X



自転車部品メーカーのシマノ。過去最高益で株価⤴時価総額で車カスの日産+マツダに並ぶ [866556825]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アルデバラン(SB-Android) [CH]
垢版 |
2021/12/02(木) 12:52:59.43ID:B86zXANp0●?PLT(21500)
ポストコロナ時代の勝ち組企業

「シマノ」過去最高益で株価急騰! 欧米でのサイクリングブームが追い風に
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/298103

自転車ロードレースの最高峰、ツール・ド・フランス2021が6月26日から7月18日まで開催された。出場した23チームのうち17チームがシマノのコンポーネント(複合自転車部品)を採用した。使用率は74%に達した。



 シマノは世界中の自転車メーカーにブレーキ、ギア、変速機などを供給している。

 部品を個々に開発するのではなく、ブレーキから変速機まで一つのシステムとして完成されているのがシマノの特徴だ。一刻を争うレースでは、速くて確実な操作が勝負を分ける。高性能のギアとブレーキで、シマノは65%のシェアを持っている。

株価が10月27日、一時10%(3190円)高と急騰した。コロナ禍でサイクリングだけでなく釣りブームが世界的に起こり、21年12月期第3四半期決算の営業利益が前年同期比でほぼ倍増。7月に続いて2度目の業績の上方修正を行ったことが好感された。

 通期予想の売上高は5150億円(従来予想を150億円アップ、前期比36.2%増)、営業利益は1355億円(110億円上乗せし、同63.8%増)とした。いずれもアナリストの市場コンセンサスを上回った。

3月に創業100周年を迎えたのを機にトップが交代した。社長の島野容三(73)は在任20年となり、節目の年に若返りを図った。6代目社長の島野泰三(54)は創業者の孫で、容三のいとこ。新たな100年に向けて指揮を執る。

 新社長の島野泰三は「世界の自転車市場は19年比で4〜5割拡大した」と語る。密を避ける移動手段やレジャーとしてスポーツ自転車への関心が高まった。満員電車を避けて自転車で通勤する新たな行動様式が定着した。アジアでも中高級クラスの自転車の需要が増えた。

 懸念材料もある。アジアの部品工場では、感染対策の徹底を図るために人員の削減が行われ、ロックダウン(都市封鎖)、電力制限による工場の稼働率低下の影響をモロに受けた。

 このため、世界的に急増する需要に供給が追いつかない状態が続いた。高級スポーツ自転車を中心に供給が間に合わず、自転車全体の品薄感を招いた。
0002海王星(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/12/02(木) 12:53:27.91ID:ubww/beH0
アルテグラでいい
0003プレセペ星団(東京都) [CN]
垢版 |
2021/12/02(木) 12:54:17.57ID:yqdzcSCC0
カルカッタ最強
0004アクルックス(東京都) [JP]
垢版 |
2021/12/02(木) 12:54:25.23ID:5PP4nqLr0
自転車パーツってほぼシマノの独占状態なんだろ
0006カロン(茸) [CA]
垢版 |
2021/12/02(木) 12:55:32.27ID:KkK/3VGh0
釣り人多すぎ
早く釣りブーム終われよ
0009ジュノー(新潟県) [VE]
垢版 |
2021/12/02(木) 12:57:32.43ID:oShI7+8J0
国道とか走んなや、邪魔くせえわ、脇すり抜けるわ死にてえのかよ。
0010ミマス(茨城県) [FR]
垢版 |
2021/12/02(木) 12:57:32.72ID:cufu3X6l0
>>4
生産追いつかなくてエントリーモデルとかの新車装着部品がシマノから台湾系に置き換わってるわ。
しかもシマノパーツじゃなくなった事は何も言わずに、値上げもされるし。
00123K宇宙背景放射(愛知県) [US]
垢版 |
2021/12/02(木) 12:58:36.06ID:dJ+SVsCC0
>>7
ステラ外れ個体あったよ。
メーカー送ったら新しいの送ってきたけど
0013アクルックス(東京都) [JP]
垢版 |
2021/12/02(木) 12:59:44.25ID:5PP4nqLr0
シマノのディレイラーって安いやつ900円くらいで売ってるけど
あれ絶対利益出てないよな
0014セドナ(東京都) [JP]
垢版 |
2021/12/02(木) 13:00:17.86ID:tNTxbRjR0
ブレーキワイヤーとか、細々したパーツ類の供給が全く停まってるらしいね。近所の自転車屋オーナーが困り果てて気の毒だったな。
0018ハダル(光) [VN]
垢版 |
2021/12/02(木) 13:03:34.89ID:u6YYC+RM0
>>13
ホームセンターの自転車の半分にその変速機付いてるんだから
とにかく圧倒的な数があるから一個10円儲けてもすごいぞ
0019ケレス(茸) [KR]
垢版 |
2021/12/02(木) 13:04:56.61ID:izoskr1F0
自転車と釣り

