X



バイデンも導入検討、EUが「化石燃料を電源とする工場で作られた製品」に懲罰的関税★2 [422186189]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003ファイヤーボールスプラッシュ(茸) [US]
垢版 |
2021/11/06(土) 14:34:40.40ID:vQ988Ojy0?PLT(12015)

欧州連合(EU)はCO2排出をコストとして値付けする「カーボンプライシング」を導入していない国からの製品輸入に対して、事実上の関税を課す「国境炭素調整措置」を検討している。

バイデン米大統領も同様の制度導入を公約しており、脱炭素を進めないと日本からの輸出に大きな障害になる恐れがある。
0004アトミックドロップ(光) [US]
垢版 |
2021/11/06(土) 14:35:27.43ID:6NHQTNU30
間に適当な蓄電池かませばええやん笑
0005ファイヤーボールスプラッシュ(茸) [US]
垢版 |
2021/11/06(土) 14:35:33.38ID:vQ988Ojy0
■トヨタの豊田章男社長も危機感を募らせる

EUは自動車部品に関しても再生エネなどクリーンな電力を使って製造したものでないと輸入を認めないとしている。日本の自動車部品メーカーが石炭やガス火力発電からの電力で部品を製造した場合、欧州各国から排出権を購入する必要がある。

トヨタの豊田章男社長が「日本は化石燃料による電力が約75%を占め、電力コストも高い。かつて人件費が安い地域へ生産拠点を移す動きがあったが、これからは二酸化炭素(CO2)排出が少ない国で製造する動きが出てくる可能性がある」と危機感を募らせているのもそのためだ。
0008ファイヤーボールスプラッシュ(茸) [US]
垢版 |
2021/11/06(土) 14:36:21.63ID:vQ988Ojy0
TSMCは、アップルの「2030年カーボンニュートラル」要請に応えるべく、「2050年までに再生可能エネルギー利用を100%に引き上げる」と約束し、2020年7月半導体事業会社で初めて、事業活動で消費する電力を100%再生可能エネルギーで調達することを目標に掲げる「RE(リニューアブル・エナジー)100」に加盟した。

また同年、台湾政府の脱炭素政策でデンマークのグリーンエネルギー企業オーステッドが台湾海峡に建設する920メガワット(MW)の洋上風力発電所の4設備の内2つの設備の20年間の全出力を一括購入する契約に署名し、アップルの要請に対応した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c8c0c38905c8c73e1c8d15d2f663600403829d95?page=2
0009ヒップアタック(東京都) [CN]
垢版 |
2021/11/06(土) 14:36:39.24ID:4Ml7cln30
これ日本もやるべきだよね
小泉はレジ袋とかじゃなくて
これやっていたら批判なかった
0010フランケンシュタイナー(東京都) [RU]
垢版 |
2021/11/06(土) 14:37:11.70ID:2PUmkvmx0
大統領が共和党になったら
また方針を変える予感しかしない
0012フロントネックロック(和歌山県) [US]
垢版 |
2021/11/06(土) 14:37:59.14ID:x5ZTwnuw0
排出枠てどうやって決まってるの?
0013張り手(茸) [JP]
垢版 |
2021/11/06(土) 14:38:20.19ID:gAJxGSjJ0
くだらね。グレタかよw
0014エメラルドフロウジョン(茸) [US]
垢版 |
2021/11/06(土) 14:38:41.47ID:x2rr7JvS0
火力発電で作られた半導体ウエハー売れなくなっちゃうー困ったなー
0015ニールキック(埼玉県) [ヌコ]
垢版 |
2021/11/06(土) 14:38:49.23ID:6NaVOGlF0
とっととドンパチ戦争やれや
0016フライングニールキック(東京都) [KR]
垢版 |
2021/11/06(土) 14:39:00.94ID:qIbgEWXq0
日本が海外に売る為に追随して研究開発しないのはなぜ?


