X



長崎市、二度と来ない観光客が多数 「修学旅行で訪れた後、リピーターになっていない」★2 [123322212]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ジャストフェイスロック(神奈川県) [GB]
垢版 |
2021/11/11(木) 02:00:02.81ID:VQBUhonj0●?PLT(14121)

 長崎国際観光コンベンション協会が国内の旅行者千人に実施したブランド調査によると、長崎市への訪問経験は5割を超えたものの、「再訪問したい」と答えた人は半分以下だった。
同市をイメージさせるものは「カステラ」「ちゃんぽん」という定番に混じって、佐世保市の「ハウステンボス(HTB)」が上位に入り、事実誤認が広まっていた。

 観光客誘致のかじ取りを担う同協会DMO(観光まちづくり法人)推進局が6月、3年以内に国内宿泊旅行をした全国の千人を対象にインターネットで初めて調査した。

 長崎市の認知度は92・8%と高く、「行ったことがある」も52・4%に達した。ところが「再び行ってみたい」は43・4%にとどまった。
再訪の意向がない理由(選択肢、複数回答)としては「距離が遠すぎる」が圧倒的に多く、「見るべきところがなさそう」「費用が高そう」「のんびりくつろげる観光地ではなさそう」が続いた。
同市は観光資源の豊富さが特長だが、それが浸透していない実態が浮き彫りになった。

 同市のイメージを三つまで自由記述で尋ねたところ、カステラ(266人)、ちゃんぽん(249人)に匹敵するほどHTB(236人)が目立った。
以下「坂」「グラバー」「原爆」「出島」「平和」「中華街」「夜景」が挙がった。

 新型コロナウイルス禍が落ち着いたら行きたい場所を13都市・地域の中から複数回答で選んでもらうと、長崎市は12番目。トップ3は京都市、北海道小樽市、金沢市。
九州では4番目の福岡市、11番目の鹿児島市に及ばなかった。

 昨年実施された別の調査では、長崎市を訪れたことがある人のうち訪問時期を「7年以上前」としたのが6割超だった。同協会DMO推進局はこれも踏まえ、
多くの人が修学旅行で訪れて以降、リピーターになっていないと分析。「課題を可視化できた。旅のニーズが、観光施設訪問から滞在して知的好奇心や
自己実現を得る方向にシフトしており、滞在してこそ分かる長崎の良さをプロモーションしていく必要がある」としている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3d5534fa510adf35050ceb143990fc1648e79f15
0369ローリングソバット(群馬県) [US]
垢版 |
2021/11/11(木) 12:21:01.32ID:u4ZwOvLt0
>>366
行く気無い奴に説明は不要だろ、馬鹿か。
0370膝十字固め(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/11/11(木) 12:21:44.56ID:FEBTAaxX0
そもそも神奈川から出ることがまずない
西に行けばミニ熱海の湯河原もあるし箱根もあるからな
こじんまりとしたところで十分
0371オリンピック予選スラム(沖縄県) [US]
垢版 |
2021/11/11(木) 12:22:13.52ID:iozlBeYw0
>>364
そんなに残るんだ…。
0373閃光妖術(大阪府) [US]
垢版 |
2021/11/11(木) 12:28:01.57ID:NgCnu8IL0
>>366
群馬は草津温泉、伊香保温泉、富岡製糸場、尾瀬、白糸の滝とかが有名
あと全国的にも有名なガトーフェスタハラダの工場も結構人気ある
0374ローリングソバット(群馬県) [US]
垢版 |
2021/11/11(木) 12:28:09.76ID:u4ZwOvLt0
>>372
効いてるwww効いてるwwww
0375リバースネックブリーカー(千葉県) [FR]
垢版 |
2021/11/11(木) 12:28:48.51ID:rEgp8E9r0
坂が老人にはキツいよね
0379ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [US]
垢版 |
2021/11/11(木) 12:31:36.00ID:g/olZNjQ0
群馬は榛名山近くの施設に移動教室で行ったな
自然が豊かな良いところでしたよ
0380キドクラッチ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/11/11(木) 12:32:15.33ID:G0MHmlB10
>>375
最近は平地のほうにドカドカマンション建てて
みんな山から下ってきてる
0382ローリングソバット(群馬県) [US]
垢版 |
2021/11/11(木) 12:34:11.48ID:u4ZwOvLt0
>>378