コロナ禍で両方人気だしな
0021ジュノー(ジパング) [FR]
垢版 |
2021/12/02(木) 13:05:35.17ID:gu2t6EMS0
俺のママチャリもシマノのブレーキワイヤーに変えたわ、走りが変わったわまじで
0023テチス(SB-iPhone) [DO]
垢版 |
2021/12/02(木) 13:05:43.22ID:FlSjU8CU0
>>13
海外で作ってるんだから儲かるよ
ただし海外の工場も止まり気味だから入ってこないけど
0026ハダル(光) [VN]
垢版 |
2021/12/02(木) 13:09:13.18ID:u6YYC+RM0
>>13
構成としてはプレートが4枚とプーリーが2個とスプリングとネジの8本位なんだから
まあ500円でも高いだろうという計算ができないとそう思うんだろうな
0029オールトの雲(北海道) [DE]
垢版 |
2021/12/02(木) 13:12:14.70ID:cFm75G+z0
たまに側道広い道あるけど
4輪が側道走行してやがるのな
アホやで
車線の真ん中走れよ
0030ハダル(光) [VN]
垢版 |
2021/12/02(木) 13:12:20.24ID:u6YYC+RM0
>>28
圧倒的に多い 数百万個単位で作るからそういう価格が実現しているんだという
そういうことがわからないボンクラか
0031トリトン(光) [US]
垢版 |
2021/12/02(木) 13:13:14.64ID:fs++3EvL0
初めて買ったリールはナビ2500だったわ
ステラいつか買ってみたい
0032海王星(東京都) [IT]
垢版 |
2021/12/02(木) 13:13:26.78ID:rd97ZwpO0
昔はカンパよりかなり安くて性能良かったけど今どうなの?
0033土星(愛知県) [CA]
垢版 |
2021/12/02(木) 13:13:27.57ID:pHUYVd0F0
>>26
自動車の変速機構とかすげぇアナログでちょっと感動する
0036ハダル(光) [VN]
垢版 |
2021/12/02(木) 13:15:41.63ID:u6YYC+RM0
私も釣具はダイワ派だけど どういうわけかシマノの1000円くらいの廉価品リールが
やたら釣具屋のバーゲンのボックスに どこでも大量に置いてあるって言うのが
またあれも意味がわからない話だよな
0039ミラ(埼玉県) [DE]
垢版 |
2021/12/02(木) 13:19:37.01ID:xzXf52p60
生産コスト安い割に売価が高いからな
0040天王星(ジパング) [CZ]
垢版 |
2021/12/02(木) 13:19:40.24ID:APzw/Jj+0
島野が凄いのは、ハイエンドの定評も素晴らしいが
ローエンドのゴミみたいな奴でも、非常に高い信頼性なんだよな
だから東南アジアや支那カスのゴミみたいなチャリにも島野が使われまくってる
そのシェアマジぱねぇレベルで
0041かみのけ座銀河団(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/12/02(木) 13:21:34.75ID:1k88hnqP0
22アンタレスDCMDはよ
0042エウロパ(公衆電話) [CN]
垢版 |
2021/12/02(木) 13:21:57.01ID:ajFYAtSF0
>>4
ある程度レベルのコンポはシマノ独占
カンパは工芸品
安いのは中華台湾系メーカーが多数ある
0043イオ(東京都) [CN]
垢版 |
2021/12/02(木) 13:22:48.44ID:3vHsb5cR0
私はサンツアー派でね。
0045百武彗星(茸) [GB]
垢版 |
2021/12/02(木) 13:23:20.91ID:QcQ6vDut0
>>7
釣りやらない素人は黙っててw
0046カリスト(ジパング) [DK]
垢版 |
2021/12/02(木) 13:24:36.27ID:NQc6IFjx0
シマノって袋詰するだけの会社
0047海王星(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/02(木) 13:26:29.09ID:OdjKJxY60
日産マツダとか最底辺だぞw
0050パルサー(茸) [DE]
垢版 |
2021/12/02(木) 13:30:28.85ID:MpGSTZZB0
自転車の変速機はスラム使ってるけど釣りのリールはシマノ使ってるわ
0052ハレー彗星(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/12/02(木) 13:33:32.53ID:LDM6YXHh0
自転車のアルテグラとリールのアルテグラはグレード同じじゃないんだな
0053冥王星(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/02(木) 13:34:16.83ID:hced57us0
安いグレードのブレーキローターは中華に置き換えても全く問題ないどころか、性能は中華の勝ち
ブレーキパッドも中華製で十分、純正一個で10個の中華が買えます
0057木星(静岡県) [VN]
垢版 |
2021/12/02(木) 13:37:20.42ID:bnQn4xaA0
釣具メーカーだろw
0058ハダル(光) [VN]
垢版 |
2021/12/02(木) 13:38:24.30ID:u6YYC+RM0
昭和の初期に中国大陸で自転車生産をしていた会社が 日本に逃げて来て
此処まで来るには 大阪の町工場の力も相当あったんだろうと
0059ヒアデス星団(埼玉県) [JP]
垢版 |
2021/12/02(木) 13:38:34.83ID:btCwFvCl0
1991年、シマノが世界で初めて実用化させた
ブレーキレバーでの変速操作は本当に衝撃だったな
0060アークトゥルス(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/12/02(木) 13:38:50.58ID:x7WaPrLP0
>>53
な、訳がね〜だろwww