もう勝てる技術者がいないのか?
0017ドラゴンスリーパー(静岡県) [US]
垢版 |
2021/11/06(土) 14:39:26.59ID:tpPWP9QZ0
>>1
> バイデンも導入検討

ウソ書くなよ
脱石炭火力声明には米国も不参加だろ


脱石炭火力に不参加、多様なエネルギー源活用が重要=経産相
https://jp.reuters.com/article/coal-powergen-japan-idJPKBN2HQ08A

「【米国】やオーストラリア、中国、インドなども加わらなかった」
0018オリンピック予選スラム(愛知県) [US]
垢版 |
2021/11/06(土) 14:39:36.79ID:AiaCk38U0
そら自然エネルギー整ったとこからそういうこと始めるわな
国内の製造業守れるしな
0019テキサスクローバーホールド(茸) [TW]
垢版 |
2021/11/06(土) 14:39:46.86ID:NpuQA3na0
リニアで日本の貴重な水源を破壊するJR東海とい反日企業だけは絶対に許さない
0020ムーンサルトプレス(茸) [GB]
垢版 |
2021/11/06(土) 14:40:01.11ID:rBGWvAWF0
こんなことやったら100均なくなるで
0021ニールキック(茸) [IT]
垢版 |
2021/11/06(土) 14:40:34.96ID:Cc5LBTO70
EVって災害起きて停電の時は使えないよね
なんでこんな出来損ないに期待するの?
あとEVに使うバッテリーを大量生産する方がよっぽど環境に悪いだろ
0022タイガースープレックス(ジパング) [NL]
垢版 |
2021/11/06(土) 14:40:44.22ID:VwcBgQBW0
向こうの人には向こうの人の口にあった料理じゃないと売れないように

カーボンニュートラル信者になりつつある向こうの人にはCo2は問題ないと布教しても信じてくれないんじゃないか?
0023アトミックドロップ(光) [US]
垢版 |
2021/11/06(土) 14:41:02.74ID:6NHQTNU30
>>19
もっと水出るだろ
0024ドラゴンスリーパー(静岡県) [US]
垢版 |
2021/11/06(土) 14:41:24.95ID:tpPWP9QZ0
>>19
新幹線技術を中国に売ったら盗まれると言って売らなかったのは東海。
金に目がくらんで売って盗まれたのは東日本。
0025ヒップアタック(東京都) [CN]
垢版 |
2021/11/06(土) 14:41:26.81ID:4Ml7cln30
日本、水素
欧州、原子力
米や中国な中東、太陽光

これでどれが優れているかわかるし
日本は是非参加して欲しいわ
0026ジャンピングDDT(東京都) [US]
垢版 |
2021/11/06(土) 14:41:34.29ID:wuPkUbAB0
いつまで経っても白人のアジア人嫌いは骨の髄まで染み込んでるようだな
東アジア全体が忌み嫌いあってるから協力して欧米に対抗することもできん
0027フェイスロック(ジパング) [US]
垢版 |
2021/11/06(土) 14:41:41.38ID:R0wjx9yj0
海外にモノを売るとは「購買者に合わせる」は大事
0030ヒップアタック(東京都) [CN]
垢版 |
2021/11/06(土) 14:42:58.37ID:4Ml7cln30
>>26
太陽光パネルのほとんどは中韓台湾だから
アジア嫌いとか関係ないだろ
0031パイルドライバー(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/11/06(土) 14:43:03.99ID:xlxdXcgp0
それで海外は工場動かせるの?
0032ファイヤーボールスプラッシュ(茸) [US]
垢版 |
2021/11/06(土) 14:43:09.44ID:vQ988Ojy0?PLT(12015)

