>>1
「資産」には何故触れない?

・家計金融資産の7割は高齢者の資産
・その資産の過半数は「現金」
・60歳以上の金融資産残高の増加額は、2010年→2015年+239兆円
 2015年→2021年3月末+132兆円となり、高齢者の持つ資産は現金を中心に増え続けている
・現金が高齢者の持ち物になると、社会に流通する貨幣が減りGDP減

https://www.dlri.co.jp/report/macro/156381.html