◆日本人は九州なんて行ったことも無いし興味も行く気もない、韓国と同じ存在。

首都圏民は都会を求めるなら東京で済む。
自然を求めるなら近場の北関東や山梨、長野で済む。大自然なら北海道。
海水浴なら湘南や千葉、茨城。又は沖縄。
温泉なら群馬や箱根。
方言丸出しの馬鹿を見に異文化体験なら関西地方。
チョットした遠出ドライブなら東北。
九州に行く理由が一つもない。
そもそも九州に首都圏を凌駕するものは何一つも無い。
井の中の蛙の田舎土人が、バカアホ死ね!
0383サソリ固め(大分県) [US]
垢版 |
2021/11/11(木) 12:34:52.11ID:mZt06v4d0
そうか
グンマにはピンクコンパニオンの草津があったなぁ
草津と言えばあの女性市議も有名だな

グンマすげぇじゃんwww
0384ローリングソバット(群馬県) [US]
垢版 |
2021/11/11(木) 12:35:18.86ID:u4ZwOvLt0
>>378

そもそも九州に首都圏を凌駕するものは何一つも無い。
0385ムーンサルトプレス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/11/11(木) 12:36:17.37ID:Nuc+xP4j0
東京〜長崎・佐世保
寝台特急さくら
0386逆落とし(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/11/11(木) 12:36:27.35ID:1F9a9YeF0
>>378
グンマーは東京圏だけでなく、信越や北陸にもアクセスしやすい交通の要衝
だから企業もどんどん進出してる

ちなみに平均所得も上位で、東北や西日本の田舎県よりもはるかに裕福
0387サソリ固め(大分県) [US]
垢版 |
2021/11/11(木) 12:36:50.02ID:mZt06v4d0
>>384
別府温泉は湧出量日本一なので首都圏を凌駕している
はい論破www
0388ローリングソバット(群馬県) [US]
垢版 |
2021/11/11(木) 12:36:50.38ID:u4ZwOvLt0
そもそも九州に首都圏を凌駕するものは何一つも無い。




行く理由が無い
0389サソリ固め(大分県) [US]
垢版 |
2021/11/11(木) 12:38:35.26ID:mZt06v4d0
>>386
つまりあれだろ?
東京圏にくっついてるという地理的要因に恵まれてるだけなンだわwww
0391ローリングソバット(群馬県) [US]
垢版 |
2021/11/11(木) 12:40:53.86ID:u4ZwOvLt0
ホルホルゴキブリ朝鮮人って生きてて恥ずかしくないの?w
0392サソリ固め(大分県) [US]
垢版 |
2021/11/11(木) 12:42:00.14ID:mZt06v4d0
>>390
それただの屁理屈だな
湧出量は別府市が日本一なのは事実