チャンコロ製品の中で最もリスキーなのは安全面
そこをチャンコロ製に変えるとか、共産党員でもしね〜だろ、他人にはイチオシするだろうが(笑)

あとチャンコロ製品は、耐久性がどれも無い!
安くて性能もそう悪くない!ヤッター!!なんて思ってると、すぐ壊れて(´・ω・`)ショボーン(笑)
0061ミマス(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/02(木) 13:39:49.62ID:8ILTb8Ks0
売り上げ全体の数%の釣具が有名のシマノ
0065木星(ジパング) [US]
垢版 |
2021/12/02(木) 13:41:19.39ID:MzcP9Cf30
ヅラエースで揃えたハゲデブよりもマッチョのターニーの方が早い残酷な事実
0066ビッグクランチ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/12/02(木) 13:41:25.85ID:XfbrUoGU0
フィーーーッシュ!!
0067高輝度青色変光星(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/12/02(木) 13:42:55.20ID:vPYzHJuW0
釣り道具もやる気出してくれ
全アイテムBB-Xホワイトを出してくれ
アパレルはもっと白くていい
全身上から下までタックルもギアも真っ白にしたいんだよ。
0068ポラリス(熊本県) [ヌコ]
垢版 |
2021/12/02(木) 13:43:36.70ID:Bk8E3hYW0
コルトスナイパーはいろいろ有りすぎて微妙
XRだけじゃアカンのか?

磯竿はがまは高過ぎてシマノで十分過ぎ
0070子持ち銀河(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/12/02(木) 13:45:12.71ID:m/o35hmm0
ここのチャリのギア6段目に不具合出るのは仕様かね?
2台買って2台とも6段目のギアが入らなくなったんだが
0073ハダル(光) [VN]
垢版 |
2021/12/02(木) 13:47:05.47ID:u6YYC+RM0
>>65
今はターニーでもカセットハブとか 8速とかも有って ターニーだから 遅いとも言えなくなった
0074ガニメデ(和歌山県) [HK]
垢版 |
2021/12/02(木) 13:47:13.89ID:HDl0goHA0
初心者はナスキーってのを買えばいいんだろ?
0075レグルス(日本のどこかに) [CN]
垢版 |
2021/12/02(木) 13:47:16.25ID:EoRBezvk0
シマノカンパスラムって感じか
最近シェアどんなもんだろう

