID:v/7Nce5I0
右折待ちで頑なにシマシマ入らずに直進妨害してるバカがタマにいるな
死ねばいいのに
599冥王星(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 13:19:15.97ID:IfqM6s5w0
>>226
アタマ悪すぎて草
600冥王星(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 13:19:35.95ID:IfqM6s5w0
>>598
俺は普通に捲るけど
2021/12/13(月) 13:22:15.19ID:tmdpjs/K0
>>299
> 停止義務があるみたいだけど
>
> 横断歩道を渡る自転車に対して一時停止義務はあるのか?
> https://info.drivegosearch.jp/car-share/6941#i-2

無いみたいよ

38条自体がかなり高度な日本語の書き方してるんだが
高裁で判例がある

横断歩道で渡るのを待つ歩行者→一時停止
自転車横断帯で渡るのを待つ自転車→一時停止

自転車横断帯で待つ歩行者→止まる義務なし
横断歩道で待つ自転車→止まる義務なし
2021/12/13(月) 13:22:19.48ID:4zb+z/3f0
愛知といえば庄内川橋だな
片側三車線で、左折専用、直進車線、右折専用とか
初見殺しもいいとこ。その代わりゼブラがない
2021/12/13(月) 13:24:50.62ID:dM7MHmzw0
二車線でそのうち一つが右折用になる時に
┃.┃.┃
┃.┃./
┃.┃/////
┃.┃/////
┃.┃\
┃.┃. \
┃.┃. ┃
┃.┃. ┃

こんな道路が多いけど右折する人は割り込みが前提になっているから
かえって危ないのにどうして右折の直前にこんな形にするのだろうか
かなり離れたところに作るならまだわかるのだけれど
604オールトの雲(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2021/12/13(月) 13:26:51.01ID:Gkpg8eAi0
>>598
後方への気遣い無い馬鹿って
車間接近されると、煽りニダあああって発狂するからな。

発達障害なんだろ
605ヒアデス星団(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/12/13(月) 13:27:15.18ID:0YXdps2q0
>>601
自転車は車両だからそれで良い。
606ニクス(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 13:27:41.60ID:EBtRbrjh0
>>387
警察 「あーじゃつまりあなたが確認してなかったって自覚あんのね」 
2021/12/13(月) 13:29:05.48ID:LRCa/MG80
警察が貼ってる交差点の隣の交差点がゼブラだからいつも普通に通ってるけど
なんも言われたことないなあ
2021/12/13(月) 13:30:19.98ID:qDDiINM70
>>574
道流帯が施設内に入る際の待機所の役割なんだろうな
2021/12/13(月) 13:30:40.77ID:DT3aG1JZ0
これより青信号なった瞬間直進車にかふざせて右折してく奴あほすぎる
2021/12/13(月) 13:35:05.34ID:pTXsGR+40
>>609
どうして右折するのに直進車にかぶさるのだ?
直進車の進路と関係ないだろ
2021/12/13(月) 13:35:12.80ID:Ax2YVLaH0
右に指示器出してる車の右側を抜かしたらアカンやろ
完全に進路妨害
2021/12/13(月) 13:35:19.06ID:D9ruckpK0
ゼブラ無くして右折レーン延ばす
但しそっから直進レーンには戻れないように半黄色(直進から右折には入れるけど右折から直進には入れない)にするよろし
613ケレス(茨城県) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 13:36:30.08ID:MFXDoB+j0
でも【律儀にゼブラに沿って車線変更した車】と、【ゼブラの上を走行していた車】が事故ったら前者のほうが過失割合高くなるわけよ

ゼブラを通らないメリットが一切無い
2021/12/13(月) 13:37:24.94ID:4zb+z/3f0
>>609
スタートダッシュ右折のことよな?
2021/12/13(月) 13:37:37.13ID:wUKi5Rdw0
どうでもいい事にこだわるよね
2021/12/13(月) 13:38:11.43ID:D9ruckpK0
>>603
いきなり右折レーンになるよりはマシ
右折車はゼブラ無視してまっすぐ行けばいい
これがゼブラ通ってもいいという理屈
2021/12/13(月) 13:40:25.07ID:oqUAg88E0
ゼンラゾーンに空目した(´・ω・`)
2021/12/13(月) 13:41:29.88ID:Ax2YVLaH0
>>616
そういうところは左よれの表示があるから直進は違反やで
左よってからゼブラ踏もうが関係ないが
2021/12/13(月) 13:42:06.12ID:oqUAg88E0
ライン通りに右折レーンに入った車とゼブラ無視してまっすぐ来た車が接触したらどっちの責任が重いかな?(´・ω・`)
2021/12/13(月) 13:45:02.66ID:4zb+z/3f0
そも車線変更が危険を伴う行為
馬鹿みたいなゼブラで右折車を都合二回も車線変更させて
通行車両のボトルネックを作るなんて、さすが頭の悪い道路行政
2021/12/13(月) 13:48:15.40ID:KKc5Eecj0
>>389
うん、殺したい
信号待ちしてると単車が後ろから抜いて先頭出るのがデフォになってるけどあんなの車でやったらとんでもないDQNだろ
なぜあれを取り締まらないんだろうな
2021/12/13(月) 13:50:40.04ID:Zw3zyZHC0
仮免の時ここ通ったら教官にひっぱたかれたw
法令上問題ないですよっていったらさらにひっぱたかられたw
2021/12/13(月) 13:53:25.99ID:+LmJ9CGl0
ゼブラは踏んでもいいけどゼブラが目の前だからって平気で対向車線にはみ出して来るの止めて
2021/12/13(月) 13:57:05.69ID:+NzK6XrG0
>>619
ライン通りにした方が悪い扱いにはなるけど、状況次第で50:50ぐらいまで行く可能性もある
2021/12/13(月) 14:10:21.91ID:VyNzqx620
糞マクドのドライブスルー渋滞って取締りの対象になりませんか?
626カストル(茸) [AU]
垢版 |
2021/12/13(月) 14:13:53.13ID:HDQhlGeB0
>>553
上のゼブラは右側
下のゼブラは左側
が、センターかな?
多分

くっそ危ないな、これ
いっそのこと、ゼブラを黄色で囲っちゃえよwww
2021/12/13(月) 14:21:19.95ID:snKXhxQd0
右折レーンないところでわざわざ律儀にゼブラ除けて右折待ちして渋滞作る奴は死ねばいいと思う
2021/12/13(月) 14:21:58.74ID:JGow6DtU0
>>616
赤信号で前に2、3台停車してい流の時はゼブラに停車できないなら左車線に入ってから右車線に戻るのか
629宇宙定数(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/12/13(月) 14:25:24.58ID:fFNdWPO90
>>510
横断歩道手前では無くて、首都高とかでもあるじゃん。
そういう所の話しよ。
2021/12/13(月) 14:25:26.52ID:mZpj29Q10
>>627
それは運転手よりもそんな線を引いた奴の罪が重いのでそっちから呪えよ
2021/12/13(月) 14:25:45.27ID:/zPa6Q6o0
普通に踏んでたわ
2021/12/13(月) 14:31:20.19ID:y80LXJg+0
踏んでも違反ではないだけ。
どうしてこんなにバカが多いんだ。
2021/12/13(月) 14:34:43.48ID:uQn2xmsA0
法律守るのは大事だけどそれで事故ってりゃ馬鹿だわ
634地球(愛知県) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 14:34:46.61ID:KRzh7/6Y0
>>584
これだったらゼブラじゃなく手前から右矢印書いとけよと思う 途中からゼブラならどちらからも来られないよう半分跨いでいくわ
2021/12/13(月) 14:36:01.59ID:178gV0Ud0
>>618
その斜め矢印は直進レーンが減少することを案内しているだけで、法律上の規制表示でも指示表示でもないから右折車は従う必要ないよ
636プランク定数(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/12/13(月) 14:36:27.85ID:acQTdYvp0
>>193
バカ発見
法律つーか道路交通法見直してもう1回試験受けろよ
2021/12/13(月) 14:37:07.80ID:fDj5GJzB0
>>226
車もなければ免許もなさそう。もちろん若いという意味ではなく。
2021/12/13(月) 14:38:56.68ID:PiV5ScQ10
>>240
ならゼブラなんて作るなよと思ったがコレはこれで怖いな
639アルファ・ケンタウリ(千葉県) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 14:39:02.22ID:DjyEIa9Y0
侵入しないで本線で待ってたやつが右折レーンに入ろうとしてゼブラ走行のやつに追突されたの見たことあるわ
2021/12/13(月) 14:39:25.14ID:jeXcHuHL0
一応踏めるけどリスクがあることも理解しないとな
右後方を確認せずにゼブラに踏み出してくるやつとかいるから
641エンケラドゥス(光) [ニダ]
垢版 |
2021/12/13(月) 14:40:25.82ID:LglOcnZb0
またクルマカスか
2021/12/13(月) 14:42:40.39ID:Yhr6RlIZ0
>>1
ハイビーム推奨したせいで街中走るジジババがずっとハイビームなんだが警察は責任取れ
2021/12/13(月) 14:43:09.23ID:PiV5ScQ10
>>283
ゼブラを頑なに通らない車とぶつかったり横から順番抜かされたと感じたヤツが腹立ててトラブるリスク
2021/12/13(月) 14:43:37.18ID:M3uEwMz20
地域によって違うのかな
ゼブラ通る時って渋滞してるときくらいだから
危険なことになったことないわ
2021/12/13(月) 14:47:25.45ID:4zb+z/3f0
大阪なら加島にある交差点だね
左車線に延々と車の列、ガラっガラの右車線
罠だよ。ゼブラもなく突如右折専用を告げる裏切りの矢印
頭を下げて左に入れてもらうか、一旦右折してやり直すか
ここも庄内川と同じく川を渡る路線
646ネレイド(福岡県) [BG]
垢版 |
2021/12/13(月) 14:47:27.43ID:d/TZqQ8B0
>>442
悪質
2021/12/13(月) 14:47:36.56ID:b5UIO7os0
子供の頃は横断歩道のない道路横断するための安全地帯かと思ってたな
2021/12/13(月) 14:49:32.50ID:eGno9yVt0
>>532
キンタマでかそうw
2021/12/13(月) 14:50:44.98ID:snKXhxQd0
もう消防署前の緊急車両用の奴以外は無視でええやろ
2021/12/13(月) 14:50:45.60ID:eGno9yVt0
これは意思の統一ができてないと危ないよな
どっちでもいいから当局なりが統一しろ
2021/12/13(月) 14:50:51.83ID:jalkIwQd0
直進詰まって右折レーンは入れないなら円滑な走行という目的を果たすために踏めばいい
たんに追い越すためにゼブラ踏むやつは死ねが個人の見解だな
652エンケラドゥス(千葉県) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 14:50:59.82ID:P2U9XsuX0
昔切符切られたわ
開催されたの結構前だよね
2021/12/13(月) 14:51:26.61ID:eGno9yVt0
ダメならダメいいならいい
はっきりせい
2021/12/13(月) 14:52:39.95ID:ZBlZ00UG0
白色ゼブラは踏むためにあるだろ、前が詰まってたら余裕で踏んでいく
2021/12/13(月) 14:53:17.45ID:eGno9yVt0
けどわざわざゼブラにしてるってことは通らない方が安全度が高いってことだろ?
だったら通行禁止にしろよ
全国に知らしめる努力しろよ当局
2021/12/13(月) 14:53:49.14ID:eGno9yVt0
ホント公務員はダメだな
ボーナスカットするわ
657ネレイド(福岡県) [BG]
垢版 |
2021/12/13(月) 14:54:15.84ID:d/TZqQ8B0
白黒つけろよ!
2021/12/13(月) 14:55:35.41ID:4zb+z/3f0
>>657
659スピカ(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 15:01:58.15ID:v76+vT0r0
運転者は円滑な通行をさせる義務があるから右折レーンが詰まったら直進者を円滑に通行させなければならない。
速やかにゼブラゾーンに退避して直進車両の通行の妨げにならないように務めてください。
660スピカ(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 15:01:58.51ID:v76+vT0r0
運転者は円滑な通行をさせる義務があるから右折レーンが詰まったら直進者を円滑に通行させなければならない。
速やかにゼブラゾーンに退避して直進車両の通行の妨げにならないように務めてください。
2021/12/13(月) 15:03:46.05ID:USzIPx1x0
>>649
信号待ちの時にそこに停止している車がいるけど心臓強いよな
2021/12/13(月) 15:04:47.50ID:wvAbHzO80
>>661
免許の試験の時に停めたら一発アウトのとこだな
2021/12/13(月) 15:05:20.26ID:y80LXJg+0
>>654
"踏むため"じゃない。バカなの?
2021/12/13(月) 15:08:42.82ID:fKcelC5m0
ゼブラに停めて寝ているトラックの運転手さんにクラクション鳴らして起こしてあげます
2021/12/13(月) 15:09:00.70ID:+NzK6XrG0
>>644
たまに信号のタイミングもあって凄い飛ばして来るヤツがいる
右折車が出てくるなんて全く考えていないヤツ
666プレセペ星団(ジパング) [BR]
垢版 |
2021/12/13(月) 15:10:26.48ID:Ezzv8+wT0
何言ってんだ。パトカーなんか普通に侵入したり信号で止まってるやん。
2021/12/13(月) 15:10:57.24ID:yO60n8gL0
ゴールド免許証の俺はゼブラ踏む派
2021/12/13(月) 15:11:06.79ID:ZBlZ00UG0
右折できる時間が短い交差点は、ゼブラ踏まないと直進レーンが詰まる
2021/12/13(月) 15:14:05.03ID:EwJaixG00
じゃあなんのためにあるんだよ?
踏まないようにするなら違法化すべきだろ
2021/12/13(月) 15:19:12.88ID:jeXcHuHL0
>>669
右折レーンや行き止まりレーンの存在を知らせる目安にはなる
671ニクス(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 15:21:29.35ID:EBtRbrjh0
>>621
ふつうにクルマだって自分の進路が開いていたら走行を続けるだろ。
それとも隣のクルマが停まったら自分の前が開いていても一緒に停まるん?
2021/12/13(月) 15:23:15.94ID:ZBlZ00UG0
前方が詰まってるときは徐行で踏むって事で統一しよう
教習所でもそう教えろ
2021/12/13(月) 15:28:19.78ID:KKc5Eecj0
>>671
いやゼブラゾーンの話じゃないんだ
2021/12/13(月) 15:34:13.68ID:J31duW5B0
ゼブラゾーン走って右折準備に入ってる右前方車両を左からぶち抜いて即右折レーンに合流したマンさんの言い分

