X



日本、生産性でトルコ・チェコ・スロベニア・韓国に抜かれる 専門家「衝撃的。まさかここまでとは…」 [271912485]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001アンドロメダ銀河(茸) [US]
垢版 |
2021/12/05(日) 11:22:43.13ID:pUkav8ZH0?2BP(1500)

日本の労働生産性の順位に異変

OECD37か国の中で、日本の順位は1998年から過去20数年間におおむね20位または21位で推移してきたが、2019年は前年からいきなり5位も下がり、26位になった(図表1)。いきなり順位がこれだけ下がるという異変は過去になかった。また、トルコ、スロベニア、チェコ、韓国、ニュージーランドといった過去に日本が労働生産性で抜かれたことのない国々にも順位の逆転を許したことは衝撃的である。

https://www.dlri.co.jp/report/macro/154661.html
0851テンペル・タットル彗星(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/06(月) 07:36:47.74ID:YSP7juCB0
経営者とか労働者のせいにしてるけどこういうマクロな統計は金融財政政策の結果だからな。
財務省のドケチ政策でデフレになってりゃドルベースでの生産性が途上国以下になることもあり得るんだよ。
0852ジャコビニ・チンナー彗星(長崎県) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 07:36:59.04ID:/NN0hvDG0
日本はいろんな面で長期的に下降している。
それなのに、自民政権が続いているという不思議さ。
0853プロキオン(東京都) [TW]
垢版 |
2021/12/06(月) 07:38:18.58ID:frIQuzyq0
働かない奴をクビにできないからな
弱者という名のサボり魔に優しい国を作ったら当然世界の弱者になるわ
0854海王星(ジパング) [MA]
垢版 |
2021/12/06(月) 07:38:24.71ID:ad3yFseD0
>>846
仕事取って下に投げたり
現場で労働する人間の賃金を半分近く抜いたりと
経済的にも金回らないから非効率だからな

抜いた連中が下の連中が消費するもの
買い支えるわけでもないしな
0856百武彗星(光) [EU]
垢版 |
2021/12/06(月) 07:39:50.95ID:4iDq1DUX0
財務省も経営側だろ
生産性が低い、贅沢を禁止して俺たちがもっと真面目に管理しなきゃって思ってるw
0858ポラリス(光) [AU]
垢版 |
2021/12/06(月) 07:41:03.82ID:nG6V2NPu0
>>853
賃下げしか能がない脳死状態の経営者が1番のサボり魔なわけだが
従業員が経営者解雇できる法案でも作ってもらうか
0860オリオン大星雲(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/06(月) 07:41:31.36ID:G2SFKcgc0
そりゃ国あげて売国やってたらそうなるわな。
0862オリオン大星雲(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/06(月) 07:43:50.73ID:G2SFKcgc0
生産性ではない。
非効率こそ的だ。

ほっときゃ貯まってく。
0863レア(光) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 07:44:54.22ID:g/Z23cf90
>>861
働こうとしない若者がいるのが問題だけどな
戦争が始まったら就職してない若者から赤紙を配ろう
0864ハレー彗星(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/12/06(月) 07:44:57.42ID:X6TLUwYl0
ネトウヨが無職だから
0865はくちょう座X-1(大阪府) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 07:47:28.13ID:8sAskk6G0
渋滞、過密、高い住居費、通勤
難解な手続き、様々な経費(n〇k)・・・
効率がおモッキリ悪い
仕事以外で疲れることが多すぎる。
このままでは世界と戦えない。
0867ミラ(千葉県) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 07:55:16.59ID:WZsU1U+h0
>>817
つまり給料調整してるパートとかも計算に含めた上で、生産性悪いから給与なんて出せねンだわ、って流れにするためのポジショントークなのか
0868ニクス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 07:56:19.07ID:8McWcz9w0
日本の未来は世界も羨む
0870はくちょう座X-1(大阪府) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 07:58:02.80ID:8sAskk6G0
政治の数字合わせは
取りやすいところからこっそりとる
イデ、政党関係なく。
ましてやミクス大失敗でおかしくなった。
0871木星(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/06(月) 08:00:52.00ID:t7jHxFvN0
労働人口が足りん…せや!
生産性を上げるために外国人を入れるぞー!