湯量って何?www

そんなのだから「おんせん県」を先に取られて発狂するんだよwww
0393逆落とし(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/11/11(木) 12:42:04.34ID:1F9a9YeF0
>>389
そうだよ
東京圏に近いというメリットは大きい
同じ田舎なら少しでも都会に近い方が便利だし、優位
0394稲妻レッグラリアット(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2021/11/11(木) 12:42:49.00ID:wF4NwaMi0
そもそも戦争被害で金儲けしようって魂胆が卑しい
0395サソリ固め(大分県) [US]
垢版 |
2021/11/11(木) 12:43:12.79ID:mZt06v4d0
>>393
それ、グンマーが誇る事ではないよ
たまたまなのだから
0396ムーンサルトプレス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/11/11(木) 12:45:27.54ID:Nuc+xP4j0
子どもの頃はカステラって喜んで食べたけど
今は食べないじゃん
長崎観光もそーいうことなんだろ
0397逆落とし(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/11/11(木) 12:45:36.95ID:1F9a9YeF0
>>395
別に誇ってないよ
ただ群馬以下の大分に言われてもね
0399河津落とし(静岡県) [US]
垢版 |
2021/11/11(木) 12:46:14.59ID:valzMwhA0
>>390
行ったことないけど開湯したのが弘法大師とかで1000年くらいの歴史あるものだと思ってた
0401テキサスクローバーホールド(東京都) [US]
垢版 |
2021/11/11(木) 12:46:58.16ID:yj/yI2700
ぼったくり焼鳥やまだ
0403サソリ固め(大分県) [US]
垢版 |
2021/11/11(木) 12:47:47.96ID:mZt06v4d0
>>398
俺に言うの?
0404ローリングソバット(群馬県) [US]
垢版 |
2021/11/11(木) 12:48:00.50ID:u4ZwOvLt0
>>400

こんな経済力の低い糞ド田舎が【都道府県魅力度ランキング】上位とかあり得ないわけ

20 岐阜県 71,362億円  ←西日本
21 岡山県 70,646億円  ←西日本
22 福島県 68,070億円
23 滋賀県 57,695億円  ←西日本
24 山口県 56,930億円  ←西日本
25 熊本県 56,395億円  ←西日本
26鹿児島県 53,472億円  ←西日本
27 愛媛県 47,161億円  ←西日本
28 青森県 44,722億円
29 石川県 44,265億円  ←西日本
30 長崎県 44,034億円  ←西日本
31 富山県 43,840億円  ←西日本
32 岩手県 43,812億円
33 大分県 41,988億円  ←西日本
34 沖縄県 38,066億円  ←西日本
35 香川県 37,635億円  ←西日本
36 山形県 36,896億円
37和歌山県 35,727億円  ←西日本
38 宮崎県 35,310億円  ←西日本
39 秋田県 35,017億円
40 奈良県 34,992億円  ←西日本
41 山梨県 31,383億円
42 福井県 30,898億円  ←西日本
43 徳島県 28,389億円  ←西日本
44 佐賀県 26,445億円  ←西日本
45 島根県 23,420億円  ←西日本
46 高知県 21,604億円  ←西日本
47 鳥取県 17,482億円  ←西日本

デタラメランキング
_人人人人人人人人人人人人人_
>  バカ、アホ、今すぐ死ね!  <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
0405サソリ固め(大分県) [US]
垢版 |
2021/11/11(木) 12:48:32.48ID:mZt06v4d0
>>397
そう、誇る事じゃない
0406ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [US]
垢版 |
2021/11/11(木) 12:48:32.75ID:g/olZNjQ0
海産物が好きな人にとっては海は必須ですな
スキーとかウインタースポーツには降雪地帯ですしね
都道府県それぞれに特色があっていい国ですね
0407ローリングソバット(群馬県) [US]
垢版 |
2021/11/11(木) 12:49:30.91ID:u4ZwOvLt0
こんな経済力の低い糞ド田舎が【都道府県魅力度ランキング】上位とかあり得ないわけ