「煽られた」
https://i.imgur.com/uImlMkX.jpg
675ビッグクランチ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/12/13(月) 15:36:09.56ID:kGJ5TK7c0
>>621
バイクが前に出るのが嫌で左にめいっぱい寄せて走行してるプリウスいたわ
信号待ちになると前の車両にべた付けして右から前にも行かせないようにしてさ
そいつの後ろを俺が走ってたわけだけど俺の前が単車だらけになるわけよ
右折時ちょうど並んだからおもっくそ文句言ったらそいつ目も合わさずずっと前見て泣きそうになってたわ
2021/12/13(月) 15:38:30.34ID:cd45ydOd0
馬鹿は畳の縁とゼブラゾーンを踏む
馬鹿だから
2021/12/13(月) 15:41:34.00ID:4zb+z/3f0
>>675
ははは、目を合わせたら終わりだなw
2021/12/13(月) 15:44:54.62ID:y3MMxvs50
ゼブラ頑なに踏まないのは個人の自由だから勝手にしろよって思うけど
ゼブラは別に踏んでいいんだから、右折レーンに入るときは後方確認しっかりしてくれよと思う

ゼブラ踏めば徐行しつつ前方だけ注意しとけばいいのにな
679かみのけ座銀河団(ジパング) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 15:46:23.34ID:vfVOcVR00
律儀にゼブラ踏まない右折車のせいで直進車が進めず、毎朝渋滞なんでやめて欲しいのだが…。
2021/12/13(月) 15:52:17.04ID:KKc5Eecj0
>>675
前に単車いっぱいいても困らなくね?
2021/12/13(月) 15:57:06.55ID:bG2WVK010
>>679
そこに止まる車の人は毎回違うのだから
そんなことにしてしまった警察の方に住民が意見を伝えればいいのに
行政に対して行動する習慣を持たないと嫌な思いをたくさんするよ
682ビッグクランチ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/12/13(月) 15:57:32.29ID:kGJ5TK7c0
>>680
それは構わんが見てて危なっかしくてな
その単車達がちょっと隙間できたからと追い抜こうとしたら幅寄せしていかせないように走行する
右から追い抜いてそいつの前に入ろうとすると前に入れないよう詰めて単車もコケかけて焦ってた
明らかに危険な運転だったよ
あとそいつが嫌だと思う状況を後ろに与えてる自分勝手な思考がムカついた
683ベテルギウス(栃木県) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 15:59:46.18ID:eVZNjhJi0
走っても問題ないよ。ゼブラゾーンとかって右折レーン手前であったりするな。
俺はウインカー出して走るね
684ベスタ(茸) [NL]
垢版 |
2021/12/13(月) 16:14:16.08ID:8AYDF4+90
普通に踏む
後ろに車が多いときは特に
685カペラ(茸) [JP]
垢版 |
2021/12/13(月) 16:14:25.65ID:C3nSvXvu0
>>532
車持ってない底辺がイライラしてて草
686ベスタ(茸) [NL]
垢版 |
2021/12/13(月) 16:17:50.80ID:8AYDF4+90
>>584
こんなのあるのかよ
紛らわしいな
687ハレー彗星(茸) [FR]
垢版 |
2021/12/13(月) 16:19:03.29ID:7pVp5Ntj0
>>584
右レーン走ってたら一旦左に入ってまた右に戻れってことか
688フォーマルハウト(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 16:21:51.94ID:NpKIlEI10
ゼブラゾーンを踏まない事でただの右折渋滞を直進の邪魔するタチ悪い渋滞に進化させるバカとかおるもんなぁ
この状況で自分がどんな動きどんな止め方したら周りにどんな影響出るのか考えながら動いてません感マシマシな奴
お前がゼブラを踏んで直進用の道を確保しながら右折待ちしたら後続車が直進できて渋滞から抜けられるんじゃアホ的な奴ね
2021/12/13(月) 16:23:07.34ID:zFcsmluJ0
1番たくさんTVCMしているあの自動車保険がゼブラの事故の時の責任割合を説明をしているが
>>584と同じようなことを書いているな
2021/12/13(月) 16:24:56.55ID:KkaXSOI30
>>584
指示器出してなかったら逆転しそう
2021/12/13(月) 16:25:31.48ID:zFcsmluJ0
後ろにパトカーがいたらどうしようかなとは思う
2021/12/13(月) 16:33:42.58ID:fDGmFQmh0
右折手前にあるゼブラは直進車を左車線に誘導するためのもの。だから右折レーン入り口に似せた形状は不要なのにバカがデザインするので混乱しているのが現状。
2021/12/13(月) 16:33:53.74ID:D5XYtUiE0
事故起きたときはゼブラ直進してた方が直進車だから加湿割合は低くなる事はちゃんと言ったほうがいいよね
2021/12/13(月) 16:34:08.82ID:ZBlZ00UG0
>>691
右ウィンカー出しながらゼブラ入れば何も言われないよ

ゼブラ上は右ウィンカー出しっぱなしがおすすめ
明確に右折する為に侵入したという意思表示になるから
695シリウス(庭) [JP]
垢版 |
2021/12/13(月) 16:38:15.80ID:bHISSM1z0
右折レーン詰まってたらゼブラ踏むだろ
696アルデバラン(コロン諸島) [RU]
垢版 |
2021/12/13(月) 16:46:14.96ID:vcfX+4bsO
>>97
いやいやいやいやwww
実際に事故起こしてみろよ
ゼブラゾーンで過失割合の増減なんてないから
2021/12/13(月) 16:47:01.01ID:N2ug2/L10
ゼブラの上は滑りやすい
2021/12/13(月) 16:47:53.41ID:WEzzdDSv0
>>553
地元の国道にもこれあるよ
共用右折レーン(?)とかで、道幅が狭くて右折レーンは作れないけど1車線だと右折待ち渋滞が発生するから
どっち側の右折車でも直進車を避けららるよう、センターラインを超太くした感じの苦肉の作みたいな
対向直進車の妨害さえしなければ双方向の右折車が侵入していいゾーン

確かにセンターは曖昧になるけど、右折車同士でかち合ったら適当に譲ればいいし
右折待ち渋滞が発生するよりずっといいな
2021/12/13(月) 16:48:42.99ID:mgXbMx+W0
へたに守ってて右折のため車線変更しようとすると後ろから車きて危ない
気をつけなければ
2021/12/13(月) 16:48:43.78ID:WamCRRv20
主旨の通りならゼブラゾーンは通れってことだろ、法律違反でもない。この警察はなぜこれが設置されたのか、どの法令を照らして回答するのかもう一度考えたほうがいい、趣味で回答するな
701エッジワース・カイパーベルト天体(茸) [RU]
垢版 |
2021/12/13(月) 16:55:54.78ID:4Euvb1TU0
>>25
その通り
だから九州と沖縄は独立すべき
まずは日本は九州と沖縄を韓国に返還すべき

今更聞けないネトウヨとは??

