X



【速報】auから4G対応ガラケー発売。カシオ、G’zOne TYPE―XX [896590257]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーマルハウト(愛知県) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 22:30:56.67ID:pdcZYvID0●?PLT(21003)

「最強」ガラケーが4G対応 KDDIとカシオ再タッグ、無償交換も
2021年12月6日 10時00分 朝日新聞

KDDIは、カシオ計算機とコラボした二つ折り式の携帯電話「G’zOne TYPE―XX」を10日に発売する。
防水性や耐衝撃性能を誇る人気シリーズだったが、カシオが携帯事業から撤退して製造をやめており、新作は9年ぶり。
3Gサービスの終了が来春に迫る中、ファンの声に応える形で4G対応の携帯として復活させた。

「G’zOne」は、カシオが時計の人気ブランド「G-SHOCK」で培った技術も投入して2000年に最初に発売し、12年まで新しい機種を出していた。
新機種も二つ折り式で、バンパーやプロテクターで衝撃を吸収。完全防水で水につけても動き、長時間の直射日光や雨にも耐えられる。
光沢の緑とつやのない黒の2色で、特徴的な丸い画面が外側にある。カシオはデザインで協力し、製造は京セラが担う。

スマートフォンが主流のいまも、二つ折り式のG’zOneにはファンが多く、なお数万台が使われている。
KDDIには「土をさわる仕事のためスマホは操作しづらく、ボタンタイプが手放せない」などの声が届いていた。
問題は、従来の通信規格「3G」にしか対応しないことだった。

KDDIは来年3月31日に3Gサービスを終了予定で、その後は従来の機種は使えなくなる。
そこで、二つ折り式のまま4G対応にし、性能を強化して復活させることになった。

本体価格は5万2800円(税込み)だが、KDDIの対応策に基づき、3G対応のG’zOneの利用者は、無償で新機種に交換できる。
KDDIの担当者は「最強の折りたたみ携帯になっている」と交換を呼びかけている。

https://www.asahi.com/articles/ASPD62W71PD1ULFA01H.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20211206000653_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20211206000654_comm.jpg
0002フォーマルハウト(愛知県) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 22:31:15.74ID:pdcZYvID0?PLT(20003)

