X



収入は減ったのに毎日毎日全てが値上げラッシュ これ半分スタグフレーションだろ [828293379]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001令和大日本憂国義勇隊(栄光への開拓地) [GB]
垢版 |
2021/12/11(土) 21:20:29.21?PLT(13345)

もはや「値上げ祭り」日本の激安生活が終わる日
節約の味方まで値上げ、どう対抗するべきか

2022年の年明け以降に予定されている値上げ食品とは? (写真:takeuchi masato/PIXTA)
気は抜けないもののコロナ感染状況が落ち着きを見せ、日本はリベンジ消費が爆発しそうな時期を迎えているが、浮かれてばかりはいられない。食品メーカー各社が、次々と値上げを発表しているからだ。2022年の年明け以降に予定されている値上げだけでも、これだけある。

(略)

他にも、毎日値上げのニュースが届く。この上げ率が、そのまま店頭価格に跳ね返るわけではないだろうが、これだけ並ぶと「新春・値上げ祭り」とでも言いたくなる。「容量変更」は、価格は据え置くが内容量を減らす措置で、いわゆるステルス値上げと呼ばれるもの。メーカーの苦しい立場がうかがえる。

つづきはうぇbで
https://toyokeizai.net/articles/amp/474159
0003カペラ(東京都) [FR]
垢版 |
2021/12/11(土) 21:21:38.49ID:CenjtKop0
>>1
収入が減ったのはお前だけだろ
大手ホワイトに務めるまともなリーマンなら収入なんか減らない
0006カノープス(東京都) [CN]
垢版 |
2021/12/11(土) 21:23:03.81ID:DocXvelf0
塩漬けクソ株を証券会社に貸して1日300円
コレは結構でかい
0007エッジワース・カイパーベルト天体(光) [GB]
垢版 |
2021/12/11(土) 21:23:32.23ID:E1+fUiYl0
>>3
日本の9割以上はブラック企業なんやで
0008ミランダ(愛知県) [US]
垢版 |
2021/12/11(土) 21:24:03.95ID:+FYWWsHs0
値上げって良い響きだな〜
0009タイタン(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/11(土) 21:24:06.34ID:g/MNvka40
飲食店のバイト時給めちゃくちゃ上がってるじゃん
物価高くなっても無問題じゃね?
うちの会社は昨日ボーナスだったけど増えてたし
0012エッジワース・カイパーベルト天体(光) [GB]
垢版 |
2021/12/11(土) 21:24:54.36ID:E1+fUiYl0
>>3
国分「自民党に収入減らされてどう思った?」
https://i.imgur.com/pP91ipr.jpg
0014ベスタ(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/11(土) 21:25:28.97ID:YNdxrbNg0
>>1
>>2
チョンモメンは結婚もできない非正規負け犬コロおじ
https://i.imgur.com/vpxAAXQ.jpg
https://i.imgur.com/XEcyNKi.jpg
https://i.imgur.com/kH1s7xl.jpg
https://i.imgur.com/FbxUr5s.png
https://i.imgur.com/vpnoMQW.jpg
https://i.imgur.com/7TP2ckx.jpg


一方、若者は立憲民主党を知らなかった
https://i.imgur.com/cOna1GI.jpg
https://i.imgur.com/2LAjIDM.jpg
https://i.imgur.com/eWn0vcj.jpg
0015オベロン(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/12/11(土) 21:25:53.09ID:kb5Kwx+x0
>>2
タマネギもじゃがいもも肉も値上げだぞ
0016エッジワース・カイパーベルト天体(光) [GB]
垢版 |
2021/12/11(土) 21:25:56.07ID:E1+fUiYl0
>>9
そうだね
麻生さんが言ってた通り、日本は空前の好景気だもんね
0017ウンブリエル(光) [ヌコ]
垢版 |
2021/12/11(土) 21:26:28.49ID:jVKthSep0
半分じゃない全分
0018シリウス(ジパング) [DE]
垢版 |
2021/12/11(土) 21:26:50.97ID:43ehjdkK0
2日に1回くらい晩飯をTKGと味噌汁で済ませてるわ
味噌汁は野菜多めなのと卵かけご飯は味が濃いせいか意外と満足感がある
0019エッジワース・カイパーベルト天体(光) [GB]
垢版 |
2021/12/11(土) 21:27:12.63ID:E1+fUiYl0
>>13
MTTが極左パヨ認定される国が日本だもんな
0021太陽(東京都) [BR]
垢版 |
2021/12/11(土) 21:28:06.62ID:wcXdk4NY0
イマドキは外資一択
ヒラでも1000万超える
英語だけ喋れて与えられるKPI超えられればいい