主にまだ日本国籍に固執してるダサい陰キャの事です。
日本人である事しか誇る事が無いから、日本国籍を捨てれない愚かな人達の事。
教育レベルも低くて、九州や沖縄が本来韓国の領土である事を知らない底辺である。
また教育レベルの低さから、九州や沖縄を韓国に返還する動きに反対している。
また外国人参政権に反対しているグローバリゼーションの低く世界的に見て恥ずかしい人達。
ネトウヨは陰キャで雑魚だからタトゥー入れてない子供部屋おじさん
恥ずかしい人間であるネトウヨを辞めよう。
君たち恥ずかしいよ?
702アルデバラン(東京都) [IN]
垢版 |
2021/12/13(月) 16:57:07.78ID:EPwSzWa70
無敵ゾーンってばっちゃが言ってた
2021/12/13(月) 16:59:23.84ID:cMOXN+lE0
左折する時に自転車専用レーンにキチンと入ってキープレフトで左折しない馬鹿もいるよな。

自転車専用レーンは『レーン』、つまり第1レーンだかんな?

第2レーンから被せて左折したら違反だかんな?

許さないかんな?

橋本かーんな♡
704ベガ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 16:59:36.69ID:XfPK77Z20
>>1
でかい砂利とか
ガラスやランプの破片が落ちてるイメージある
2021/12/13(月) 17:01:01.98ID:fZvc3jjn0
右折レーンに入るときゼブラ踏んで行く、走行中は前車を追い越さない
2021/12/13(月) 17:01:13.07ID:gGOnr0Wu0
これって警察がわざわざ危険な箇所を作り出しているとも言える
そのままにしておいたほうがいい箇所より改善した方がいい箇所の方が多いかも
707エリス(新潟県) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 17:29:23.14ID:1P9o0KOy0
>>7
これで白線守って右折しようと出てきたやつと事故ったら割合どうなんの?
2021/12/13(月) 17:34:42.95ID:HUlauu950
>>707

『ゼブラゾーン(導流帯)の意味とは。走行・駐車は可能?』

で検索してごらん
保険会社が保険会社の立場で責任割合を詳しく説明してくれている
709オリオン大星雲(東京都) [NO]
垢版 |
2021/12/13(月) 17:35:58.09ID:0LjnU5JD0
前の車が明確に右に寄せてたりウィンカー出してたら
ゼブラゾーンで抜いたりはしないけど
何の意志表示もしてなかったら
躊躇なくゼブラゾーン踏んで右折レーンに入る
710ミマス(京都府) [ニダ]
垢版 |
2021/12/13(月) 17:43:14.47ID:+6wAVCVX0
>>144
いきなり右折レーンが出てきて
直進レーンに割り込む車を減らす
2021/12/13(月) 17:46:33.46ID:IZ26PIHU0
車の保険は非ゼブラとゼブラの右折レーン流入時の接触事故はゼブラ側が勝つと見たけど、どうすりゃいいんだ?
2021/12/13(月) 17:49:33.31ID:4zb+z/3f0
進入した側が不利になるのは仕方ないな
2021/12/13(月) 17:49:44.70ID:tjp6bH790
卒検でゼブラ踏んで右折レーン入ったが一発合格だったわ
2021/12/13(月) 17:52:38.04ID:C4EFV+vQ0
時と場合によるだろ
715エンケラドゥス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/12/13(月) 17:54:23.78ID:DU41yYey0
>>7
そいつは後ろから追突していいぞ
716フォーマルハウト(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 17:59:22.98ID:NpKIlEI10
責任割合でも何でもどーでもいいけどさ
アホの考えた安全運転ごっこで余計な渋滞起こして周りに迷惑かけんなよ
死にたけりゃ1人で死ね
2021/12/13(月) 18:03:54.64ID:Z8DE6MxG0
謎の覆面レスラー、ザ・グレートゼブラ。

2mを超す身長、大きな足16文を持つレスラーは
馬場先輩!違うとは言わせん。by タイガーマスク
718ハレー彗星(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 18:05:47.03ID:zuKwl5mN0
>>1
ゼブラゾーンに駐停車する馬鹿を取り締まれよ
2021/12/13(月) 18:07:45.71ID:wwIiyoxZ0
>>7
バイクはよくこれやって前に出てるな
車で対向車線はみ出ながらやってるアホもいるが
2021/12/13(月) 18:29:15.56ID:4zkdpK5h0
>>240
対向車との接触がちょっと怖いな(´・ω・`)
2021/12/13(月) 18:29:53.90ID:iOkfN3uu0
>>718
停止はいても駐停車はいないだろ
722ニート彗星(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2021/12/13(月) 18:35:05.02ID:2gFA8R6Y0
>
な?いったろ→>254

こいつ>>604
723ニート彗星(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2021/12/13(月) 18:35:25.28ID:2gFA8R6Y0
>
な?いったろ→>>254

こいつ>>604
724ニート彗星(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2021/12/13(月) 18:35:33.09ID:2gFA8R6Y0
>
な?いったろ→>>254

こいつ>>604
725宇宙の晴れ上がり(ジパング) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 18:38:23.92ID:PuMGR6o40
https://www.think-sp.com/2019/08/01/kikikanri-zebra-zone-danger/

トンネル出入り口だから特殊なんだろうけど
ゼブラゾーンに駐車してて書類送検された奴いたよね

マジで危険なので普段から取り締まって欲しい
2021/12/13(月) 18:43:58.86ID:BvZEPyE10
ゼブラ走らせたくないならキャッツ愛埋め込めよ
2021/12/13(月) 18:44:19.02ID:nLl548jh0
>>709
おれも全く同じ事するよ
まれに、あわててゼブラゾーン入るやつもいるけど
安全マージン取ってるから危ない事に
会ったことはないな
2021/12/13(月) 18:46:30.90ID:AuY+0MW/0
        _________|    |__
___/  ___    __|| 三     
____////\___|| .三  ゝ◇ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .三       
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    | ̄ ̄

片側1車線で直進左折レーンが外側に膨らんでる交差点は
ゼブラ踏んでまっすぐ右折レーンに入ってるかな
729ニート彗星(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2021/12/13(月) 18:49:56.85ID:2gFA8R6Y0
>>719
バイクに敵対心持った時点で、お前は馬鹿。痴呆。ウスノロ。
発達障害
2021/12/13(月) 18:50:07.42ID:4zb+z/3f0
地図を描く奴がいちいち秀逸だな
731北アメリカ星雲(愛媛県) [ZA]
垢版 |
2021/12/13(月) 18:52:26.12ID:IhsBecHD0
乗ってたら多少臨機応変覚えるし
ガッチッガチに法令守れとか言ってるの乗った事もない人間だろ
2021/12/13(月) 18:55:21.10ID:OnbrcnZ10
ゼブラで車線減らしておかないと飛ばしまくったアホが右折車の後ろに突っ込むんだろう
733白色矮星(茨城県) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 18:55:37.60ID:QrxpAY960
車カスはゼブラじゃなくても平然と超えてくるよ
右左折の車
前からおなじような車カス来たらどうすんだって思考が一切ないやつら
あいつらに知能あんのか?
734カリスト(茸) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 18:56:56.06ID:TXowFxbb0
>>731
いや法令は守るだろ
2021/12/13(月) 18:57:40.03ID:3fd5+Rq+0
>>1
この写真のような場所で
ゼブラゾーンを直進してくるアホと
ゼブラゾーンに沿って右に車線変更してくるアホと
アホとアホがよくぶつかってる
736タイタン(大阪府) [GB]
垢版 |
2021/12/13(月) 18:57:56.41ID:81oVcKOW0
>>59
斜めに止めると幅取るだろ
平行に止めろ
2021/12/13(月) 18:59:44.09ID:IZ26PIHU0
>>735
アホじゃない奴は右折しないのか?
738赤色矮星(千葉県) [CN]
垢版 |
2021/12/13(月) 19:01:07.09ID:cc1CvqOc0
>>1
ジープラァな
739ポルックス(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 19:01:21.77ID:QIC108iH0
ゼブラゾーンは是非活用して欲しいみたいな話しを聞いたんだけどどっちやねん
2021/12/13(月) 19:11:24.73ID:GBPmYbB+0
>>728
図を書くの上手〜
2021/12/13(月) 19:12:45.26ID:AKlYVFp00
>>734
40km制限を50kmで走ったり
50km制限を60kmで走ったりはする
742グリーゼ581c(茨城県) [CN]
垢版 |
2021/12/13(月) 19:16:15.85ID:Jz/kRvZs0
明らかにゾーンを走った方が安全な道とかあるじゃん
2021/12/13(月) 19:21:15.38ID:DsNz26Su0
右折する気もないのにゼブラ通ってたら危ないけど
右折するなら踏むこともあるでしょ
そのときはウィンカー出してるわけだし
744プロキオン(ジパング) [DE]
垢版 |
2021/12/13(月) 19:27:42.32ID:b55jPEoM0
円滑に流れていれば踏まない
渋滞になると踏むぐらいな感覚だろ
2021/12/13(月) 19:30:35.76ID:IZ26PIHU0
俺は常に踏む事にしてる
渋滞してたら割り込みしないといけないし、以前に調べた時は直進車両を規制するもんだって見た
746ニクス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/12/13(月) 19:33:09.56ID:1/ppRAk60
>>740
IKKOかよ
747ダークマター(長野県) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 19:33:20.91ID:EjLWexC10
>>740
言うほど大したこと…
うまいな!
2021/12/13(月) 19:46:06.99ID:OawD9vMc0
だったらちゃんと円滑に通れる様にしろよ
あ?仕事に含まれてない?
それブラックの社畜の前でも言えんの?w
2021/12/13(月) 19:47:07.06ID:YQI8I4x40
律儀に守って導入した奴と後ろからゼブラ踏んできた奴で事故ってる奴等いるな
750白色矮星(茨城県) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 19:47:45.35ID:QrxpAY960
本気の車カスはゼブラは入る前からライン超えて加速していく
前の方の車が線と信号守る車でまだ曲がる準備してないとか一切考えないからね
ありゃいつか事故るよ車カス
2021/12/13(月) 19:59:00.12ID:5H8V9cLk0
どんどんルールや標識付け足してってわけわからなくなってる感じだよな
2021/12/13(月) 20:00:38.67ID:y8n/Fbok0
結局ゼブラは何のためにあるんだということになる
いらないだろ
2021/12/13(月) 20:01:42.21ID:IZ26PIHU0
>>749
それって律儀に守ってる方が割り込み扱いで過失が大きいらしいんだよな
754ニクス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/12/13(月) 20:08:16.93ID:1/ppRAk60
>>752
基本的にゼブラを踏まないように頭空っぽにしておけば直進するんでしょ
頭からっぽの奴が間違えて右左折車線に入って直進しないようにってのもあるんじゃない
755リゲル(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 20:11:23.88ID:ofmL4T1b0
>>749
何を律儀に守ってるの?
何の法的根拠もないのを勝手に勘違いしてるだけでしょ。
事故るのは単に車線変更時の後方不注意だと思うけど。
2021/12/13(月) 20:13:08.10ID:71/rmJye0
>>12
自分ちのベランダなのにタバコは吸うな的な
2021/12/13(月) 20:16:59.88ID:y8n/Fbok0
>>754
なるほど
直進車のためにあるというのは盲点だった
758木星(茸) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 20:19:00.17ID:4INDtgXg0
>>755
ゼブラゾーン直進で事故ったら過失割合が10%から20%増える
一般的にゼブラゾーンはみだりに侵入してはいけないという認識があるから
2021/12/13(月) 20:19:46.97ID:df5xvkIs0
愛知はゼブラゾーンが走行車線で普通の車線が登坂車線
760ガーネットスター(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/13(月) 20:21:41.65ID:e2KEw4YF0
ゼブラ意地でも踏みませーん ウインカー出しませーん