犯罪、脱法、社会保障にタダ乗り、これで生産性が上がるわけがない
0872テチス(光) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 08:02:58.11ID:DJB/fZef0
労働人口が足りない
となった時に
大規模農業や工場の自動化のために国が補助金を出せば良かったのに
0873ソンブレロ銀河(茸) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 08:16:24.09ID:wqxR2HoC0
>>1
そら外国に工場建てまくってたら当然なんだが??
0874ソンブレロ銀河(茸) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 08:20:01.17ID:wqxR2HoC0
>>8
じゃあ世界の超優秀企業はパワポ、お絵描きしないでどんなプレゼンしてるんですか?
12時までに回答出来なかったらお前の負けな^^
0875赤色超巨星(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2021/12/06(月) 08:20:56.70ID:5aYSvVxW0
良い物をより安く作らせてればそりゃ労働生産性なんか上がるわけねぇわな
0876アルデバラン(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 08:20:59.47ID:Ly32p4/z0
>>826
それは戦国時代(もっと前からかも)からの伝統

戦国時代でも家臣への命令書にも変な挨拶や家臣の家族を思いやる文章など入ってたり
回りくどい説明ありありが普通だった、信長ですら当初はそうだった

それを小田原の北条家がやめて簡潔明瞭な命令書にしてた
信長はそれを知ると、なるほど理に適ってると感動して自分もそのやり方を取り入れた
どちらも中央集権体制を確立してたから出来たことだと思う
0877はくちょう座X-1(大阪府) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 08:21:43.57ID:8sAskk6G0
犬hkがいい例である
お〇いでみんなを朗らかに
と言いながら実際は負担でしかない
0879ガニメデ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/06(月) 08:23:42.98ID:ptsETxdG0
それでも名前の挙がった四か国ではなく日本で生まれた事に感謝し、
このまま過ごしていきたい。
0880アルデバラン(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 08:23:45.69ID:Ly32p4/z0
>>830
中小企業の多くは社長の営業力だよりだよ
中業企業でも確固たる利権でも持ってれば生産性に寄与しない社長でもやってけるが
中小では普通は社長が生産性に寄与出来ないと潰れちゃうね
0882ウンブリエル(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 08:29:17.29ID:g7LgM1D10
産業構造が変わったんだよ、もう日本は輸出で儲けてないし
内需だとギリギリ生きていけない、韓国フィリピンシンガポールみたいな生き方を迫られてるんだよ
0883クェーサー(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/12/06(月) 08:30:58.69ID:hrOznHCN0
そもそも生産性のある仕事してる人間自体少ないからなw
日本の労働者人口の7割近くが第三次産業なんだもの
生産性を上げたければ第一次と第二次を増やさないと無理だろうに
売買してるだけでは生産性なんて上がる訳が無い

つーか、偉そうに机上で分析してる奴自体が生産性と言う上では役に立ってないw
0884トラペジウム(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 08:46:15.56ID:vEp4DiHR0
低付加価値な品目も残さないと、経済安全保障的に脆弱になる。
小国だからそうしないと発展出来ないのかもしれんが、高付加価値分野ばかりに注力すると、尿素水とかローテクでしょーもない物がなくなったりして詰むよ。
0885ポラリス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 09:02:09.20ID:X4R0Piq40
>>1
役所が企業に規制ばっか掛けるからだろ
0886ケレス(東京都) [KR]
垢版 |
2021/12/06(月) 09:02:55.59ID:AgmR/Zhp0
基本労働時間を徹底的に守らせる
基本給を上げる
サービス残業を徹底的に禁止する
残業は法律で基本給の3倍にする

これをやらない限り生産性は上がらない
そして日本は終わる
0888ベラトリックス(ジパング) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 09:10:29.10ID:ApvVhXr70
生産性低いから給料上げる必要ないよね
0889ベラトリックス(ジパング) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 09:11:08.03ID:ApvVhXr70
やる気とか言って酷使してる限り無理
0891ニート彗星(台湾) [CN]
垢版 |
2021/12/06(月) 09:19:37.38ID:RsW5/XQm0
>>387
じゃ無理だな
鎌倉時代から昭和時代まで培われた日本人のDeNAは変わらんよ
0892ベクルックス(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 09:20:23.69ID:XjQOahks0
勘違いしてる人もいるけど、質が良くても給料が安いから生産性が低いんだよ
質が悪くても給料が高ければ生産性が高い