>>17
「輸入」
0033ヒップアタック(東京都) [CN]
垢版 |
2021/11/06(土) 14:43:45.76ID:4Ml7cln30
>>29
日本だと原発は福島で無しだろ
0034レッドインク(茸) [US]
垢版 |
2021/11/06(土) 14:44:43.68ID:4nIFcyvi0
日本の火力の超々臨界圧やガス化複合発電、燃料電池発電は世界トップ
0035フェイスロック(ジパング) [US]
垢版 |
2021/11/06(土) 14:44:51.65ID:R0wjx9yj0
例えEVの時代になっても購買者の国が
「日本の技術スゲえええええ」
「ほしいいいいいいいいいい」
ってなる様なモノを作りゃあいい
003816文キック(岐阜県) [EU]
垢版 |
2021/11/06(土) 14:46:24.75ID:aW2XtMFh0
車に限ればトヨタも現地生産分多いから
影響は限定的にはなるだろうけど
俺様ルールはアカンね
0040毒霧(茸) [HK]
垢版 |
2021/11/06(土) 14:47:36.61ID:xxaa438/0
ヘイトってこういうのを言うんじゃないの?
0041キチンシンク(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/11/06(土) 14:47:47.45ID:Ra4xAjJ20
>>35
まともなソフトも作れないのに無理だな
「日本の労働者すげええ」って世界中の経営者がお迎えに来るよ。
0043ドラゴンスープレックス(静岡県) [EU]
垢版 |
2021/11/06(土) 14:48:19.71ID:j9VmdWol0
先進国でこれやって生き残れる国あるの?
0044不知火(岐阜県) [US]
垢版 |
2021/11/06(土) 14:48:20.35ID:jyAdBG/X0
自動車もパーツも輸出できないとなると日本は終わる
そりゃ企業はいいよ 海外で作ればいいだけだし、そういう体制になってる
これで円安続いだら日本終わるな
0045パイルドライバー(東京都) [CN]
垢版 |
2021/11/06(土) 14:49:02.11ID:YmGaSLEQ0
>>9
ないない、環境問題なんて誰がやっても貧乏くじだし、本気でやろうと思ったら批判されるわ
0046エクスプロイダー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/11/06(土) 14:49:38.70ID:TxDEA9i/0
再エネなんて産油国も乗っかってるエネルギー詐欺なんだけどな
EUはCO2不足など思わぬ間接的弊害に苦慮し始めたな
0048ニーリフト(茸) [US]
垢版 |
2021/11/06(土) 14:49:43.51ID:fhjih1je0
アホ過ぎるw
お前らアジカンかよww
0049バズソーキック(東京都) [DE]
垢版 |
2021/11/06(土) 14:49:46.57ID:j6A55Z6Y0
無茶苦茶だな
もう原子力しかないじゃん
0050バズソーキック(茸) [AR]
垢版 |
2021/11/06(土) 14:50:56.52ID:coQaS/000
>>21
誰がEVの話をしてる
0053ボマイェ(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2021/11/06(土) 14:51:53.61ID:T9TazZPw0
EUは、中国から部品輸入してないか?
自動車とてあるだろ?
EUで車作れなくなるんじゃ?
0055ミドルキック(東京都) [US]
垢版 |
2021/11/06(土) 14:53:30.01ID:ubkolssn0
そろそろアジア圏団結して欧米市場駆逐しようぜ こいつら調子に乗りすぎだろ

一度日本単国に市場滅ぼされかけたのがトラウマなんか?

といっても中韓と組みたくね〜
0057ボマイェ(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2021/11/06(土) 14:54:11.81ID:T9TazZPw0
>>47
あ、掘ったら土出るからあの
処理大変だよね
どうしているかといえば、地上に盛り土しかないなあ
0059デンジャラスバックドロップ(東京都) [US]
垢版 |
2021/11/06(土) 14:55:36.79ID:Z8TzznB40
テスラとかEトロンとかEQAみたいなOS入れたのを出して

すぐ日本の車すけええええってさせればいいんじゃね?
0063テキサスクローバーホールド(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/11/06(土) 14:56:56.07ID:rFadeu+80
EUは世論を巻き込んだ詐欺が上手いわ
ディーゼル詐欺、温暖化詐欺がバレたら
コレやしな
0065フライングニールキック(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/11/06(土) 14:59:02.38ID:GrfGXbgk0
EUは総勢EV開発の工場に50兆円使ってるからそろそろ本腰か
0066スターダストプレス(茸) [US]
垢版 |
2021/11/06(土) 14:59:08.82ID:J+wPN5W30
>>28
土人はディーゼルで盛大にやらかしただろ・・・
006916文キック(新潟県) [US]
垢版 |
2021/11/06(土) 14:59:52.58ID:iH833D7L0
原発しかなくなったな
0071ボマイェ(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2021/11/06(土) 15:00:14.09ID:T9TazZPw0
なんだかよくわからない
でも調べたら、ドイツ車に
やはり日本企業の部品が搭載されてるらしい

これ、なら日本が売らないといったら
ドイツ車作れないのでは?