↑なんなのこういうの
761天王星(東京都) [TH]
垢版 |
2021/12/13(月) 20:21:47.00ID:dl7V6dg20
T字路でTの白線あるじゃん
あれを基準に曲がれば2台同時にすれ違いできるのに
99%ショートカットで曲がってやがる
2021/12/13(月) 20:23:27.36ID:IZ26PIHU0
>>758
俺が聞いてる話と違うな
安全地帯と勘違いしてね?
そもそも統計でもあるの?俺は回答してないけど
763天王星(東京都) [TH]
垢版 |
2021/12/13(月) 20:23:59.24ID:dl7V6dg20
ゼブラゾーンは律儀に踏まないくせにTの白線は大胆に跨いでいく
やってること逆なんだって
764木星(茸) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 20:24:45.61ID:4INDtgXg0
>>762
ググれば出てくる
それすらしない、出来ないやつは運転するな
765トラペジウム(滋賀県) [FR]
垢版 |
2021/12/13(月) 20:25:28.15ID:DzBGIUmg0
ツルルンとすべるよ
2021/12/13(月) 20:33:06.68ID:IZ26PIHU0
>>764
アホ
導流帯が普及しだしたのはつい最近だ
今の教習所では走らないように勧めてるそうだが、以前から免許持ってる奴はお前の言う認識なんて習ってないわ
あくまで優先されるのは法律だからデタラメ書くな
2021/12/13(月) 20:34:09.33ID:4spnLZ7Q0
>>761
>>763
丁字路のTの白線は「右左折の方法」の規制表示ではない
768木星(茸) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 20:35:02.59ID:4INDtgXg0
>>766
ジジイなのか馬鹿なのか知らんが、運転免許証返納しろ

https://castglobal-law.jp/trafficaccident/negligence/post1049
769天王星(東京都) [TH]
垢版 |
2021/12/13(月) 20:35:34.80ID:dl7V6dg20
>>767
別に規制とは言ってないよ
2021/12/13(月) 20:41:56.05ID:4spnLZ7Q0
>>769
Tマークはそもそも右左折ためのガイドラインではないということ

その目的には「右左折の方法」という正式な道路標示(規制表示)が存在する
もちろん丁字路にも適用できる
2021/12/13(月) 20:46:07.92ID:IZ26PIHU0
>>768
発生する場合があるって事だけで、本線側からの合流の方が基本的に過失が大きいのにアホかと
772天王星(東京都) [TH]
垢版 |
2021/12/13(月) 20:46:37.80ID:dl7V6dg20
>>770
ガイドラインにしていいの。道の真ん中にあるんだから。
2台が交差できる交差点なんだからそもそもの作りが。

T字路をショートカットで曲がっていくやつは、
円滑な交通の観点から見て意識が低いと言わざるを得ない。
道路の設計を理解してない野蛮人。お陰で交差点を交互通行に陥らせ滞る。
773土星(茸) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 20:49:47.66ID:RX7daRyT0
>>353
無理な追い越しが事故誘発するからだろ
774木星(茸) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 20:50:20.50ID:4INDtgXg0
>>771
お前みたいな自分の非を認められない糞ジジイが
アクセルとブレーキ踏み間違えてダイレクト入店するんだろうなw
2021/12/13(月) 20:50:33.29ID:SRNFJL6V0
>>2
俺もそう思うわ

そもそも流動帯って意味あんの?
そこも分岐前の普通の道にした方がいいと思うんだが
踏んでもいいけど踏まないでとか中途半端だし邪魔じゃね
776シリウス(茸) [KR]
垢版 |
2021/12/13(月) 20:54:22.54ID:QoTZ7PY+0
ゼブラゾーン踏んでもいいって千原ジュニアが言ってた
2021/12/13(月) 20:59:10.80ID:IZ26PIHU0
>>774
お前の言い分だと確実に増える書き方なのに非があるって意味がわからんな
まあ、せいぜい一般論に準じて過失割合の高い運転をしてくださいな
そもそも、導流帯なんて直進できるレーンを走ってると思ったら右折専用レーンになって追突事故とか起こす奴を減らすためのもんだろ
2021/12/13(月) 21:00:58.39ID:KRJLRScK0
>>673
779木星(茸) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 21:02:17.38ID:4INDtgXg0
>>777
アクセルとブレーキ踏み間違える前に免許証返納しとけよクソジジイ
人轢いてからじゃ後の祭りだぞw
2021/12/13(月) 21:06:14.68ID:IZ26PIHU0
>>779
俺、MTだからそれはないと思うわ
一般論守って過失割合高いのって試合に勝って勝負に負けたみたいな感じなのかな?
2021/12/13(月) 21:08:56.55ID:ZEfUk1vE0
右折レーンに入る為のゼブラはなくても何も問題ない
782木星(茸) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 21:10:32.58ID:4INDtgXg0
>>780
罰則が無いからといって
法令上、車両が通行することを想定していない区域を直進するような阿呆がいなければ、
そもそも事故なんて発生しないんだけどねw
783カノープス(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/13(月) 21:12:38.60ID:cFRSEXY30
律儀に守ってるとか言って進路変更時の後方確認が不十分なの誤魔化してもしょうがないでしょう
2021/12/13(月) 21:14:16.52ID:x+n9xKRA0
>>772
右折は「交差点中心のすぐ内側を徐行しなければならない」って習わなかった?
T字の白線は規制標示じゃないから、この道交法の原則は変わらないよ
勝手にガイドライン扱いしないでね
2021/12/13(月) 21:18:19.09ID:0EAHjByR0
流動帯?だったかな?なんかバカが信号渋滞の時に突然ゼブラゾーン走行中だしの俺の単車に突撃決められた警察官も走っては行けないとか言ってるから説明してやったよ 保険会社にも事故の判例集見て過失割合8-2まで粘った
ゼブラゾーン入る時は後続車の確認忘れてるなよ
786はくちょう座X-1(光) [FR]
垢版 |
2021/12/13(月) 21:18:20.81ID:6dldw+fl0
>>761
Tの白線って何?
787リゲル(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 21:20:46.56ID:ofmL4T1b0
>>758
基本3:7スタートだよ。
あとは互いの過失で動くけどそれは導流帯に限った話ではない。
導流帯だったことだけ過失割合が上がる一方で、事故が起きるということは相手方にも後方確認不足や方向指示器出すのが遅い等の過失も考えられる。
必ず加算されるわけじゃないよ、基本は3:7
788かみのけ座銀河団(岡山県) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 21:21:19.28ID:Qp7zlCr60
>>32
ほじるで
789天王星(東京都) [TH]
垢版 |
2021/12/13(月) 21:21:21.82ID:dl7V6dg20
>>784
安全で円滑な交通こそが原則なんで
中心がずれずれで原則が破綻してるって話なんだけども
丁字路で交互交通に陥るのは道交法偏差値が低いと言わざるを得ない
下手で馬鹿と言わざるをえない
790木星(茸) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 21:24:28.20ID:4INDtgXg0
>>787
だから何?勝手に勘違いとか言ってたのに
ゼブラゾーン走行は過失だって認めるんだ?
2021/12/13(月) 21:24:30.66ID:vrUHVkK+0
カスタムで先読みと保留変化灼熱もいれないとな
2021/12/13(月) 21:24:45.59ID:IZ26PIHU0
>>782
罰則も何も違反じゃないしな
法律にグレーはない
そもそも想定してないのは君だろ
何年か前に導流帯ができてきて、通行方法を調べた時に、導流帯と言うのは直進車両を規制するものとあったが、自分も今は同意だね
都内なんかはいきなり右折専用レーンになる道が多かったし、それが導流帯に置き換わっただけだ
793リゲル(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 21:25:19.17ID:ofmL4T1b0
>>758
過失割合は
ゼブラゾーン車両が3
右折レーンに入ろうとする車が7

これが基本ね。
右折レーンに入る車がまともな運転してたらそもそも事故起きないんだわ。
794リゲル(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 21:26:48.38ID:ofmL4T1b0
>>790
過失割合の話と道路交通法を混同するなよw
ゼブラゾーン走行は違法なんか?we
795ポラリス(三重県) [EU]
垢版 |
2021/12/13(月) 21:27:26.84ID:mu1B+nZK0
>>36
哀川翔乙
796木星(茸) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 21:30:25.38ID:4INDtgXg0
>>792
>>793
https://clicccar.com/2021/08/23/522256/


