X



ナウシカ続編を映画化しない理由 ナウシカ達は人造人間として作られた事がわかるから(画像あり) [144189134]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボ ラギノール(SB-iPhone) [VN]
垢版 |
2021/11/15(月) 08:39:44.18ID:zl4Gbe9c0●?2BP(2000)

ナウシカの後半

ナウシカ達は
人造人間として作られた
ネタバレ

ナウシカを含むすべての人々は人工生命体(人造人間)だったのです。
さらに原作で明らかになりますが、
実はナウシカたちは適度な毒がないと生きられない身体でした。
つまり数千年後、腐海による大気と土壌の浄化が完全に終了した際には、
ナウシカたち人造人間は生存することができません。

画像
https://i.imgur.com/vt3oOb3.jpg

漫画
https://i.imgur.com/n9lgGbN.jpg
2
https://i.imgur.com/PspB2mC.jpg
0002ボ ラギノール(SB-iPhone) [VN]
垢版 |
2021/11/15(月) 08:40:04.49ID:zl4Gbe9c0?2BP(1000)

せやな
0005マスク剥ぎ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/11/15(月) 08:40:59.38ID:l/8f2N+t0
エルゴプラクシーが実質ナウシカ2だよ
0007レインメーカー(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2021/11/15(月) 08:42:12.73ID:cVZfXAe60
映画の続編はいらんとは思うが、庵野が許可貰ってるからシンナウシカはそのうち作るだろ
0012ボマイェ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/11/15(月) 08:45:12.84ID:T5NtI8UQ0
原作どおりにやらなかったから傑作になるということもある
ガンダムだって原作だとサイド3でギレンをアムロがぶっ殺して終わりらしいやん
0014トラースキック(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/11/15(月) 08:46:54.17ID:CNawoliG0
世界の真実を知ってもなお自分たちが生きる為に新人類を滅ぼそうとするナウシカの方が好きだわ
平和な種族の為に死ね?ふざけんな
0015クロスヒールホールド(SB-iPhone) [AR]
垢版 |
2021/11/15(月) 08:47:06.33ID:WNKNiPrX0
だから火の7日間を映画化
庵野なら出来る
0018ダイビングヘッドバット(東京都) [EU]
垢版 |
2021/11/15(月) 08:48:28.69ID:j5Y5B8880
>>1
まだ言ってんのかよ