つまり日本は給料が安い
0893ニート彗星(台湾) [CN]
垢版 |
2021/12/06(月) 09:20:26.27ID:RsW5/XQm0
>>32
上司が帰らない限り帰らない仕事してますよアピールする馬鹿とかもいるしな
0894ニート彗星(台湾) [CN]
垢版 |
2021/12/06(月) 09:21:06.58ID:RsW5/XQm0
>>892
中抜き平蔵が今のシステム作ってるんやぞ
あれを変えない限り無理
0896ヒドラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/12/06(月) 09:40:25.96ID:ecsHOF8+0
>>892
コレな
0898アルビレオ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/12/06(月) 09:47:28.26ID:mYKdVD1N0
中抜きの何がいけないって全員中抜きするからよ
日本に実務労働者がいなくなる
研修生に丸永じゃん
0899パルサー(ジパング) [JP]
垢版 |
2021/12/06(月) 09:51:26.85ID:6eGbCasH0
>>897
本当に儒教なら40とか50で定年追い出しにしないよね
昔日本がやったように過当競争で上澄みをうまく使ったんだろうけど、上澄み以外の扱いが下手糞で詰んだ、そんな国の後追いをしてるのが日本の上級連中だよ
0901アンタレス(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/12/06(月) 10:17:08.12ID:bbGrQQll0
>>238
昔から年功序列の会社組織で50代以降は役職者含めて上がりだから生産性低いよ
バブルか否かの問題で無く上がりという概念が残ってる事が問題の根幹
0903ミランダ(東京都) [JP]
垢版 |
2021/12/06(月) 10:37:43.01ID:pvSpUfL70
>>805
賃金抑制するから上がらないのでは?
0904ミランダ(東京都) [JP]
垢版 |
2021/12/06(月) 10:37:54.43ID:pvSpUfL70
>>806
付加価値の高いものって何よ?
0905イータ・カリーナ(神奈川県) [MA]
垢版 |
2021/12/06(月) 10:37:58.64ID:F/bRIbtG0
日本、生産性でトルコ・チェコ・スロベニア・韓国に抜かれる 専

https://youtu.be/UCgaI-YUn88
09063K宇宙背景放射(北海道) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 10:38:33.25ID:phvyH7/20
>>2
自民党が政権握ってるからだよ
0907ミラ(茸) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 10:40:05.68ID:gqStWyiB0
必ずこういうデータを出すと2018年の数字までだよな
最新のデータは出さない
0908ボイド(東京都) [CA]
垢版 |
2021/12/06(月) 10:40:07.98ID:Q443lJBf0
「遊びたいから大学に行く」
「馬鹿ほど大学に行きたがるからFラン娯楽大学つくりまくるぞ」

こんなんで衰退しねえほうがおかしいだろwww
0909ダークマター(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 10:40:16.15ID:5u2l6kjU0
>>903
賃金上昇を抑制してもその分を減税や直接給付や社会保障負担の軽減などで補えば実質可処分所得が上がるから購買力は増えるよw
0910ダークマター(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 10:41:58.61ID:5u2l6kjU0
>>904
色々あるよ
0911ミランダ(東京都) [JP]
垢版 |
2021/12/06(月) 10:42:05.55ID:pvSpUfL70
>>900
抜いた国に就職しに来るし
ワクチン打っても感染しまくるしな
0912アリエル(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/12/06(月) 10:44:00.92ID:lrhDc7Fr0
推薦ばかりで馬鹿な学生が増えたから
学力上げる意味がないよね
超難関私立大に馬鹿が入れるんだから
0913オールトの雲(光) [ニダ]
垢版 |
2021/12/06(月) 10:46:49.03ID:4zH1SdK80
IT時代に適合できない無能経営者が
いつまでも昭和の成功体験にしがみついてんだからそりゃそうなるだろ