これが警察の公式見解な
現実見ようぜ
797リゲル(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 21:36:54.01ID:ofmL4T1b0
>>796
それは導流帯を共有してるパターンに限った話のように見えるけど?
https://i.imgur.com/631Kr1v.jpg

それと質問と回答が具体的に出てないから公式見解ではないよ、それ。
2021/12/13(月) 21:38:14.69ID:zsvR2EYw0
>>782
想定していない区域を直進する奴よりも進路変更時にちゃんと目視して車線を確認しない方が悪いに決まってんだろ
799アンドロメダ銀河(千葉県) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 21:38:39.03ID:wr6kMGXn0
駆け抜けるゼブラのストライプ♪
800カリスト(茸) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 21:39:58.66ID:TXowFxbb0
>>782
後方確認もしないで車線変更するやつがアホ。
2021/12/13(月) 21:42:33.44ID:ZJrWnJxk0
ゼブラのところで合流しようとする奴は漏れなく糞
2021/12/13(月) 21:44:06.93ID:IZ26PIHU0
>>796
それ>>1にあるやつだろ
何の法的拘束力もないし
そもそも見直して行くと言うのは実験的運用でしかないし、警察庁のいう事はコロコロ変わるしな
ゼブラの奴に入れてと頭下げるならゼブラ行くわ
2021/12/13(月) 21:46:21.61ID:Pgvm6m6G0
>>1
警察なら白か黒かハッキリしろよ
走っちゃダメだけど走るのも仕方ないよねーなんて曖昧なもん作るな
2021/12/13(月) 21:49:49.44ID:cLen8pAi0
>>15
教習所で教え方違うんだな
俺の所は違反じゃないから逝ってよし
2021/12/13(月) 21:55:47.12ID:xW7f8HDa0
愛知を舐めるな
ゼブラゾーンから右折車線に入る奴はマナー良いよ
ゼブラ始まる前から対向車線走る馬鹿がたくさんいるんだぞ愛知の三河は。大抵トヨタティア1の期間工だけどな
2021/12/13(月) 21:55:54.82ID:z8Ylj72n0
>>803

https://i.imgur.com/gyjmakV.jpg
2021/12/13(月) 21:58:40.63ID:AwRmkzP60
>>805
愛知で何が起こっていても
あっ、そうなのと言うふうに驚く気にならない
愛知で起こる変なことのスレって多いから
2021/12/13(月) 22:02:29.08ID:aLdqO3rD0
>>805
交差点に差し掛かった時渋滞してたから交差点手前で止まったら後ろの車が追い抜いて交差点内に停車したの驚いた
愛知は猿が運転してると思った方がいい
2021/12/13(月) 22:07:40.77ID:kUOZRmq50
実際の法律はともかく人によって解釈が曖昧な時点でおかしいわ
2021/12/13(月) 22:11:56.44ID:R8XRA0S/0
>>807
愛知スレを立ててるのは、愛知トリエンナーレで反日展示を邪魔された在日だよ。
ネトウヨと同じで自分たちの邪魔をする人間は一部の頭がおかしい人とレッテル貼りして在日は正義とイメージ操作してるだけ。
それに引っかかる馬鹿が多いのが困りものだけどねw
2021/12/13(月) 22:14:29.73ID:wM2YJ8AY0
片側一車線で信号ないとこで右折したいのに、ゼブラ踏まないで車線塞いでるやつなんなのと思う
812木星(茸) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 22:23:27.61ID:4INDtgXg0
>>800
>>802
こういう社会性のない自己中な猿どもが交通事故起こしてるんだろうなw
警察の言うことすら聞く耳持たんとはw

>>798
常識的に考えてそんなとこ突っ走ってくる阿呆なんて想定しないからなw
2021/12/13(月) 22:24:59.10ID:g4TLy4ME0
ゼブラゾーン使って追い越しする奴いるよな
814木星(茸) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 22:25:46.10ID:4INDtgXg0
>>813
ID:TXowFxbb0
ID:IZ26PIHU0

コイツラだよw
815カノープス(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/13(月) 22:28:27.25ID:cFRSEXY30
>>812
常識的に考えればゼブラ帯を車両が走行することはないって想定がありえないよ
教習所で何を学んだの?ってレベルの下手くそドライバーじゃん
2021/12/13(月) 22:29:03.38ID:RR7mj5mT0
>>800
まあそんなんだけど
ぶつかった二台の車の状態が
「イ」の状態なのか
「ト」の左右入れ替わりの状態なのかでだいぶ印象違うな
817木星(茸) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 22:30:10.78ID:4INDtgXg0
>>815
想定を上回るバカってことだよ。
常識人は堂々とゼブラゾーン走ったりしないから

https://clicccar.com/2021/08/23/522256/
818ジャコビニ・チンナー彗星(福井県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/13(月) 22:34:11.81ID:iPJo1cmn0
区画線屋の金儲けの為なんだろうな。実際のトコロ。
2021/12/13(月) 22:35:18.12ID:zsvR2EYw0
>>812
いくら想定するのが難しいとは言え、車線を変更する側が目視で確認してれば100%防げる事故なわけで
やっぱりどちらが悪いか?で考えても確認しない方が悪いよ
2021/12/13(月) 22:35:47.67ID:hiFWzHPA0
>>818
そんなことのために道路に必要のない線を書かないでもらいたいものだな
2021/12/13(月) 22:35:52.95ID:cLen8pAi0
>>817
しない断言は良くないね
免許とる際に散々教えられたはずの
カモシレナイ運転しような(笑)
822ベスタ(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/12/13(月) 22:39:39.67ID:bOt60O2b0
俺クラスになると自転車でゼブラ踏むから。
823木星(茸) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 22:40:06.41ID:4INDtgXg0
>>819
>>821
おまえらみたいな罰則がないから何しても良いとか考えちゃう
自己中な猿が居なければこの世は平和なのにねw
2021/12/13(月) 22:40:27.49ID:IZ26PIHU0
>>812
裁判なら逆だね
禁止されていても想定しろって言われるぞ
啓発的な物に従う必要はない
自分の身は自分で判断して守る
825ベスタ(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/12/13(月) 22:40:45.20ID:bOt60O2b0
プロやから。
826カノープス(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/13(月) 22:41:07.52ID:cFRSEXY30
>>819
どういうゼブラゾーンを想定してるのかわからんが、よくある直進レーンの先の右折専用レーンとの間に設けられたものなんかだと、
そのまま直進する車が存在することは全く容易に想定できると思うんだけどなあ
2021/12/13(月) 22:41:32.51ID:IZ26PIHU0
>>814
ファビョって言い掛かりまで付け始めたぞ
828プレセペ星団(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 22:41:34.72ID:H2ndOYBh0
ゼブラさんは踏んでナンボやろ
2021/12/13(月) 22:42:34.91ID:cLen8pAi0
>>823
免許持ってる?
国際際免許じゃなくて日本の
830木星(茸) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 22:43:30.82ID:4INDtgXg0
>>824
お前みたいな猿が生意気にも運転してることも想定しないとねw
2021/12/13(月) 22:45:35.73ID:IZ26PIHU0
>>830
そうそう、経験不足の下手くそは想像が全てだからな
832木星(茸) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 22:45:58.51ID:4INDtgXg0
>>827
図星だろ?w
なんのためにゼブラゾーン直進してるの?w

>>829
猿が運転してるって教習場で習った気がするw
833木星(茸) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 22:46:33.63ID:4INDtgXg0
>>831
猿は想定外の動きするもんなw
2021/12/13(月) 22:47:47.92ID:IZ26PIHU0
>>832
右折するために決まってんだろ
追い越しの定義もしらないのか
2021/12/13(月) 22:49:45.92ID:IZ26PIHU0
>>833
追い越しも知らない、そんなあなたは猿未満
836木星(茸) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 22:50:45.84ID:4INDtgXg0
>>834
お前の理論だと、ゼブラゾーン使って追い越ししても問題ないのでは?w
837木星(茸) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 22:51:40.75ID:4INDtgXg0
>>835
ゼブラゾーン使って追い越すのは自分ルール的には駄目なんだ?w
2021/12/13(月) 22:53:07.68ID:cLen8pAi0
あいつ
消防の前とかの駐停車禁止区域とごっちゃにしてるのかな?(笑)
839木星(茸) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 22:53:45.60ID:4INDtgXg0
>>838
現実見ようぜ?w
https://clicccar.com/2021/08/23/522256/
2021/12/13(月) 22:54:33.48ID:IZ26PIHU0
>>837
違法運転は致しません(*`・ω・´)キリッ
道交法をちゃんと理解しようね
841シリウス(東京都) [CN]
垢版 |
2021/12/13(月) 22:56:20.09ID:own77fNY0
途中からゼブラに入る奴はダサい
入るのならゼブラ開始地点からが俺の流儀
2021/12/13(月) 23:00:18.50ID:cLen8pAi0
>>839
定めはないと書いてあるし
事故になる可能性があるとも書いてある
つまりカモシレナイ運転を心掛けてない自己中が事故を起こしやすいということ
次に起こり得る事象を想定する事は教習所をまともに行った奴なら理解できてるはず
2021/12/13(月) 23:04:03.78ID:iQ0dewmv0
>>728
俺も周り注意しながら当然踏むんだがこれなんのためにゼブラになってるんだろうな?
844木星(茸) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 23:04:40.55ID:4INDtgXg0
>>840
違法運転?