20 岐阜県 71,362億円  ←西日本
21 岡山県 70,646億円  ←西日本
22 福島県 68,070億円
23 滋賀県 57,695億円  ←西日本
24 山口県 56,930億円  ←西日本
25 熊本県 56,395億円  ←西日本
26鹿児島県 53,472億円  ←西日本
27 愛媛県 47,161億円  ←西日本
28 青森県 44,722億円
29 石川県 44,265億円  ←西日本
30 長崎県 44,034億円  ←西日本
31 富山県 43,840億円  ←西日本
32 岩手県 43,812億円
33 大分県 41,988億円  ←西日本
34 沖縄県 38,066億円  ←西日本
35 香川県 37,635億円  ←西日本
36 山形県 36,896億円
37和歌山県 35,727億円  ←西日本
38 宮崎県 35,310億円  ←西日本
39 秋田県 35,017億円
40 奈良県 34,992億円  ←西日本
41 山梨県 31,383億円
42 福井県 30,898億円  ←西日本
43 徳島県 28,389億円  ←西日本
44 佐賀県 26,445億円  ←西日本
45 島根県 23,420億円  ←西日本
46 高知県 21,604億円  ←西日本
47 鳥取県 17,482億円  ←西日本

【都道府県魅力度ランキング】

魅力度ランキングを作ってるのは、北陸出身のじいさん
雑居ビルの小さな部屋で、社員数人しかいない小さな会社で、田中章雄というじいさん社長が主観で決めている
しかも、このじいさんは「どうしたら○○県が魅力的になるか」というアドバイス・講演を行い、複数の自治体から金を受け取っている
つまり、このじいさんに金を払えば、魅力度ランキングが上がる
https://www.shimotsuke.co.jp/mwimgs/6/e/300/img_6efffc3098fcc87d6ac37fec9dcd1e9741909.jpg
0408サソリ固め(大分県) [US]
垢版 |
2021/11/11(木) 12:50:13.69ID:mZt06v4d0
>>404
まぁ、グンマーに魅力はないわな
0409ローリングソバット(群馬県) [US]
垢版 |
2021/11/11(木) 12:51:41.49ID:u4ZwOvLt0
>>408
日本人は大分なんて一度も行ったこと無いから。
0410ダイビングヘッドバット(熊本県) [US]
垢版 |
2021/11/11(木) 12:52:17.88ID:blfN/FBR0
湯量44位(笑)
0411サソリ固め(大分県) [US]
垢版 |
2021/11/11(木) 12:52:25.80ID:mZt06v4d0
>>409
まぁ、魅力度ランキングではグンマーより上だからwww
0413ミラノ作 どどんスズスロウン(沖縄県) [US]
垢版 |
2021/11/11(木) 12:53:21.33ID:P7mGHET/0
そりゃ街で迷彩服来た自衛隊が闊歩して
沿道で日章旗とか日の丸振ってるバカなとこだぞ。

もう一回ぐらい原爆落とされないとわからないんじゃないか?
0414ローリングソバット(群馬県) [US]
垢版 |
2021/11/11(木) 12:53:25.80ID:u4ZwOvLt0
>>411


233ビクテグラビルナトリウム(ジパング) [RU]2020/09/12(土) 20:19:02.92ID:xMkO+TLm0

魅力度ランキングを作ってるのは、北陸出身のじいさん
雑居ビルの小さな部屋で、社員数人しかいない小さな会社で、田中というじいさん社長が主観で決めている
しかも、このじいさんは「どうしたら○○県が魅力的になるか」というアドバイス・講演を行い、複数の自治体から金を受け取っている
つまり、このじいさんに金を払えば、魅力度ランキングが上がる


https://www.shimotsuke.co.jp/mwimgs/6/e/300/img_6efffc3098fcc87d6ac37fec9dcd1e9741909.jpg
0415サソリ固め(大分県) [US]
垢版 |
2021/11/11(木) 12:53:30.16ID:mZt06v4d0
>>412
長崎の人に美味いちゃんぽん教えてもらおうとしたらリンガーハットって答えるもんなwww
0416逆落とし(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/11/11(木) 12:53:45.31ID:1F9a9YeF0
都道府県別年間収入ランキング