au公式
https://www.au.com/mobile/product/featurephone/gzone_type_xx/
https://kddi-h.assetsadobe3.com/is/image/content/dam/au-com/mobile/product/featurephone/gzone_type_xx/images/mb_gzone_type_xx_01.png
https://kddi-h.assetsadobe3.com/is/image/content/dam/au-com/mobile/product/featurephone/gzone_type_xx/images/mb_gzone_type_xx_02.png
https://kddi-h.assetsadobe3.com/is/image/content/dam/au-com/mobile/product/featurephone/gzone_type_xx/images/mb_gzone_type_xx_03.png
https://kddi-h.assetsadobe3.com/is/image/content/dam/au-com/mobile/product/featurephone/gzone_type_xx/images/mb_gzone_type_xx_04.png
https://kddi-h.assetsadobe3.com/is/image/content/dam/au-com/mobile/product/featurephone/gzone_type_xx/images/mb_gzone_type_xx_05.png
https://kddi-h.assetsadobe3.com/is/image/content/dam/au-com/mobile/product/featurephone/gzone_type_xx/images/mb_gzone_type_xx_06.png
0003テチス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/12/06(月) 22:32:42.07ID:Z9NYBu7P0
カシオはこういうイカついスマホ出せよ買ってやるから
0008クェーサー(光) [JP]
垢版 |
2021/12/06(月) 22:33:37.28ID:QGJTyTiP0
何もガラケー自体が消えなきゃいけない理由ってないもんね
0011宇宙定数(福岡県) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 22:35:21.88ID:OB416LXR0
>>4
俺のでいいか
0012白色矮星(東京都) [CN]
垢版 |
2021/12/06(月) 22:35:32.82ID:VRgI1pbI0
TORQUEを出してる京セラがGRATINAのタフボディ版を作ったのかと思ったがカシオなのか
0014冥王星(滋賀県) [KR]
垢版 |
2021/12/06(月) 22:36:39.45ID:UNX2uvmE0
4Gガラケーじゃなくガラホ
2017年にうちの親つかっているが、auのを
0015ミラ(三重県) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 22:37:09.14ID:HWlI82iP0
XXはセリカ
0016白色矮星(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/12/06(月) 22:37:28.98ID:jU90pnZx0
うおおおおおおおおおおお待ってたぜぇええ!
0017ガニメデ(静岡県) [GB]
垢版 |
2021/12/06(月) 22:38:08.07ID:bs2NMKk+0
もう少し早く発表してよ・・・
0018太陽(茸) [DE]
垢版 |
2021/12/06(月) 22:38:34.44ID:9nnIkKji0
ここは壊れにくいのが特徴で他を求めてる人は買わない
0019冥王星(滋賀県) [KR]
垢版 |
2021/12/06(月) 22:39:37.59ID:UNX2uvmE0
ガラケー ガラパゴス携帯は3Gの呼称
0020木星(神奈川県) [DE]
垢版 |
2021/12/06(月) 22:39:48.20ID:zN4fvLar0
ドコモのF-01Eまだ使ってるわ
10年くらい使ってるけど壊れないからまだ戦える
0021アルゴル(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 22:40:25.01ID:byFQX9x20
(ヽ´ん`)認定
0023天王星(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/06(月) 22:41:13.14ID:0WPj8l5x0
毎月何円で維持できます?
0025アルデバラン(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/12/06(月) 22:41:52.91ID:Qr69yzjy0
黄色で黒のストライプ入りも出して下さい
0027熱的死(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/06(月) 22:42:09.77ID:bbSFOsgI0
いいね
ワクワクする
0028ベラトリックス(光) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 22:42:36.62ID:7XUwylzl0
京セラの立場が
0029宇宙の晴れ上がり(埼玉県) [DE]
垢版 |
2021/12/06(月) 22:42:46.83ID:O0Z90V/C0
>>7
スマホはどうやっても蒲鉾板だからなぁ
0030かに星雲(新潟県) [ES]
垢版 |
2021/12/06(月) 22:43:30.04ID:e5sjveWi0
ちょっと欲しい
0031宇宙定数(神奈川県) [JP]
垢版 |
2021/12/06(月) 22:43:37.34ID:zV0wvE0j0
これ出す労力でKYOCERAのタフなスマホを半額で出せよ
0032イータ・カリーナ(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2021/12/06(月) 22:44:09.43ID:vx8XomMW0
>>12
製造は京セラが担うと記事に書いてある
バルミューダと同じでカシオがデザインして京セラが作る
まあバルゴミよりこれの方がよっぽど値打ちあるわな
0034アークトゥルス(埼玉県) [UA]
垢版 |
2021/12/06(月) 22:44:18.33ID:W8q0tJMv0
持ってたぁ!
0035冥王星(長崎県) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 22:44:20.21ID:nMkX6h/S0
この頃のガラケーは楽しかったバルミューダスマホはペンク思い出したよ
0036グレートウォール(北海道) [JP]
垢版 |
2021/12/06(月) 22:44:43.94ID:JhQQOjnc0
糞懐かしいなおいw
サブ機にちょっと欲しいけどスマホ決済使えないんだろ
もうスマホで完全キャッシュレスだから不便だわ
0037木星(茸) [KR]
垢版 |
2021/12/06(月) 22:45:48.43ID:bbxZBVSF0
一周回ってスマホはもうこういうのでいいんだよ感
ガラケーはやっぱ浪漫あるわー
0042冥王星(長崎県) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 22:47:46.47ID:nMkX6h/S0
やっぱガラケーっていいよねタフだし使いやすい邪魔にならないのもいい
0043ベラトリックス(光) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 22:47:56.32ID:7XUwylzl0
スマホは画面に気をつかうのが腹立つからなw
0044アルファ・ケンタウリ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/12/06(月) 22:48:41.60ID:wKx455oo0
>>3
結構前に出してなかったっけ?
0045エイベル2218(ジパング) [CA]
垢版 |
2021/12/06(月) 22:48:45.25ID:G+Y8mxqm0
iモード終わったけどEZwebってまだ使えんの?
0046シリウス(富山県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/06(月) 22:48:51.05ID:f470OZtM0
スマホからガラケーに戻る気はさらさらないが画像見たら昔ガラケーの新機種でワクワクしてた気持ちが蘇ってきた
0047デネブ・カイトス(神奈川県) [GB]
垢版 |
2021/12/06(月) 22:48:51.38ID:Yadmo3Ja0
CPU:QM215 (Snapdragon 215) 1.2GHz 4コア
RAM:2GB
ストレージ:16GB
ディスプレイ:3.4inch (854×480)
カメラ:1300万画素
重量:183g
0048ポラリス(SB-iPhone) [BE]
垢版 |
2021/12/06(月) 22:48:57.03ID:qGZyRtTx0
ドカタが使いそう
0049白色矮星(東京都) [CN]
垢版 |
2021/12/06(月) 22:48:58.64ID:VRgI1pbI0
タッチやスワイプやフリッカーやローマ字入力に慣れすぎているとガラホに戻したときにカルチャーショックになる
0050トラペジウム(千葉県) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 22:49:07.97ID:SivsUeTk0
こういうのでいいんだよ
現場はガジェットじゃない、徹底的なツールとしての安心が欲しいんだ
ガラケーとしては完成系じゃないか?これ
0051ガーネットスター(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/12/06(月) 22:49:33.79ID:poz+CblU0
>>47
バッテリー持ち優先だからそんなもんだろ
0052デネボラ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 22:49:36.14ID:SUCPWnHR0
仕事で使うにはガラケーが一番
バッテリーも余裕で一週間もつし
0053レア(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2021/12/06(月) 22:51:23.49ID:kwP9t2zs0
こういうのでいいんだよ
0055かみのけ座銀河団(千葉県) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 22:52:23.78ID:aNw2EJFp0
いいね、現場ではやはり折り畳み最強よ
0056冥王星(光) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 22:53:58.88ID:RO7008rP0
ガラケー世代がいなくなってスマホ世代と入れ替わってもガラケーは残るんだろうかね
0058宇宙の晴れ上がり(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/12/06(月) 22:56:08.10ID:+nedFiVB0
ガラケーはまだまだ必要だってことさw
0059トラペジウム(千葉県) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 22:56:57.77ID:SivsUeTk0
>>56
残ると思う
需要がある限り、無くならないはず
太古の昔から残る生き物のようにね
0061百武彗星(光) [ヌコ]
垢版 |
2021/12/06(月) 22:59:47.59ID:vQ57UTnE0
遊び用の大画面・大容量スマホと連絡用のGz1にしてーな