>>842
お前みたいな自己中もいるから気をつけましょうねってことだよw
2021/12/13(月) 23:06:26.94ID:cGF94haw0
デリケートゾーンは踏んじゃだめ
846レグルス(広島県) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 23:08:44.38ID:w1OpPgWF0
徐行にすれば良いのにね
2021/12/13(月) 23:08:48.81ID:u4TL9plj0
>>226
無知の極み
2021/12/13(月) 23:26:03.37ID:MrPXhyFw0
もう路面のペンキ指示は全て雪で覆われた明日からは勘だ
2021/12/13(月) 23:29:52.52ID:JgXA5FcM0
>>41
時々クラクションならし合いのケンカしてるわ
2021/12/13(月) 23:31:25.41ID:JgXA5FcM0
>>185
追突した方が普通悪いって判定じゃなかったっけ?
2021/12/13(月) 23:37:08.39ID:NvMpVUsp0
>>437
実務の話だろそれ
みんな法的な話をしてんだよ
852木星(茸) [US]
垢版 |
2021/12/13(月) 23:40:29.48ID:4INDtgXg0
つか普通に歩行者だとしても止まらないやつの方が圧倒的に多いわけだが
2021/12/13(月) 23:45:30.42ID:Nuf/pMHI0
半分踏んでけ(´・ω・`)
2021/12/13(月) 23:54:44.98ID:y0NQBJey0
右後方から突っ込んで来るのと
左前方から割り込んでくるのと
どっちが避けやすいと言われたら後者だからゼブラゾーンは踏んじゃう派
2021/12/14(火) 00:08:15.61ID:nUFDSNEk0
つまり踏んで行けばいいんだろ
2021/12/14(火) 00:08:30.59ID:VwGOEtVt0
>>843
交差点付近だけ歩道を潰して車線増やしてるケースだとよくある
ゼブラゾーンなしだと右折レーンに突っ込んで詰む車が増えるからだろうね
2021/12/14(火) 00:26:01.89ID:yS5SLB7C0
曖昧な線を危険な公道から除外するべきなんだよな。
ゼブラ走っても律儀に守ってる人が車線変更するか怖い時がある。
2021/12/14(火) 00:33:29.94ID:3OjE9m290
>>857
前に走ってる車がいるのにゼブラを走る方がおかしいと思うがw
ゼブラ走行するなら前の車が車線変更するぐらいは予測しておけ。
2021/12/14(火) 01:19:42.66ID:6LQ0gcLV0
ゼブラゾーンの解釈によって事故が起きる可能性上がるよね
無くした方が良い
2021/12/14(火) 01:46:34.76ID:nUYYE2J80
なんか曖昧だなあ
2021/12/14(火) 02:06:35.46ID:CCTY3i0c0
この斜線角度だと対抗車線の車も進入しても良さそうだな
それこそこのゾーンはどっちの進行方向のものかって決まりとかあんの?
2021/12/14(火) 02:21:26.42ID:tcxv4Zcu0
>>857
むしろしっかり線を書いて・・・
2021/12/14(火) 02:47:02.10ID:Q3GuJBKF0
>>345
法律で原則って書かれてる時には必ず例外がある分かるな?
2021/12/14(火) 02:58:28.41ID:Q3GuJBKF0
>>62
>>32
この動画をみてくれ
https://youtu.be/y936m1QFY-I

ゼブラゾーンを【ふまないで】
右折レーンに入ろうとした車

ゼブゾーンを【ふんで】右折レーンに入ろうとした車

が衝突した場合なんと
ゼブラゾーンを【ふんで】右折レーンに入ろうとした車の方が過失割合が低いそうだ。

つまりゼブラ踏まない奴のせいになるって事。意外だろ?

事故賠償リスクだけを考えると
右後方を確認しなきゃならなくなるゼブラゾーンは踏まない運転は大損こいてるバカという事になるんだよ。
2021/12/14(火) 03:04:07.00ID:Q3GuJBKF0
>>490
>>696
いや、この動画もみてくれ
多分こいつの言ってる事あってるよ。っていうかそもそも自己処理プロである保険会社の言ってるんだからそれなりの信憑性はあるだろ
https://youtu.be/y936m1QFY-I
2021/12/14(火) 03:07:39.97ID:Q3GuJBKF0
>>851
いや、弁護士の実務だから法解釈って事だぞ?
2021/12/14(火) 03:48:13.21ID:X4+N5Tkj0
極力乗らないようにしてるが渋滞や列ができてる時はやむを得ない場合はある
2021/12/14(火) 04:31:13.02ID:80Hjc4+O0
愛知ではそのゼブラゾーンを使って
・左折待機車がいれば、追い抜いて直進します
・黄色信号で停車したら、追い抜いて左折します
・スタートダッシュで追い抜いて直進します
・なんならゼブラゾーンのはるか手前からゼブラゾーンめがけて追い抜いていきます
・ゼブラゾーン含む片側二車線道路なら、ゼブラゾーンがあっても右折専用レーンをそのまま直進していきます。

交通事故死亡率100%、オラが街へおいでやすぅ
2021/12/14(火) 05:17:12.51ID:y6QzQ4bI0
自民が創価を切れないワケ

自民政府が公共事業の発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ

これが続く限り、税金上がって給料減り続ける🤤

パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価
https://i.imgur.com/DLEJo7A.jpg
https://i.imgur.com/jvTDcIX.png
https://i.imgur.com/rMDvUSs.jpg
https://i.imgur.com/zPJIvBH.png
https://i.imgur.com/TOOOVIh.png
https://i.imgur.com/Ph4tAn8.jpg
2021/12/14(火) 06:10:12.14ID:Hm1se6dE0
>>845
そんな事考えてるとゼブラゾーン通過するたびにティンティンがおっきしそうで
2021/12/14(火) 06:53:25.58ID:Kyq1TlMH0
渋滞解消で積極的に使って欲しいと言う県警もあるぜ。
まー状況によって柔軟に使えってさ。
2021/12/14(火) 07:31:24.96ID:BTrU95vm0
>>1
白バイ隊員ですら知らない奴おって笑ったわw
2021/12/14(火) 07:39:20.31ID:mRPqokX80
>>722-724

大馬鹿いて大ワロタw
車間距離とるのは後続車の義務だろ
ただのゾーンだから同一車線となるの理解できない大馬鹿ワロタ
2021/12/14(火) 07:45:47.14ID:hH2hXAx+0
>>872
つまり取り締まりの対象ではないわけだ
保険適用の責任割合なんて警察には関係ないし
2021/12/14(火) 08:05:46.05ID:h3Ng651b0
安全地帯とゼブラゾーンの違いってなんだっけ
免許持ってるけど忘れてるわ
2021/12/14(火) 08:06:16.26ID:hXcAQzxe0
>>3
対向車(右折)も来たら正面衝突しない?
2021/12/14(火) 08:08:05.98ID:h3Ng651b0
ああ、黄色で囲まれてるかどうかか
わっかりにく
どっちにせよ入りゃしないけど、なんでこんな混同しやすい表示にすんのかね
幼稚園児でもわかるような表示にしとけよ
2021/12/14(火) 08:10:41.43ID:h3Ng651b0
路側帯と車両外側線も違いも紛らわしいし
2021/12/14(火) 08:11:49.19ID:xAWcR1Ti0
>>876
するね
道路にそんなゼブラを作った警察が悪い
どちらか一方向だけにすればいいのに
2021/12/14(火) 08:13:18.61ID:xAWcR1Ti0
二輪道の幅の狭いところがあるがあれを計画した人の神経を疑う
バイクや自転車のハンドルの幅よりも狭いのにどうしろと
2021/12/14(火) 08:20:19.51ID:Xta5nja10
>>879
狭い道で、どっちの車線からも使えるエリアだと思ってた
882ミマス(茸) [US]
垢版 |
2021/12/14(火) 08:24:43.96ID:rg/hpl850
ゼブラゾーンの走行に定めはない→ほーん
ゼブラゾーン踏んでるわ→ほーん
ゼブラゾーン走るやつは常識がない!→は?

常識ってなんだよ。
常識ってのは人によって変わるもんで明文化したのが法律なり規則だろう。
それで定めがないなら各々の判断でいいんじゃん。
883ミマス(茸) [US]
垢版 |
2021/12/14(火) 08:25:57.96ID:rg/hpl850
>>877
ゼブラゾーンも中が抜いてあるのとないのとで二種類あるぞ。
ながが抜かれてるゼブラゾーンは入っていいけど停車禁止。
884ベラトリックス(広島県) [US]
垢版 |
2021/12/14(火) 08:26:59.05ID:+5zCgPi80
白線引くのお金かかってそうだからあんま踏むなw
885キャッツアイ星雲(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2021/12/14(火) 08:31:22.73ID:QI1Uu6Nn0
>>301
無灯火のチャリは見えづらいし危ないから
オート認識もハイビームのままだけど仕方ないよね
自業自得
886シリウス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/12/14(火) 08:33:33.55ID:pw1zMkBg0
>>884
15cmの白ラインで1m250円
20cmの黄ラインで1m500円
45cmの白ラインで1m750円
右折矢印5000円
直左矢印6500円
887カロン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/12/14(火) 08:35:07.61ID:bEv78opI0
アスペルガー→>>873

右折待ち時の車間距離なんてもんは法規論外
キチガイ級の馬鹿
888青色超巨星(千葉県) [US]
垢版 |
2021/12/14(火) 08:38:04.86ID:l2iYF93z0
右車線走ってて右折専用になる手前でちょっとゼブラになってるやつを右折したい時いちいち左車線に入ってからまた右に戻ったりしないよな??
889セドナ(大分県) [IN]
垢版 |
2021/12/14(火) 08:39:35.36ID:0StwH4B80
 
老害共は停止線も余裕で踏み越えてるからでぇじょーぶだ!
 