1位東京 2位神奈川 3位愛知・・・8位茨城 9位千葉 12位埼玉 14位栃木 21位群馬
34位大阪 38位福岡 41位長崎 42位大分

西日本もいいとこなんだけど、所得低い県が多いのがネック
0417ダイビングヘッドバット(熊本県) [US]
垢版 |
2021/11/11(木) 12:54:23.25ID:blfN/FBR0
これ佐世保とか雲仙とか平戸抜きだからな
0418ローリングソバット(群馬県) [US]
垢版 |
2021/11/11(木) 12:54:58.37ID:u4ZwOvLt0
>>411

◆日本人は九州なんて行ったことも無いし興味も行く気もない、韓国と同じ存在。

首都圏民は都会を求めるなら東京で済む。
自然を求めるなら近場の北関東や山梨、長野で済む。大自然なら北海道。
海水浴なら湘南や千葉、茨城。又は沖縄。
温泉なら群馬や箱根。
方言丸出しの馬鹿を見に異文化体験なら関西地方。
チョットした遠出ドライブなら東北。
九州に行く理由が一つもない。
そもそも九州に首都圏を凌駕するものは何一つも無い。
井の中の蛙の田舎土人が、バカアホ死ね!
0419サソリ固め(大分県) [US]
垢版 |
2021/11/11(木) 12:55:06.09ID:mZt06v4d0
>>414
お前はそう思いたいんだろうけど
まぁ、それなりに多くの人があのランキングを参考にしてるからwww

嫌ならお前がどんな分野でもグンマーが1位になるランキング作ればいいじゃんwww
0421サソリ固め(大分県) [US]
垢版 |
2021/11/11(木) 12:56:19.67ID:mZt06v4d0
>>416
家賃やすいしなぁ
俺は持ち家だけど
0422閃光妖術(大阪府) [US]
垢版 |
2021/11/11(木) 12:56:26.60ID:NgCnu8IL0
>>416
やっぱり首都圏と中部は強いな
ちなみに北陸は田舎だけど高所得者が多い金持ち県
0423ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [US]
垢版 |
2021/11/11(木) 12:56:37.21ID:g/olZNjQ0
長崎は諫早湾がおかしなことになったのが痛かったな
タイラギ貝やノリ養殖が良くない状況なんでしょ?
自然をいじくっちゃダメなんだろうね
0426リキラリアット(大阪府) [GB]
垢版 |
2021/11/11(木) 12:59:39.37ID:ck57fIpc0
長崎市ってグラバー平和公園オランダ坂メガネ橋行って中華街でちゃんぽん食って最後に山登れば終わり
2回見たいと思うものがない
0427サソリ固め(大分県) [US]
垢版 |
2021/11/11(木) 13:00:11.68ID:mZt06v4d0
でもここ長崎県のスレだよな?
なんでグンマーが出しゃばってるんだろ?
0428逆落とし(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/11/11(木) 13:00:16.79ID:1F9a9YeF0
>>424
物価が違うなら上位トップ10に入る富山や福井、岐阜、三重はどうなの?
0429スターダストプレス(光) [ニダ]
垢版 |
2021/11/11(木) 13:01:07.50ID:7/l9RXe30
日本はどこへ行っても沖縄京都北海道以外は風景が大体同じ
田舎は欧米の田舎と違って汚らしい
0430サソリ固め(大分県) [US]
垢版 |
2021/11/11(木) 13:01:12.85ID:mZt06v4d0
>>428
そのあたりの県が、実はとても住みやすいという事じゃないのかな?
0432ジャストフェイスロック(奈良県) [US]
垢版 |
2021/11/11(木) 13:02:39.83ID:fAI1EzoD0
修学旅行で語り部とかの辛気臭い説教聞かされたんちゃうか?
あれは広島だけか?
0433逆落とし(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/11/11(木) 13:03:45.19ID:1F9a9YeF0
>>430
まあそういうことだよね
可処分所得が多いほど生活にゆとりがあって住みやすいってことだし
0434ローリングソバット(群馬県) [US]
垢版 |
2021/11/11(木) 13:05:13.67ID:u4ZwOvLt0
メジャーリーガーの首都圏に立ち向かう大分県(笑)
0435ミドルキック(東京都) [EU]
垢版 |
2021/11/11(木) 13:06:07.46ID:uuQN1UEQ0
えええw