よくわかんねー
0072タイガースープレックス(東京都) [IR]
垢版 |
2021/11/06(土) 15:00:35.21ID:ZK/bg4Yq0
>>66
それは、数千億にも及んでいない
0073ボマイェ(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2021/11/06(土) 15:02:15.64ID:T9TazZPw0
これ、いつものEUの環境詐欺強盗なのか?
0074ドラゴンスクリュー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/11/06(土) 15:02:36.08ID:J0SJi5CO0
列車も

汽車→ディーゼル→電車

だしな
0075イス攻撃(京都府) [ニダ]
垢版 |
2021/11/06(土) 15:02:59.47ID:ycwDOfTu0
あとレーザーテックや東京エレクトロンとかを国有にしてEUに絶対売らないようにすればいい

日本の世界一は、結構あるんだよまだ
0076レインメーカー(東京都) [KR]
垢版 |
2021/11/06(土) 15:03:30.19ID:Pp5xQps80
どうせクリーンディーゼルみたいに自滅するんだろ
0079キチンシンク(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/11/06(土) 15:05:02.36ID:Ra4xAjJ20
今の日本のGDP割合だと、EUに喧嘩売ったら負けるだろ。
アメリカ、中国にもだけど。
0080ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [CN]
垢版 |
2021/11/06(土) 15:05:02.53ID:dDQ7Pxkf0
>>68
日本は欧米と違って山林切り開いて環境破壊しないと太陽光発電とか無理です

まさに本末転倒
0081アトミックドロップ(東京都) [HU]
垢版 |
2021/11/06(土) 15:05:06.97ID:xclAwD7J0
日本も負けじとハードルあげれば?
エミッションの絶対値で縛っていけば、かなりといい勝負できるだろ

問題は内需の大きさだよな
ブロック経済バトルでは抱え込んだ内需のボリュームが武器だ
まるで20世紀初頭の情勢だね
0082中年'sリフト(光) [MA]
垢版 |
2021/11/06(土) 15:05:19.87ID:eq/Yar/80
メタンハイドレートってどうなったんや?始まる前に終わってまうのか?
0083ボマイェ(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2021/11/06(土) 15:06:03.37ID:T9TazZPw0
>>75
なあ、いろいろEUのほうが
困らない?
売りたきゃ金払えというなら、
思い切って売らないといったら
EUは社会機能麻痺するんじゃないかな?アメリカ産も使えないはずで。
0087ボマイェ(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2021/11/06(土) 15:07:16.55ID:T9TazZPw0
>>85
わけわからんよなあ

EUってめちゃくちゃ
0090ヒップアタック(東京都) [CN]
垢版 |
2021/11/06(土) 15:08:03.68ID:4Ml7cln30
>>80
太陽光発電なんて中韓アジアがもうかるだけで
沙漠以外で原価回収できないぞ
0091ジャストフェイスロック(茸) [US]
垢版 |
2021/11/06(土) 15:08:11.18ID:woOaqWzo0
大気汚染国で作られた製品に懲罰関税掛けるよう働きかければいいのに
0092ボマイェ(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2021/11/06(土) 15:08:15.57ID:T9TazZPw0
よくわからない
脅迫?
0095ボマイェ(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2021/11/06(土) 15:09:06.94ID:T9TazZPw0
>>89
台湾加えたらか
0096垂直落下式DDT(光) [RU]
垢版 |
2021/11/06(土) 15:09:17.75ID:kXxLFSq20
火山大国だし地熱やろうぜ
温泉協会とか無視で
0097中年'sリフト(光) [MA]
垢版 |
2021/11/06(土) 15:09:23.72ID:eq/Yar/80
>>86
実用化されたところで化石燃料やからな難癖つけられそうや
0099ファイヤーバードスプラッシュ(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/11/06(土) 15:09:29.15ID:FCXr/+RB0
完全に日本潰しでやってるな世界は
0101イス攻撃(京都府) [ニダ]
垢版 |
2021/11/06(土) 15:09:42.26ID:ycwDOfTu0
で、なんでEUがこういう強硬出ようしてるかと言うと、あっちはあっちで厳しいんだよ
日本より中米にやられまくってるから苦肉の策
日本ははっきり言ってオマケなのがかなしいところだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています