>>963
だからこそ追い出す意味がないわけでしょ。
自分はこれからどんどん動けなくなるのに、
最晩年にきて家事も手伝ってくれてた息子を金払ってまで放逐の末死なすとかとんでもない悪手としか。
後悔しても仕切れない感じがよく分かる。