てか2スレ目こそ要らないだろ
0436稲妻レッグラリアット(愛知県) [GB]
垢版 |
2021/11/11(木) 13:06:09.59ID:KjKotPkk0
ウチの高校が立山黒部アルペンルートを縦断する修学旅行を広島・山口にしたら
アンケート結果がすげぇ不評なのが判明した

ヤバいのがまた行きたいですかって設問で広島は殆どがネガティブな回答だったw
0438トペ コンヒーロ(東京都) [CN]
垢版 |
2021/11/11(木) 13:07:28.89ID:9sVRbARs0
長崎行ったことないわ
高校の修学旅行先が元々長崎だったけど雲仙普賢岳噴火の影響がまだ残ってた頃で
行き先が北海道になって結局そのまま長崎へ行く機会なかったな
0439ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [US]
垢版 |
2021/11/11(木) 13:07:57.16ID:g/olZNjQ0
オレが中学と高校で修学旅行で行ったのは京都、奈良、倉敷、金比羅山だな
個人の旅行では行った事がないっす
そんなもんですよ修学旅行なんて
0440ローリングソバット(群馬県) [US]
垢版 |
2021/11/11(木) 13:08:15.63ID:u4ZwOvLt0
>>437
カッペイライラwwwwwwwwwwwwwww
0441サソリ固め(大分県) [US]
垢版 |
2021/11/11(木) 13:08:52.47ID:mZt06v4d0
>>434
メジャーリーガーと言っても
阪神に来てた
グリーンウェルみたいなもんだろ
期待外れ
0442バックドロップ(ジパング) [US]
垢版 |
2021/11/11(木) 13:09:41.32ID:WK+gV2W80
行ったけどほとんど記憶にない
土産はカステラだっけ
それさえも曖昧だわ
0443クロスヒールホールド(御前山) [US]
垢版 |
2021/11/11(木) 13:11:15.31ID:ANPe6jBX0
長崎の中華街はショボかったなあ。
軽くショック受けたわ。
0445ダブルニードロップ(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2021/11/11(木) 13:12:15.36ID:lfE23HKw0
>>39
やっぱ長崎や広島は修学旅行で強制的に原爆の資料館見せられるのがマイナスイメージだわな
楽しい旅のテンションが一気に下がって憂鬱
長崎の良さをアピールした方がいいと思うよ
0446アンクルホールド(大阪府) [AU]
垢版 |
2021/11/11(木) 13:15:27.03ID:zqJ433xU0
>>445
修学旅行だと、ほとんどバスの中で降りたら即現地だから、どこを通っているのか地理感が全く掴めないんだよな。
自分の足で自分の行きたいとこだけ行けば、印象は全然違うもんだよ。
0447キャプチュード(光) [FR]
垢版 |
2021/11/11(木) 13:15:39.03ID:S0ctU2FZ0
>>3
ゆめタウンある
0448ダブルニードロップ(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2021/11/11(木) 13:17:36.78ID:lfE23HKw0
>>443
横浜以外はどこもショボいよ
神戸の南京町も小ちゃいからなw
0449逆落とし(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/11/11(木) 13:17:37.70ID:1F9a9YeF0
>>437
魅力度よりも生活の豊かさの方が大事だよ
大阪なんて人口は3位なのに年収は34位で貧しすぎる
都市部でダントツ住みにくいエリア
0451ミラノ作 どどんスズスロウン(茸) [EC]
垢版 |
2021/11/11(木) 13:20:23.55ID:iwMKk/9T0
>>382
グンマーは修学旅行どこ行くの?
中学で京都奈良、高校で九州が多いんじゃ無いの首都圏は
0452サソリ固め(大分県) [US]
垢版 |
2021/11/11(木) 13:22:18.45ID:mZt06v4d0
>>449
都道府県幸福度ランキングってやつかな?
グンマーは34位
0453デンジャラスバックドロップ(茸) [US]
垢版 |
2021/11/11(木) 13:23:05.25ID:eBnelOmw0
軍艦島面白かったけど
もっと歩き回りたかった
金払って外側の遊歩道しか行けないくせに地元の釣り人は中に入って釣りしてるのな
原爆の跡が綺麗サッパリなくて記念館見たけど
もっと街中に跡地があれ記憶に残った
0454サソリ固め(大分県) [US]
垢版 |
2021/11/11(木) 13:24:38.96ID:mZt06v4d0
>>453
軍艦島は、大っぴらに上陸できるだけでもありがたいって思ってた