2021/12/14(火) 08:40:22.14ID:A/CiHUgT0
捕まることもないけど推奨もしないとかそういうのやめろ
地域によって解釈が違うとかもういい加減にしろ
891アリエル(埼玉県) [CH]
垢版 |
2021/12/14(火) 08:44:13.92ID:9AZO/CW10
>>609
茨城ダッシュだっけ?
2021/12/14(火) 08:59:08.06ID:Ez97xlob0
>>884
りょ
2021/12/14(火) 09:00:43.70ID:XjAgc3m50
>>609
危険すぎ
ダッシュで進んでくる奴がいたらどうするんだ
2021/12/14(火) 09:27:06.67ID:b4R9wKl50
>>332
ホントこれ
俺以外は歩行者も自転車も車も全部馬鹿でクズ
でも事故るとめんどくさいことになるし馬鹿に関わりたくないから注意してやる
このくらいの気持ちで生活するべき
これが出来ない奴は馬鹿でクズ

歩行者がエライとか思ってる真性の馬鹿がトンキンには多すぎる
2021/12/14(火) 09:43:48.72ID:HzZKmfYT0
ゼブラに入る車もゼブラ終わってから車線変更する車も、ウインカー早めに出してからジワ〜っと曲がるようにすれば危険はかなり減る
896高輝度青色変光星(大阪府) [KR]
垢版 |
2021/12/14(火) 09:55:09.37ID:jtOJFK3I0
>>17
ゴボウ抜きって事は
おかしい奴が一人いただけで他全員はちゃんと並んでたって事になるんだが
2021/12/14(火) 10:10:38.49ID:CaXX3SKq0
右折レーンへの合流が短すぎるんだよ
車が多い時間帯はこれ踏まないとかえって危険
898ウォルフ・ライエ星(茸) [CN]
垢版 |
2021/12/14(火) 10:22:14.15ID:5JsZnQs20
>>193
全然違うわ馬鹿
お前みたいのが居るから停車禁止エリア塞ぐ馬鹿が減らないんだわ
2021/12/14(火) 10:24:21.04ID:lTfGHcDK0
>>868
在日は愛知をディスるのに必死だなぁw
そんなにトリエンナーレが悔しかったのか?
2021/12/14(火) 10:25:57.95ID:X4TjNiXk0
>>1
なんだこれデマツイだったのか
でも違法じゃないって事は状況によっては律儀に導流帯に従わなくてもいいと
2021/12/14(火) 10:27:56.58ID:lTfGHcDK0
>>898
停車って5分以内の荷物の積み下ろしや乗車・下車の筈だけどゼブラゾーンで、そんな事やるやつおるのか?
2021/12/14(火) 10:29:39.64ID:ilmGm4eI0
右折レーン導入部のゼブラは普通に走行してよい、直進車の誤侵入防止のためのゼブラで右折車は関係ない
903イオ(大分県) [US]
垢版 |
2021/12/14(火) 10:39:55.28ID:9hFfRBhO0
>>886
本当に1mだけやってくれって話になるとそんな金額じゃ済まないんだけどな
2021/12/14(火) 11:30:00.26ID:YHVKLgzn0
>>903
それぐらいは誰でもわかるだろ
905イオ(大分県) [US]
垢版 |
2021/12/14(火) 11:32:29.32ID:9hFfRBhO0
>>904
>>884に対してのレスだから、安いと言ってるのかと思ったけどな
2021/12/14(火) 12:02:37.63ID:1j9y9kKP0
>>903
なんだろう
この
俺すごい感
2021/12/14(火) 12:03:12.08ID:1j9y9kKP0
>>905
なんだろう
この
噛み合ってない感
908シリウス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/12/14(火) 12:07:08.91ID:pw1zMkBg0
>>905
参考資料として出しただけだよ
909エリス(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/12/14(火) 12:14:56.67ID:KvUCbKd10
導流帯は廃止しろ
危ない
910ミマス(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/14(火) 12:19:05.42ID:yhhLQ3lA0
出来るから無条件にやっていいと言うのはサイコパスの言い分
2021/12/14(火) 12:22:45.87ID:7+65YI9W0
踏まないと後ろから来る直進車線の車両が
通行できずに混雑するだろ
2021/12/14(火) 12:25:39.49ID:0/+wSI3c0
>>14
愛知はゼブラゾーンのかなり手前、反対車線走ってでも前が空いてれば抜いてくるから
913はくちょう座X-1(茸) [US]
垢版 |
2021/12/14(火) 12:34:06.92ID:s0eGeSd30
踏んだ方が走りやすい
2021/12/14(火) 12:36:10.31ID:jaQLNYkF0
間違って黄線も踏め
2021/12/14(火) 12:36:46.26ID:BHpVeQZO0
直進なのに踏むなって事では無く?
2021/12/14(火) 12:37:16.56ID:FLi1a65z0
必要ないから無くしたらいい
2021/12/14(火) 12:40:24.89ID:3EVUniWl0
>>908
参考資料なら
※300m以上の時
みたいな注釈も必要だと思う
2021/12/14(火) 12:44:08.88ID:qY4ZCRCW0
>>708
明らかに「事故を起こさせるルール」だな(´・ω・`)
919シリウス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/12/14(火) 12:44:41.86ID:pw1zMkBg0
>>917
※5万円より
2021/12/14(火) 12:53:48.45ID:5JsZnQs20
>>918
警察はそれが仕事だからな
2021/12/14(火) 13:09:16.85ID:X+SSIs6g0
>>1
何で警察に聞くの?バカなの?
裁判所しか判断できないだろ
922アークトゥルス(茸) [SL]
垢版 |
2021/12/14(火) 13:48:17.25ID:kjPM8S0B0
踏まないようにしてるやつは地面のゼブラばっかり気にしてて
後ろの確認をしてない
ウインカーもしない

通勤する道でこういう場所があるけど
いつもそこでヒヤヒヤする
2021/12/14(火) 14:08:48.23ID:BBy2s0XZ0
>>921
警察がラインをどう引くか決めてる訳だし裁判官は検察の意見等を吟味して過失割合を決めるだけだろ
924ベクルックス(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/14(火) 14:29:26.78ID:rZVIdztL0
>>910
無条件と明言したならともかく、暗黙に読み取ってしまう方も相手を悪者にするために都合よく解釈してるよね
925イオ(大分県) [US]
垢版 |
2021/12/14(火) 14:33:31.57ID:9hFfRBhO0
>>922
俺は規則をガチガチに守るつもりはないけど、ゼブラは踏まないように気を付けてる
絶対に踏まないという気概はないし、それなりに踏まなきゃいいじゃんというスタンスだな
その場所で右折するときは早めにウインカーも出すし、ゼブラを踏んで直接右折しようとしている車がいるかどうかも確認している

時々ゼブラを踏みながら直進してくる奴がいるから、そういう奴らをひやひやしながら見ているよ
926高輝度青色変光星(茸) [PE]
垢版 |
2021/12/14(火) 14:45:56.28ID:4ZuMvnRZ0
>>925
右に寄るときに気にしてるならいいんだけどな
突っ込んでくるバカが多いから困る
毎日通る場所だから何度クラクションしたか分からんわ

そのうち当てられると思う
927イオ(大分県) [US]
垢版 |
2021/12/14(火) 14:47:11.49ID:9hFfRBhO0
>>926
ゼブラ踏んで直進しなきゃいいんじゃね?
2021/12/14(火) 14:48:10.25ID:5v0pJ5h10
警察にゼブラ廃止の意見書を出せばいい
929高輝度青色変光星(茸) [PE]
垢版 |
2021/12/14(火) 14:50:01.93ID:4ZuMvnRZ0
>>927
左側は微妙に並ぶからね
頭のおかしい「ゼブラ絶対に踏まないマン」と遭遇すると危険
930冥王星(ジパング) [US]
垢版 |
2021/12/14(火) 14:55:34.59ID:sArfQcJe0
右折ゾーンがいっぱいだったらゼブラに入らないと後続車に迷惑だよね
931シリウス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/12/14(火) 15:42:58.83ID:pw1zMkBg0
>>925
混んでてゼブラに入らないと後続車が直進できない場合はどうしてるの?
932イオ(大分県) [US]
垢版 |
2021/12/14(火) 15:46:34.25ID:9hFfRBhO0
>>931
ガチガチに守るつもりはないから
そうしないといけない場所ならそうするよ
でも、踏まずに済むのなら、なるべく踏まない

そもそも前提が違うんじゃないのか?
俺からすると、ゼブラを踏まなくても右折できる道が多い
だから、なるべく踏まないし
だから、踏まないといけない場所に限って踏むのならやむを得ないと考えてる

でも
お前はそうじゃないんだろ?
ゼブラを踏まないとスムーズに運転できないような道ばかりだから、
ゼブラを踏まなくてもいいという環境が想像できない
933シリウス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/12/14(火) 15:49:35.34ID:pw1zMkBg0
>>932
何勝手に思い込んでんだこいつ
俺がいつゼブラゾーン走行するって言ったよ
前半読んでたら俺と同じだって思ってたけど
後半でキチガイ出してんじゃねえよカス
934イオ(大分県) [US]
垢版 |
2021/12/14(火) 15:56:12.67ID:9hFfRBhO0
>>933
先手打たれて発狂か?www
2021/12/14(火) 15:56:33.59ID:Lh62ofd20
>>931
ゼブラの先は右折レーンなのだから直進車がゼブラ踏むというのが理解不可能
2021/12/14(火) 15:57:31.10ID:Lh62ofd20
あ、すまん勘違いしてた
2021/12/14(火) 16:21:44.58ID:xt7qFXo20
ジャムってる状況なら踏んで並べばいいけど
追い越しでも追い抜きでも前車をパスする目的なのはまあ行儀悪いと思う
普通に路面で使い分ければいいのになんでこんなアスペ社会になった
2021/12/14(火) 16:44:50.42ID:Vv4F3USX0
ゼブラゾーンて右折レーンの手前にあるから
ゼブラゾーンの先は交差点の手前でそもそも追越禁止でしょ
どんな道を想定してるんだろ
2021/12/14(火) 16:51:10.52ID:xt7qFXo20
>>938
俺か?
1車線or2車線→1+暫定1車線分ゼブラ→直+右
みたいな普通のやつで直進で抜くとかではなく
右折に自分が前車より先に入ろうとするパターン
940シリウス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/12/14(火) 17:08:26.88ID:pw1zMkBg0
>>934
思い込みを先手にすり替えるガイジ
常に斜に構えてるんやろなぁ
2021/12/14(火) 17:11:53.62ID:ytYC+4S60
ゼブラ踏まないのはまだ許すとしてちゃんと右車線に車を収めきれんやつは運転するなよ

あとゼブラが危ないって言うなら最初から作らなきゃいいのに
それからこっちの右折レーンのためのゼブラに反対車線の右折したい車がはみ出してきて泊まるのは違反だろ?
2021/12/14(火) 17:19:12.77ID:Q5gvTwRb0
状況次第だろ
空いてれば踏まないがレーンが埋まってて
直進レーン塞ぎそうならゼブラ踏むぞ
普通2運転していれば日常過ぎて議論の余地ないだろ
943ダイモス(茸) [GB]
垢版 |
2021/12/14(火) 17:19:30.92ID:pLunVc5d0
>>14
黄色まだまだ赤勝負だからな
愛知は頭おかしい
944イオ(大分県) [US]
垢版 |
2021/12/14(火) 17:22:26.99ID:9hFfRBhO0
>>942
そういう事だよな
状況によって違うし、違ってていいから
踏んでも違法ではないし、警察は踏むなと言ってる
945黒体放射(茸) [GB]
垢版 |
2021/12/14(火) 17:30:02.15ID:Gw2fhS2l0
詰まった高速出口でゼブラまで走ってきて横入りするカスはマジ死んで欲しい
946テチス(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/14(火) 17:39:36.87ID:q7CkcjG50
>>16
後続車がハイビームの場合は、ドアミラー動かして反射させると離れてくれるよ。
対向車だとすれ違う時だけだから我慢するしかないな
947ミマス(茸) [US]
垢版 |
2021/12/14(火) 17:43:19.95ID:rg/hpl850
>>946
なにを目安に角度調整するの?
2021/12/14(火) 18:37:58.16ID:Qqg+Y7St0
>>943
九州の俺には博多の車特にタクシーが日本一激しいと思っていたが上には上があることを知った
949フォーマルハウト(茸) [NL]
垢版 |
2021/12/14(火) 18:41:22.43ID:kwamAsbv0
>>941
>こっちの右折レーンのためのゼブラに反対車線の右折したい車がはみ出してきて
↑これもあるな
対向車線にはみ出すなよなぁ