国内企業は昔は安定があったが
今ではKPIすら取らずに気分でテキトーにリストラされるし
その上残業はタダで無限大
もういる価値がない
0025ジュノー(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/12/11(土) 21:28:54.20ID:do8aHYlW0
>>16
スタグフレーションが悪だってのが間違いだよな
スタグフレーションは飛躍への準備段階で
いわば琵琶湖畔を飛びたつ鳥人間コンテストの状態だってのを忘れてる人が多すぎる
0028火星(光) [FR]
垢版 |
2021/12/11(土) 21:29:53.22ID:Znquui9U0
酢豚フレーション
0029ニート彗星(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/12/11(土) 21:30:14.37ID:bhgFXvWQ0
Googleニュースとかで「値上げ」と検索すると山のようにヒットする
これもうやばい猫の国
0030高輝度青色変光星(福岡県) [JP]
垢版 |
2021/12/11(土) 21:31:13.86ID:QfYkHmqj0
>>19
MTT?アホかお前
中卒が突然覚醒した気になって
勉強した気になった結果がこいつや
現実的に実質的には贅沢税と一緒の消費税を
お前らみたいな頭の弱いパヨ活動家100人分くらいの年収分を富裕層は支払ってる
お前、消費税廃止されたところで
豆腐くらいしか買わねえだろ?
0031ハッブル・ディープ・フィールド(熊本県) [CA]
垢版 |
2021/12/11(土) 21:31:46.44ID:l1joxQo50
インフレ2%で日本も金融緩和をやめる
でもインフレやらスタグフどころかまだ日本はデフレだし、コロナ後のデフレ進行が懸念されてる位なんだが
0033ニート彗星(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/12/11(土) 21:32:15.22ID:bhgFXvWQ0
>>26
所得が値上げ以上に上がるならね
原油高やサプライチェーン危機による原価高、輸送高に加え、円安が原因だから、給料が上がるはずがない
0034ポラリス(大阪府) [US]
垢版 |
2021/12/11(土) 21:32:15.47ID:R/kjuziW0
はじめて年収500万円いきました
これが僕のゴールだと思って生きていきます
0035ウォルフ・ライエ星(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2021/12/11(土) 21:32:40.01ID:kQSFLnjX0
ここまできたら多少インフレしても良いだろ
給料倍にしろよ
0036ハダル(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2021/12/11(土) 21:33:05.33ID:+9bIZ8Em0
>>34
謙虚さが良いね
0037太陽(埼玉県) [MX]
垢版 |
2021/12/11(土) 21:33:10.70ID:uK2W3bx60
まだ実感あんま無いわ
パンとか菓子とかそんなに買わんからかな
0041エッジワース・カイパーベルト天体(光) [GB]
垢版 |
2021/12/11(土) 21:34:23.18ID:E1+fUiYl0
>>25
>>26
…。
0045カロン(滋賀県) [JP]
垢版 |
2021/12/11(土) 21:35:38.02ID:+nBOK6yo0
この30年
物価が上がらないデフレのお陰で年金生活者にとっては極楽のような国だっただろう
そして今その反動が
0046ジュノー(千葉県) [US]
垢版 |
2021/12/11(土) 21:35:49.11ID:k+c+kApU0
>>42
なお家賃で消し飛ぶ模様
0047地球(新潟県) [EU]
垢版 |
2021/12/11(土) 21:36:03.54ID:Lp82HkgB0
日本は、海外からの輸入に関して他国よりも安価で買おうとしているから負けるんですよ。
本当にこの国終わったんかな…
0051エッジワース・カイパーベルト天体(光) [GB]
垢版 |
2021/12/11(土) 21:36:49.43ID:E1+fUiYl0
>>30
おまえMTTが何かも分かってないだろ
ほんとこんなアホばっかなんだよ、アンチ山本太郎って

ちなみに令和新撰組のMTTは元ゴールドマンサックスとかモルガンの人が主張してるんだから、中卒どころかエリート中のエリートだぞ?
0052ポラリス(神奈川県) [GB]
垢版 |
2021/12/11(土) 21:37:20.28ID:9SNZN2rS0
5ちゃんやツイッターでスタグフ連呼してるのは底辺の共産とかれいわの支持者でしょ
最低賃金は毎年上がってるから大学生ですら収入増えてるのに
0053ニート彗星(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/12/11(土) 21:37:25.07ID:bhgFXvWQ0
>>42
一蘭でトッピング乗せると4000円以上するけど?