QC活動とかバカじゃねえの
0914ボイド(東京都) [CA]
垢版 |
2021/12/06(月) 10:51:26.06ID:Q443lJBf0
>>903
賃金抑制しなかったらインフレになるだろ 国債大量に抱えてる日銀破綻させたいの?
0915ダークマター(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 10:51:38.59ID:5u2l6kjU0
>>907
記事読むと2019年のデータらしいよ
2020はまだ集計されてないのかも
0916グリーゼ581c(光) [CA]
垢版 |
2021/12/06(月) 10:52:56.23ID:yATiVlyK0
昔は有給休暇は取ってもいい
だったがいつのまにか
取らないといけないに変わった
0917ミザール(大阪府) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 10:54:23.78ID:FUa2Kn5U0
日本のものが安すぎる、適正価格がついてないってことじゃねーの?
0919ヒドラ(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 10:56:12.77ID:yv/1VSu70
日本人は仕事がないと死ぬ病気だからな
生産性上げて成長したいなら無職を増やして浮いた人件費で
優秀な奴のモチベーション上げないと
0921はくちょう座X-1(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 11:07:17.50ID:huCGNuU20
日本はやってる感を大事にするから
0922冥王星(ジパング) [KR]
垢版 |
2021/12/06(月) 11:20:37.78ID:iBahxZiP0
>>908
冗談じゃなくて、本気でバブル時代以降そんなのを30年間やってきたのが世界で唯一日本だからな
0923テンペル・タットル彗星(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 11:22:08.35ID:xm4UAX0l0
>>826


日本人は馬鹿じゃないけど
文化がね。
みたいな話だな。

これはあと100年は掛かるな。
0924ベラトリックス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 11:24:40.05ID:mdLT7ept0
日本の作るものの価値が相対的に下がってるからでしょ

中身は変わってない
変わってないからこそのこんな状態
0926テンペル・タットル彗星(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 11:32:32.14ID:xm4UAX0l0
>>853
関係ない

儲かってた時代は窓際族として
定時出社定時退社するだけの
働かないオッサンを会社が飼い殺してた。

社会も許容する余裕があったから
窓際族オッサンを5時から男として
良い消費者になるように誘導していた。

今は管理者クラスが許容力がないから
下々の者は昔よりあくせぬ働いているはず。

生産性向上に全く繋がってないだけ。
0927カストル(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/12/06(月) 11:32:51.40ID:RqynQN7j0
どこにアンカー張ろうか迷ったが

>>705
昔からある理屈だとこうでしょ。
インフレ進行してる状況では金を溜め込んでるだけだと金が目減りしていくから資産持ちは投資して増やそうとする。
つまり起業が増える、求人が増える、人手不足になるからインフレ率以上に賃金が上がる。