TORQUE G04はポンコツ杉
マジポンコツ・本当にポンコツ
使えないから買いかえたい
ショックバンパー剥がれるし
0063火星(千葉県) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 23:00:57.13ID:qDchx3Xe0
めちゃカッコイイ。
メインはこれでいいな。
0064地球(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 23:01:01.57ID:g9OG2jcR0
めったに家から出ないけど
これは欲しい
0065白色矮星(ジパング) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 23:01:57.71ID:KoqJvC7b0
3Gからだとただで貰えるのか
同じくただのiPhone SE2とどっちがいいのか
0066アンドロメダ銀河(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/06(月) 23:03:30.61ID:6s1g7sgZ0
>>61
G02も大概ポンコツだった
掛かってきた電話出れなかったし
0067木星(大阪府) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 23:03:42.53ID:GSk2QCLG0
おーいいじゃん
いらんけど
0068デネブ(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/06(月) 23:03:53.24ID:Kef6d0RL0
タフネス系が欲しいならOUKITEL製のタフネススマホが実は1万円から買えるんだけど
auは特殊バンドだから
SIMフリースマートフォンなのに、海外製だと繋がらないんだよな
0069地球(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 23:05:59.11ID:g9OG2jcR0
なんで、G-SHOCKスマホを作らないのかね