でもまあ逆にiPhoneとかは、無職でもないのになんでPro買わないの?ぐらいの安物感覚だろうな
0054フォボス(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/11(土) 21:37:27.71ID:qZWi+hmt0
>>46
分かってないな
コストの安い日本に住みながらアメリカの企業で働くんや
0055白色矮星(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/12/11(土) 21:37:35.49ID:RKEKcrx70
社長「人件費だけは上がらないから助かる」
0057テチス(茸) [GB]
垢版 |
2021/12/11(土) 21:38:13.66ID:qtvIPjyB0
今起きてる海外のスタグフレーションはこんなもんじゃない定期
0058ジュノー(千葉県) [US]
垢版 |
2021/12/11(土) 21:38:45.64ID:k+c+kApU0
>>54
どうやってメンテや郵便在宅でするんや
0059エッジワース・カイパーベルト天体(光) [GB]
垢版 |
2021/12/11(土) 21:38:49.66ID:E1+fUiYl0
>>32
突然何言い出してるんやコイツ…
ネトウヨってヤベェ奴しかおらんのか…

おまえもコイツの仲間か
https://i.imgur.com/se4k7kX.jpg
0062カペラ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/12/11(土) 21:39:30.22ID:GMSZzFCV0
食べ物に関しては減量して更に値上げやサイレント値上げを繰り返した結果20年前の倍以上になってるからね
それでいて給料は上がるどころか下がり続けてるってね w
0063ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/12/11(土) 21:39:30.28ID:Y5mF5ea30
>>3
それは国民の何%?
0065赤色矮星(東京都) [BR]
垢版 |
2021/12/11(土) 21:39:42.46ID:J+wCFE1d0
デフレーションだろ
何かと間違えてない?
0067フォボス(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/11(土) 21:39:49.19ID:qZWi+hmt0
>>58
IT、事務系に限るわな
0068火星(光) [FR]
垢版 |
2021/12/11(土) 21:40:13.39ID:Znquui9U0
原油も天然ガスも石炭もあらゆる資源が爆上げ
化学肥料も穀物も爆上げ
世界食料価格指数も爆上げ
世界中がスタグってる
加えて日本は円安のせいでより多くの金を払って世界から資源を輸入しないといけない
もう猫だ
0069エイベル2218(香川県) [DE]
垢版 |
2021/12/11(土) 21:40:22.31ID:wjFmwzts0
岸田 「値上げで買えない?おkおk、分配のために増税な。雇用保険も値上げるから(ニチャー)」
0071エウロパ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/11(土) 21:40:40.89ID:8fdsvsNM0
収入減ったってどこの世界の話だよ
0072高輝度青色変光星(福岡県) [JP]
垢版 |
2021/12/11(土) 21:40:54.93ID:QfYkHmqj0
>>59
?レッテル貼りはいいから
消費税廃止したら乞食のパヨ活動家のお前が
ランボルギーニとタワーマンション買うのか?って聞いてんやで
購買意欲とはこういうことなんだが
お前らが豆腐一丁買うとこを二丁こうたところで
なんの購買意欲?にもならんのや
0077エッジワース・カイパーベルト天体(光) [GB]
垢版 |
2021/12/11(土) 21:41:45.72ID:E1+fUiYl0
>>39
MTTが何なのか理解してなくて草
ネトウヨはマジでこのレベルのアホばっか
多分ヤンキー高校卒とかのがくれだろうから、延々と中卒中卒言ってるんだろうな
0078スピカ(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/12/11(土) 21:42:00.98ID:sVcsHD8A0
金使う事減ったのと株価上がってこの2年で総金融資産増えてるんですけど
貧乏人は何してるの?
アホなの?
資本主義国家で株買わんとかどういう教育受けたの?
親の顔見たいね
0080ベスタ(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/11(土) 21:42:22.73ID:YNdxrbNg0
>>75
全労連wwww