釣り人は全国どこでも変な奴がいるからなぁ
0455ローリングソバット(群馬県) [US]
垢版 |
2021/11/11(木) 13:25:22.99ID:u4ZwOvLt0
九州土人が首都圏群馬に発狂w



土人の現実
0456男色ドライバー(東京都) [US]
垢版 |
2021/11/11(木) 13:27:12.63ID:ELXKx0Yd0
1ヶ月ぐらい五島列島住み込んで一日中釣りだけしてたい
長崎市ってなんか有るの?
0457キングコングニードロップ(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2021/11/11(木) 13:27:42.61ID:JteP9ULU0
ちゃんぽんクソまずい上に量多い坂道急すぎ二度と行かん
0458アンクルホールド(大阪府) [AU]
垢版 |
2021/11/11(木) 13:31:40.68ID:zqJ433xU0
>>455
東京「え?首都圏?」
神奈川「は?首都圏?」
埼玉「ぶっw首都圏w」
千葉「おまゆうw」
茨城「弁えよw」
栃木・山梨「おまえ俺より首都から遠いじゃんw」
0459ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [US]
垢版 |
2021/11/11(木) 13:32:13.57ID:g/olZNjQ0
阿蘇山や桜島が噴火したり地震や洪水が起こったりだいじょぶですかい?
0460トペ スイシーダ(ジパング) [KZ]
垢版 |
2021/11/11(木) 13:33:17.59ID:KiXGM4h80
>>459
富士山が噴火したら関東全滅
0462サソリ固め(大分県) [US]
垢版 |
2021/11/11(木) 13:34:16.50ID:mZt06v4d0
>>455
都道府県幸福度ランキングで34位のグンマー  大分県は9位
都道府県魅力度ランキングで44位のグンマー  大分県は26位

温泉湧出量 大分県は1位 294,646L/分 グンマーは56,011L/分
0463ローリングソバット(群馬県) [US]
垢版 |
2021/11/11(木) 13:35:37.02ID:u4ZwOvLt0
日本人は九州なんて行ったことも無いし興味も行く気もない、韓国と同じ存在。

首都圏民は都会を求めるなら東京で済む。
自然を求めるなら近場の北関東や山梨、長野で済む。大自然なら北海道。
海水浴なら湘南や千葉、茨城。又は沖縄。
温泉なら群馬や箱根。
方言丸出しの馬鹿を見に異文化体験なら関西地方。
チョットした遠出ドライブなら東北。
九州に行く理由が一つもない。
そもそも九州に首都圏を凌駕するものは何一つも無い。
井の中の蛙の田舎土人が、バカアホ死ね!
0464サソリ固め(大分県) [US]
垢版 |
2021/11/11(木) 13:36:58.62ID:mZt06v4d0
>>463
温泉の湧出量は首都圏を凌駕してます
はい論破www
0466ジャンピングDDT(茸) [KR]
垢版 |
2021/11/11(木) 13:40:24.50ID:K2Z2jG6j0
軍艦島とか五島列島とか行ってみたいけどな
修学旅行でいってないから逆に悪印象抱いてないせいかもしれないw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況