G-SHOCKは世界中で人気やぞ
0070ハービッグ・ハロー天体(三重県) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 23:06:03.66ID:bafjQPdW0
半年前に発表しろよ・・・
つい最近までType-X使ってたけど3G停波のDMがしつこくてムカついたんで
格安simの安アンドロイドに交換したばかりなのに
0071高輝度青色変光星(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/12/06(月) 23:06:31.95ID:/XtoO6c90
>スマートフォンが主流のいまも、二つ折り式のG’zOneにはファンが多く、なお数万台が使われている。
俺このこの数万台の1台だわ バッテリーなぜか元気でいまだ充電週1回2回くらいなんよな
0072アルデバラン(大阪府) [AU]
垢版 |
2021/12/06(月) 23:07:08.18ID:+TQBg1el0
クラムシェル型はポケットに無造作にポイっと入れたり出したり
片手で掴めるサイズでパッと開いてサッと電話出来るのがいいんだよな

スマホは何をするにも両手ではれ物に触る様な操作感覚になるのが煩わしい
0078テチス(大阪府) [GB]
垢版 |
2021/12/06(月) 23:09:25.21ID:lPw7Gkd+0
eSIMで月額500円くらい追加で単体で使えるようにすればアウトドアとか現業とかスポーツ関係でそこそこ売れそう
0081エイベル2218(山形県) [CN]
垢版 |
2021/12/06(月) 23:10:41.54ID:I1RB3MMB0
個人的には間違いなくいらないけど、貫く感じ好き
0084ケレス(最果ての町) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 23:11:28.30ID:EKFFp2Uq0
何か特撮のヒーローに変身できそうなアイテムだ
正直カッコ良さで言ったらガラケーのが
スマホよりデザインの幅が広くてカッコいいな
0086ベラトリックス(千葉県) [IT]
垢版 |
2021/12/06(月) 23:12:22.62ID:nOHxNTzA0
一周回ってかっこいい
0087シリウス(東京都) [EU]
垢版 |
2021/12/06(月) 23:12:22.86ID:kiLdThwf0
ここからテザリングでタブレットに繋げるならちょっと欲しいな
0089白色矮星(大阪府) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 23:14:33.88ID:9KxJMspk0
次はドコモのガラケー終了時にどうなるか
ユーザー数が多いから
他社からも狙われそうだね
0090エイベル2218(ジパング) [CA]
垢版 |
2021/12/06(月) 23:14:54.44ID:G+Y8mxqm0
バッテリー脱着は魅力だな
0092デネボラ(東京都) [JP]
垢版 |
2021/12/06(月) 23:16:17.86ID:Zp1IHOpd0
仕事の通話はガラケーを使い続けられそうだ良かった
0097ウンブリエル(千葉県) [SA]
垢版 |
2021/12/06(月) 23:21:33.00ID:8BFzwtYp0
iPhone13ProMaxはいい端末やけど通話がしずらいのがガンなんだよな
こいつも買って2台持ちしたい
0098ガニメデ(埼玉県) [RU]
垢版 |
2021/12/06(月) 23:22:26.99ID:gmtFAwPu0
流石にもう諦めろよ
スマホ所有率が東南アジアより低い日本
0099馬頭星雲(茸) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 23:22:57.89ID:wBGCIjRH0
これガラホじゃなくてガラケーなん?
ドコモやばいじゃん
0100エイベル2218(ジパング) [CA]
垢版 |
2021/12/06(月) 23:23:15.08ID:G+Y8mxqm0
>>94
画面露出か
う〜ん
0101パラス(京都府) [CH]
垢版 |
2021/12/06(月) 23:23:23.41ID:bz0PeDeb0
これ、、、めちゃくちゃ使いにくいぞ
だって今のスマホって基本タッチパネル操作じゃん?アプリもOSも
テンキー付いてるからそっちで操作したいんだけど当然対応してないから画面タッチ
で、下のキーボード部分邪魔というゴミカス
文字入力とかも下のキーボード頑張って使うんだけど変換のボタンだけ画面タッチとか発狂しそうになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況