>>1
チョンモメンはコロナで真っ先に死ぬ生き意地汚い迷惑老害
https://i.imgur.com/qrUCi9I.jpg
https://i.imgur.com/kTiWVBN.jpg
https://i.imgur.com/Zj3S2VM.jpg
https://i.imgur.com/v2RjPBh.jpg
https://i.imgur.com/W1UeCfW.jpg
https://i.imgur.com/58ux0xa.jpg

一方、若者は自民を支持した
https://i.imgur.com/KnHAIWg.jpg
https://i.imgur.com/riwoub6.jpg
https://i.imgur.com/CkPhQJ2.jpg
0081カペラ(東京都) [FR]
垢版 |
2021/12/11(土) 21:42:35.38ID:CenjtKop0
>>7 >>63
お前ら町工場で手取り18万で旋盤回してる中卒のことなんか知らねーよw
お前らは真っ当な人間の高給を維持するためにこの世に生を受けた人間だ
文句言わずに働け
0082エッジワース・カイパーベルト天体(光) [GB]
垢版 |
2021/12/11(土) 21:42:36.81ID:E1+fUiYl0
>>40
その通り


日本のお父さんは安倍晋三。
https://i.imgur.com/AmEAMA8.jpg

日本のお母さまは韓鶴子。
https://i.imgur.com/zIgDMho.jpg

真の父母様、感謝します。愛しています。
https://i.imgur.com/QDgrfb8.png
https://i.imgur.com/GVjUVZC.jpg

パヨクと戦うムジョッコンの戦士たち。
https://i.imgur.com/mSgBL56.jpg
https://i.imgur.com/bI2rsFU.jpg


ムジョッコン、ムジョッコニヤ
0084ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/12/11(土) 21:42:43.67ID:Y5mF5ea30
>>52
あのさ、普通の社会人は最低賃金付近で働いてないの
最低賃金が上がっても普通の人には恩恵なんてないのよ

嬉しいのはワープアと小遣い稼ぎの学生だけ
あとは年金生活者かな
0089高輝度青色変光星(福岡県) [JP]
垢版 |
2021/12/11(土) 21:43:32.18ID:QfYkHmqj0
>>77
お前ら中卒低IQパヨが言ってる購買意欲がわくとは?
普段から大したもん買ってねえだろお前
豆腐二丁買ったから購買意欲わいた!とか言いたいのかお前?
0090アリエル(千葉県) [CO]
垢版 |
2021/12/11(土) 21:43:43.70ID:+72z75kg0
消費税には敏感だけど、それ以外の税金には結構無頓着だよなww
0091エッジワース・カイパーベルト天体(光) [GB]
垢版 |
2021/12/11(土) 21:43:54.70ID:E1+fUiYl0
>>50
韓流ファッションの若者が自民党を支持する
これ普通のことやん
嫌韓世代は自民党なんて支持しないし
0092太陽(ジパング) [US]
垢版 |
2021/12/11(土) 21:43:57.74ID:AjTeD0Wf0
収入が物価上昇に追いついてないってならわかるけど収入が減ったというのは少なくとも俺の実感ではない
0093ビッグクランチ(ジパング) [CA]
垢版 |
2021/12/11(土) 21:44:21.21ID:TAFcF9r+0
ネトウヨ「ナマポだから安心安全」
0094レア(東京都) [FR]
垢版 |
2021/12/11(土) 21:44:24.66ID:ud+u4ffw0
リベンジ消費って電通語だろ世間ではそんな話ないぞ
0095ジュノー(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/12/11(土) 21:44:34.92ID:do8aHYlW0
>>74
着水な
どんなに長く飛んだって着水するのがいいんじゃないか
0096エッジワース・カイパーベルト天体(光) [GB]
垢版 |
2021/12/11(土) 21:44:38.25ID:E1+fUiYl0
>>53
高すぎワロタ
先進国の圧倒的な経済を見せつけられてる
0097パラス(岐阜県) [CN]
垢版 |
2021/12/11(土) 21:44:45.83ID:BDTsKwoc0
日本下級国民沈没
0098アリエル(千葉県) [CO]
垢版 |
2021/12/11(土) 21:45:14.48ID:+72z75kg0
円安政策で輸入物が軒並みなww
0100カペラ(東京都) [FR]
垢版 |
2021/12/11(土) 21:45:25.07ID:CenjtKop0
>>92
だよなあ
収入が減ったのはコロナ禍の直撃を受けた飲食と旅行業界だけ
あとはそもそも体力が無くてコロナのせいにしてるだけの中小ブラック
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況