そもそもナウシカは完結してる

映画ナウシカを作るには原作が必要と言われた

んでハヤオが漫画版ナウシカを描いた

許可が出たので映画版ナウシカを作れた


なので初めから映画版ナウシカはストーリー完結してる
0019バズソーキック(石川県) [ニダ]
垢版 |
2021/11/15(月) 08:48:35.66ID:KVjXrcKB0
今更続編作れんだろ
パヤオはもう才能枯れちゃったし
0025チキンウィングフェースロック(茨城県) [US]
垢版 |
2021/11/15(月) 08:50:43.56ID:awwlnizd0
>>1
人工生命体とか人造人間ってのは語弊がある
旧世界の人類は改造はされたけど全くの新造ではないはずだ
腐海とそこの蟲たちは人工生命体かもしれんけどな
0028バックドロップ(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/11/15(月) 08:52:26.76ID:CUlFoUc40
>>25
遺伝子組み替え型の品種改良とか、そっちの性質のほうが強いよな
0030河津掛け(東京都) [CA]
垢版 |
2021/11/15(月) 08:52:58.23ID:qPl0sfmh0
原作持ってたけど正直意味わからんかったから
誰か解りやすく簡単に説明してくれ
0032エルボーバット(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/11/15(月) 08:53:37.54ID:W/Xu/eVY0
庵野みたいな才能の欠片もない馬鹿がナウシカ2なんて作れるわけないだろ
0034バックドロップ(栃木県) [JP]
垢版 |
2021/11/15(月) 08:54:14.39ID:PfLPJlci0
海老蔵歌舞伎でやったら良いよ
0035チキンウィングフェースロック(茨城県) [US]
垢版 |
2021/11/15(月) 08:54:31.57ID:awwlnizd0
>>28
そうそう
そうやって腐海の毒がわずかに必要になり
清浄な世界では生きられなくされた
0036ダブルニードロップ(東京都) [NL]
垢版 |
2021/11/15(月) 08:55:59.28ID:NUHl2JsT0
庵野ってオタク趣味から一歩も抜き出せないカスじゃん
あんな才能無い汚物がナウシカ2なんて無理無理
0039タイガースープレックス(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/11/15(月) 08:57:13.20ID:Q4yeuRNm0
>>24
自衛隊が防護服着て腐海の底で救出作戦か胸熱だな
0041ダブルニードロップ(東京都) [NL]
垢版 |
2021/11/15(月) 08:57:53.09ID:NUHl2JsT0
>>37
パヤオはストーリーだけでなく絵の時点で天才だから
庵野なんて才能ないカスとは次元が違うよ
0042ブラディサンデー(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2021/11/15(月) 08:58:05.78ID:gGcWOIql0
きれいな水と土では 腐海の木々も毒を出さないと分かったの
汚れているのは土なんです
この谷の土ですら汚れているんです
なぜ 誰が世界をこんなふうにしてしまったのでしょう
0045ときめきメモリアル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/11/15(月) 09:01:30.00ID:Jk9pcZzD0
ザブングルのシビリアンとネタはどっちが先だったんだろう。
あのアニメも宮崎駿の影響ありまくりだったもんね。
0048ブラディサンデー(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2021/11/15(月) 09:04:38.78ID:gGcWOIql0
>>46
なんでも摂りすぎは中毒になって化学物質過敏症を引き起こすと思うわ
人の代謝能力、ろ過能力に差はあれど、ジジババばかりになったこの国の空気が悪くなるのは必然
それでも海、川の多さは世界トップクラスだというのだから環境に甘えてるのは多々あるでしょうね
0050張り手(島根県) [US]
垢版 |
2021/11/15(月) 09:05:36.86ID:er3wji000
ワクチン接種して人造新人類になったリアルの方が映画っぽいもんな
0054足4の字固め(光) [AU]
垢版 |
2021/11/15(月) 09:18:18.77ID:86sErcAN0
あれれ 宮崎絵うまいじゃん。何で映画監督などという誰でもできる仕事やらせたんだもったいない
0060キドクラッチ(茸) [JP]
垢版 |
2021/11/15(月) 09:26:22.98ID:GcLDuYWo0
>>24
あの庵野がパヤオの作品で原作無視するとかありえないと思う
むしろ原作リスペクトしすぎてつまらなくなる気がする
0062河津掛け(愛知県) [NZ]
垢版 |
2021/11/15(月) 09:27:26.36ID:RKyMuFzd0
腐海で死ぬ、綺麗でも死ぬ
設定ミスだな、どっちかにしろよ
0064タイガードライバー(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/11/15(月) 09:27:59.47ID:KijQe1H70
今でも深海の海底火山の硫化水素水中でないと生きられない生命とかはいる
恐らく原始の地球環境から生き延びている連中だけど、それがなくなると死滅する

そうやって旧生態系は壊滅していくのに旧人類だけ復活してもいみがない
ナウシカ達が不快とともに生き延びていくか、変化して適応するしかない
0069ミッドナイトエクスプレス(奈良県) [US]
垢版 |
2021/11/15(月) 09:31:05.25ID:0r5Mn7EU0
>>57
旧生物は墓所にあるんよ
だからナウシカが墓所を潰した事で人類滅亡は避けられそうにない
まぁ腐海が無くなるまでに何とか科学技術が再生すれば回避できるかも知れないが
0071魔神風車固め(茸) [CN]
垢版 |
2021/11/15(月) 09:32:21.67ID:B3oTa02A0
>>32
お前が作った方が良いものが出来そうか?
0072ニールキック(東京都) [EU]
垢版 |
2021/11/15(月) 09:32:22.50ID:2hRpP12f0
>>57
世界のあちこちに秘密の庭があって、真に残すべきものは保存されてる
聖都シュワの地下にはバイオテクノロジー関連の施設があって半年にひとつ知識が公開されるって設定じゃなかったっけ?
0074ミドルキック(東京都) [US]
垢版 |
2021/11/15(月) 09:34:26.27ID:Ez2bFm4L0
地動説を指示しない理由
地球が宇宙の中心ではない事が分かるから