妙に後続に気を使うくらいなら
そんなとこで右折すんなっての
気の使い方がおかしいわな
2021/12/14(火) 20:33:25.47ID:yS5SLB7C0
シンプルにせいや!
道路標識だらけで汚ねぇんだよ。
951青色超巨星(茸) [US]
垢版 |
2021/12/14(火) 20:47:34.74ID:irYmatis0
>>428
>>863
レス間違ってない?
952青色超巨星(茸) [US]
垢版 |
2021/12/14(火) 20:48:32.06ID:irYmatis0
>>951
どうかと思うって疑問に思ってるからレスしてきた人たちと同じように違法と教えてあげただけだよ
2021/12/14(火) 20:50:40.54ID:lDDp01u/0
ゼブラの意味知らないで突っ込むアホをにらみ警察に報告、くそなアホ死ねや
954デネブ(愛知県) [FR]
垢版 |
2021/12/14(火) 20:52:35.64ID:iye35bDp0
こないだも踏まないマンと接触しそうになったわ
相手はボケ老人

クラクションしてるのに突っ込んで来やがった
ホントにボケ老人には免許返納してほしい
955アケルナル(庭) [US]
垢版 |
2021/12/14(火) 21:11:02.16ID:vobugy2A0
溢れたとき用じゃないの?
2021/12/14(火) 23:58:57.71ID:Q3GuJBKF0
>>903
あすへ
957ディオネ(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/15(水) 01:39:31.80ID:12i2keGa0
>>938
追い越しにはならない、なるとしたら追い抜きだけれど
この場合は右折レーンへの車線変更だし、ゼブラ踏んで手前から行く
と言ってはるので交差点から5m以上開いているだろう。
そもそもここで車線変更出来ないなら誰も右折レーンに入れない。
2021/12/15(水) 01:43:23.30ID:DB7iYeky0
私左折しかしないので
2021/12/15(水) 03:36:12.60ID:PTN2dxC20
>>7
行かないヤツがバカ
どんくさいマヌケは運転すんな
2021/12/15(水) 05:48:28.17ID:VfAXO9AJ0
>>958
右折する度胸がない人っているかも
3回左折すれば右折になるからな
2021/12/15(水) 06:05:23.74ID:dcye3MN+0
大分はキチガイ…φ(..)メモメモ
2021/12/15(水) 06:11:45.90ID:xjNznv+Y0
ゼブラゾーンを踏んだ所で渋滞緩和にはならんと思う。数台分横にずれようとそこまで効果があると思えない。
2021/12/15(水) 06:49:44.40ID:70vD534i0
>>8
迷惑なんだから当たり前
964ハレー彗星(茸) [NL]
垢版 |
2021/12/15(水) 11:39:36.82ID:8nO+EDmo0
>>961
大分は車走ってないから
さほど問題じゃないんだろうよ
2021/12/15(水) 11:48:20.68ID:+0BAPsAj0
>>947
俺もやってる
角度は勘
966ダイモス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/12/15(水) 11:53:07.06ID:NMNVVabL0
見える見える ゼブラ!
2021/12/15(水) 12:01:35.82ID:7N4nWO830
特殊作業車での集配(業務範囲内での移動中)
A町の検問→シートベルト着用違反で停める
B町の検問→完全スルー

作業中のシートベルト着用免除制度も知らないウンコ警察官がいるんだよなぁ
そこ指摘したらシドロモドロで「連続作業中じゃなかった」とか全員で言い訳するし
2021/12/15(水) 12:10:27.25ID:HU0kLTWP0
>>226
運転免許もマイカーも持ってないからって卑屈になることはないんだよ
2021/12/15(水) 12:15:59.81ID:2shSEZe50
>>946
手動ドアミラー_| ̄|○
ルームミラーの角度を合わせて対処してます
970ハービッグ・ハロー天体(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/12/15(水) 12:24:50.53ID:SM9Dnn2M0
>>965
絶対効果ないと思う
971デネブ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/12/15(水) 12:27:59.90ID:j62rStKn0
>>2
ですよねー
2021/12/15(水) 12:33:05.58ID:+a8CqJO+0
>>299
ちゃんと読んだの?
973カノープス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/12/15(水) 12:41:05.22ID:DAt/SYf80
自転車横断帯は無くしていってるね
近所でも新たに舗装やり替えるときに自転車横断帯無くしたわ
自転車と歩行者は完全に別扱いになってきた
974ミラ(茸) [US]
垢版 |
2021/12/15(水) 13:04:45.06ID:NFuNvdJa0
せプラを踏まないで右折レーンに入る時は、しっかりと後続を確認しろ。ゼブラに後続車がいた場合は、右折を諦めて左折を3回。右折は直進や左折より事故リスクが高い。
2021/12/15(水) 15:16:12.30ID:dcye3MN+0
>>974
右折レーン入る前に指示器出すだろ
それでゼブラの後続車が入れさせないのはキチガイ
2021/12/15(水) 15:17:08.36ID:/YV1SaXk0
車線変更するなら後方確認は必ずするでしょ
2021/12/15(水) 16:02:16.78ID:m2CCpuzR0
要するにどっちもどっちなんだよ
2021/12/15(水) 17:12:32.55ID:pEfIUH/80
>>976
しない車の方が圧倒的に多い
女と老害は特に
2021/12/15(水) 18:22:24.70ID:Uu9CFDBj0
>>978
老害はアクセルとブレーキの違いも確認しないで牛丼屋に突っ込んだりするくらいだからな
後ろなんて確認しないだろ
980ガニメデ(茸) [AU]
垢版 |
2021/12/15(水) 18:26:53.08ID:pl3KXXnW0
>>975
ウインカーは別に魔法の合図じゃねえからな
基本的には車線変更先を走ってる側が優先なんだから
タイミングがまずかったら相手の前に出るか後ろにつくか
車線変更する側で調整しろよ
2021/12/15(水) 18:33:45.64ID:dcye3MN+0
>>980
キチガイ見っけ
おまえ運転適正ないから免許返納してこい
982ガニメデ(茸) [AU]
垢版 |
2021/12/15(水) 18:37:17.34ID:pl3KXXnW0
>>981
ウインカーを魔法の合図とでも思ってるやつこそ返納すべきだわ

もちろんわざとブロックするわけじゃないし
最低限善処はするけどけね
2021/12/15(水) 18:40:04.25ID:dcye3MN+0
>>982
わざとブロックしなけりゃ入れるだろバカタレ
後続車がいたら諦めろって考えが異常
2021/12/15(水) 18:42:23.07ID:dcye3MN+0
>>982
ゼブラから追い抜こうとするのも異常
そういう運転するやつは免許返納しろ
985ガニメデ(茸) [AU]
垢版 |
2021/12/15(水) 18:43:08.58ID:pl3KXXnW0
>>983
>>984
頭おかしいのは把握
2021/12/15(水) 18:44:07.04ID:dcye3MN+0
>>985
自分で頭おかしいの把握してるなら今すぐ免許返納してこい
987ガニメデ(茸) [AU]
垢版 |
2021/12/15(水) 18:44:38.28ID:pl3KXXnW0
>>986
いや、お前お前w
2021/12/15(水) 18:45:00.41ID:uiZMl1nA0
ゼブラ走ってる奴もゼブラから右折車線に流入してくるわけだからな
優先とか言っても通じないよ
989カノープス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/12/15(水) 18:45:08.97ID:DAt/SYf80
>>985
自覚してて草
2021/12/15(水) 18:46:00.14ID:dcye3MN+0
>>987
そういうのもういいから免許返納してこい
2021/12/15(水) 18:46:55.03ID:R2IqppRT0
そらそうだ入るなって教わったそのまんまだわ
なにをドヤって入っても良いって言い出したのか
992ガニメデ(茸) [AU]
垢版 |
2021/12/15(水) 18:47:07.67ID:pl3KXXnW0
キチガイ発狂してらw
2021/12/15(水) 18:48:22.07ID:dcye3MN+0
>>992
どう考えてもおまえな
ゼブラから追い抜くキチガイ
994ガニメデ(茸) [AU]
垢版 |
2021/12/15(水) 18:49:54.81ID:pl3KXXnW0
>>993
直進側がスピード遅くなって
右折レーンが空いていれば
そら前に出る形になることはあるわな
995アルファ・ケンタウリ(茸) [CN]
垢版 |
2021/12/15(水) 19:04:41.00ID:lEzUWfEP0
この前、ゼブラゾーンにクレーンとか積める大型車が駐車してたわ(´・ω・`)
996ベスタ(カナダ) [US]
垢版 |
2021/12/15(水) 21:29:26.03ID:PctCIfFk0
流れを円滑にするなら踏むほうがいい
2021/12/15(水) 21:52:28.59ID:/gPk1Ts50
右折車線に続くゼブラはそのまま直進して右折するが、ゼブラの上ではウインカー出してほぼ徐行する。それで危険だと感じたことは無い。要は使い様だ。おまわりも曖昧な回答しかできないということは、常識の範囲で使えば問題無しという事。
2021/12/16(木) 04:19:14.33ID:hxyZDSsV0
ゼブラ過ぎで普通に入ったら前のプリウスPHVが白線踏んで入ってきた事あるし
どっちにしろ状況判断できない周りを把握できない下手クソが事故の原因になる
999ヒドラ(群馬県) [US]
垢版 |
2021/12/16(木) 04:33:35.34ID:6dlhQVv50
999
2021/12/16(木) 05:11:04.36ID:D3ewmunD0
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 21時間 18分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況