近年はその理屈どおりにいかないからみんな困ってるわけだが、理屈としては合ってるはずなんだよな。
安価な外国人労働者や海外工場が尽きてくれば状況も変わるのかね。
0928テンペル・タットル彗星(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 11:36:50.12ID:xm4UAX0l0
>>891
これ
0930木星(高知県) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 11:41:49.56ID:faEJrWOJ0
どんぐりを拾ってウホウホいう生活もいいじゃないか
0932オリオン大星雲(ジパング) [MX]
垢版 |
2021/12/06(月) 11:49:46.11ID:fJpWiMtf0
日本はインドネシアみたいな国になっていくんだろう。それもいいかもしれん。ビンボーも悪くないかもよ。
0933ブレーンワールド(ジパング) [EU]
垢版 |
2021/12/06(月) 11:50:28.08ID:ipgU5BJy0
海外から見ると、ここまで国が致命的な衰退没落して、しかも格差拡大固定してるのにデモや暴動の一つすら起こさない日本人が異様らしいな…
0934ダークマター(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 11:51:35.59ID:5u2l6kjU0
>>927
消費者にお金が無くてモノの需要が無いから企業も設備や人員といった実物に投資する理由がなく投資マネーが実体経済に回らず金融市場に滞り続け、その金融市場でも超低金利で株以外に運用先が無いから株だけが膨れていく
そこを当て込んでさらに投資が進んでバブル化していく
仮にここで消費者の可処分所得が増えるとモノの需要が進み、企業は需要に応じて供給を増やそうとして実物への投資が進むと金融市場に滞留していたマネーが実体経済に流れるので金融市場は縮小し株価が正常値に向かって下がるので投資家には不利益となる
加えて実体経済で需要が増せばインフレするので資産家の実質での資産価値が減少することが資産家に不利益となる
そうすると投資家を肥らせ続け資産家を守り続けるためには消費者の購買力を押し潰し続けた方がいいということになる
これがアベノミクス
0936土星(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 11:57:07.88ID:RG+rXtfW0
上から読んでくると面白いな
日本人の敵は日本人であり、世代間で、労使間で敵だらけ
ほんと足の引っ張りあいが大好きだな
こりゃ成長できなくて当たり前だわ
所詮猫の国
0937熱的死(茸) [CY]
垢版 |
2021/12/06(月) 12:01:47.57ID:BXjG2waq0
>>210
一回でも転職したら履歴書汚れンだわ
0939ウォルフ・ライエ星(庭) [ニダ]
垢版 |
2021/12/06(月) 12:04:40.44ID:fYBBJxBU0
日本って何だったら出来るんだよ
0940ウォルフ・ライエ星(庭) [ニダ]
垢版 |
2021/12/06(月) 12:06:55.75ID:fYBBJxBU0
>>53
これ分かりみすぎる
無駄な会議が本当に多いんだよ
頼むから会社では仕事させてくれよ
0941パルサー(ジパング) [JP]
垢版 |
2021/12/06(月) 12:11:26.75ID:6eGbCasH0
>>936
そりゃ同じ方向向いてないもんな
高齢の正社員様は一日席にいて周りに迷惑かけるだけで給料貰える
下から改善提案出ても予算は付かずやる場合も発案者の業務に上乗せ、上手くいくとなぜか老害と管理職の手柄
何かやろうとすると俺様が理解できないから無駄と断じて、そのくせ傍目には無駄しかない雑務は撒き散らす
こんな無能の下で現場が頑張っても、やる気無くした連中に足引っ張られてミスが起き、無能がルールを追加する悪循環
ベンチャーが上手く行ってるんじゃなくて、管理職が能力が足りない&人数多すぎなんだよ
0942ダークマター(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 12:12:30.97ID:5u2l6kjU0
>>936
本来ならそういう分断が起こらず社会が上手く調和するよう調整するのが政治の役割なのに
むしろ近年では分断を煽り弱者を抑圧することで統治する傾向が顕著になってる
これはかつての帝国主義諸国の植民地統治のセオリーで、いまだにこんなことしてるわけだ
0944冥王星(光) [CN]
垢版 |
2021/12/06(月) 12:21:42.74ID:pK9xnte60
>>943
ど素人が株を適当にやっていたらうまく嵌められて損をする担当になるだけ
日本人の多くはそれがわかっているから手を出さない
預金のほんの一部で株を買って長期間寝かせておくつもりなら反対はしないけど
0946アリエル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 12:24:38.59ID:DrnA1Jle0
このデータはGDPと就業人口ベースの数値だから騙されんなよ?

一部の勝ち組と大多数の無職の国は上位で
就労人口が多くて無職がすくないとか、就労時間を調整できる国は
上位に入りにくい。
0949かに星雲(光) [ニダ]
垢版 |
2021/12/06(月) 12:26:21.58ID:aW7cy1Ll0
>>941
会社が一つにまとまらないというのは日本人の特徴としよく知られているが
それは長所でもあり日本の会社の強さらしい
アメリカなどではトップが決めたことには逆らわない
全社員がその方向でやるし余計なことはしない
ところが日本の会社は社長が方針を打ち出しても全員がそれだけに取り組まないそうだ
それが失敗した時の準備を専務などの派閥が用意している
だからなぜか不思議な強さがあると言われている
0950ダークマター(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 12:26:45.24ID:5u2l6kjU0
>>943
誰がも何も実体経済に流れてないと言ってるんだけどな
0951太陽(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/12/06(月) 12:26:46.95ID:2WDpi7D20
なんだかんだ言っても日本人は働かなくなったよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況