こういう感じですか?
0075ジャンピングDDT(茸) [CZ]
垢版 |
2021/11/15(月) 09:34:54.27ID:DhWi07u50
単に長いからだろ。

宮崎駿があの世に召されたら作ればいいじゃん。
0076ジャンピングパワーボム(静岡県) [US]
垢版 |
2021/11/15(月) 09:37:34.31ID:J7DOPN9+0
>>32
庵野が描きたいのはナウシカじゃなくてクシャナだから
0079ボマイェ(東京都) [FI]
垢版 |
2021/11/15(月) 09:45:04.70ID:9JbIXNka0
誰のためのーナ↑ウーシカー
0080バックドロップ(三重県) [JP]
垢版 |
2021/11/15(月) 09:46:43.78ID:V8uV0qkU0
超人ナウシカ様でも愚民どもに叡智を授けるのは無理だったので真実を覆い隠して世捨て人になった
0082ドラゴンスープレックス(神奈川県) [GB]
垢版 |
2021/11/15(月) 09:48:36.86ID:Uhn3T2OM0
ワイズマンに抗ったキリコみたいな立ち位置でしょナウシカは
庵野なんかは逆転の発想だとかいって興奮してるけど、作劇としては陳腐だなという感想
0083フェイスロック(福島県) [JP]
垢版 |
2021/11/15(月) 09:49:24.90ID:0GNjVkPB0
汚い絵で漫画家無理とか言われてたらしいけど
ナウシカの漫画描いてた頃がパヤオの全盛期かもな

それくらい漫画版はファンタジーとして話が深いし完成度が高い
0086パイルドライバー(秋田県) [DE]
垢版 |
2021/11/15(月) 09:51:05.06ID:aUTbqkRN0
メーヴェってのに乗ってみたいよな
0089キチンシンク(東京都) [NL]
垢版 |
2021/11/15(月) 09:58:46.16ID:q9SJ6qy20
完全版出してくんねーかな
0090ニールキック(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/11/15(月) 09:59:03.17ID:hFmgoY+m0
>>56
人が乗って操縦する設定だったんだよ、映画では変えちゃったから原作トレースするなら作り直しになると思う。
パヤオがやりたかったのは原作の方だけど締め切り優先でああなった。
0093フェイスロック(福島県) [JP]
垢版 |
2021/11/15(月) 10:02:18.04ID:0GNjVkPB0
>>89
漫画版がアレが完全版よ

それ以外は外伝やエピソード
その辺は庵野も心得てると思うわ
0095足4の字固め(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/11/15(月) 10:11:39.46ID:BEsp+vU10
>>12
普通はそう思うが映画を製作するための便宜上の原作に過ぎない。
映画版ナウシカがつくられてから10年たってやっと漫画のほうが終わったことを考えると原作というのは変。
映画の原作が完了するのが映画上映の10年も後ってありえないだろ。
0096タイガードライバー(光) [AU]
垢版 |
2021/11/15(月) 10:13:46.26ID:gOBkUibL0
さて、クシャナでシコるか…
0097足4の字固め(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/11/15(月) 10:15:53.25ID:BEsp+vU10
>>82
やっぱりボトムズを思い出すよね。
でもナウシカの場合は後味の悪さを感じさせるよなあ・・・。
行く先が人類滅亡だから。
わざわざ人類を救う手段をよりによってナウシカが破壊したってところが何とも・・・。
0099河津落とし(千葉県) [EU]
垢版 |
2021/11/15(月) 10:17:52.36ID:yRS7Ktxn0
だからノーパンだったんだな
0100ジャンピングDDT(大阪府) [RU]
垢版 |
2021/11/15(月) 10:24:31.86ID:0Gf+zI+P0
>>97
作られた運命よりも例え血を吐き続けても
自分達で生を切り開こうと言う事だろ。

マトリクスも似た構造だった気がする
初代は。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況