>>70
今どき6段って、変速機付きママチャリとかか
最近後ろをえらい多段にして前を減らしてる印象あるけど
0078ミザール(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/02(木) 13:49:56.07ID:f8IlNpV+0
チャリンコ流行ってるもんな品質もいいし早いしそりゃ
カルロス・ゴーンがやり放題してた
三流ゴミ車の日産より価値高いわ
0080ハダル(光) [VN]
垢版 |
2021/12/02(木) 13:50:28.93ID:u6YYC+RM0
>>70
トップノーマルだからワイヤーが伸びて 軽い方の一速に入り難くなるのは仕様なので
再調整は必要
0083ハービッグ・ハロー天体(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/12/02(木) 13:53:36.83ID:jWor/3bC0
釣り具と自転車が混ぜこぜすぎスレでワロタ
0084ベテルギウス(東京都) [TW]
垢版 |
2021/12/02(木) 13:56:11.45ID:4FYCOmuL0
R9200欲しいけどクランクだけ今使ってるやつ使い回すためバラで買う予定
多分2023年納品とかになるw
0086アルゴル(茸) [DE]
垢版 |
2021/12/02(木) 13:58:20.39ID:GtF3vLlc0
スピニングしか使ったことなかったけど船用にオシアンコンクエストリミテッド買ってしまった
カッコいい
0087ガニメデ(和歌山県) [HK]
垢版 |
2021/12/02(木) 13:58:46.77ID:HDl0goHA0
https://i.ytimg.com/vi/Ge522Pwd7CU/hqdefault.jpg
今回は「初めて会った有名人」の話に。大野は桑野信義(クワマン)、二宮和也はタッキー(滝沢秀明)と語る中で、重盛が初めて会ったという人物は「村田基(むらた・はじめ)」だと意気揚々と話す。

周囲が名前を聞いてもポカンとする中で、「あの〜バス釣り界の王の……」と重盛が言うと、「あーハイ!」と大野だけが笑顔を見せたのだ。
0088冥王星(東京都) [AU]
垢版 |
2021/12/02(木) 13:58:50.16ID:2fWfgLio0
103ってええんか?
0089白色矮星(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/02(木) 13:58:50.48ID:rRCZUjl00
お前ら大喜びだが、実質中国人の会社だからなw
台湾に生産拠点→台湾人が中国に生産拠点→中国人がシンガポールに生産拠点→シンガポールの中国人が東南アジア、ヨーロッパ、アメリカに生産拠点
0092ケレス(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/02(木) 14:00:31.12ID:chihxvu60
M755のかっちりしたブレーキ、レバーとおんなじ感じのもう一度作ってくれ
ストロークじゃなくて引く力でコントロールさせてくれんかね
MT200のセットはふにゃすぎてM8100に載せ替えたけどやっぱ引き味キモい
0094ダイモス(埼玉県) [ES]
垢版 |
2021/12/02(木) 14:03:30.54ID:gK+7DJT40
アホ丸出しのチンドンチャリカスはどーでもいいけど釣具は半端ないクオリティだからな
コロナでニワカアングラー増えたから儲かってんだな
0095ポルックス(東京都) [CA]
垢版 |
2021/12/02(木) 14:04:54.19ID:XssHOfGx0
廉価版シマノが付いてるってだけでゴミみたいなチャリでも売れちゃうんだからそらどこのメーカーも付けるよ
0096プレセペ星団(大阪府) [HK]
垢版 |
2021/12/02(木) 14:05:44.48ID:1DTaBh8p0
完成車メーカーにも品物届かんから色々遅れまくりなままだからなあ、何時解消するのやら
0099水星(光) [CA]
垢版 |
2021/12/02(木) 14:22:42.76ID:KXuRpPKQ0
何で最近のBB-Xはシルバーなんだ?
BB-Xって言ったら白だろ、統一しろよ。
ブランド戦略どうなってんの?
同時期の新製品でも白とシルバーが混在する。
シマノの商品企画担当は正座させて小一時間説教したい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況